2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part28

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/13(木) 18:39:34.91 ID:hjXX+9mO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1676333597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7b-fitb):2023/04/29(土) 21:12:46.57 ID:PQ+cReKX0.net
新型機いつ発表なんだろ
5月かな
プライムデーまでに発売してほしい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-c19C):2023/04/29(土) 22:54:31.45 ID:bUYGbYaW0.net
日本人と同じIQの中国人が裕福にならないわけがない
貧乏なモンゴル人でもIQは東アジア特有の賢さで高いからな
モンゴルでもお金を投下すれば発展する

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-4J7A):2023/04/29(土) 23:14:49.32 ID:7cKmT4lr0.net
>>325
見なきゃいいじゃん

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-99kZ):2023/04/30(日) 00:52:08.43 ID:nJnjEtwr0.net
>>324
10 メモリ 3G 10Plus メモリ 4G だから多少は違うかと
Fire はアマゾンコンテンツメインなら別にいいと思うけど昔程安く無いから
他も望むなら同程度の値段で中華タブが買えるからそっちの方がいいのでは?

と思って新型を待たず中華タブを私は選びました
サポートはもちろんアマゾンの方が上だと思う

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-4Js7):2023/04/30(日) 01:06:19.38 ID:c75T+QqFM.net
>>327
中国は日本より南にあるね。
大体、「昔から北国に住んでいる人」がIQが高いと言われている。
なお、北海道民は近代に入植したのでIQは普通。
「昔から住んでい生き残っている」ことが重要。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-oANU):2023/04/30(日) 02:08:02.62 ID:VvyN40wud.net
>>327
自由な資本の移動が不可能な金融構造なので無理

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f83-p0t6):2023/04/30(日) 05:59:04.21 ID:XjTJ7ZrL0.net
100均のHD10用スタンドでこれを買えっていうもの教えてください

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-LbEk):2023/04/30(日) 09:00:09.88 ID:OIPajAEYd.net
exfatにフォーマットした512GBのmicroSDは認識しますか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-LbEk):2023/04/30(日) 09:07:49.37 ID:OIPajAEYd.net
スペック上はFAT32らしいですけど、これまで別のタブレットで使ってたmicroSDをデータ残したままFireHDに入れて使いたいと考えています。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-8UAb):2023/04/30(日) 10:10:49.91 ID:D8N+UBpi0.net
exFATでスペック上FAT32ってどういう意味?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-oANU):2023/04/30(日) 10:54:28.05 ID:2CfyR0aOd.net
>>333
しません
>>334
FAT32でフォーマットし直して下さい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-LbEk):2023/04/30(日) 11:17:19.55 ID:HKaRk0ocd.net
>>336
ありがとうございます。手持ちの400GBのデータをPCに退避し、PCからFAT32にフォーマットし、データをSDに戻せばFireHDで認識する、という理解で正しいですか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f4-F/g3):2023/04/30(日) 11:32:43.59 ID:+vzUjt6+0.net
スシローとくら寿司のアプリって対応してます?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7b-fitb):2023/04/30(日) 11:41:32.57 ID:I4fZ1btI0.net
>>337
FAT32って最大4GBまでのファイルサイズしか扱えないと思うけど大丈夫か
400GBもあったら一つぐらいファイルサイズ4GB超えてそう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-ktY0):2023/04/30(日) 13:07:07.13 ID:z/W0f0A10.net
>>327
19世紀にイギリスの投資を受けてたアルゼンチンは先進国だった
直ぐに慢心して大衆の欲望のままのポビュリズム政治に走り
イギリスは撤退
牛肉しか自慢できない貧乏国に戻った
文化の低い奴等はカタログスペックが良くても
自力では発展できない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-LbEk):2023/04/30(日) 13:10:05.47 ID:HKaRk0ocd.net
>>339
確認したら7~8ファイル4GB越えてました。
TECLAST等の中華タブレットには行きたくないんですが...どうしたものか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-ktY0):2023/04/30(日) 13:16:15.82 ID:z/W0f0A10.net
>>341
FAT32を素直に使えばいい
自分はウインドウズPCを新調して空のHDDをexFATにしたら
認識しないソフトが多くて
少しづつNTFSに戻している

