2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小米 Xiaomi13 シリーズ Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 22:15:29.43 ID:afnW4mbz.net
小米 Xiaomi13 シリーズのスレです

Xiaomi 13
https://www.mi.com/xiaomi-13

Xiaomi 13 Pro
https://www.mi.com/xiaomi-13-pro
※前スレ
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1673907814/

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 12:10:52.23 ID:Rug5Bgyc.net
>>491
まあ理解するにはある程度の脳みそが必要だからな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 17:38:59.27 ID:4d0YGcVt.net
流石っすね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 17:41:38.77 ID:4d0YGcVt.net
>>485
部屋のライトがフロントカメラのレンズに反射してるだけだわ
なんかこれだけ目立つ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 20:13:02.42 ID:BxaSyL0V.net
13pro これはn79? n78?

https://i.imgur.com/0mC6KV4.jpg

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 22:12:58.44 ID:brdOj1e/.net
n79問題が解決したら13proを購入しようかな? グローバル版は高いのでグロROM版で
今さっき蟻覗いてきたらもう9.5万ぐらいなんだな。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 23:45:08.37 ID:5EWsVFlI.net
>>495
これよく分からないけどdocomoの5gってn78エリアが以前の4g回線を束ねてなんちゃって5g通信してるんじゃなかったっけ
それをひろってるんじゃない?
本当の5g通信はn79でエリアはまだそこまで広がってないんじゃないのかもしれない
違ってたらスマソ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 00:37:19.06 ID:2Z2Y/nBj.net
>>497
proが本当に掴まないか調べたいだけだから大丈夫

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 00:52:26.92 ID:h/mz4K1F.net
>>495
アンカーバンドだから表示上は5Gだけど、19-3 NSAの4G接続だよ。
ちなみにXiaomi 13 Proでdocomo n78に接続した場合「5G n77 n78 n48」って文字と黒線が表示されるよ。
n79が使えるかは未確認。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 06:30:22.94 ID:Ekbnw9wt.net
>>497
違ってたらすまんじゃなくてちゃんと調べてから書き込めよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 06:59:14.42 ID:ltQu9dfg.net
13pro 14.0.26.0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 20:02:55.53 ID:EK5vNkyT.net
ジンドンでアクセサリーキットの予約注文?来てるね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 21:11:59.92 ID:n3HUCfN4.net
>>502
まじ?みつからねぇ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 21:18:27.87 ID:bmC+4PaP.net
>>503
https://item.m.jd.com/product/100057149455.html
しょうがないにゃあ…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 21:29:09.65 ID:igI10v16.net
>>504
ありがとう
ワイ実はJKやから好きにしてええで

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 22:03:44.07 ID:bmArB9iz.net
これって緑しかないのな
カメラキットいいね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 18:31:03.48 ID:XiX3kALy.net
まぁでも本体の色関係なしにキット付属のカバーが緑色でほぼフルカバーだからグリップだけ緑とかにはならなくてそこは安心
正直白と黒も欲しかったっていえば欲しかったけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 14:34:51.02 ID:AExOTf/k.net
めちゃくちゃよくありそうな質問でごめんやけど、大陸版でNOVAランチャーいれてジェスチャー効かず問題って、EUロムで解決しますか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 14:43:08.13 ID:5hlaSVIJ.net
そもそもグローバル版でもきかないよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:33:52.62 ID:o4OThyQN.net
>>509

なら結局使いにくいなぁ〜

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 21:48:43.94 ID:gjEiDgxU.net
みんなカメラにフィルム貼ってる?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 22:07:11.51 ID:k1KXVrsv.net
俺のカメラはデジタルだな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 22:31:18.47 ID:4bBCusn7.net
>>511
レンズ部分がくり抜かれてるやつ貼ってる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 22:36:16.30 ID:2qA1B/6V.net
俺のカメラはズミクロンレンズだな
レンズの横にライカステッカーは貼ってる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 00:19:12.48 ID:jSU3QG1f.net
>>513
レンズ部分に傷いくの怖くない?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 00:54:37.25 ID:pSqx5BmY.net
>>515
カメラ部分の縁が高いケースも付けてたら大丈夫

