2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part28

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/13(木) 18:39:34.91 ID:hjXX+9mO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1676333597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-OvBg):2023/04/21(金) 01:26:10.07 ID:dJfTYGf00.net
>>146
全く素人で悪いが
あててるパッチ多すぎないか?
おれは Recomennded だけでいって
その1/3位のエラーでインストールまで行ったぞ?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-K1X3):2023/04/21(金) 01:41:30.13 ID:GSpa5jON0.net
>>147
最低限の2つだけにしても同じなんだよね...
https://i.imgur.com/HYurQLa.png

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-iA+Y):2023/04/21(金) 01:59:42.94 ID:udbosY7H0.net
右下のパッチボタンをタップした時に表示される警告ダイアログの内容を読んでないってオチに一票

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-Jp3e):2023/04/21(金) 01:59:48.91 ID:Iu1vdbYp0.net
旧FIRE7でもrevanced搭載出来てるぞ
もちろんテンプレ通りのやり方で
パッチも全て備わって快適に利用出来てる
7はメモリ1Gだからビルドは30分くらいかかったけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a715-0eWR):2023/04/21(金) 02:25:58.86 ID:ILsV9j8R0.net
>>139
Pixel Tabletの価格は8万円前後に?
https://mobilelaby.com/blog-entry-pixel-tablet-price-rumor.html

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-K1X3):2023/04/21(金) 02:57:56.08 ID:GSpa5jON0.net
>>149
そもそもタップしても警告ダイアログが出てこない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-TObT):2023/04/21(金) 03:05:49.86 ID:MCBFXn1Xa.net
いい加減スレチだからビルド諦めて apk 探して入れたら?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07dc-KucE):2023/04/21(金) 03:34:35.16 ID:ShluFiKJ0.net
>>122
きみのような客の方がマイナーなんだよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-OvBg):2023/04/21(金) 07:01:57.14 ID:dJfTYGf00.net
>>122
わからんなら諦めろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-OvBg):2023/04/21(金) 07:11:36.40 ID:hZ6CUJzc0.net
あきらめたらそこで華為技術ですよ…?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07dc-KucE):2023/04/21(金) 13:47:44.29 ID:ShluFiKJ0.net
>>156
ぴくたぶがでるから そっちかってろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-lNE1):2023/04/21(金) 14:41:35.15 ID:ycyuvoFa0.net
来週も~!ハーウェイハーウェイ😙

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 20:34:47.68 ID:NRsBzFgWM.net
FireHD10が初androidでsilkブラウザを1年使用
その後androidタブレット購入しChromeブラウザを使用
silkブラウザの方が使いやすい俺って変態?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 20:46:14.36 ID:udbosY7H0.net
>>159
ただ単に「新しいものや変化に適応できていない」だけである可能性が高い(少なくとも、それを否定する材料がない)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 20:57:00.33 ID:dJfTYGf00.net
>>159
Silkになれた だけだろ?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 21:31:09.54 ID:ycyuvoFa0.net
朕もずっとダイハツでいすゞに乗り換えたときは戸惑ったものよ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 21:31:17.12 ID:Zj9NwbAAd.net
vivaldi最強

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 22:57:09.44 ID:+hiDNNZn0.net
恋愛も、初恋の相手とつい比較しちゃうよな(遠い目)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 23:08:42.75 ID:+QKedcP30.net
Silkはサイトによってはレイアウトが崩れるから嫌だ
IEかよ……

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 23:10:06.46 ID:+QKedcP30.net
>>160
初めてのAndroidなんだから
「新しいものや変化に適応できている」だろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 23:17:15.66 ID:udbosY7H0.net
だろおじさんは今日も元気です

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5dc-CC5i):2023/04/22(土) 05:57:20.61 ID:ORC4aCYO0.net
>>167
かわいそうに
論破されちゃって顔真っ赤なんだね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c573-Xtep):2023/04/22(土) 09:35:49.06 ID:ir3T5H4s0.net
>>167
マジモンのキチガイって相変わらず変な部分に過剰に反応するのなwww

