2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 151台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/12(水) 03:43:51.05 ID:2co7tFpPa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 150台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1679871787/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b1-zmhq):2023/04/12(水) 16:46:46.16 ID:Xrsc5MPN0.net
Doogee T30 Pro
今日FCCに出てきました
画像が不鮮明ですけどMT8781V/CAに見えるのでG99 8GB+256GBかも
https://i.imgur.com/58a0Bvt.jpg
https://i.imgur.com/Q7A1DsM.jpg
https://i.imgur.com/eAYv9L2.jpg

35 :ちゃんばば (ワッチョイ f9b1-/1y/):2023/04/12(水) 16:56:56.45 ID:0js/GrHO0.net
>>10
>これ読み方ツーウェイなのか

>2004年9月に誕生したCHUWI(ツーウェイ)
https://www.chuwi.com/jp/about.html
自称ではそうらしい。


>>33
CPU固有のドライバーとかの問題で無ければ、違うCPUでも不具合発動するのでは?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-RH1B):2023/04/12(水) 17:09:00.70 ID:H4J9oCAm0.net
>>34
前は堅牢スマホメーカーだったのにタブレットにも力を入れ始めた感じだね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-xchC):2023/04/12(水) 17:19:23.38 ID:ekT0Uchba.net
>>34
npad xにしようと思ってたけどG99ならこっちにしようかな
T20の感じからカラバリも良さそうだし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15a-/aea):2023/04/12(水) 17:28:03.59 ID:fIpAVyTC0.net
不具合でキャーキャー騒ぐな
ただただ感謝しろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-9cWA):2023/04/12(水) 17:42:21.15 ID:bU51nIEmM.net
アリババの株価は70%下落しているらしい。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-9cWA):2023/04/12(水) 17:44:21.19 ID:bU51nIEmM.net
ali は倒産の危機かも。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-wi7i):2023/04/12(水) 17:47:32.06 ID:5n+EPLbEa.net
>>31
>>33
もう一定の低評価も付いちゃったしな
新しい端末で仕切り直して
評価も仕切り直しの方が良さそうだ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2e6-Ax8t):2023/04/12(水) 17:48:36.03 ID:5UApdrfa0.net
umidigiG3はOS13なのか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-9cWA):2023/04/12(水) 17:56:22.12 ID:bU51nIEmM.net
アリババの株価は、数年前の 300 HKD をピークにして、今は 100 HKD くらいになってる。
ソフトバンクも株を持っていたが、売却した。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-9cWA):2023/04/12(水) 17:59:51.49 ID:bU51nIEmM.net
アリババのTOPのジャック・マーは、中国最高の成功者とされたが、中国共産党に
拘束され行方不明になった後、今は世界各地で逃亡生活をしている。中国はいつも
同じようなことを繰り返しているので予想されていたことではあるが、もう駄目。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6b-fhhP):2023/04/12(水) 18:54:08.28 ID:DE2SPliQ0.net
>>44
流石に情弱過ぎね?
アリババ創業者中国に戻ったぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eed-wxpq):2023/04/12(水) 19:02:02.28 ID:Qwz/RmmH0.net
>>34
いいね、アリエクで3万円以下なら最高
日本だと4万近くするかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-h07K):2023/04/12(水) 19:18:24.32 ID:S4l8lXU20.net
ママンのタブレットがぶっ壊れたので急遽1万円くらいのやつ探してるんだけど
ブラックベリーのやつでいい?
ブランド ?Blackview
メーカー ?Blackview
シリーズ ?Blackview Tab7WIFI Tablet
梱包サイズ ?30.3 x 26.5 x 7.8 cm; 520.5 g
電池 ?1 リチウムイオン 電池
商品モデル番号 ?Blackview Tab7WIFI Tablet
カラー ?ブルー
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ ?10.1 インチ
解像度 ?1280x800ピクセル
解像度 ?800*1280 Pixels
CPUブランド ?ARM
RAM容量 ?5 GB
最大メモリ容量 ?64 GB
通信形式 ?Wi-Fi
ワイヤレスタイプ ?802.11a/b/g/n/ac
前方カメラ解像度 ?2 MP
OS ???Android 12 タブレット & Doke OS P_3.0 システム
バッテリー寿命 ?5 years
商品の重量 ?521 g