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-ktY0):2023/04/30(日) 13:21:13.47 ID:z/W0f0A10.net
>>341
大きなファイルはどうしても必要なものだけ本体に収納すれば良い
本体のファイルシステムはFAT32とは違うものだった
ど忘れで書けないけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-1/Rb):2023/04/30(日) 13:42:51.80 ID:MpXgD9580.net
>>340
日本のことかな?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5711-TZ4Q):2023/04/30(日) 13:43:29.20 ID:f0rwh+9k0.net
以前はexFATにも対応してだんだよね?
なんで対応無くなったんだろう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-ktY0):2023/04/30(日) 13:59:22.00 ID:z/W0f0A10.net
>>344
アマゾンタブレットと関係ない話題だから
絡んでくるな
日本人の3分の1の4000万人に全世界ではほぼ滅んでしまった
古代人のハプロDという遺伝子がある
これは日本人が滅んだことがないという証拠なのよ
中国人や朝鮮人は何度も何度も皆殺しで人間が入れ代わっているから
文化が継続してないんだ
低い低い
あなたの祖先はチンギスハン
おれ達は13世紀以前から赤の他人

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-ktY0):2023/04/30(日) 14:02:38.61 ID:z/W0f0A10.net
>>345
著作権料というのか使用料をケチって
コストダウンしていると言われているね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-4Js7):2023/04/30(日) 16:30:54.31 ID:ZP1BQW8uM.net
>>340
>文化の低い奴等はカタログスペックが良くても
>自力では発展できない
中国は「検品しない」文化だと言われているから、電子デバイスは今後も品質が
上がらないだろうね。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-1/Rb):2023/04/30(日) 16:56:39.25 ID:MpXgD9580.net
初期不良あったらさっさ回収・新品交換で
回収したものを調査して製品に活かすってサイクルだぞ
だから発展がめちゃくちゃ速い

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-1/Rb):2023/04/30(日) 17:25:48.03 ID:yIrj7Fi60.net
え?
不良品は回収しないで新しいの送って現品ロットはけたら、改良したやつを令和最新式で売るスタイルじゃないの?中華製って。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-rm+/):2023/04/30(日) 17:31:04.00 ID:7OhgGT9YM.net
>>223
発表しない理由ないだろ
陰謀論脳はこれだから困るw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-rm+/):2023/04/30(日) 17:33:25.96 ID:7OhgGT9YM.net
>>221
つまり国のお金だよね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-rm+/):2023/04/30(日) 17:36:13.98 ID:7OhgGT9YM.net
>>346
中国の歴史は4千年レベル
日本の歴史は1600年

少しは現実しれよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-oANU):2023/04/30(日) 17:43:42.04 ID:2CfyR0aOd.net
>>351
発表しない理由なんて知らなよ
何が陰謀論なのかわからんが
時間当たり実質賃金が上がったのは事実

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-oANU):2023/04/30(日) 17:44:27.80 ID:2CfyR0aOd.net
>>352
そうだよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-oANU):2023/04/30(日) 17:48:03.40 ID:2CfyR0aOd.net
>>353
中国の建国は昭和24年な
義務教育からやり直したら?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-gX7C):2023/04/30(日) 17:49:38.66 ID:1lM2C99u0.net
全部NG入り

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-ktY0):2023/04/30(日) 18:03:26.18 ID:z/W0f0A10.net
>>353
やめろ、中国人はプライドが高くてしつこい
鏡を見ろそして帰れ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-4Js7):2023/04/30(日) 18:07:13.05 ID:ZP1BQW8uM.net
一人当りのGDPが下がっている理由:
・女性は男性より元々労働生産性が低いが、日本では労働者の女性率が上がって
 きているから。他国では上がって無い事が多い。
 韓国の女性労働者の率は日本より低い。
・高齢者率が増えたから労働者がそもそも減った。だから、効率自体はむしろ
 上がっている。
・時短が進んだから、労働生産性自体は上がってる。日本の公定休日は、
 アメリカより多い。但し、有給消化率はアメリカより低い。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-P4dc):2023/04/30(日) 18:09:20.86 ID:Qw8mDBXp0.net
google play プロテクト無効にしなくても
なぜか revanced インストールできた

