2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Amazon】Fire TV Stick 59本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-Ay2p [49.96.236.65]):2023/04/12(水) 21:46:03.90 ID:IYJDoW7Kd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zo0n.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zo0n.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 54本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1657863809/
【Amazon】Fire TV Stick 55本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1664184668/
【Amazon】Fire TV Stick 56本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1668338805/
【Amazon】Fire TV Stick 57本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1670184367/
【Amazon】Fire TV Stick 58本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1675172953/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:05:00.35 ID:t2BOyUkm0.net
>>853
で、お前はかったのか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 09:12:32.35 ID:FoT3QXM/0.net
>>854
こんなことすら分からなくて教えて欲しいのか?
真性のバカか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 10:57:30.01 ID:t2BOyUkm0.net
>>855
www
Stickやら15インチ、10インチ、5インチ沢山あってもう要らんわ、リモコンも使わんのでホコリ
かぶってる。
https://imgur.com/6IQaajj.jpg

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 12:23:38.24 ID:dF3nZJFQM.net
>>856
私は15台以上は持ってるけど新しい4K以上のstickが出たらまた買うぞ。
今のbicの4Kmaxは不便な(バージョン)ので要らない。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 12:32:30.77 ID:b+s6oIpB0.net
>>857
> 今のbicの4Kmaxは不便な(バージョン)ので要らない。

リモコンでなくて本体バージョン?
不便なバージョンってなんぞ??

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 12:45:40.09 ID:dF3nZJFQM.net
>>858
本体のバージョンが上がって今は色々と弄れなくなってるのよ。
だから私は4Kmaxを買わずにcube(2nd)を買った。現時点での最強になったので満足。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 13:01:03.06 ID:t2BOyUkm0.net
>>857
わかるw
しかし3000円って安いのでどうせビックのポイント残ってても仕方ないので
またぽちったわ。昨日納期確認中って臭いメールきたわ 中国東莞工場だからね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 13:09:11.41 ID:t2BOyUkm0.net
先週ビックから届いた4K MAXはFireOS 6.2.9.4 (8356164484)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 13:34:27.56 ID:0RuYIxQQp.net
Cubeはいらないな
中古でパソコン本体だけ買ってテレビに繋げた方がいいかも。
ネットだけならワイヤレスマウスで十分だし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 14:12:38.93 ID:IUAQY/ki0.net
いまだにこのタイプ使ってるからビックカメラの2980円に飛び付いた

https://i.imgur.com/Y21Vqwu.jpg

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 14:17:41.03 ID:t2BOyUkm0.net
>>863
それ、2980のやつじゃなく1980の方じゃねw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 14:23:07.24 ID:vz4WzNucr.net
>>863
◆懐かしい!
親にあげたがカクカクだろうなあ
そもそも使ってないらしいが

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 15:39:16.06 ID:dF3nZJFQM.net
>>861
ちゃんと最初のアップデート中にネット遮断してvoiceviewを発動させた?
それをしてないと最新になるよ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 15:41:43.40 ID:dF3nZJFQM.net
設定時のネット接続はpovo辺りのsimでテザリングすると速度が遅いので安心出来るよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 15:50:58.15 ID:t2BOyUkm0.net
>>867
povoはトッピングしないとコンビニアプリのクーポン使用にも影響が出るw
おれは電話番号欲しさに上限の5回線契約したよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 16:52:21.26 ID:n8VaF7ha0.net
ビックカメラからMAX明日届くとのメール来た
思ったより早かったな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 16:54:47.21 ID:t2BOyUkm0.net
おぉ、いいね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 16:58:15.78 ID:jRVJqKpi0.net
>>869
俺は 6/3
土曜出かけるんだよなぁ


ビックカメラ.comをご利用いただき、ありがとうございます。
ご注文いただきました商品のお届け日が決まりましたのでご連絡いたします。
ご注文NO :
ご注文日 :2023/05/26 13:32