句読点に発狂
そして今度はだろに発狂

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e0c-tfsP):2023/04/22(土) 16:19:22.87 ID:DZiF+sv90.net
セール対象になってると知って価格見たけど
値上げした分過去の未セール時の価格みたいなもんなんだな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cf-kSEU):2023/04/22(土) 17:16:58.23 ID:O09yG4wx0.net
HD10plusを買ったのですが、純正以外で良いワイヤレス充電スタンドないですかね?
どれもスマホ用で小さい…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-tZGi):2023/04/22(土) 21:36:12.33 ID:scyLG1a2d.net
>>171
純正を不具合で返品してankerのスマホ用充電スタンド使ってます。幅狭いけど意外と安定感有る

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-xnX/):2023/04/22(土) 22:08:27.36 ID:igNeELQi0.net
安いQiチャージャー買って、100均スタンドに両面テープで張り付けて使ってる。すでに2年経過してるがなんの問題ない。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cd-69CM):2023/04/22(土) 22:13:19.63 ID:HCvwFwuZ0.net
充電に使うつもりでQi付いたLEDデスクライト買ってみたわ
スマホ用よりは安定しそう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cf-kSEU):2023/04/23(日) 07:59:40.34 ID:w5CB/mhh0.net
171です。
ご意見ありがとうございます。

>>172
フラップケース着けてても問題ないですか?

>>173
確かに100均で何とかなりそうですね。

>>174
そういうのもあるんですね。
調べてみます。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-RykB):2023/04/23(日) 08:34:23.28 ID:+FlS2aPv0.net
>>170
セール価格 10000円 → 15980円

日本国民の敵、反日カルト党のおかげで全てが高騰しっぱなしだな
この上更に少子化増税+防衛増税が待ってるし

今から投票行ってくる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-HodF):2023/04/23(日) 09:21:20.75 ID:9i3PxwDDM.net
>>176
Fire HDの値上げの1番の要因はアメリカのインフレじゃないかな?
後ドル円相場

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-RykB):2023/04/23(日) 09:36:27.08 ID:+FlS2aPv0.net
>>177
アベノミクスで日本円の価値をボロクソのゴミに誘導した事は結構知られていない

https://www.smtam.jp/report_column/images/1276/31-2.png

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-HodF):2023/04/23(日) 10:25:22.45 ID:MBJGWI8XM.net
>>178
アベノミクスの時期と値上げの時期が違いすぎるww

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 10:46:31.11 ID:EolSyikq0.net
安倍の呪い

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 11:02:24.37 ID:+FlS2aPv0.net
>>179
基本的に経団連の癒着で自民党は円安誘導してきたからね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 11:04:27.96 ID:8ttQ0fiz0.net
お金なんて無いなら刷ればいいんです政策の反動ががががが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 11:11:40.88 ID:VojzhCofd.net
アベノミクスのおかげで雇用が増えたんだから批判するんじゃありません

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 11:25:24.15 ID:ISTmMtoe0.net
いつまでもどこででもアベという概念と戦っている人たち

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f111-wBkG):2023/04/23(日) 11:39:38.58 ID:ribYMPPg0.net
>>183
2010年から世界中で失業率改善してんだわ
勿論民主党時代もな
安倍のお陰でもなんでもない只の世界景気でしたw
https://i.imgur.com/AObNh0X.jpg


株価もしかり
日経はダウに追従してるだけ
安倍のお陰でもなんでもなかった
https://i.imgur.com/MgyNs1N.png

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f111-wBkG):2023/04/23(日) 11:42:13.58 ID:ribYMPPg0.net
見てくれよこれを
アメリカのドル高志向と中国の元高志向は見事に項を奏した
安倍が余計なことしなきゃこの2国に続いたのによう
まじで100万回殺しても足りねえわ

https://i.imgur.com/QWvy0JK.jpg

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dad-aWpp):2023/04/23(日) 12:02:34.49 ID:4OUICk9l0.net
自分が依存してることにすら気づかないアベガー

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-qudp):2023/04/23(日) 12:18:20.86 ID:eKTsi5oLM.net
別に宗教団体の教義に沿っていても誰も困らない定期