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:20:34.94 ID:pWLgEZZK.net
>>516
空気中の粉塵をどうやって防げると思っているのか詳しく

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:38:27.37 ID:JnrlULMP.net
13無印用のsmartdevilのガラスフィルムが届いたので張り替えた
これ滑りが良くていいわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:42:57.28 ID:zPY6ktFp.net
>>517
515,516の流れを見た上で粉塵の話をするということは、
空気中の粉塵で傷がつくということ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:44:01.57 ID:pWLgEZZK.net
>>519
空気中の粉塵で傷がつかない理由があるの?ないだろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 08:48:07.31 ID:DC3liVjc.net
>>520
みんながお前みたいに金属粉の舞うところで働くライン工ってわけじゃないんだわ笑

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 09:06:09.05 ID:qgB3Em9I.net
>>520
そんな劣悪な環境に長時間いなきゃいけない奴ならレンズも保護してあげたらいいだけの話じゃん
お前ちょっと頭が………

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:14:53.64 ID:DzcMaw6i.net
電波攻撃から守るためにアルミホイルで包んでおくだろ普通に
ニワカしかいねえのかよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:44:54.62 ID:flgPuefZ.net
クリーンルームから出られないやつばかりか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 11:16:48.30 ID:DyavrE/C.net
>>518
どれを買ったの?
いっぱい種類ありすぎて、どれがいいのか迷ってる…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 12:11:54.47 ID:WRQy4qNS.net
>>525
smartdevilの0.33mmのやつ
アリで上の方に出てきたので買った
nikklinの0.2mmも買ったけどまだ届かない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 12:55:13.98 ID:RjByTADi.net
NillkinのCP Plus Proは黒縁がスクリーンにかぶるからあまり良くなかった。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 13:00:46.35 ID:DWeruEDS.net
>>526
ありがとう、それ買ってみる!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 13:30:59.12 ID:vbeL2+AK.net
13proかなりいいペースで更新続いてるな
4月のセキュリティアップデートもう入ってるし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 14:22:32.69 ID:z6m+0lyp.net
ultra 512GB 黒で京東で今在庫あるショップありますかね?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 14:36:32.37 ID:WRQy4qNS.net
>>527
nillkinだった間違えた
買ったのはH plus pro 0.2mmで枠がないやつ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:18:10.54 ID:RjByTADi.net
>>531
俺もそっち買ってみます!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:53:18.84 ID:gnZQKmj/.net
13無印のHpluspro買ったけど
ディスプレイ+0.5mmくらいのサイズだから、斜めから見るとガラス端がディスプレイに被って虹色が見えるのがね
2.5Dじゃない安い無名のやつの方がガラス広くてよかったのではと思った。スワイプで指紋削れるけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 01:17:20.75 ID:urfykFVr.net
JDの13U在庫安定しなさ過ぎて買えないな 支払いまで行ってるのに支付結果処理中って出て進めない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 06:35:55.44 ID:J1wQNvBn.net
>>534
JDで買わなくてもいいんじゃね?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 12:05:22.09 ID:urfykFVr.net
>>535
高くないか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 12:11:27.14 ID:y2FxRrgN.net
新型Xperiaと迷う。。。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 12:13:03.20 ID:BPOROx7R.net
10万くらい差があるだろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 12:14:18.37 ID:h1i+Eaps.net
>>536
高くてもお前がこのスレで愚痴らなくなり
みんなが迷惑を被らなくなると思ったら安いものだ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 12:18:31.53 ID:urfykFVr.net
>>539
そうか じゃあ安いと思うなら差額をくれ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 15:35:30.40 ID:fA1NMkEj.net
べつにどこで買ってもいいじゃない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 17:39:35.75 ID:DEEjuHtv.net
どこで買ってもいいけど
差額を他人に負担させようとしてる馬鹿は韓国へ帰れって思うわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 19:12:25.05 ID:4c3bwTUd.net
ジンドンすごいな 16/1TBはなんかずっと在庫あるし みんな16/512狙いで行ってるのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 23:37:21.80 ID:QECAH+RE.net
>>543
ジンドンって何?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 00:17:51.81 ID:YRowp7c8.net
13uのeuromきたね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 01:26:39.05 ID:OOu0s9ta.net
>>544
お前は知らなくていい事だよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 01:54:56.72 ID:80eJvVOQ.net
実際1Tも何に使うのかって思うしな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 02:07:55.83 ID:dPTbmOlJ.net
まあ256→512(メモリ12→16)で+1万に対して512→1024のメモリ据え置きで+1.5万だからコスパは微妙よな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 06:09:47.11 ID:57Ctk8xv.net
グーグルマップにダークモードの設定がないんだけど原因わかる?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 06:21:12.59 ID:12vi8Wc8.net
アカウントタップしたとこの設定であるだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 13:37:19.62 ID:2NCpDaZN.net
お、ROM焼き達人さんたちが集まるスレはここですね