特選タイムセール
-33% ¥11,920 税込
参考価格: ¥17,900

18000円もする奴が12000円くらいってことは
12000円のやつよりもSPECがすごいぜって考えておk?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-h07K):2023/04/12(水) 19:20:55.76 ID:S4l8lXU20.net
あれ?ブラックベリーじゃない!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-5y+F):2023/04/12(水) 19:22:21.71 ID:HITE/4y0M.net
>>47
17000円くらいだそうよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d74-1Rou):2023/04/12(水) 19:27:33.06 ID:eynQuQvO0.net
Blackviewはアプリ開かないと通知来ないよ
タスクキルもひどい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-h07K):2023/04/12(水) 19:34:28.18 ID:S4l8lXU20.net
ママンはどうせyoutubeとLINEと近所のスーパーの広告と
電気代くらいしか見ないからどうでもいいのだ

前の中華タブレットは10年くらいたつので
古くなりすぎてLINEから見捨てられ
充電するところが物理的に壊れてきて
さらに充電もされないといってきたのだ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-udcE):2023/04/12(水) 19:45:34.79 ID:WXqJ7MOP0.net
バカボンのパパか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-AGS/):2023/04/12(水) 19:57:39.33 ID:McDemgc/0.net
ママンを納得させるにはFireHD10クラスのスペックないと厳しそう
もっと予算増やそう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c9-Ay2p):2023/04/12(水) 20:04:02.31 ID:9CYQGK9X0.net
Chuwi Innovation Technology Co., Ltd.に対する行政指導
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_000164971.html
ツーウェイ・イノヴェーション・テクノロジー株式会社が電波法(昭和25年法律第131号)の規定に基づく認証取扱業者として販売している一部の特定無線設備(ノートパソコン、タブレット)について、
電波発射可能な状態である5GHz帯の技術基準の適合証明を受けておらず、また、技術基準の適合表示が紛らわしい状態で販売していた事実が認められました。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-7uwR):2023/04/12(水) 20:11:32.00 ID:5SoffBmk0.net
>>54
売れなくなるんか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d113-7E+3):2023/04/12(水) 20:25:39.86 ID:B0dlJpL00.net
昨日4000offクーポンあったんで駄目ならオクで流そうとポチった50pro今日届きましたわ。初期設定済まして(ジェスチャーoff)マイクロソフトのランチャー入れてみたらイケそうやね。次Nova入れてみる。
液晶青いのは正直分からんだけなのか、前スレに有った様な公式フォーラム?の画像程は流石に青くないし、ジェスチャー使わんならめっちゃ良い様な気がする。
まだ1時間ほどしか触ってないけどね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-Rzwh):2023/04/12(水) 20:31:58.54 ID:eOh1ZD0JM.net
タスクキーが効かなくなるのがね…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-udcE):2023/04/12(水) 20:52:18.72 ID:WXqJ7MOP0.net
自然光多く入る明るい部屋だと青く感じるそういうパネルっぽい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-xf1i):2023/04/12(水) 21:36:07.27 ID:kv6ocvia0.net
>>52
それでいいのだ!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a182-Rzwh):2023/04/12(水) 22:09:57.64 ID:vwuIUHMI0.net
G99てスナドラ695ぐらいな感じ?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-SxoA):2023/04/12(水) 22:10:40.32 ID:uf3YpOFwa.net
かこめのiplay50proレビュー見たよ
俺はほぼ動画メインだからRedmi pad 6GBにしとくわ
動画メインじゃない人にはコスバ良いな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-X5uH):2023/04/12(水) 22:22:48.39 ID:+OSHcb/tM.net
かごめの動画では急速充電とスピーカー音が飛び抜けて酷かったな。
急速充電に関してはかごめのおま環らしいが。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-o+Rx):2023/04/12(水) 22:24:58.15 ID:IU8jPthcM.net
かごめとゆかりが何時もごっちゃになる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-RH1B):2023/04/12(水) 23:41:10.75 ID:H4J9oCAm0.net
無難なのはredmi padかT20辺りじゃない?
ALLDOCUBEは今回で評価落としたね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-X5uH):2023/04/12(水) 23:58:44.56 ID:lmTplTCtM.net
どちらもアマゾンだと高いんだよな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9184-oJjh):2023/04/13(木) 00:00:24.84 ID:wRXSEPxu0.net
t616の完成形 t20
g99の完成形 redmipad
どっちも国内とアリエクの価格差が大きくて国内通販だと高すぎるのが共通点