■お届け予定日時:2023/06/03(土)

お買い上げ商品明細:
商品名:Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 18:14:53.13 ID:t2BOyUkm0.net
俺にも来た。同じ日に3回に分けて注文したのに配送日はバラバラ、最短のは6/3(土)
だった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 18:25:42.85 ID:AD4FbdLW0.net
もういらないって割に3台も買ってるんだな。
転売かよ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 18:35:34.48 ID:t2BOyUkm0.net
ポイントが2万数千あるんでね、ポイント換金ってとこかな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 18:36:34.65 ID:jRVJqKpi0.net
>>873
4台じゃね?

>>778

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 18:38:22.59 ID:t2BOyUkm0.net
商品がきたらネットで売って配送はアマゾンの流通を使ってコストを抑えるのさ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 18:39:12.92 ID:t2BOyUkm0.net
先行の1台は入荷済みだよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 18:41:01.33 ID:t2BOyUkm0.net
入荷分は>>861を参照してくれ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 18:42:57.13 ID:GUtLmo2K0.net
世の中にはリモコン集めるのが趣味の馬鹿なヤツもいるから、あんまり馬鹿にしないほうがいいぞ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 20:40:07.35 ID:9KPqikHu0.net
>>863
うちもリビングにこれ使ってるけど全然現役
もたつきなし、遅延なし、なんだかんだ観る物はどれでも同じ
通信環境がまともなら、買い換える必要ないと思う

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 21:31:06.01 ID:yw+2osra0.net
地方だから1日遅れ
お届け予定日時:2023/06/04(日)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 22:34:15.86 ID:K9u3fA2w0.net
>>865
それが意外とそうでも無いんよ
普通にサクサク動作するんよ

俺もまだサブで使ってるわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 04:04:22.31 ID:jc0HmopVa.net
地方だけど
早めにポチれたからかな
https://i.imgur.com/pmI0b2e.jpg

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 04:21:25.52 ID:llFzakXF0.net
>>863
これの不満点はNHKプラスが動作しない点だけです

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-ZYPm [110.134.198.129]):2023/05/31(水) 04:35:14.67 ID:HKosYt+h0.net
4kMaxバージョンアップあったっぽい
FireOS7.6.4.6(PS7646/3550)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 05:45:30.24 ID:MO0OS4Hj0.net
>>882
サブってなんぞ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 07:45:37.23 ID:icZ1YhjE0.net
>>886
へ?メインのテレビとは別に2台目のテレビに繋いでるってことだけど?
そんなに不思議なことか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-sNme [118.241.248.226]):2023/05/31(水) 09:51:23.72 ID:d9PvAzzi0.net
深読みしたんだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-hIC/ [27.253.251.248]):2023/05/31(水) 09:57:10.65 ID:b/oxoxu1M.net
サブのテレビって書かないお前が悪い

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-yGkP [106.146.80.239]):2023/05/31(水) 09:58:57.68 ID:o5FQKxePa.net
三郎かもしれんしな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 10:14:52.00 ID:f4AubSnv0.net
サブちゃん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 10:29:14.85 ID:fnKzmIPR0.net
糞サブ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-sNme [106.129.182.236]):2023/05/31(水) 10:48:43.67 ID:6MNSMKX+a.net
サブスク

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 11:26:52.97 ID:hYQdUD9kd.net
サブウェイ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 12:22:15.91 ID:f4AubSnv0.net
サブネットマスク: 255.255.255.0

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 12:44:28.02 ID:fnKzmIPR0.net
gosub 200

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 17:21:55.96 ID:onNlA9NU0.net
サブ
https://i.imgur.com/Xf5mHDQ.jpg

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 17:47:44.29 ID:HcGZkMutd.net
薔薇族
http://imgur.com/cas7WCV.jpg

