2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part28

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 22:38:12.80 ID:GV7yWy+30.net
>>860
youは何しにこのスレへ?苦笑

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 23:11:53.15 ID:SXLeyy3C0.net
>>863
背面のソフト素材が一年でダメになるから販売打ち切った気がする

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 06:49:42.58 ID:ywEeLmVS0.net
>>864
まぁ正直もうこのスレには用はないかな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcf-EGin):2023/05/27(土) 07:36:12.06 ID:gInIa/tsM.net
Fire7(2017)のもっさりがすぎて限界なので
泥12の中華底辺タブを買ってみたらそれなりに使えた
(Widevine L1だがアマプラはSD画質判定。しかし120x800だからあまり気にならない)

そしてHD10(2021)のコスパの良さを再確認(セール価格でですがー)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcf-EGin):2023/05/27(土) 07:40:35.38 ID:gInIa/tsM.net
×120x800
〇1200x800

失礼失礼

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb04-r/x3):2023/05/27(土) 08:07:27.05 ID:5BHlWEKV0.net
コンテンツをただ受け取るだけのユーザではなく、
コンテンツを自ら 創造するユーザーを 意識した製品。

受け身だけのユーザーにとっては オーバースペック

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-gdPM):2023/05/27(土) 09:52:30.49 ID:J+sdHCJe0.net
>>810
なにか経済戦略に基づいての円安じゃねえかな
徹底的に円の価値を既存した結果の円安だから下げ止まらないぞ

相変わらず馬鹿が「悪い円安なんて存在しない!!円安で日本経済復活大勝利!!」なんて
うわ言のように繰り返してるけどさw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 11:26:03.91 ID:bUZ17My00.net
>>865
ありがとうございます。
32GB は継続してるようだけど、素材が違うの…?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 11:30:43.24 ID:+ZJDsVd50.net
>>869
FIREHDでコンテンツ創造とかできねーだろw
アプリの少なさ的にも性能的にも

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 11:49:13.75 ID:grGjiyVya.net
>>871
素材は同じで裸で使うとすり減る
俺のは買って2年になるけど背面カバーを着けてるから新品同様

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b23-EzA7):2023/05/27(土) 12:19:13.97 ID:6+2cpgJ00.net
>>870
中国が豊かになって労働力としての魅力が無くなってきた米国が、日本を安い国にして代わりに日本人を安い労働力として使いたい意向が働いてる。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b23-EzA7):2023/05/27(土) 12:20:58.51 ID:6+2cpgJ00.net
>>865
いくら何でもそんなことないだろ。
どんだけ荒く使うねんw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 12:38:32.33 ID:aeuxZ0uod.net
>>870
とりあえずずっと「悪い円安」連呼してた日経が今の円安は「良い円安」に転調したけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 12:38:36.27 ID:MC2vBhHcM.net
10Plusの新型いつ出るん?
無印10のバッテリー明らかに弱ってきた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 12:46:22.74 ID:1ITtD8Yj0.net
>>875
手汗で剥げていくし、キレイにしようと固く絞った布で拭いたら剥げる
リファービッシュ品はカバー付けて直接触らないようにしたよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 12:48:44.67 ID:6vHV4nMO0.net
>>870
内外の金利差だもんね
円安に対して打つ手なし
怖いのは米欧がクラッシュしたときに追加の金融緩和を取る余地が限られているところ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-gdPM):2023/05/27(土) 13:13:09.28 ID:J+sdHCJe0.net
>>876
この状況のどこが良い円安なんだよヴォケ
日経なんてこらからは中国、中国に工場を建てましょうと
チャイナリスクを隠して煽りまくったゴミじゃねえかよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-gdPM):2023/05/27(土) 13:17:13.47 ID:J+sdHCJe0.net
おまけに飛ばしの日経と言われるくらい、飛ばし記事連発してるクズじゃねえかよ
その日経を引き合いにだして「日経が今の円安は「良い円安」に転調したけど(キリッ」だとよwww