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd15-/aea):2023/04/13(木) 00:29:18.09 ID:HLLzTAeB0.net
50pro買ったけど

オレ的にはいつも使ってるスクエアホームランチャーに切り替えできたので問題ない
また、そもそもスピーカーで音を出さないので音質も無視できる

ということで今のところ不具合なし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-maDI):2023/04/13(木) 01:16:19.48 ID:1YaOA+eB0.net
>>27
クレーマーのゴネ得だっただけで笑うとこないだろ?
傷が!交換して!これはまぁ良いが
傷だ!返金か減額しろ!だったからな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-gCXn):2023/04/13(木) 08:11:27.93 ID:hvlBKjG0a.net
あのクレーマーは凄かったな
別にやるのは好きにすりゃあ良いと思うが誇らしげに報告するのはドン引きだわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c544-/aea):2023/04/13(木) 08:21:30.46 ID:VNQXwtmE0.net
テクラストのM40が1年で壊れた
主に画面のタッチが反応しない部分が端から始まって最終的にタッチパネル全滅
PCみたいに物理キー無いから素人じゃどうしようもないね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-Rzwh):2023/04/13(木) 08:50:27.12 ID:fWR9UUd6M.net
USB機器が使えるから、100均でも売ってるOTGアダプタでType-Cオス→Aメスに変換して
USBマウスかキーボード繋げばタッチ操作一切なしでも一応使えるぞ

快適かどうかは利用スタイル次第だが、Bluetoothマウス接続して寝タブとして使うなんて人もいる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-Rzwh):2023/04/13(木) 09:09:51.30 ID:5e7x+RLY0.net
おれのALLDOCUBEはwifiの!マークが消えねえ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-X5uH):2023/04/13(木) 09:11:57.64 ID:Bi/5V2A4M.net
前スレかな?リモコン買った報告あったね。
Googleアシスタント使って音声で検索やら何やらもできる。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-s1h9):2023/04/13(木) 09:15:31.96 ID:r+sHDFTGM.net
>>70
bluetoothで接続できるリモコン(fire stickのリモコンみたいなやつ)があると便利やで。
Android TV向けのやつならホームボタンや戻るボタンもある。
ブラウザとかの細かいのほ難しいけど動画や画像ビューアとしてはむしろ快適

75 :ちゃんばば (ワッチョイ f9b1-/1y/):2023/04/13(木) 09:29:55.83 ID:Ys5B3wh00.net
>>39
「アリババの株価」でググっても、それっぽい情報は無いな。どこ情報?


>>43
>数年前の 300 HKD をピークにして、今は 100 HKD くらいになってる。

この話?
40で「倒産の危機かも」とか言ってるのか。
サムスンの大幅利益減みたいなネタじゃ無いのな。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd15-/aea):2023/04/13(木) 09:53:49.98 ID:HLLzTAeB0.net
https://www.google.com/search?q=alibaba+%E6%A0%AA%E4%BE%A1&rlz=1C1PWSB_jaJP996JP996&oq=alibaba&aqs=chrome.2.69i57j0i131i433i512l2j0i3j0i512j0i4i10i512j0i512j0i131i433i650j0i3.6950j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-WbOJ):2023/04/13(木) 10:45:50.33 ID:TCWUvh/za.net
ちょうど良いのが無いなあ
出先のブラウジングがメインだから今ならg99機にしたいけどiplay50 proがここまで地雷扱いされると手が伸びづらい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8212-Izai):2023/04/13(木) 10:59:27.56 ID:8Uex8GEF0.net
ブラウジングメインなら問題にあがってる青色素が強すぎるとホーム変えられないのは問題ないんじゃない?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-s1h9):2023/04/13(木) 11:00:44.12 ID:r+sHDFTGM.net
>>77
地雷っつっても致命的って訳でもなくて
不満はあるけど使えるレベルって感じやで。
ホームアプリ変えたら再起動地獄は確かに地雷だけど、事前に知ってれば何てことも無いからな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-Az6A):2023/04/13(木) 11:29:59.33 ID:L9m0miO6r.net
デスクトップモードがある機種が気になるんだけどデスクトップのクロームの拡張機能とかも使えるようになるのかね?
さすがに無理か?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-xchC):2023/04/13(木) 11:34:40.90 ID:tUafzYBAd.net
>>80
結局動いてるのはandroidのアプリだからねえ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-4L43):2023/04/13(木) 11:59:28.61 ID:CfYNmfPK0.net
>>79
>>25 に対処方法をUPしてくれているから何とかなりそうだけど、『「電源を切る」をロングタップでセーフモード起動』とか、あまり馴染みがないから知らないと詰みそう。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-gCXn):2023/04/13(木) 12:35:25.97 ID:zHBsCHfja.net
その辺がもう解らない人はそもそも支那タブに手を出すべきじゃ無いと思う