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 20:46:37.89 ID:B+ifD8b30.net
今まで無効にしていた様々なサービスが有効化されてしまった
ユーザーにはそう簡単にはカスタマイズさせないぞとの
姿勢がありあり

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 21:01:36.67 ID:qAs9VW4Ta.net
明日4K MAX届くんですけど、アプデ止めた方が使いやすいんですよね?
手順とかどの辺を参考にしたら良いでしょう?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 03:17:11.05 ID:HbvEINg70.net
>>900
手順はどこのサイトにものって無いよ。
多分、運が良ければバージョン7.2.7.9(TVerボタンリモコンの一番古いバージョン)が届くので、最初に設定する時はスマホのテザリングを使って行った方が良い。(無課金のpovoや速度の切り替えが出来るsimを使用するのがベスト)
後、バージョンを上げたく無い場合は環境を整えないと無理です。それまで設定しないで閉まっておきましょ。面倒だと思ったら諦めてAmazonの犬になりましょう。
必要であれば手順を教えますが、他のガヤにブログ等に書かれたら困る。(Amazonに対策される)

後、os7.2.7.9は完全にアップデートを阻止するのは難しいです。画像はブラックフライデーで買ったのを今日、工場出荷状態に戻して再設定途中のやつです。
https://i.imgur.com/T9mDuI3.jpg

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 03:28:45.86 ID:HbvEINg70.net
ざっくり必要なもの。
・低速sim(危険だけど有線LANアダプタ)
・PC(有線でadbコマンドを打つのに使用)
・アドガード(アプリ)
・自動化出来るアプリ
↑アップデートを阻止したいならこれらは必要。
※musicボタン付きリモコンのバージョンでOTAを無効して使ってて初期化したい場合は下2つは不要。(再びadbで無効に出来る)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 04:09:16.62 ID:r9gwwScE0.net
fire TV stick 4K MAXでBluetoothワイヤレスヘッドセットのSONY WI-C100をペアリングして使い始めたのですが、3m以上離れると音が途切れ途切れになるという問題が起きてます
これはfire TV stick 4K MAXの固有の問題でしょうか?
それともSONY WI-C100の問題と考えるべきでしょうか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 04:17:46.61 ID:HbvEINg70.net
1つ訂正。
901でTVerボタン付きって書きましたが、DAZN/ABEMAボタンの間違いです。
TVerボタン付きリモコンのバージョンはOS 7.6.2.4?(7.6.3.3?)からだと思う。(殆ど対策されたどうしようもないやつ)
>>862は違っています。4KmaxでFireOS 6.2.9.4 (8356164484)はあり得ない。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 04:19:03.13 ID:HbvEINg70.net
862じゃなくて>>861です。
ごめんなさい。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 06:17:38.85 ID:hqDblvbT0.net
>>903
設置の問題だと思う

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 07:33:23.26 ID:KFls/X8Ra.net
>>902-902
ありがとうございます
環境は全て用意出来ます
細かく書くと差し障りがある様で有れば、流れだけでも教えて頂けたら再現出来るかも知れません
よろしくお願いします

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 07:34:39.15 ID:KFls/X8Ra.net
すみません
>>901-902 さん宛です

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 10:00:47.98 ID:LBptmoaha.net
普通に素で使う分にはアプデしても大丈夫だよね
正直そこまでして止める気になれないわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 10:09:16.08 ID:Rii90XJ90.net
みんなの好むアプリはアプリ側で対策しているしFireのアプデを止めて得られるメリットとアプデしないで受けるデメリットを考えれば値段相応の棒として使った方がいいと思うがな。ストリーミング事業者も広告見ないと本編見れない仕様に変えてきているし無駄な戦いをしても仕方ないのでは?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 10:45:22.55 ID:zP9U0zwWM.net
>>908
仕事中なのでお昼か夕方に手順を書くので絶対に最初の設定でネットワークに接続しないで下さい。
最初にネットに接続した時に強制アップデートされるので。

