2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Amazon】Fireタブレット総合 Part88

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 12:39:08.92 ID:veAbOURI.net
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
 
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
 
【第11世代モデル】
 FireHD10 Plus (2021) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
 FireHD10 (2021) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL
【第10世代モデル】
 FireHD8 Plus (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07YH1DVVY/
 FireHD8 (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0839MNPV1/
【第9世代モデル】
 Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
 
■価格
 FireHD10 Plus (2021) … 32GB:18,980円 / 64GB:22,980円
 FireHD10 (2021) ……… 32GB:15,980円 / 64GB:19,980円
 FireHD8 Plus (2020) … 32GB:11,980円 / 64GB:13,980円
 FireHD8 (2020) ……… 32GB:__9,980円 / 64GB:11,980円
 Fire7 (2019) ………… 16GB:__5,980円 / 64GB:__7,980円

■現行スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635078248/
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634225217/
Fire7 (2019) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1621553431/

■旧型スレ
Fire HD10 (2019) Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618695944/
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620351761/
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
Fire HD 6 or 7 Part 3  <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
 
■関連スレ
FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9  <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659583344/

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 04:59:17.03 ID:IXHUYwJV.net
>>954
最新版にすると起動出来なかったけど、0.8.10.153が動いた

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 09:05:37.22 ID:MWPS+jt9.net
dev版でもだめ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 09:07:27.35 ID:PhzsKBZ1.net
駄目

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 09:53:56.88 ID:vRFIuqOH.net
>>955
出来たわ!勉強になった
ありがとうございます😊

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 10:43:40.45 ID:3WqG7DUi.net
新型hd10 13980円より安いタイムセールあったんですか?教えて

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:23:00.68 ID:VYu25S7N.net
ブラフラなのにどのスレも閑散としてんね
ほぼ行き渡ったのかそっぽ向かれたのかどっちだとお考えですかamazonさん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:24:12.84 ID:Ls507q4/.net
5ch自体オワコンで人めちゃくちゃ減ったしな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:42:13.17 ID:/oLxXDnk.net
Googleストアがデフォで入ってたらなぁ…が全てやろ
それはそれとして5chってスクリプトで終わったと思ってたけどまだ生きてんだなあって

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:50:59.38 ID:JeYdcbYF.net
GPが入ってたらこんな値段じゃ無理だからどっちにしろ駄目じゃね?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 01:44:25.08 ID:ju62z5Up.net
中華タブならこれより安く性能はいいし改造不要
寿命短いらしいけど安いから壊れたら買いなおせばいい

激安タブ求めてる層はこんな流れなんじゃないの?
今までセールで6000円で8インチ、4000円で7インチが買えてたからGP使うなら改造必要でも需要はあったけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 05:10:43.41 ID:CTRPGPqP.net
10インチ買ったけたどWi-Fiの接続が勝手に切れる。スマホはずっと繋がってるから回線の問題じゃないと思うけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 05:19:12.25 ID:eXLmPAzE.net
>>965
11月に買ったの?
新型のFireHD10の話は知らない。FireHDタブレット関連でWi-Fi切れるはみかけていないよ。初期不良扱いに場合によってはあるかもね。
工場出荷時に戻してそれで駄目なら交換または返品しますよとAmazonさんは言うだろうね。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 06:43:13.80 ID:72Wx6Mzf.net
GP対応出来ないなら買う意味ないんだよね
自分のさ2020モデルなので、普通にAndroid化出来てる
最新のはもう塞がれてたり、GP化の動作が不安定となかのかな?
一時期使えるようになった話もあったけど、最新の状況が知りたい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 07:10:45.69 ID:eXLmPAzE.net
>>967
自分は端末が手元から少なくなったら(バッテリーや古すぎるOSになったら)
Fire Max 11 タブレット - 11インチ 2Kディスプレイ 128GB (2023年発売)の本体+スタイラスペン+キーボードをAmazonに感謝の印を込めて買おうと思っているけど。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 08:04:16.63 ID:gIAA2bRM.net
>>967
俺も2020モデルにGPをいれていたが、最近嫁が占有するようになってしまった

もう一台買い増したい所なんだがGP塞がれてるみたいな話なので、この際泥タブの8か10インチでもいいから、コスパよく代替になりそうなものがないものか・・

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 08:52:18.63 ID:0ICGtfmK.net
2023はGP使えるようになったってばよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 09:14:53.63 ID:9noGENng.net
>>965
5GHzで繋いでるんじゃない?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 10:29:26.12 ID:mk8Dl/wQ.net
早ければ次新機種からamazon独自OS(Vega)が搭載されるかもしれないから今は余計に様子見モードだな
切り替わり時期に現Fire OS搭載機の投げ売り在庫処分がある可能性もあるし