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-WbOJ):2023/04/13(木) 13:20:45.67 ID:TCWUvh/za.net
>>78
>>79
ありがとう
いずれ用途を動画視聴等に広げてくかもしれないことを考えるともうちょい待ったほうがいいかと思いつつ、待ってたらいつまでも買い時が来なそうで悩んでる感じです

ホームはフォルダとかウィジェット使わずアプリ7~8個切り替える程度なら流石にデフォがクソでも困らんだろと高を括ってる(これすら支障あるレベルならちょっと考える)けど色味はどうしようも無いからなあ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8212-Izai):2023/04/13(木) 13:49:08.18 ID:8Uex8GEF0.net
>>84
動画まで目的にはいってくると青色素強いのに変更できないのとL3なのは地味に痛くないか?
画質気にしない、見れりゃいーねんってなら問題ないけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-+Dx0):2023/04/13(木) 14:12:03.29 ID:au/ktCwIM.net
>>77
殻割りにチャレンジする気があるなら、こういうのを買えば
1500円程度の出費で修理できる
https://aliexpress.com/item/1005005278294704.html

過去にいろんな機種でタッチパネルガラス割れしたタブレットを
Aliから仕入れたパーツで修理してきたけど、
裏ブタさえ外せれば結構かんたんに交換できるし
タッチ品質にも問題はなかった
液晶パネルを割らないようにすれば、たいていリカバリできる

87 :ちゃんばば (ワッチョイ f9b1-/1y/):2023/04/13(木) 14:34:13.12 ID:G9D3rvKk0.net
>>76
アリ、1ヶ月、6ヶ月だとプラスだよな。
最近倒産に繋がる暴落の話なんて無いんじゃね?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-7uwR):2023/04/13(木) 15:28:49.62 ID:TNDWHFtG0.net
かごめ氏のレビュー見てきたが50proはイマイチだなあ
カタログスペックは抜群なんだが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-RH1B):2023/04/13(木) 15:38:05.36 ID:pVlpJ+t90.net
T20のアップデートが今日来てるな
何が変わったのかよく分からんが、修正があるのはいいね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-v4jW):2023/04/13(木) 16:45:42.19 ID:Y92nlneSd.net
かごめってのはNG推奨ワードとして受け取ればいいの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-e77L):2023/04/13(木) 16:50:55.12 ID:9STcMxjiM.net
好きにしろよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e3-ftsy):2023/04/13(木) 17:00:19.17 ID:XN/Dw8wX0.net
>>86
素直にすげえな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-4L43):2023/04/13(木) 17:30:55.74 ID:CfYNmfPK0.net
>>83
日アマゾンでベンダーから購入すれば、サポートとやり取りして何とかなるかも。
並行輸入業者からとかAliExpressで購入とかだと厳しそうだけど。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-X5uH):2023/04/13(木) 17:41:40.62 ID:Bi/5V2A4M.net
そんな苦労してまで50pro使おうとする根性すごいね。
ランチャー、青画面、スピーカー、こんなてんこ盛りのタブレット最近じゃ珍しいぞ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-Az6A):2023/04/13(木) 17:47:44.84 ID:L9m0miO6r.net
ランチャーはともかく1.8万円くらいで考えたら別に普通じゃね?
FireTabよりは全然いいと思うわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-udcE):2023/04/13(木) 17:56:51.45 ID:f3DI240F0.net
過剰に扱き下ろしてるのは工作員
同業か信者か知らんが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97e-3fwl):2023/04/13(木) 18:09:47.49 ID:DaiCXI9+0.net
不満言わさせない奴こそ業者だろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 064c-9Hnm):2023/04/13(木) 18:31:54.80 ID:40o3fPVl0.net
買ってないやつの不満とか邪魔でしかないわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-4L43):2023/04/13(木) 18:41:07.70 ID:CfYNmfPK0.net
>>94
G99、メモリ8GB、FHD以上、ってまだ他に見当たらない気がする。
自分は手許にAndroidタブレットがあって急ぎではないし、Widevine L1ではなくて画面の発色とスピーカーの音質がイマイチとのことなので、iplay 50 proは今のところ買う気はないけど。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026e-O2fU):2023/04/13(木) 18:49:10.40 ID:qvl4AS4l0.net
>>99
スペック以外が雑だけど雑だからこその価格なのかもね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-/aea):2023/04/13(木) 19:10:41.34 ID:oH5bohS10.net
原神アプデで起動しなくなったから3万以下で今買うとしたら何が良いんですかね?
アリエク使うと安いのはわかるが利用したことがなく4月末以降到着だと遅い
アマプラネトフリは見ず、スピーカーは外部利用だから本体は非考慮
中古でもいいけどいまいちわからず、使用者の参考意見などご教授願いたい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd22-ThmK):2023/04/13(木) 19:12:56.98 ID:chWmFkbyd.net
元々、ALLDOCUBEは不具合いわかっていて投げ売りするという認識でいたけど
ここまで酷いのは更に信用落としたな