面倒やデメリットと思うなら普通に使えば良いよ。自分にはメリットの方が大きいし不具合が全く無いのでデメリット今の所なし。寧ろ書き込み見てるとアップデートした方が不具合が多すぎると思うよ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 12:38:16.12 ID:dKOTbNAhM.net
>>908
ここではあれなので、rootスレの方を見て下さい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 13:10:44.24 ID:AhfdLCySa.net
>>912
了解しました

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 13:28:07.43 ID:cO8TR0le0.net
自分にとっては少なくともカスタムランチャーは必要ですね
アップデートや勝手にサービスを無効化する接続によって
使いづらくはなってきているとは思う。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 15:52:03.37 ID:ZgO2KiU+d.net
Fire TVで急にAIRReceiver使えなくなったんだけど他にもいませんか?繋いでもすぐキャストを終了しますとなります。ちなみにAndroid端末で複数試しましたが全て無理でした

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 16:43:14.85 ID:HVcojvtrr.net
>>915
アプデ止めたりしてないか?
iPhoneでミラーリングできてる
Fire HDタブはで動画をキャストしても終了したりしない(再生し始めはカクつくことあるけど)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-FFQd [49.98.238.216]):2023/06/01(木) 17:20:03.96 ID:ZgO2KiU+d.net
>>916
アプデは止めてないです。レビュー見たら最近Androidでキャスト出来なくなった人ちらほらいるみたいなんで最近のアプデが原因なんですかね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 17:57:09.98 ID:Ysc+yj/c0.net
>>915
試してみた
Android9のタブからはOKだけど、12のスマホはダメだった
なんだろ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 19:02:12.37 ID:6v21y41Z0.net
>>915
自分もダメだった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 19:17:12.85 ID:WtOrOpUX0.net
Air receiver、iPhoneは問題なく使える

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 09:54:04.41 ID:zmIjw6A/0.net
本家のタイムセールで同等レベルの安さになるかと思ってたけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 10:54:58.97 ID:K2NrMjnO0.net
MAXしか見てないけど開始当初は1980ポイント付いて実質同等だったぞ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 10:58:47.53 ID:96ZWFJx70.net
Tverボタン付きはいい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:11:27.23 ID:N4neYZEH0.net
4kMAXのアマゾンの2,000ポイントバック
気づかなくて買い逃したわ
ビックカメラで買っとくべき?
本当はTVerボタン付のがいいんだけど
ビックのはDAZNじゃない?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:46:24.89 ID:bnT50ho70.net
>>924
まだあるじゃん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:49:17.14 ID:MjKJtQgU0.net
>>924
6980円の2000ポイントバックで、今尼のセールで4980円だから実質同じ
尼もビックも50ポイント還元で全く同じだから尼で買えばいい
尼はタイムセール祭りやってて1万円以上買うとポイントアップするしね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:07:59.66 ID:VUAiPWM40.net
bic 4980-クーポン2000=2980
ama 4980-pt50=4930・・・かな?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:19:09.36 ID:ebGGpOi80.net
ビックカメラで買ったわ。コジマは代引手数料かからないで2980円で他注文と
合わせて3000円以上で送料無料で注文できてたけど、速攻で完売してた。
ビックカメラでアダプターとセットで買って550円代引手数料かかったけど、
買っておいてよかった。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:24:26.72 ID:K2NrMjnO0.net
>>927
セール開始当初は4980円に1980ポイントだったのよ

>>928
何故に代引き

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:25:57.53 ID:96ZWFJx70.net
amazon4,980円で1980ポイント付きだったのに
もう50ポイントになってる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:27:10.05 ID:ebGGpOi80.net
>>929
コンビニに払いに行くのがめんどうだから

