2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part28

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/13(木) 18:39:34.91 ID:hjXX+9mO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1676333597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 03:48:29.16 ID:NeQHeRhdd.net
またしてもFAT32という糞仕様

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 03:58:06.85 ID:4J/ctAM80.net
別に13インチでも15インチでも、動画や書籍のビューワとしてなら大きさは正義の場面はあるだろ

ペンが使えます(遅いけど)、そのぶん値段上がります、というのが「は?」なわけで

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 04:16:59.10 ID:6+wEqBfE0.net
そういえば、過去スレで「2000x1200なんてクソ解像度(アス比だっけ?)の中華w」って書き込みがあったけど
Fire Max 11はそのクソ解像度の中華タブみたいになっちゃったね
「2K」を売り文句にしていないだけマシだけど

>>738
GPが使えればね……
Adobeがアマストで使えるようになります!クリスタも使えるようになります!我々(尼)が働きかけました!
って、やってくれるなら評価する

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-9GqG):2023/05/24(水) 05:33:10.56 ID:muwohjPNa.net
>>685
https://www.theverge.com/23730409/amazon-fire-max-11-tablet-price-hands-on
本国ではこれ$229.99か
円安と消費税半端ねえ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f23-qCoT):2023/05/24(水) 06:16:42.70 ID:EfhwnpvZ0.net
実質賃金は下がってどんどん貧しくなってるのに、防衛増税とか、加害者の可能性の高い猿之助が、ワイドショーではお涙頂戴の被害者扱いだし、この国終わってるわ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a62-QDJS):2023/05/24(水) 07:09:27.73 ID:S7BRFxOF0.net
Fireタブレットも美味しい時代は終わったな。
乗り換え先探すのめんどくせぇ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 07:15:54.97 ID:hLeo5wlFM.net
これだけ価格差あんまりないと
マジでiPadで良くね?になるな…
後はセールでどこまで下げるか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 07:26:50.83 ID:O7Rc6nqw0.net
Fire Max 11 タブレット - 64GB (2023年発売)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 07:27:54.52 ID:MgHi33M9r.net
プライムデーいつかなあ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 07:27:59.74 ID:4J/ctAM80.net
>>745
性能低くてもiPadよりずいぶん軽いとかなにかないとねー

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 07:38:08.96 ID:tBwZB/Ixa.net
>>748
耐久性がiPadの3倍
凄いじゃんw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 07:48:27.48 ID:ffYsDDXJ0.net
HD10このまま終わりなのかな
今年のプライムセールで出てきそうなタイミングFire Max 11

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 07:55:34.00 ID:h9wu2Z7v0.net
>>750
終わってくれれば大セールという期待

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 08:06:16.19 ID:S7BRFxOF0.net
Fireタブの最上位版ってだけでHD10自体は無くならんでしょ。
ただMAXであれだとHD10にも期待できないよもう。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 08:11:20.50 ID:h9wu2Z7v0.net
無くなってくれ
ヤマダで待ってるw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 08:17:10.03 ID:2PCpvJcP0.net
max と名付けるなら 3000x2000 の13インチ、最悪でも12インチ欲しかった
用途はマンガの見開きで

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-4q36):2023/05/24(水) 08:31:12.34 ID:uprJbTYeM.net
うーん…様子見でセール待ちかなぁ…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-FIIW):2023/05/24(水) 08:36:16.47 ID:GTxn7CqN0.net
悪夢の自民党政治で、6月から更に何千品目も値上がりするぞ
Fire10も2万5000円くらいに値上げするんじゃないの?