購入した方、お気の毒さま

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-Rzwh):2023/04/13(木) 19:21:41.96 ID:6Kv4Rb33M.net
ホームアプリの件で多少不便は感じてるものの
動作のキビキビ度、電池もち、VoLTE SIMが使えるなど
無印より改善してるとこも多いから買ってよかったと思ってるが
なんか勝手にお気の毒に思われるとちょっとイヤな気分だなぁ…

あ、ホームアプリの件をアップデートで直して欲しいとは全力で思ってるぞ!!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026e-O2fU):2023/04/13(木) 19:28:25.77 ID:qvl4AS4l0.net
>>103
スピーカーはどうしようも無いけどそれと色合いの問題は修正出来るやろうしやる気さえあれば

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 064c-9Hnm):2023/04/13(木) 19:47:43.32 ID:40o3fPVl0.net
ホームはアプリ2個しか使わんから不満ないし
ナイトモードで調整できるし
音はbtで繋げばいいだけなんだよね
やると本体との差に愕然とするけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-Ay2p):2023/04/13(木) 20:04:53.99 ID:93Y3jeb+0.net
皆NOVALauncher使ってるの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e3-ftsy):2023/04/13(木) 20:06:47.46 ID:XN/Dw8wX0.net
>>106
他のをそこまで試してはいないけど、novaを使ってる。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026e-O2fU):2023/04/13(木) 20:10:22.69 ID:qvl4AS4l0.net
>>106
スマホはそれで課金もしてる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-e77L):2023/04/13(木) 20:13:36.31 ID:Q/YOS0pmM.net
俺もNOVA

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-rdof):2023/04/13(木) 20:18:13.58 ID:YB9xsP6ma.net
iplay 50 pro日本amazonにきたんだな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6b-fhhP):2023/04/13(木) 20:25:27.66 ID:05AXg17v0.net
>>106
50proとスマホのXiaomiの11tproともにデフォルト
流石に50proのデフォルトランチャーがスマホで使えと言われたらブチギレ案件だけどタブレットだから困ってない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Az6A):2023/04/13(木) 21:13:05.18 ID:yfBk8oFDa.net
言われてみればnovaランって有料の割にユーザー多いな
あ、無料でも使えるか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-K0LK):2023/04/13(木) 21:29:01.33 ID:Ia17zx2qr.net
セールで時々安くなってるし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15a-kmp5):2023/04/13(木) 21:41:40.88 ID:a8WXVHbM0.net
chuwi、技適警察に怒られとるwww

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-RH1B):2023/04/13(木) 21:43:47.70 ID:pVlpJ+t90.net
有料のNOVAあるけど、T20はデフォルトだな
アマプラ、YouTubeみたいなストリーミングとローカルの動画再生メインだから困ってない
ランチャーといえばHUAWEIのは優秀だったなー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e91f-9E8e):2023/04/13(木) 22:40:03.85 ID:yDfq99kx0.net
iplay50とiplay50pro両方あるから適当に聴き比べてみた
50 高音寄り過ぎ低音が出てない 非常に軽い
50pro 低音寄り高音弱い 結果としてくぐもって聞こえる
二台同時で聞いて丁度いい感じになる
単体でなら然程気にはならん、安価な製品で2spkに求めるのも酷だろう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02eb-vvGa):2023/04/13(木) 23:10:56.67 ID:D0YHtKy90.net
なんか国から怒られてるぞ(笑)。

https://i.imgur.com/JcZ3znD.jpg

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-udcE):2023/04/13(木) 23:15:35.57 ID:f3DI240F0.net
注意