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-HodF):2023/04/23(日) 12:22:04.08 ID:MBJGWI8XM.net
>>186
日本はGDPが横ばいだから物価も横ばい
アメリカはGDPも上がったからインフレ化し物価も上昇
Amazonはアメリカ企業なのでインフレに合わせて販売価格を値上げ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-WhOM):2023/04/23(日) 12:38:07.51 ID:VojzhCofd.net
>>185
それリーマンショックの反動で上がっただけ
失業率の改善の施策に真逆の円高放置を3年も続けたせいで日本は大きく出遅れた
安倍が急ピッチで舵をきってくれたおかげで世帯総収入も時間当たり実質賃金も伸びたのは事実ですよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-2JcT):2023/04/23(日) 13:12:54.99 ID:jmEsqa0L0.net
アプリのアプデの度に少しずつ10Pが着いていけなくなるのを感じる
メモリ4じゃキツい時代か

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-bT+L):2023/04/23(日) 14:19:17.68 ID:Bx+9V2sZM.net
まあ2万近く出して買う価値はないわな
1万ちょっとで買えるってところで価値があっただけなのに

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-2JcT):2023/04/23(日) 14:51:20.68 ID:jmEsqa0L0.net
そうね
2万あればそこそこの買えるしなぁ今は
中華タブも前ほど酷くないし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-RykB):2023/04/23(日) 20:05:12.12 ID:+FlS2aPv0.net
ちょうど1万6000円なら、iPlay50が尼セールで1万6000円くらい

Android 12
T618
メモリ 4GB
RAM  64GB
バッテリー6000mA

ただ、Widevineの情報が書いてないのは気になる
ちょうど2万の、TECLAST M40ProはしっかりWidevine L1対応と書いてるな
こっちはメモリ8GBにRAM 128GBでT616に加えて、バッテリーも7000mAhあるから、Fireよりかなりコスパよさげ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-RykB):2023/04/23(日) 20:06:27.41 ID:+FlS2aPv0.net
あぁ情報あった。やっぱL3なんか

>ただし、iPlay 50のWideVineレベルはL3

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-RykB):2023/04/23(日) 20:09:18.22 ID:+FlS2aPv0.net
>>192
Fire10最大のメリットって、「セールで1万ぽっきり」に尽きるんだよな
今の価格だとセール比較でも3倍くらいコスパ良いこっちのがマシやな

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up177294.jpg

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-kFAd):2023/04/23(日) 20:41:03.42 ID:KdszpPxl0.net
メリットはAmazonというブランドの安心感だろ
特亜メーカーはバックドア仕込まれてたり爆発する危険性がある

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6adc-RykB):2023/04/23(日) 20:42:16.48 ID:q5o3ZrZW0.net
安物中華でL1の方が珍しい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-xnX/):2023/04/23(日) 20:43:21.56 ID:+BqzT5pF0.net
プラ製で軽いのはマジで魅力だぞ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-VV9i):2023/04/23(日) 21:53:02.65 ID:NmLJzByu0.net
>>196
これイイネ!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-0YUU):2023/04/23(日) 21:57:16.90 ID:hwkAd0cV0.net
新型は更に値段上がる?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-wBkG):2023/04/23(日) 22:04:46.78 ID:R+0dbbg00.net
もう中華タブの性能なんて信じないよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-aF4l):2023/04/23(日) 22:25:34.55 ID:oXxzJdZN0.net
>>201
残念ながら

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dc-MBMz):2023/04/23(日) 22:35:00.61 ID:ISTmMtoe0.net
>>203
ソースは?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd0a-vxtg):2023/04/23(日) 22:35:59.41 ID:p/dWr5z9d.net
愛国者(笑)のくせに中華タブ宣伝してて草

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcf-5lYM):2023/04/23(日) 23:15:46.87 ID:72lP4+lP0.net
こんなスペックの低いタブレットで何してるん?YouTube観るくらいやろ?ちゃんと動いてるん?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-xnX/):2023/04/23(日) 23:38:06.21 ID:VXRbpAK4d.net
FireOS8ではGP入れてもGoogleアカウントの同期が出来ないらしいけどみんなどうする?
自分は2023買ったor2021がアプデで8になった時の為にブックマークはRaindropパスワードはBitwardenに移行中