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-EfnM):2023/05/27(土) 13:22:50.88 ID:aeuxZ0uod.net
>>880
プラマイでみて結果輸出企業の収益が輸入関連企業のマイナスを大きく上回ったでしょ?
株価も上がって対外純資産も過去最高で今春の賃上率見ても悪いことなんてないじゃん
そもそも自国通貨安が悪いなんて理屈聞いたことないけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 13:56:35.98 ID:yWHtXvAAa.net
>>878
2年弱裸で使ってるけど、そこまで酷くないよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 15:12:29.19 ID:+ZJDsVd50.net
>>882
値段が上がってる時点で日本人にとっては悪いことだろハゲ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 16:06:17.39 ID:X8u2IBvOa.net
上がった分のブラス要素があるのならともかく、無いからな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 17:14:55.01 ID:GtQ/T28VM.net
確かに真鍮製のタブレットは無いな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-EfnM):2023/05/27(土) 17:21:07.05 ID:aeuxZ0uod.net
>>884
ん?その分売るときは高く売れるけど?
馬鹿なの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 18:23:16.00 ID:0pxZdrmGM.net
高橋洋一先生まで馬鹿認定するとはよっぽど優秀で稼いでる人なんだろうなあ
だったらこの程度の値上げなんてヘでもないはず

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 18:27:31.93 ID:ycdNF5C1d.net
稼いでるやつがFireタブ買うとかw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 19:03:27.62 ID:0FrRxSvP0.net
>>819
今のところ WEB ブラウザの PC モードで再生時にアドオンかブックマークレットを
使って再生速度変えるしかないね。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 19:05:18.04 ID:mMpAZ01Ya.net
キャプテン翼って、そんなことまで言ってるんだ
ボールは、友達だけかと思ったわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 19:09:51.98 ID:7+bij5nA0.net
ミスター円が語る「円安は失敗だった円高が正しかった」
https://youtu.be/ToXtiMVaYMU?t=4m40s

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 19:34:24.94 ID:6vHV4nMO0.net
>>887ってアホだな
> 売るときは高く売れるけど?
インフレの値上げと、円安による値上げの違いを分かっていない……

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 19:47:25.99 ID:6vHV4nMO0.net
>>892
いや、結局、円安で得する人。円高で得する人。どっちが多いかってだけでしょ
経団連の連中はエンヤスウマーだから円安にしろ、円安にしろって騒いでいたし
いま、経団連の会社の役員やら社員はホクホクだからね

2015年くらいからオンプレミスからクラウドへの流れが加速して
これ、円安に振れたら企業の負担が増えるよなー。AWSってアメリカ資本だよー?って思ってたが
その懸念があたって、俺すげーって先見の明を自分で褒めてるわ

スプッッ Sdbf-EfnMは輸出企業にお勤めなんだろう
幾ら議論しても溝は埋まらんよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-db4S):2023/05/27(土) 20:04:25.53 ID:lMtGI8Dha.net
また害虫どもがわいてきた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 04:33:07.64 ID:zq1oA+Ut0.net
>>819
アマプラはいい加減再生時の画面に被るテロップ消して欲しいわ
一向に改善しないし嫌がらせ目的か?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-EfnM):2023/05/28(日) 07:57:41.34 ID:4f8BmWBdd.net
>>893
インフレの話なんて誰もしてないが?
円安でFire10の値段が高くなったから円安は駄目という流れから、逆に海外に物を売るときは同じだけ高く売れるから全体的にみて円安は経済成長にプラスだよ、と答えただけ
国際経済で自国通貨安のこの理論を覆せたらノーベル賞とれるから頑張ってね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 08:52:52.42 ID:mUrfoUsI0.net
>>894
基本、円安で得する人 上級国民
   円安で損する人 一般国民

だから政府、日銀もマイナス金利や金融緩和の副作用が分かってても止めない。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcf-EfnM):2023/05/28(日) 09:51:19.87 ID:6R9pq8PCp.net
>>894
>>898
マクロ経済上円安で損する人はいませんよ
損得のタイムラグがあるだけで結果的には国民全体が利益を享受する