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-ktY0):2023/04/30(日) 18:11:19.93 ID:z/W0f0A10.net
雑なコピペは誰も読まない
カルト宗教か日本コミンテルンの集会所で
コピペを共有するんだろ
正体がバレバレだぞ
やめろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-4Js7):2023/04/30(日) 18:14:20.57 ID:ZP1BQW8uM.net
>>356
漢字の読み方も違ってる。
「日」という漢字には、「ニチ」と「ジツ」と「ヒ」「カ」があるが、
「ヒ」と「カ」は訓読みで日本独特のもので、ニチは、呉音、ジツは、漢音。
呉と漢は別民族だったので読み方が違う。
いまの中国は北京語で、これらとはまた違う読み方。
支配する民族が変わったからと考えられる。
言葉が違う民族に入れ替わっているので、過去の哲学や文化は余り受け継がれてない。
なぜなら、言葉が理解できないので、伝達されてないから。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-4Js7):2023/04/30(日) 18:22:08.75 ID:ZP1BQW8uM.net
香港やマカオは広東語で、北京語(標準語)とは全く違う言語で全く通じない。
だから、香港やマカオの経済が強いからと言って、別民族の経済が強いとも
漢柄レル。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-4Js7):2023/04/30(日) 18:27:46.42 ID:ZP1BQW8uM.net
現代中国の標準語では、「学」は「シュエ(xué)」、「日」は「リー(rì)」
と読み、漢音、呉音とはかなり異なっている。
これでは、耳で聞く話し言葉としては全く通じないので、昔の中国人の思想は
伝達されてないはず。あるとすれば、「雰囲気」「料理」「作法」の伝達。
思想の伝達は難しいと思われる。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-LbEk):2023/04/30(日) 18:42:38.14 ID:RL9byHjHd.net
>>342
>>343
ありがとう。
なるほど、その方法なら大丈夫そうですね。

ご存知でしたら教えてほしいのですが、Google play手動で入れて、AmazonはログインせずAndroidタブレットとして使うことは可能ですか?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-1/Rb):2023/04/30(日) 19:21:24.21 ID:MpXgD9580.net
やべぇ……
2005年くらいのネトウヨと全く同じこと言ってる
認識がアップデートできてない
しかし、古参のネトウヨってより
最近ネトウヨになった輩に見える
ネトウヨ洗脳教材もアップデートできていないみたいだな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-ktY0):2023/04/30(日) 19:37:58.01 ID:z/W0f0A10.net
>>365
自分はどっちもログインして
以前はアマゾンアプリとアンドロイドアプリの上書き合戦みたいになっていましたけど
最近はありませんね
アマゾンのほうがOSが古いので
ぶつからなくなったのかもしれません
社会情勢に合わせて使えなくなるアプリが増えてきているので
(ラジオ番組を自動録音できるアプリはほぼ全滅)
その時は潔くあきらめています