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6d-hsEJ):2023/04/23(日) 23:57:46.75 ID:9i6k3HEH0.net
んん、chromeのブックマークが同期できなくなったん?
さすがにそれは解散案件だな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-RykB):2023/04/24(月) 02:16:45.06 ID:UVJbsr5h0.net
>>206
こんな低スペタブレットで動画見るわけないだろ
メールチェックとカレンダーチェックくらいだよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbd-4qd1):2023/04/24(月) 05:23:06.58 ID:HnPpH44Op.net
>>209
そんなのスマホでやれよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcf-5lYM):2023/04/24(月) 05:37:40.61 ID:KH1dGsmv0.net
いやガラケーで出来るやんけ!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-xnX/):2023/04/24(月) 09:49:26.53 ID:zPegDwbf0.net
>>207
その時になったら考える

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-kFAd):2023/04/24(月) 20:58:23.48 ID:FEjv8Ib60.net
>>184
>>187
安倍信者って安倍ちゃんの数々の売国政策に関してはどう思ってんの?
最近アベガー煽りが左翼の自演に思えてきた

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6e-pkHi):2023/04/24(月) 21:15:12.07 ID:jteSY2u/0.net
税金を使って外国にお金をあげることで
外国人に感謝されて嬉しい

エジプトにはお金を渡した功績で シンゾーアベ道路がある
日本人として誇らしい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a5e-RykB):2023/04/24(月) 21:22:14.27 ID:I5KgkEdV0.net
北方領土にはムネオハウスもあるしな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-MBMz):2023/04/24(月) 22:16:09.17 ID:RqsY5nycr.net
謎の中華推しも鬱陶しいがアベガーとか全く関係ないんだから政治板でやれ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-C875):2023/04/24(月) 22:19:42.33 ID:0FbCSnbD0.net
話に参加した時点で共犯になるからスルーしとけ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcf-5lYM):2023/04/24(月) 23:35:43.38 ID:KH1dGsmv0.net
お前ら動画だけに使ってるんか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6d-hsEJ):2023/04/24(月) 23:41:36.53 ID:2nyormUy0.net
それは動画な(どうかな)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fd-GnnK):2023/04/25(火) 00:16:47.99 ID:C7oqMc720.net
Amazonアプリで使ってるの
kindleとTwitterだけだわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-WhOM):2023/04/25(火) 02:25:13.01 ID:0+76sI45d.net
>>214
海外バラまきは税金じゃなくて外貨準備金だよね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a923-UYRC):2023/04/25(火) 06:57:00.22 ID:DVy2ne7i0.net
>>190
へ、実質賃金が伸びた?
トリクルダウンはどうなったの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-WhOM):2023/04/25(火) 08:05:06.70 ID:QDqyLSpkd.net
>>222
日本はよく一人当たりの実質賃金を指標にするけどそれだと実態が掴みにくいんだよ
欧米は時間当たりをベンチマークにする
日本も同じく時間当たりの実質賃金を見ると10年前からずっと右肩上がりだよ
マスゴミがあえて発表していないだけ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a923-UYRC):2023/04/25(火) 08:20:19.33 ID:DVy2ne7i0.net
一般国民はどんどん可処分所得が減って貧困化してますけど…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-WhOM):2023/04/25(火) 12:02:46.47 ID:HDhlav0Yd.net
>>224
2012年当たりで底をうってその後増え続けてるけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-0YUU):2023/04/25(火) 14:13:05.38 ID:uZGxH2LQ0.net
セールは今日で終わりか…
今買っておくか、新型待つか…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-RykB):2023/04/25(火) 14:35:34.25 ID:z04Si0OL0.net
新型出る保証なんかないんだぞ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-t+2k):2023/04/25(火) 14:58:26.84 ID:ohJUhjJ80.net
強い思いは必ず届くって朕は信じているから・・・

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-69CM):2023/04/25(火) 15:12:18.31 ID:N+Zpk2O6d.net
エッセンシャルセット消えたね
Amazonで取り扱いない
新型はちょっと大きくなるからカバーが合わなくなるから?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a923-UYRC):2023/04/25(火) 16:10:34.47 ID:DVy2ne7i0.net
>>225
んなわけねーだろ!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-qudp):2023/04/25(火) 16:15:00.37 ID:7vEtxys30.net
審査機関に情報出ているから新型は間違いなく来るでしょ
過去の発表時期から考えるといつ発表されてもおかしくないよ
下手すりゃ今月発表もあり得ると思う
個人的に気になるのが性能アップがあるのかどうか
SoCが新しくなってディスプレイ品質が微妙に良くなると予想している
あとなんらかのAI要素を取り入れてきそう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RykB):2023/04/25(火) 16:33:07.97 ID:P3bWt4T+0.net
新型出てから旧型セールの可能性もあるし急ぎじゃないならどっちにしてもプライムデー待ちでいいんじゃないの