 文鎮化させたことがあるやつ、正直に手をあげなさーい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 13:38:04.15 ID:oHDLCcrF.net
スレチです

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:48:42.03 ID:YN2rd3az.net
寂しくて雑談したかったんだろうに、バッサリ切り捨てでワロスGJ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:47:36.45 ID:Kbt4jUa5.net
>>553
スレチです

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 18:22:39.80 ID:EwwNx6Nj.net
>>554
はいはい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 10:13:09.11 ID:Xea63yCJ.net
ウンチです

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 11:00:27.87 ID:WwehZ0eK.net
JDに橙、青、黄の13 Ultraの販売ページ出てきたな …もう品切れてるけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 14:34:39.13 ID:rXTriGGx.net
もしかしたらCN版かCNのグロロム版は既にn79は繋がるみたいかな? できたら即購入したい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 21:02:11.54 ID:+bmven9O.net
13ultra、大分本腰入れて展開してるね
いた自分もeurom入れる前提でJDで純正ケースと一緒にポチったけど、oppo find x6 proにも目が行ったけど何かoppo失速がやばいし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 21:10:18.78 ID:VvttauyA.net
>>559
アリエクで13UltraのeuROM版が販売されてますね。13万ぐらいかな?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 02:23:12.08 ID:2dJgO1fi.net
なんかJDで13Ultra買おうとすると品切れになったりならなかったりで全然支払いから進めないな…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 07:09:53.81 ID:VT4/WWpQ.net
アプリからやってる?
Chromeで日本語翻訳したままだとなんか自分の環境では容量や色を選択するとそれ以上進めなくなる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 10:03:34.37 ID:XEgeG5mN.net
アプリでやってる ブラウザはカートの時点で在庫なしで進めなくなる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 10:16:50.68 ID:EGert0Ex.net
>>563
無理してJDで買う必要はない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 10:51:59.83 ID:x725Zzpc.net
>>562
試したら16/512の緑は支払いまで進めるっぽいからほぼ確実にJD側の在庫の問題だと思われる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 10:54:05.35 ID:7sQ6uY/7.net
というかUltraの緑はあんまり人気ないのな かくいう自分も白だからあんまりわからんが

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:02:30.82 ID:EGert0Ex.net
1年くらいで剥がれてくる偽革が嫌だからな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:22:30.38 ID:jqUQpczy.net
自分は黒に純正ケースの緑被せて気分によってつけ外ししている

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:17:25.86 ID:MJOCmHxZ.net
>>568
そういやアクセキット付属とかの公式ケースも合成皮だったし緑と本体の色で2パターン楽しめるのいいな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 01:15:49.41 ID:WitzZsY5.net
こないだ13pro(デフォルトのケースと保護フィルム装着状態)を駅で落としそうになって
慌てて片手出したらうまく掴めずに派手に投げ飛ばしたけど傷ひとつ付かなかった
思ったより丈夫だなこれ…