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-ktY0):2023/04/30(日) 19:46:30.07 ID:z/W0f0A10.net
>>366
何がネトウヨだよ母国に帰って貧乏しろよ
衣食住は日本とそんなに変わらんだろ
最新の中国人の流行りは
南米各国の難民キャンプに入り込んで歩いてアメリカに密入国するというものだ
今年になって2000人がアメリカに密入国して
その70パーセントが難民認定されたそうだ
アメリカに移住もおすすめだ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-f9Va):2023/04/30(日) 21:18:27.81 ID:6nLTqm9r0.net
講談社学術文庫の中国の歴史全12巻
いまKindle版が50%ポイントで実質半額なのでオトナ買いしたったw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 23:11:28.83 ID:aZapOqWE0.net
>>359
ヨーロッパの女性就業率に近づいて 一人当たりのGDPが下がってるなら
それが本来の日本の実力ってことかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-izOr):2023/05/01(月) 00:35:06.51 ID:OKnzFzPNd.net
つかしょうもない雑談は他でやれよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-4Js7):2023/05/01(月) 02:32:20.89 ID:fN2rdN3LM.net
>>370
むしろ、女性が参加すると、男性の所得も下がってる。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-4Js7):2023/05/01(月) 02:59:01.92 ID:fN2rdN3LM.net
女性参画率が高い国が所得が高いなどという例で出されるフィンランドだが、
・そもそも工業国ではない。
・「ゆりかごから墓場まで」の北欧型社会主義国であり、政治思想が違う。
・物価がめちゃくちゃ高い。スイスやアメリカも同じで、アメリカ、EUを巻き込んで
 バブル崩壊するのではないかと言われている。
・逆にカタールなどは女性参画率がとても低いが、所得レベルはとても高いから、
 女性参画率が高いほど経済に有利、などという事はウソである事が分かる。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-4Js7):2023/05/01(月) 03:01:03.82 ID:fN2rdN3LM.net
労働市場は需要と供給で決まるべきなのに、フェミニスト達は、
女性にだけ政治的なハンディーキャップを要求する。
しかし、ハンディーキャップと言う言葉は絶対に使わず、
「国が遅れている」とか「社会が悪い」
という言葉でごまかす。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-4Js7):2023/05/01(月) 03:06:25.00 ID:fN2rdN3LM.net
デンマークは人口が585万人しかいないのに、グリーンランドと言う巨大領土を
持っているから裕福。
女性参画率と一人当りのGDPの相関関係の参考にはならない。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-fitb):2023/05/01(月) 03:56:30.08 ID:kY8Q3UQ10.net
うるせーよ
こんな貧乏人が買う廉価タブのスレで見当違いなレスしてんじゃねえよ
GDPに貢献するために貢献するために高いタブ買えや

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-1/C/):2023/05/01(月) 04:24:29.25 ID:iD0n/Lc20.net
メルカリアプリ使えなくなるんだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-4Js7):2023/05/01(月) 05:48:04.35 ID:fN2rdN3LM.net
本当に女性が男性より生産性が高いのなら、企業も積極採用しているはずだ。
現実は男性社員の足を引っ張る存在となって生産性が下がることが経験的に
分かってるから採用しない。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-81tM):2023/05/01(月) 08:56:02.45 ID:g0Nrnr9Pa.net
ネトウヨの上、インセルまで発症してる……
殺処分したほうがいいだろこれ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9712-c66l):2023/05/01(月) 09:16:41.92 ID:4VJUVp5e0.net
スレチを続ける荒らしはNG登録して無視すべし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f66-EnVT):2023/05/01(月) 11:17:10.18 ID:QPG5Lyv30.net
>>296
お前、バカだな
設計が米国や日本だから大丈夫とかどこから言えるのか自分の都合のいいように考えるって低能な人間の思考だよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d751-J7PJ):2023/05/01(月) 11:37:12.65 ID:CAUdXzlI0.net
ぶり返すんじゃねえよボケッ!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-gdPo):2023/05/01(月) 12:13:19.99 ID:NVc1Vld2a.net
プライムデーに向けて新型の情報と旧型の投げ売りをお願いしゃす

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-81tM):2023/05/01(月) 12:18:08.20 ID:g0Nrnr9Pa.net
このスレが次に盛り上がるのは
新型発表と
販売後にGPインストールできない勢
によるものくらいだろうな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-74Vh):2023/05/01(月) 12:27:08.51 ID:gmYirUXO0.net
新型出たら、新型でスレ立てるんじゃねーの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-81tM):2023/05/01(月) 12:43:41.76 ID:g0Nrnr9Pa.net
じゃあこのスレ終わりだよ😢

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-LbEk):2023/05/01(月) 14:44:49.21 ID:DJDQSC9bd.net
>>367
Android OSではない上古いバージョンのOSの弊害があるんですね。
安いAndroidタブレットとして使えると思っていたのですが、思ったより障壁が色々と有りそうなので、検討してみます。
色々有難うございました。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 19:28:01.07 ID:t4aba+jn0.net
いいってことよ!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-gL73):2023/05/01(月) 21:46:40.66 ID:ZAQ8H3cTM.net
お ま え だ れ や ね ん !