そりゃトレンドに

#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ

なんてのも入ってくるわ
この上更に社会保険料も爆上げってアホかいな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-kXi9):2023/05/24(水) 09:04:25.42 ID:xSaCNMoXd.net
NGワード 自民党

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 09:29:06.24 ID:apEaC3LK0.net
絵描かないから買わんわ 動画見るくらいだし
10インチと11インチじゃたいして変わりないしな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 09:35:21.16 ID:EfhwnpvZ0.net
>>752
そう言っててスイッチが出たら3DSの後継消えたけどな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 09:46:43.21 ID:MpnJSSte0.net
>>759
Switchは最初から新しいゲーム機だとしか発表されてない
例えるならGC、GBAに続く第3のゲーム機と発表されたニンテンドーDSだな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 10:05:54.23 ID:O7Rc6nqw0.net
socなんなの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 10:09:46.63 ID:Lz0nkTCc0.net
GPも完全排除だろうし高いし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-2V1x):2023/05/24(水) 10:52:43.10 ID:ROM3/Lev0.net
これがhd10の後継機なら要らないな
これとは別に出て欲しいけど出るよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-V7+0):2023/05/24(水) 10:58:33.55 ID:Ic+QXx0+M.net
せめてメモリ8Gは積んで欲しかったな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-oDzn):2023/05/24(水) 11:01:30.60 ID:iUorrQG60.net
予想の斜め上すぎる
Google Play使えないしコスパ悪いし、老人や情弱をカモにする日本企業と同じ匂いがするわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-2C2F):2023/05/24(水) 11:01:39.36 ID:EE2C2auZd.net
スペック的にHD10新型を挟めるスペック差じゃないんよ

来年 HD10出すなら可能だけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-FIIW):2023/05/24(水) 11:03:28.93 ID:Qif9MZOm0.net
ベゼルが細くなってるのはいいなー

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe8-owa4):2023/05/24(水) 11:05:50.01 ID:IAv2fiUL0.net
それするならiPad買うだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-UgiX):2023/05/24(水) 11:15:25.15 ID:ASM3IYyRa.net
3万も出して中途半端なの買うくらいなら倍出して他買った方がいい、
今から買うならAndroidだと最低でもRAM6Gは欲しい

メモリ効率いいとか言われてるiPadも4Gしか積んでないのは裏でタスキルされてること多いから使っててまぁまぁ気になるよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-Gd2n):2023/05/24(水) 11:18:36.39 ID:QjeONSsw0.net
メモリ4GBとかケチってんなあ
現行のHD10+でメモリ不足感あるのに

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf3-C4jR):2023/05/24(水) 11:20:23.55 ID:BMmOkBLn0.net
>>761
>>680

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-mOdP):2023/05/24(水) 11:22:02.94 ID:h9wu2Z7v0.net
手持ちでアマプラで映画視る機械に大騒動だな、おまえらww

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-Gd2n):2023/05/24(水) 11:23:13.63 ID:QjeONSsw0.net
>>772
そこから脱却したいというAmazonの意思が見えたわけだが

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-mOdP):2023/05/24(水) 11:29:09.20 ID:h9wu2Z7v0.net
>>773 どこに脱却したいという意志があるんだろう?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-hWM3):2023/05/24(水) 11:33:36.70 ID:liWiLiXBa.net
まあ、中途半端だよな。
ペンとキーボードが使えるなら尚更GMS入れたくなるし、Amazonコンテンツに特化した端末だというなら、余計な事はしないで安く提供して欲しいし。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f23-qCoT):2023/05/24(水) 11:41:57.89 ID:EfhwnpvZ0.net
どこか持ち出すわけじゃないし、指紋認証とかいらないんだけど。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-2C2F):2023/05/24(水) 11:44:57.30 ID:EE2C2auZd.net
サブ機で使ってる人間には要らん機能満載よね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-2C2F):2023/05/24(水) 11:46:06.32 ID:sMjUKQzz0.net
でもこれが2万だったら?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-6uBr):2023/05/24(水) 12:25:09.58 ID:6+wEqBfE0.net
>>774
fire hd10 2021でキーボードをつけms365を訴求し
fire max 11でpogo pinでキーボードを強化し、スタイラスペンに対応する

吐き気がするほど脱却したい意思がまんまんなんだが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-6uBr):2023/05/24(水) 12:41:52.49 ID:6+wEqBfE0.net
>>758
2000×1200だから動画を視聴すると上下の黒い帯が太くなるだけだしね
ppiだけみてもfire hd10の方が高いし
動画を視聴する用途なら劣化しているまである