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 09:59:46.73 ID:/tiuhrTC0.net
fire tv 4KMAXが ビックカメラ.comで会員登録すると2000円クーポン適用で
2980円で送料無料で買える

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 10:44:02.96 ID:8qi5kSqVd.net
いらね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 10:53:11.95 ID:jv8vRnr9d.net
うちテレビないんだよね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 11:19:50.34 ID:mUrfoUsI0.net
>>899
10年前から安倍がそう言ってて、トリクルダウンは来なかったよね。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b58-OVVb):2023/05/28(日) 14:45:19.73 ID:QarPnOPg0.net
アマプラ専用機なら
HDR10対応モニターとFire TV でええんよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 16:00:16.56 ID:ioyAfE1tM.net
HDRなんて使ってるやついるんだ…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 16:01:37.30 ID:YLblMLvJ0.net
新しい10インチの演算装置の性能はどうなの?
コアアイとかスナドラでないと想像がつかん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-GFEi):2023/05/28(日) 16:57:34.06 ID:GAfKXc/40.net
>>899
はいはい、そうですねーw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 17:25:25.52 ID:QarPnOPg0.net
>>905
Apple製品は大抵そうだが

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 17:35:01.36 ID:m6tBjNns0.net
>>888
銭湯で時計と財布盗んだバカを信じるバカw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf3-ztOe):2023/05/28(日) 19:15:01.59 ID:nvQGDq0B0.net
>>906
尼の説明どおり1.5倍程度の性能向上だとするとSD675と同じくらいかな

AndroidやFireOS端末の性能をcore i端末と比べたいという考えが謎

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 19:36:38.34 ID:coqiAzi+p.net
>>909
先月くらいに国会の安保審査会で財源について参考人として意見陳述するくらいだからお前よりは賢いと思うよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 19:38:36.12 ID:coqiAzi+p.net
>>907
円安の原因を内外の金利差とかいってる馬鹿
お前の経済学はネットの記事なんだろうなw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:27:06.14 ID:GEje2XrJ0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1662751255788388353/pu/vid/540x722/VE-GURMIRuSdPfJi.mp4

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:59:22.08 ID:YCycFiUy0.net
Maxは 最高だな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 23:05:12.77 ID:GAfKXc/40.net
>>912
間違えてないよ
草しか生やせない無能には難しいことなんだろうけどね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffc-S+HU):2023/05/28(日) 23:40:13.93 ID:9OkUw1WW0.net
>>907
> >>899
> はいはい、そうですねーw

ブーメラン芸か……

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 01:01:56.42 ID:6Ozqqey2a.net
ラグがどのくらいあるのか明確にできないなら、
占いと変わらん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-g2CJ):2023/05/29(月) 13:23:18.52 ID:eXBzbucAd.net
前まではfireタブで動画見たりもしてたけど
fireTV使い始めたらFireタブはほとんど電子書籍とアズールレーンにしか使わなくなってしまった
アズールレーンするには丁度いいんだよね雑に周回出来るし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 14:08:14.76 ID:xo3SqKxA0.net
円高円安で ピーチクパーチク ケンカしているお二人様
はやく 隕石が 頭にぶつかればいいのに

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-Jcke):2023/05/29(月) 14:41:05.15 ID:NsoFALmm0.net
他人の不幸を願う人って最悪
苦しんで死ねばいいのに

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdbf-OVVb):2023/05/29(月) 15:05:54.06 ID:R2WQIJPkd.net
生きてていいから二度と書き込むな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 17:53:50.80 ID:PJEUGVydF.net
>>915
2011年から2013年にかけて日本とアメリカの金利差は殆どないのに50%も円安に振れた事も知らない馬鹿

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 17:54:28.52 ID:FQyr5Ffna.net
次のセールいつだっけ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 17:58:47.08 ID:RYq6zpSs0.net
プライムセール