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-1/Rb):2023/05/01(月) 21:56:55.26 ID:XI8fU1lb0.net
誰だっていいじゃねーか、コマケェこたー気にすんな カーちゃん俺だよ俺

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7776-fitb):2023/05/01(月) 23:39:41.21 ID:iSgRUVsQ0.net
>>389
https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_images/images/001/577/786/medium/547535a9-9c87-4fc3-93b8-4fe1ea9c8333.jpg

392 :264 (ワッチョイ bf02-u9pj):2023/05/01(月) 23:56:55.06 ID:ZRGiui5E0.net
>>298
正攻法で自動でShowモードにするには、
ワイヤレス充電時のオプションしかないですね。

>>299
私も充電中スリープ無しにしても、勝手にshowモード終了して通常画面が常時点灯の状態です。
決まった操作をしたときにShowモードが終了するとかではなく、
ふと見るといつのまにか終了しているので、いま試行錯誤しています。

ぜひ皆様に情報提供いただきたいのですが、
当方では、これまでShowモードの背景をAmazon Photoのフォルダ(画像160枚)
を指定していたところ、ミニマルに設定変更したらShowモードが勝手に終了する事象は
今のところ(2日間)起きていません。
1.Amazon Photoの画像を背景にスライドショーする処理に問題がある
2.背景にしようとしている画像数または画像自体に問題ある
のどちらかではないかと仮説を立てました。
あなたの環境ではどうか情報をいただけると幸いです。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-iVKq):2023/05/02(火) 09:27:31.20 ID:5E5tBtip0.net
>>392
正攻法以外の方法ってわかりませんか?
taskerとかででるか知りませんか?

私もshowモードが気がつくと終了しています。

背景をアマゾンフォトにしてあります。写真の枚数は数千枚はあると思います。
写真の自動認識で特定の人物にしてあります。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-SiL+):2023/05/03(水) 06:21:10.60 ID:grDYxOa5d.net
>>341
外部ストレージじゃなくて内部ストレージにすると使えるようになるけど
PCに挿しても使えないから不便だわな
超えたやつだけ内蔵ストレージにコピーして使うか
動画なら半分に分割してしまうてもあるにはある

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-wmRb):2023/05/03(水) 07:39:39.49 ID:16x4w3Cba.net
再起動するアップデート来たけど何処が変わったか分からん

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Ry5C):2023/05/03(水) 10:43:07.24 ID:SSuUU8SPa.net
新型出ると何故か旧型がクソ重くなるんだよなぁ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-fitb):2023/05/03(水) 12:05:16.07 ID:WLpMCU+70.net
令和三度目のアロタブ祭り!富士通「ARROWS Tab Q508/SE」の激安中古品が驚きの4,000台!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1497602.html

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KSub):2023/05/03(水) 13:25:16.06 ID:vnLpUGxKM.net
>>397
1TBのSDカードが使えて
USB typeCで充電出来るなら買うんだけどなー

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f3-CvOC):2023/05/03(水) 13:37:22.03 ID:3QH9pf/t0.net
SDXCカードが使える機種で1TBが使えなかった事なんて無いよ
規格上2TBまでは普通に使えるはず

その端末が発売された時、一般的に流通している最大容量が64GBで
それでしかテストできなかった(動作保証できない)から最大64GBの表記になってるだけ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-QAvN):2023/05/03(水) 14:37:17.35 ID:aswqFGsCa.net
Windowsタブレットか。
Q506/ME持ってるけど、モッサリだよ。HD10(2021)の方がはるかに快適。
ATOMプロセッサー、eMMC、メモリ4GBの組み合わせは、なかなかキツい。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-hzXf):2023/05/03(水) 15:08:38.78 ID:3n6cQ0Zkd.net
Atomは罪深いよね・・・
セレロンちゃんの風上にも置けない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-A7w6):2023/05/03(水) 15:29:45.46 ID:j8BolYCt0.net
Alder Lake-Nでだいぶ良くなった
Lunar Lakeになればx86でもまともなタブなりUMPCが出てくるだろう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 17:08:00.94 ID:7OqqDZoa0.net
ロリポでZ3745前後はx86-64でも普通に使えてな
インテルのばら撒きで安いメーカータブがゴロゴロあった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-phm/):2023/05/05(金) 09:23:56.14 ID:kS9IgmJEp.net
【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc