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-6uBr):2023/05/24(水) 12:46:29.08 ID:6+wEqBfE0.net
>>772
1万円前後で無印、1万円真ん中でプラス
この値段でアマプラを手軽に観られる(GP入れられる)からよかったわけで
3万円真ん中から後半に値上げになったらそりゃ大騒動よ

GPを使えないのにペンが使えます!キーボードを強化しました!って言われましても
おま国事情だとキーボードを使えてもIMEという大きな壁が立ちはだかる
1万円台のポンコツならポンコツIMEでも我慢できるが
4万だすならATOKを使いたくなる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-0Df0):2023/05/24(水) 13:08:01.01 ID:9kLgeS8BM.net
GP使えないならせめてappstoreのアプリ一新してくれ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f5-m999):2023/05/24(水) 13:11:24.39 ID:BneuF2E+0.net
GooglePlayは別に公式に認めろとは思ってないんよなあ
暗黙に不具合が起きないような仕様にしてくれればいい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af11-UgiX):2023/05/24(水) 13:14:03.19 ID:IkoDqbqE0.net
ペンに指紋認証にアルミボディ全部取っ払って2万円の機種だったら良かったのに

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-T+hH):2023/05/24(水) 13:35:19.21 ID:2/VBxzcnr.net
セールで二万前半ならって感じ
これに三万以上出すならiPadや評価高めの泥タブ、現行HD10などを買った方がいいわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f84-uESw):2023/05/24(水) 14:09:08.50 ID:zXqqwc440.net
今度のデカいやつは安タブレットよりもAmazon自身のEchoshow15と需要を食い合うんじゃなかろうか
PixelTabletと同じで家庭用の多目的デバイスの座を取りにきてる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 14:56:53.57 ID:LHtC49zrM.net
GP入れらんなくてもapkは入れられるんでしょう?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 15:20:48.20 ID:muAN6kCC0.net
>>787
それで動作するアプリであれば、そもそもGMSは不要

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 15:22:32.26 ID:+xcSWclKM.net
>>786
食い合わないよ
君馬鹿でしょ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aff-itWe):2023/05/24(水) 16:07:53.26 ID:MEalCg9V0.net
アマプラとKindle専用HD10とiPad無印で幸せだな。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab7-Tlpz):2023/05/24(水) 16:31:51.50 ID:aCsgNjIr0.net
相変わらずホームのカスタマイズもロクにできひんのかな?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06e3-FnRL):2023/05/24(水) 16:36:50.81 ID:xERODQ9a6.net
MAXがハイエンドなら
firehd10はどうなるんや?
SoCは更新
メモリ4GB/ストレージ64/128GB
解像度そのままとか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-4q36):2023/05/24(水) 16:43:35.10 ID:cj0EsEecM.net
>>792
廃止になるんじゃないかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-M77q):2023/05/24(水) 16:56:16.66 ID:8leNrk/j0.net
ハイエンドを謳ってるけど、相変わらずgpsも無いんでしょ?w

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab7-Tlpz):2023/05/24(水) 17:02:46.15 ID:aCsgNjIr0.net
要らない機能より役立たずのIMEやイライラさせられるタッチ感度をどうにかしてくれ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-Tlpz):2023/05/24(水) 17:17:59.81 ID:Cw5Fr+ab0.net
Amazonさんには新ハードよりもAmazonアプリストアで
日本で利用可能な主要アプリの9割以上対応をお願いしたい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a83-ff77):2023/05/24(水) 17:22:39.57 ID:QRjdDVIp0.net
GPインストール出来てプライムデーで25000円以内なら検討しよう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-vUVp):2023/05/24(水) 17:32:44.60 ID:L3wmKlkx0.net
max(笑)
んなもんどうでもいいからのはよGP対応しろw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-T+0c):2023/05/24(水) 17:58:45.43 ID:muAN6kCC0.net
>>796
それはAmazonではなく個々のアプリ提供元に働きかける必要がある