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-ZR+f):2023/05/29(月) 18:14:54.53 ID:FQyr5Ffna.net
>>924
何月何日か聞いてるの!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf3-ztOe):2023/05/29(月) 18:25:31.06 ID:l+vynFie0.net
>>925
まだ発表されてもいないのにわかるわけない

予想では以下の期間
7月11日(火)0:00~ 12日(水)23:59 まで

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf3-ztOe):2023/05/29(月) 18:28:21.56 ID:l+vynFie0.net
>>923
プライムデーではなく次のセールという事なら6月1日にタイムセール祭りの先行セール
その後6月2日からタイムセール祭り開催

Fireタブレットがセール対象になるかは当日まで不明

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 23:26:33.09 ID:yz719DL20.net
Jsportsオンデマンドアプリ更新来てまた使えるようになって良かった~

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 01:17:43.90 ID:1JThnXXp0.net
>>914
中途半端なゴミじゃん

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 06:49:44.80 ID:RzYBMSOi0.net
>>926
プライムセールって1日しかねーのか。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 06:51:07.39 ID:WqgeU7m80.net
>>930
48時間

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 06:59:37.84 ID:0zUHzX1l0.net
またセール価格で1万6800円とかじゃろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-vwdf):2023/05/30(火) 10:12:43.61 ID:MGSkenVe0.net
>>929
お前ら待望のHDX路線のモデルなのになんでそんなに叩くの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 12:18:32.70 ID:kxm3DsnC0.net
とにかくプライムデーには布団乾燥機と布団クリーナー買う

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 12:21:33.15 ID:GTbkj3HE0.net
タッチパネルが使えなくなった
工場出荷時にリセットしたら使えるけど
最新アップデートしたら使えなくなる

なんでや!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 13:12:58.15 ID:anakIS5M0.net
後継機3万じゃ誰もかわん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 13:22:11.62 ID:RSdsZmTLM.net
MAXがこれの後継機種なの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 13:24:45.91 ID:odRKGZNwa.net
>>935
https://www.tenorshare.jp/unlock-android/android-touch-panel-does-not-respond.html

これで駄目なら修理か廃棄処分

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 15:17:19.96 ID:1Zzrzu730.net
前のアップデートから、どんなブラウザでもサブスクでも
上下に必ず黒帯入る改悪アップデートされたな・・・

レターボックス映画見てて、「やけに上下の黒帯太くなってね?」と思ったけど勘違いじゃなかった
元々のレターボックス黒帯に加えて、更に追加で暗黒領域追加されとる

あと、スマホやPCだと全画面表示されるような動画でも、FIre10だと強制的に上下黒帯入ってる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 15:19:15.39 ID:BggiF37vM.net
>>939
解像度って知ってる?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 15:31:58.29 ID:1Zzrzu730.net
あれ、ちょっと前は1920x1080の映像は縦横比拡大で全画面表示されてなかったっけ?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 15:35:39.86 ID:1Zzrzu730.net
ごめん、自己解決した。
右上の「・・・」から「拡大」押したら普通に黒帯無くなったわ
何らかの操作で拡大がオフになってただけだった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 15:38:47.06 ID:oxuhUoJM0.net
こういうバカ多すぎ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 15:45:24.63 ID:uiipQVQzd.net
多すぎというほどでもない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 15:58:03.91 ID:dv7lm0BG0.net
ageてるやつにまともなやついねぇよなw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 17:58:59.46 ID:9lgDkNQ2d.net
ageてる馬鹿に言われたくないよな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 18:22:22.54 ID:FMiepZwu0.net
フルHDのように縦長なら何でもかんでも良いってもんではない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 18:22:52.98 ID:UIeH8EA00.net
インターネット老人会

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 20:28:00.72 ID:qBekOGEf0.net
ワシの始めた頃はモノクロじゃった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 22:48:36.37 ID:A1Om1JL20.net
>>939
黒帯はわからんけど、
Prime Videoで全画面再生
ピクチャーインピクチャーで再生しつつブラウジング
ブラウジングをやめピクチャーインピクチャーをフルスクリーンに戻す