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-9cWA):2023/04/14(金) 01:05:35.84 ID:ouAJeHk1M.net
>>75
>「アリババの株価」でググっても、それっぽい情報は無いな。どこ情報?
普通にパソコンでGoogleで検索すると一番最初に株価のグラフがデカデカと出てくる。
「5Y」のタブを押すと、2020/10/23に 298 HKDだったものが、
2023/04/13 に 94.15 HKD となっている。
そもそもは、YouTube動画の中で、「200%減」と言っていた人がいたので知った。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-9cWA):2023/04/14(金) 01:06:58.36 ID:ouAJeHk1M.net
>>87
「5Y」のタブを押すと、2020/10/23に 298 HKDだったものが、
2023/04/13 に 94.15 HKD となっている。
そもそもは、YouTube動画の中で、「200%減」と言っていた人がいたので知った。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-9cWA):2023/04/14(金) 01:11:02.94 ID:ouAJeHk1M.net
>>119
間違った。200%減ではなく、70%減だったわ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-9cWA):2023/04/14(金) 01:15:31.16 ID:ouAJeHk1M.net
同様にTENCENTの株も半分くらいになってる。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d113-7E+3):2023/04/14(金) 04:49:52.16 ID:dQ2Uua3Q0.net
>>101
アリで本体何度か買ったけど、端末本体は最長でも20日程度で到着したけどなぁ。知らんけど。
俺なら間に合いそうならxpad待ち。無理そうなら50 proやね。因みに50 pro使ってます。
「ブラウザ閲覧程度なら」ってよく言うけど、サクサク見る快適さは変え難いんでゲームしないけど買ってまぁ良かった。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d56-9MoB):2023/04/14(金) 05:27:01.66 ID:rAcspDF/0.net
novaは運営が変わったときにアンインストールしてそれっきりだな
今はMSランチャで普通に使えてるから特に支障なし

125 :ちゃんばば (ワッチョイ f9b1-/1y/):2023/04/14(金) 07:14:52.54 ID:JbUh1wxF0.net
>>119 >>120
75書いた時には、その5年の株価とかも見てるよ。
業績悪くて1、2週間で1/3になったとかなら大丈夫か?って話は解るけど。

ちなみに、サムスン話は
>韓国サムスン電子が7日発表した第1・四半期決算の速報値は、営業利益が前年同期比96%減少し、アナリスト予想以上に落ち込んだ。
https://jp.reuters.com/article/samsung-elec-results-idJPKBN2W4001

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c576-/aea):2023/04/14(金) 07:51:00.91 ID:Y8TQYcHt0.net
>>71 >>74
そんな方法あるのか
もう何にも出来ないと完全に諦めてたから目から鱗

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-UpSD):2023/04/14(金) 07:59:33.52 ID:VHFL0nG2r.net
もしかしてt20てリフレッシュレート60hz?
90ないならやめとこうかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-xchC):2023/04/14(金) 08:06:03.89 ID:9abtzWTga.net
>>127
所謂中華タブで90Hz以上あるなんてやつ無いよ
Redmi padぐらいじゃ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-L+2U):2023/04/14(金) 08:13:24.69 ID:dcVm0peVa.net
Legion Y700は120Hz

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-xchC):2023/04/14(金) 08:16:11.30 ID:9abtzWTga.net
>>129
Lenovoまで含めていいならxiaoxin pad plus 2023(P11(2nd gen))だって120Hzだし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-L+2U):2023/04/14(金) 08:29:13.43 ID:pscXSWaUa.net
Lenovoまで含めていいなら?
中華タブにLenovoは含まれないと思い込んでた言い訳か?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 064c-9Hnm):2023/04/14(金) 08:33:54.06 ID:VjY/Kk4G0.net
低価格でも怪しくもないからスレチでいいよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-hg3/):2023/04/14(金) 08:35:30.60 ID:0Nfo5HJcM.net
>>131
>>1見るとわかるけど
LenovoとかXiaomiとかOPPOとかは
このスレの定義する中華タブレットではないんだよね
中国メーカーだけどね

総レス数 334
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200