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 18:44:02.32 ID:6+wEqBfE0.net
>>799
Amazonが働きかけるんだから>796は変なことは言ってないと思うが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-mOdP):2023/05/24(水) 19:18:07.83 ID:h9wu2Z7v0.net
>>787
具体的に何が動作しないという事は書き込まれない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-Tlpz):2023/05/24(水) 20:04:30.10 ID:Cw5Fr+ab0.net
FireOSには無いGoogle開発者サービスが前提のアプリが多いのよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 23:53:31.80 ID:6+wEqBfE0.net
俺、Fire HD10+が投げ売りになったら、2台か3台買い増すんだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 00:00:36.24 ID:qeFn0ue50.net
GP対応させて処理性能30万点ぐらいに上げてメモリ増やして画面サイズ小さくして安くすれば馬鹿売れ間違い無しだろうに
Amazonはアフォウなのか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 00:03:52.27 ID:qeFn0ue50.net
ってちょっと待てよ、
Amazonの商品ページ見る限りMax(笑)は10インチとは別扱いなんだな
ということは10インチは別で出るんだよな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-cNEn):2023/05/25(木) 00:15:04.46 ID:ZurA5LMOd.net
そりゃそうだろ
Maxはスレチ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-vUVp):2023/05/25(木) 01:15:49.31 ID:qeFn0ue50.net
>>758
そもそも絵描くならFIREは選択肢としてあり得ない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 01:58:20.06 ID:FN3+lf0O0.net
>>805
> Amazonの商品ページ見る限りMax(笑)は10インチとは別扱いなんだな
> ということは10インチは別で出るんだよな

そりゃそうだろう
お前はアフォウなのか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 02:00:41.04 ID:FN3+lf0O0.net
Fire Max 11は欲しくもなんともないけど、このスレが埋め尽くされそうな勢いだからスレを立てた

Fire Max 11の指紋認証とお絵かきといい、Pixel Tabletのスピーカータブレットといいズレてるな
Fire HD 10がどうして受け入れられているのか、ちゃんと考えた方がいい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b87-FIIW):2023/05/25(木) 02:18:46.27 ID:BJ63HlT10.net
まーた、円安140円突破しそうだな

クソ無能の反日カルト党は物価高騰対策なにもせずに北陸電力ふくめ
電気料金は40%以上値上がりするし
投票行けやキチガイ共が


円相場下落、半年ぶり139円台 日米金利差の拡大意識
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN24DUL0U3A520C2000000/

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b87-FIIW):2023/05/25(木) 02:20:10.08 ID:BJ63HlT10.net
>>785
2万前半出したら、Fire10HD plusよりストレージもCPUもメモリも全てが3倍以上のタブレット買えるだろ
もちろんWide Vine1対応で

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b87-FIIW):2023/05/25(木) 02:23:14.96 ID:BJ63HlT10.net
「1万円ポッキリで買えて、動画再生や書籍視聴も使えてWidevine L1対応 (非正規でGoogle Playも使える)」

これだけがFire10の存在価値だったのに
4万も5万もするなら普通にiPadや中華タブ買う方が1000倍コスパ井伊だろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 05:29:07.41 ID:7UGW4Ips0.net
>>692
ChMate、おれ環なのかもだがブラウザBAN喰らうこと多すぎて
まちBBSでしか使わなくなったわ
使いやすさは他の専ブラより確実に優位なんだけどな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 05:33:44.17 ID:7UGW4Ips0.net
>>775
個人的にはFireOSだけで成立してるけどな
マイクロソフト関連アプリが普通に使えてるし(ToDo、Outlookが使えるのが大きい)
JaneもChMateも使えるし

不便に感じてるのはKindle以外の電子書籍アプリが導入できないことだけかな
とはいえ、Silkが結構使えるからブラウザ閲覧で乗り切ることにしてる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 06:39:51.90 ID:ZJM09BHm0.net
>>810
政府、2026年度より社会保障費月一律500円上げる方針。年6000円の負担増へ…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-euib):2023/05/25(木) 07:48:34.42 ID:zqR447ED0.net
>>814
BookLiveは普通に入るけどな
他は入れようとしたことがないけど何が入らないんだ?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-kiaT):2023/05/25(木) 09:13:49.51 ID:ZvxmrZ7aa.net
もし次のモデルがあるとしたら
SoC:max11と同じ
RAM:4GB
ROM:64/128GB
筐体・画面:使いまわし?
でも高くなっちまうな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bac-gTv9):2023/05/25(木) 09:55:31.34 ID:HLyluJeV0.net
値上げするなら解像度上げてRAM増やせよ
ガワの品質上げるとか、コストかける部分が間違ってる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-FIIW):2023/05/25(木) 10:14:20.59 ID:iMiJUz/+0.net
新しいのはいらないからプライムビデオのアプリで再生の速度選択させてほしいのよ
TVerのアプリでもNHK+のアプリでも1.2倍速再生とか1.5倍速再生とか普通にできる時代だから