こうやるとナビゲーションバーが消えなくなるアプデがずっと前に入ってイラッとさせられる
動画再生中にアレクサを呼んで、しばらくして全画面再生に戻ってもバーが表示されたまま

要望送ればいいのか?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-EfnM):2023/05/31(水) 19:05:26.37 ID:oj1liMiDd.net
音響カプラー

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 20:14:59.02 ID:Aiz9Q9gT0.net
パンチテープを持ち寄ってのオフ会だな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 20:23:55.89 ID:ZVdjazQv0.net
PhotosてPCからフォルダーに入れた画像を入れてもフォルダー分けされてないんだけどどうすりゃいいの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-eIzb):2023/06/01(木) 17:19:15.16 ID:SPVWo/MC0.net
FIREMAXなんて作ってもGP使えないならゴミなんだけど
Amazonはその辺分かってるのかな?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 18:24:36.09 ID:yGUeO6W8a.net
Orbicのandroidタブレット「TAB10R 4G」、4G LTE対応だしGPSも付いてるし、fireHD10の代替品としてどうかなと思ったけど、解像度が低くてダメだった...

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 18:41:19.53 ID:/hgAEHbh0.net
>>950
それ
再生中にステータスバー下げて明るさ変更とかした後も消えなくなるんだよね
一回戻ってまた再生しなきゃいけないから地味にストレス…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 19:21:21.21 ID:xwtXtFXBd.net
>>954
ゴミでもタブレットシェア2位なんだから問題ないだろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-eIzb):2023/06/01(木) 20:01:36.54 ID:SPVWo/MC0.net
>>955
セキュリティ面で論外

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 22:22:31.82 ID:37NwAXuJd.net
中華タブレットってマジで何が仕込まれててもおかしくないからなぁ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 23:34:48.63 ID:E7eNoo9Ka.net
Orbicは、一応米国発なんだけど、危ないのかな。
まあ、端末はいかにもエントリー向けといった感じで、魅力は薄いけど。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 00:57:04.92 ID:NF9Ozrl60.net
>>959
仕込まれてても個人レベルで不都合な事なんて無いやろ。
それより食品に色々仕込まれてそうなほうが怖いわ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 00:58:30.04 ID:ty1vBoSf0.net
中華安タブはGSIを焼いて使うのが大前提

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 03:34:27.47 ID:z13uTeYP0.net
>>961
仕込まれてるより仕込まれてない方がいいやろ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-Khv1):2023/06/02(金) 05:19:11.28 ID:lLlvF9KM0.net
>>962
googleplayはインストールできますか?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 09:03:10.05 ID:1UN7mKOj0.net
これ以上安くならんのか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-Wjr7):2023/06/02(金) 09:16:34.60 ID:Q2wCSw/4a.net
無印 値引き無し、plus 4000円引き
7、8、Kindleも多少の値引き

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:15:44.96 ID:NF9Ozrl60.net
例によって値上げ前の値段に戻っただけやん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:04:19.99 ID:CrwWDKz70.net
>>966
今、10を買うならPlusを買えってことやな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:56:12.92 ID:lT0n0ZWi0.net
>>966
7はちがくね
つかもう長いことされてないよな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 17:38:11.18 ID:6Un7+KoW0.net
プライムデーセールを待て

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:51:01.90 ID:vwIGYCt20.net
10PLUSの後継機出なそうだな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 00:02:51.89 ID:qSFxa0TI0.net
いや、いつかは出るだろうけど、11が出る前に発表するわけ無いわな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 00:48:00.58 ID:vb8DejXT0.net
でるなら今ごろ発表されてるだろう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 01:31:08.53 ID:/kIevCxe0.net
> アマゾン、ベライゾンらと交渉 低価格携帯サービス提供へ

Firephoneでんの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 01:38:48.10 ID:qSFxa0TI0.net
爺や婆向けだったらfirephoneで充分じゃね?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 01:51:43.15 ID:yvoxIl1g0.net
Firephone
Fire OSでGoogleplay 使えない
円安でそんなに安くない本体価格
いらないプリインストールアプリ沢山
そんな未来が待ってそう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 03:51:48.90 ID:32V+cNFc0.net
Amazonはいい加減、
GPの重要性に気付け