そもそもamazon端末って価格だけが優位性だったのにそれがなくなった今コレらを選ぶメリットってなんだ?
以前は面倒な改造をしてでも選ぶメリットがあったけど今や中華タブの方がスペックもコスパも高くまさに >964 じゃね
常にGPが動いた動かなくなったで騒ぐのも気を張るのも時間の無駄だし疲れる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 10:56:45.73 ID:csExhz7O.net
そうなんですか?
できないものかと…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 11:05:25.84 ID:72Wx6Mzf.net
>>970
実際に2023モデルを持っていて、何も問題なく使えてるの?
何か不具合あるなら知りたい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 12:13:47.15 ID:0ICGtfmK.net
>>974
一年くらい前の古いchmateしか動かないのと本文コピペしようとしたらアプリごと落ちた、再現性はないけど
あとはまだ代表的なアプリをちょっとしか使ってないけど特別に重大なことは起きてない

976 :962:2023/11/26(日) 12:14:06.50 ID:0kFNFkRC.net
5Ghzでつないでました。2.4Ghzに変更してルータ側を再起動したら、今の所切断はされません

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 13:15:50.28 ID:rNlZsiMJ.net
GPガー勢はどんなアプリを使いたいのか言ってくれないと答えようがないのに頑なに言わないのはなぜなんだぜ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 13:21:23.10 ID:WUFaz8IO.net
>>972
スペックやコスパはいいけど耐久性はどうなんよ?
レノボやOPPO、HUAWEIあたりはしっかりしてそうだけどその分コスパはいまいち

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 13:50:46.29 ID:gIAA2bRM.net
>>977
perfect viewer
torne mobile
chrome
LINE
YouTube
その他ボチボチと使えて欲しいのはあったりするが、とりあえずこの辺

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 14:09:28.11 ID:r+gPQYV+.net
>>975
古いChMateでないと落ちるのか
やはり動作は不安定なんですね
2020だと最新ChMateでも問題なく、Google系、Yahoo系の実用アプリも動作する
Google連絡帳も動作するので、Gmailも使いやすい
あと、エンタメ系でTver、YouTube(RVX)、NHKプラス、ABEMA、Disney+も普通に使える
まあ、HD8が壊れなければ買う予定はないけどGP対応が不完全だと買う事は無いか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 14:38:07.55 ID:bpVdzM7e.net
torne mobileとやらは知らんがそれ以外はGPいらんがな
というかGPなしでつかっとるわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 15:16:32.04 ID:mzNuqHsM.net
>>976
そういう問題は個別機種のスレでやった方がいいものと思われ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 17:46:12.76 ID:mEi6BRoU.net
>>959
だね
そんなのあったのかな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 18:42:55.93 ID:uhE48RVp.net
>>959
>>983
旧型(HD10 2021 64GB)の数量限定タイムセールならあったよ。11990円だった
dp/B08F5KJLVL

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 20:31:19.71 ID:k4Fj5PRc.net
質問です。fire HD(8か10で迷い中)を買おうかと思ってるんだけど、新型でもDMMブックスのアプリってダウンロードできる?

↓この記事を見ました
https://orita-ani.net/dmmbooks-install-in-fire/

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 21:41:31.21 ID:8flPsVDV.net
こちらも質問させてください
新型(13世代)Fire HD 10 では、zoomのバーチャル背景機能は使えるようになったでしょうか?スペック的には満たしてそうですが・・

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 01:47:09.92 ID:iNJENQ5K.net
結局tverはみれる?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 05:38:16.72 ID:jIEoxsdg.net
観れない。
インストールしても起動しない。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:27:23.56 ID:OWuML+Kr.net
max11はtver見れる
同じ8系統のOSでも差が出来るんだね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 14:45:25.18 ID:Q0jvje+x.net
今セールでやってる、プライム会員なら更に1000Pのポイントって期間限定ポイントじゃなくて通常ポイント?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 17:53:29.12 ID:niayKOt2.net
>>990
通常ポイント

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 18:58:02.84 ID:Q0jvje+x.net
>>991
ありがとう
通常ならHD8買い替えるかな
独自OSどうなるんだろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 14:40:48.07 ID:rHGo4DCH.net
左下のデバイスダッシュボードって消せないですか?
左手で持ってるからたまに親指付け根で触ってしまって起動して邪魔なんですが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 14:49:00.68 ID:WBAPwY5m.net
>>993
Fire ToolboxというPCソフトを使えば消せますよ
もちろん、自分も消してます

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:02:29.38 ID:idxVJlOG.net
10インチ、8インチと比べると電池のもちよくないね。画面が多きいから当たり前か

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:47:15.93 ID:rHGo4DCH.net
>>994
ありがとうごさいます

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 08:12:18.64 ID:NV1JLYaS.net
>>995
そこでFire Max 11オススメ
バッテリー7,500mAhで長持ちよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:12:28.73 ID:3tYnjeIl.net
fireHD10買ったけど使用中のアプリ一斉に閉じる方法ないの?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:55:12.87 ID:EGpBdSGE.net
>>998
2023?は持ってないけど普通にタスクボタン押して一番左に出ない?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 17:10:24.92 ID:jSexUbsW.net
いきなりホーム画面のアイコンの並びがすべて初期化されてしまった

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:05:02.58 ID:/b9EAme7.net
その妖怪まだ居たんだw
昔は結構似たような報告あったけど
フォルダーの中のアプリを全部外にばらまくとか

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 20:44:50.03 ID:sFPt6D/Z.net
HD10タイムセールきたね

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 21:39:14.75 ID:0EjtAOp4.net
という夢を見た

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200