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a923-UYRC):2023/04/25(火) 17:34:34.78 ID:DVy2ne7i0.net
今、どのタブも値上げ前の価格になってるけど、話題にならんな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e62-Ct5b):2023/04/25(火) 18:05:28.19 ID:ITvcVKq90.net
付属の9W ACアダプタから100均の12W ACアダプタに変えたときの影響ってどんなもんだろ?
9W付属はバッテリーにやさしいから? コストなど、入手性の問題から?
律儀に付属の9W使ってるんだけど12Wにしてもほとんど影響ないよね?
いろんな所に低い方がバッテリーにやさしいって書いてあるけどどうなんだろ?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-WhOM):2023/04/25(火) 18:21:45.89 ID:0FnlWbKsd.net
>>230
ちょっとは調べろよ低脳

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a923-UYRC):2023/04/25(火) 18:27:35.33 ID:DVy2ne7i0.net
民主党時代より庶民が貧しくなってるのはなんで?
ねーねー?
ネトウヨはコオロギを食べさせられてもアベマンセーなんだろうな笑w

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-RTMb):2023/04/25(火) 18:35:59.84 ID:vCLpm8y6a.net
>>234
充電スタンドは15Wだから問題無いよ
9W→12Wなら充電時間がちょっと短くなるくらいじゃね
FIRE2015を急速充電で使い続けたけど7年耐えたし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-xnX/):2023/04/25(火) 18:46:50.34 ID:4j9tD9IL0.net
>>230
2012年が底なのは本当
※ただし物価は考えないものとする
※実質賃金は調べてはいけない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-WhOM):2023/04/25(火) 20:14:10.58 ID:0FnlWbKsd.net
>>236
はい、お前のでたらめがバレました
さようなら~w

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-C875):2023/04/25(火) 20:29:06.91 ID:0WnsMFeh0.net
>>234
androidはずっとフルパワーで充電するわけじゃなく
OSが残量に合わせて速度調整して、バッテリーに負荷かかりにくいようになってる
充電器のワット数大きくても端末に合わせて調整される

大昔は満充電になるまでフルパワーだったから
100%の時にめっちゃ熱くなってバッテリーの寿命削ってたけど
今の製品はバッテリーを長持ちさせるために
満充電ちかくになっても熱くならないように工夫されて
昔は寿命が2~3年って言われてたのが、今は4年ぐらい持つようになった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-0YUU):2023/04/25(火) 20:32:50.52 ID:uZGxH2LQ0.net
>>232
なるほど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ded-KSsD):2023/04/25(火) 20:33:58.53 ID:gcgyoR7s0.net
>>234
その程度なら誤差だよ誤差
でも充電速度でイライラするほど悩んでないなら遅い(発熱が少ない)ままの方がバッテリーのためにもいいと思うよ

243 :234 (ワッチョイ 5e62-Ct5b):2023/04/25(火) 22:21:27.89 ID:ITvcVKq90.net
いろいろ教えてくれてありがとう
勉強になりました

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-kFAd):2023/04/25(火) 22:21:51.91 ID:1k0kd0c40.net
>>236
ネトウヨと自民信者を混同するな
ネトウヨ、つまり右翼は日本の国益と日本人の幸福を第一に考える
それに反する思想の人間は与野党問わず叩く
普通に考えてコオロギ食や移民を推進する自民党を彼らが支持するはずがない

一方自民信者は自民党の行う政策は全て正しいと盲信し、
都合の悪い事が起こっても無理やりな擁護をかます勢力

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-kFAd):2023/04/25(火) 22:22:34.55 ID:1k0kd0c40.net
>>229
大画面化はやめて欲しいな
キーボード入力し辛くなるから

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcf-5lYM):2023/04/25(火) 23:32:00.62 ID:lvz0IAJu0.net
もう一度聞くぞ?動画用に使ってるんか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dab-ZZ2E):2023/04/26(水) 00:50:27.01 ID:85a021810.net
新型どうせ値上げするんならUSB PD対応してほしい

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200