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 06:47:46.15 .net
10plusのセール狙いでいいな
11は高くなりすぎ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 07:19:13.80 ID:UNU1YXzT0.net
日本ではベライゾンのサービス網展開は無い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 07:21:05.72 ID:kkAd07CG0.net
>>977
キミはいい加減、
世の中の仕組みに気付け

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 07:31:54.56 ID:nFYCpY43M.net
今更だけど、グーグルプレイ入れてもアホすぎる漢字変換はそのままなんだよね?
漢字変換をスマホの漢字変換と同じにするにはどうしたらええの?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 07:51:05.32 ID:GI9nVBJX0.net
>>981
Gboardをインストールして設定すれば使えるよ。
Gboardは使いやすいよ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 08:01:52.22 ID:nFYCpY43M.net
>>982
救いの手をありがとう、神に感謝
がんばってグーグルプレイとGboard入れてみる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 08:09:04.41 ID:hrocy54G0.net
>>971
11インチが出たのに10インチはもう出ないわ。
スイッチが売れたら3DSの後継も無かったことになったのと同じ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 08:09:49.16 ID:yvoxIl1g0.net
Firephoneが出たとしても絶対作らないと思うが
Fire tablet (SIMスロット有)が出る可能性があるな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 08:37:54.79 ID:lZ6jQee10.net
>>984
人がやることに絶対はない

低価格帯の需要を中華に奪われてしまうので、
薬の先発メーカ自身がジェネリックを出すように、
ほとんど進化していない2023版を出すかもしれない
もちろん出さないかもしれない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-1XtA):2023/06/03(土) 10:32:17.02 ID:vrRHKMy2M.net
>>982
グーグルプレイ、Gboard入れてみた
アホな日本語変換を卒業できて感謝です

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-LNXl):2023/06/03(土) 10:43:32.30 ID:plU0PNhE0.net
GboardよりGoogle日本語入力の方が使いやすくてそっち使ってる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f4-N/Lw):2023/06/03(土) 10:56:58.55 ID:8dFeFLaX0.net
fireに求めてるのは性能じゃなくて価格なんだよね
高けりゃ他いくんだわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-rlEi):2023/06/03(土) 11:00:57.80 ID:WlGOgyVXM.net
google日本語入力はgboardに統合されたんじゃね?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-rlEi):2023/06/03(土) 11:01:31.89 ID:WlGOgyVXM.net
されてた

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1315451.html

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 11:21:55.00 ID:s+5OnBFE0.net
>>978
10 Plusの完全上位互換(メモリ4GB、内部ストレージ128GB、T610、6000mAh、Widevine L1対応)が
尼1万1900円セールしてたからそっち買ったわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 11:25:26.26 ID:hrocy54G0.net
でも名も無いメーカーなんだろ…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 11:27:49.67 ID:plU0PNhE0.net
じゃあ今自分が使ってるGoogle 日本語入力はサポート終了してるから使ってたら危ないって事なのか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 11:35:10.80 ID:PRjoKk2QM.net
Widevine L1対応でもアマプラで1080p再生可能かどうかは保証されない件

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 11:40:33.01 ID:s+5OnBFE0.net
>>993
一応、タブレット100000000台販売してて、タブレット界隈でも定評あるメーカーだから大丈夫じゃろ
アマプラ1080pとかもちゃんと報告されてるし

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up178590.jpg

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 11:43:24.21 ID:cN7lARm/0.net
>>996
タイトルと解像度違って草

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 12:00:52.10 ID:WlGOgyVXM.net
>>994
泥のはもうサポート終了してるから、これから何あっても知らんってこと

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 12:32:16.30 ID:plU0PNhE0.net
>>998
ありがとう
知らんで使ってたわ
Gboardにした

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 12:56:29.16 ID:vknRjz7U0.net
エロ動画視るのにお前たちも大変だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200