明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。

1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。

男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。

また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。

岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-tFXP):2023/05/05(金) 10:18:15.26 ID:HPbxKYCN0.net
新型まだ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3723-co0A):2023/05/05(金) 10:37:49.18 ID:dcjk1wNR0.net
いま中国のおばちゃんが一生懸命作ってるよ!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 13:42:44.92 ID:BZz3ADP80.net
ベゼルにはさまったおばちゃんの陰毛見っけ~😋

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-2DXU):2023/05/05(金) 16:24:13.14 ID:FvWLwvtV0.net
昨日の続きを読もうとkindleをタップしたらダウンロードし直したんだけどどうなってんの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-gn7/):2023/05/05(金) 16:38:28.38 ID:OLOV0Gk6a.net
あれ、古いverのまま自動を止めてたほうも、アップデートされたんだが

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c3-0KDm):2023/05/05(金) 19:26:29.34 ID:h2Zs7u5x0.net
>>354
ソース

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c3-0KDm):2023/05/05(金) 19:38:37.33 ID:h2Zs7u5x0.net
なんでこんなスレで
日本すごい中国すごいやってんの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7266-Xf2n):2023/05/06(土) 06:40:16.69 ID:gScW3f9j0.net
>>407
熟女たまんねぇ!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-ymRb):2023/05/06(土) 09:01:18.14 ID:DTgw6JNZa.net
>>409
開発者オプションでアップデート無効にしてた?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-XiER):2023/05/06(土) 10:00:40.89 ID:oLlTmzzQp.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cf-OB+p):2023/05/06(土) 13:01:07.89 ID:6StuqOd80.net
>>414
どうした?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d202-Q++4):2023/05/06(土) 13:07:25.67 ID:qfUYStNy0.net
>>414
医師国家試験が難関なんて聞いたことないぞ金で買うものだからな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-uU7B):2023/05/06(土) 13:38:36.29 ID:ks/eiwlga.net
>>413
してたからこそ、驚いてる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff3-zz+X):2023/05/06(土) 13:51:51.36 ID:QBqdilK+0.net
>>417
開発者オプションで無効にしても意味ないよ
という意味だと思うが
adbやtoolboxからシステムアップデートの機能自体を無効化しないとダメ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff3-zz+X):2023/05/06(土) 13:53:26.57 ID:QBqdilK+0.net
というか2021はその方法でもアプデ止められないんだっけか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-uU7B):2023/05/06(土) 14:13:02.41 ID:ks/eiwlga.net
それが出来なくなる前のバージョンで止めていて
これまで大丈夫だったんだよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-nnQ3):2023/05/06(土) 19:02:07.87 ID:g41+MLUB0.net
新型もう少し画質どうにかならんかな
昔のブラウン管テレビと思うことにした

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f4-hS3a):2023/05/06(土) 21:14:24.64 ID:aYHuKUzP0.net
■ボタン押してアプリを上にスワイプして閉じるのはやった方がいいの?
iPhoneだとそれやるとバッテリー消費するからしない方がいいらしいけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-bXb7):2023/05/06(土) 22:31:44.87 ID:F2lxCbsha.net
これってgoogleplay入れてibisペイント使える?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-mRyj):2023/05/06(土) 23:02:19.42 ID:OFHqPVa20.net
できますん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-G8u8):2023/05/06(土) 23:16:18.29 ID:8B+O99eL0.net
FireTVのホーム画面にGoogleの広告が出でたので気がついたんだけど
結構FireOS用のアプリ出してるんだな
GmailとChromeとKeep出してくれたらGPインストール出来無くても良いぞ
https://i.imgur.com/xO54map.png

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200