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-V7+0):2023/05/25(木) 10:59:45.99 ID:npv5hhLFM.net
解像度上げると重くなるだけからFHD程度でいいよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-I8EW):2023/05/25(木) 12:20:06.83 ID:PbgtSaxYa.net
前の価格に戻すのをセールと呼ぶヤツが始まる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-FIIW):2023/05/25(木) 12:29:36.27 ID:iMiJUz/+0.net
ワイ、今使ってるの11279円で買ってた
やっす

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-4J/k):2023/05/25(木) 13:39:51.19 ID:LdU6ZF1r0.net
DAZNとか4K配信してないものは、Fire HD 10の方がくっきり見やすいね
4Kディスプレイだと少しだけぼやける

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c304-Xm68):2023/05/25(木) 14:16:35.70 ID:6siQ5hkp0.net
相変わらず ちっぽけなお山の大将になって ピーチクパーチク 好き勝手な
こと囀ってるやつばかりだな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab7-2x4B):2023/05/25(木) 14:16:51.86 ID:RhziSMMl0.net
開発者サービスが入れられないとアプリ内課金機能が死ぬから
課金機能があるゲームとかマンガアプリとかが使えなくなるんじゃないかな。

電子書籍アプリはGoogleが上前はねるぞって言ってきて軒並みアプリ内の決済を削除してるし
開発者サービスがなくても動きそうな気がする。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1c-8+TA):2023/05/25(木) 14:32:48.46 ID:5nklXKp10.net
どっちみち10系はディスコンでしょ
並行して出すとは到底思えん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-vUVp):2023/05/25(木) 15:01:41.50 ID:qeFn0ue50.net
11インチは画面が広くて操作し辛いからやめてほしいな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 17:24:48.82 ID:7RzHCH9g0.net
少し前にFCCのデータベースに
Amazon端末2台登録されてんよ
それにはWiFi5でイヤホンジャックあるんよね

それが新FireHD10といわれてるけど
MAXと性能差つけれるような差がないんよね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 17:33:18.96 ID:gc7uBHXg0.net
現行とほぼ変わらずOSだけ上げて出てくるのかな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 18:30:15.85 ID:ZJM09BHm0.net
もう新しい10は出ないと思うぞ
尼も11を売りたいだろうし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 19:00:49.28 ID:oYupHiFo0.net
新10出なくてもいいから
現行をしばらく売ってほしい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 19:18:22.79 ID:OzIPOvzJ0.net
10は安くなるから争奪戦になる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 19:28:17.88 ID:ZPdV4RyF0.net
11が出る頃に10の2021最終版がお安く出てくれるといいな願望
セール価格で数ヶ月前の通常価格とかやめてよね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 19:29:59.70 ID:pcVedECad.net
今日10Plusを注文したけど、悪い予感がしてきたw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 19:33:35.70 ID:ZJM09BHm0.net
セールでもないのに何で今買うん?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 19:41:33.03 ID:axEL2QzJ0.net
11は高過ぎて売れないよ
アマタブばら撒き用は2023モデルだわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 19:49:36.44 ID:pcVedECad.net
>>835
欲しいタイミングで微妙なセールだったから
値上げ前の値段とか舐められてるけどな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8352-owa4):2023/05/25(木) 20:34:21.11 ID:ZR+5v8L80.net
10Plus値上げされたのか。俺は2年前のプライムデーの時に11,480円で買ってるな。
バッテリーが弱ってきたからそろそろ新機種が欲しい。

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200