たぶんビックカメラのほうが次に売り切れるでしょうね。アマゾンのほうは
もう1980円ポイントもついてないし、ポイントより実質値引のほうがいいわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:32:59.05 ID:HjuJvEhB0.net
最近のテレビはリモコンもアプリボタンがついていてFireTVが売れなくなって投げ売りしてるんだろうな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:53:20.84 ID:XeJqnv23M.net
そんな事はない。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:55:52.89 ID:4cAlwhOR0.net
テレビメーカーはすぐサポート終了するイメージあるけど今はそうでもないのかな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:12:10.33 ID:V+/7WOiOM.net
すぐ使えなくなるよ
泥テレビも10年以上使うなら選んじゃ駄目

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:12:33.94 ID:N4neYZEH0.net
>>925
>>926
どこにあるのかみつからない
アマのアプリで見てるけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:13:24.97 ID:N4neYZEH0.net
>>930
やっぱりもうおわってたのか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:17:12.11 ID:4cAlwhOR0.net
>>835
今もそうなのかーうちのテレビは4年でツベが観られなくなった
それを機にfireスチックに移行したけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:19:21.17 ID:N4neYZEH0.net
>>859
ネット設定でTVerの広告出なくするくらいはできるの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:22:21.19 ID:swh302RAr.net
MAX届いた、配達の人ごめん
大雨の日を指定したわけじゃないんだ…ビックカメラの入荷が…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:20:18.86 ID:8EsbQu7n0.net
子供の友達の親数人にテレビだけでユーチューブ見られなきことを驚かれたな
地デジ特需終了後の液晶テレビ投げ売り時に買ったものだから10年弱しか経ってないと思う

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:12:14.97 ID:nrzYD3fXM.net
関係ないけど今更ですが
古いスマホにDLNAサーバーとしてBubbleUPnPをインスコでFireTVのVLCからアクセスで4G超動画試聴環境省構築シマシタ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:57:17.78 ID:vwIGYCt20.net
Fire TV Stick は3本持っているが
4KMAXはテレビ自体の音もEchoのホームシアターから出せるというので
欲しくなってしまった
プライムデーまで待とうと思っていたけど
それ以外でも安いときってあるんだね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:01:49.47 ID:WrItg3Y20.net
>>924
昨日ビックの店頭で2980円の見つけて買った
ビック会員カードで1人1台限り

リモコンは

prime video NETFLIX
DAZN ABEMA

だった、ってビックカメラの販売ページでわかるか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 17:47:15.83 ID:JjTmlgGNr.net
2,980のって無印じゃないんか?
本人がいいなら別にいいんだけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 17:48:12.58 ID:/qmW+BF50.net
>>945
むじるしとは?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 17:50:42.02 ID:7TKF3bWva.net
TVerボタン付の4K MAXが3,000円くらいに安くなったら教えてください

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 17:52:06.05 ID:7TKF3bWva.net
>>945
今ビックカメラで4K MAXが2,980で買えるってことらしい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 17:53:39.81 ID:fBZRqL0fa.net
Netflix、Hulu、U-NEXT、TVer
になったら起こして下さい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 17:54:16.09 ID:XeJqnv23M.net
>>939
そんな程度なら全然問題ありませんよ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 17:57:46.26 ID:vwIGYCt20.net
>>949
俺もそれがいい
その4つのボタンに好きなの登録できるようにしてほしい
裏技でできるというの見たけど
やっぱり別のサービスの名前書いてあるのは嫌だし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:36:20.11 ID:eHLPfkdF0.net
こういう感じでボタンが増えていくんやろか

https://i.imgur.com/3ZkotX3.jpg

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:38:52.64 ID:ZRPTHLgS0.net
折れもビックからMAX来た。4kより速くて満足。ネット接続したら速アプデになったので、非アプデ派は要注意。セール情報に感謝。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:46:56.86 ID:L/as42ZF0.net
昨日届いて初MAXなんだけど、これのリモコンの電源ボタンを押したらテレビが消える
この電源ボタンはテレビを切るだけのボタンなの?
それともテレビとFire両方の電源を切ってるの?

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200