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 12:00:30.04 ID:zWsFx0J/.net
>>570
二度目は割れるから注意しろよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 12:32:12.78 ID:WdjqT6PG.net
三度目は?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 14:05:12.79 ID:zWsFx0J/.net
>>572
普通以上の脳みそがあれば分かる話だ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:54:07.61 ID:92iqeaai.net
二度目に割れてるから三度目はもうないのでは…?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:15:59.32 ID:lRNSYVdl.net
落としたら角削れた
買って一ヶ月 悲しい 思ったより付属のフィルム
防御力低かったわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:47:22.79 ID:LdIgrTnN.net
ふぉー

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:01:53.06 ID:xfgXuHyA.net
>>575
そろそろ蟻でリペアパーツで出て来るはずなんで分解して修理するのもいいかも

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:03:54.19 ID:xfgXuHyA.net
結局はCN盤でも日本のドコモ仕様のn79は繋がらないみたいだね。
無印版の13買うかな(笑)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:13:28.31 ID:zr5g5RhE.net
>>577
まだ普通に使えてるけど
次死にそうで怖い

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:14:21.16 ID:MwebwsiC.net
Xiaomi 13無印すごくいいな
正直メインカメラも望遠も上位との差を感じないんだけどこれはチューニングが素晴らしいのか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:27:39.53 ID:8gM4+cql.net
望遠50MPのproが活かしきれてないような気がするけどね
13無印は30倍望遠10MPにしてはすごいけど、実用10倍が限界と思う

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:02:31.14 ID:gxvH6+mv.net
あと半年、独身の日セールまで待つか
限定色いいなと思うけど為替がなあ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 00:37:13.67 ID:FoM6RG0k.net
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いて。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがと。

テメエじゃロクな記事も作れないくせに他人のブログに文句言う老害キチガイがこのスレの邪悪の権現だわな。Y700の知名度&人気度がイマイチ低いのもコイツはのせいな。

そもそも和魂は他の記事はまとも。イカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストを駆逐してきた知名度度もある。だからこそ有り得ないシンクロニシティをもって神様が奇跡を現してくれてるという事実な。

苦労したY700のカスタマイズだからこそ、フザけた画像で和ませてくれていると真意さえ分からない老害基地害が荒らしてるだけな。おおかた、どこぞのブログの管理人かもなw

↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。NGすればスレが平和になるぞ。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ 6358-/3Ob)
(ワッチョイ 4676-lVl6)
(スプッッ Sd8a-2tNh)
(スーップ Sdea-WVtI)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害。だからNGでスッキリ読めるな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 00:41:54.68 ID:mXmCXpu5.net
荒らさないで

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:04:01.60 ID:vQbEwTNb.net
13proですがテザリングのポータブルホットスポットをONにしてもすぐoffに戻ってしまってテザリング出来ません
同じような方おられませんか?
docomo5g sim刺してます

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:10:53.41 ID:U46WCjlG.net
>>585
端末再起動したら出来るようになりました
スレ汚してすいませんでした

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:21:16.14 ID:gYoY6t78.net
>>585
CNのグロロム版の購入を検討してますが、通常通り通話やアプリの動作はできますか?
横から質問すいません

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:53:51.07 ID:kVlIeolt.net
>>587
ショップの人に聞けば?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:56:01.75 ID:tINrOSPg.net
>>587
できる
グロロムってかeuROMぽいよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 10:05:42.96 ID:P4XCsYkY.net
>>587
できると思うけどなるべく自分で焼いたほうがいいと思うよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 10:09:55.98 ID:dFJ8+aba.net
>>587
通常通りってのが何を指してるのかわかりませんけど、
工場で機能がはたらいていることを確認した上で出荷されてます

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 14:12:07.91 ID:RrQETpVy.net
無印、プロで画面の見え方はかなり違うのでしょうか。
また、写真もそんなに違うのでしょうか。
無印とプロ、とちらを買うか悩んでます。
そんなに変わらないなら、軽くて安い無印でいいかなと思っています。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200