2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part28

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-x1hB [49.98.149.170]):2023/06/29(木) 14:12:16.36 ID:yQQXB3/wd.net
>>712
熱ダレが酷くなる
なんか勘違いしてる人多いけどGOS自体は優秀なコントロールだよ
ただユーザーに選ばせずに勝手に強制してたのが問題なだけ
GOSをオフにすればピーク性能は確かに上がるけどすぐにサーマルスロットリング起こす

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/29(木) 14:16:59.16 ID:8WD/eMdh0.net
>>715
サンクス凄く参考になった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d58-eqHp [14.13.245.192]):2023/06/29(木) 14:31:07.33 ID:EELk2lBx0.net
gosはベンチマークだけはスルーしたり色々問題点あったよね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a74-oAEU [59.135.68.242]):2023/06/29(木) 16:35:57.01 ID:rH+Huf9g0.net
>>708
アリエク買ってみないと分からないのが痛い

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-xlO6 [122.26.9.146]):2023/06/29(木) 20:43:40.29 ID:fixrnPKF0.net
国内で11インチだしてほしい。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFfa-5MVa [49.106.187.161]):2023/06/29(木) 20:51:57.18 ID:jMW21DIrF.net
国内のSAMSUNGにはtabS9を9~11インチ・有機EL・セルラーで出して欲しい。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Qz5X [133.106.38.160]):2023/06/30(金) 00:48:05.84 ID:BHkPd1u9M.net
>>712
むしろOffにするとGOSの制御は精密にちゃんとやってたんだな…ってなる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Qz5X [133.106.38.160]):2023/06/30(金) 00:52:49.87 ID:BHkPd1u9M.net
ごめん途中で送信しちゃった
制御外すと最高速は出るんだけど一気に発熱してサーマルスロットリング発動
からのパフォーマンス低下
結局制御しながらそこそこの性能を長時間発揮し続ける制御のほうがおすすめって感じる
折角タブレットは放熱面積広くてトップスピードを長時間維持できるのがメリットなのに…
8Gen1が全ての元凶…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-QCEh [60.148.233.130 [上級国民]]):2023/06/30(金) 06:14:02.00 ID:DkLs2ChH0.net
8元1より865+やな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-eqHp [103.140.113.242]):2023/06/30(金) 07:09:02.18 ID:37jYPNv3H.net
その8gen1を製造しているのがそもそもSamsungだから自業自得としか
TSMC製の8gen2に期待しようず

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/30(金) 08:50:04.48 ID:rhzK98Hw0.net
製造による問題が全く無いとも言い切れないがそもそも根本的にはQualcommの設計レベルの問題でしょうな
あの傑作と名高いSD835はSamsung製造なので
とは言えTSMC製造で採用実機評判の良い8gen2には期待している
個人的にはSoCはミドルレンジ級でも良いがガワはOLED画面とか4スピーカーとかハイエンド級が欲しい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-x1hB [49.98.149.170]):2023/06/30(金) 09:35:45.64 ID:wEd00ieGd.net
Xiaomi13UltraとX90Pro+使ってるけど
8Gen2も冷却機構がしっかりしていないとゲーム中はやはり発熱する印象

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/30(金) 12:59:43.46 ID:rhzK98Hw0.net
S9系でもGOSは実装される説が有力そうなのでもっと詳しい情報があれば知りたいのだが
システム内部の(一般ユーザーからは見えない?)ブラックリストのようなものに特定のアプリ名が多数登録されていて該当アプリ実行時は爆熱や電池持ち悪化を抑えるためにSoC性能を低下させて稼働させる仕組みと理解している
(Samsungは対象はゲームのみと主張しているがリーク情報によるとSNS系なども含めてあらゆるアプリが1万以上登録されてる模様、ベンチ系は対象外にして高パフォーマンスで計測されるよう仕向けてる)

で、この性能低下させる手段はクロックダウン?使用コア数の制限?もっと別の何か?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-f5F1 [153.235.137.247]):2023/06/30(金) 13:10:06.64 ID:dgpx6NkhM.net
GOSをシステム的に無効化しないと120Hz出ないゲームとか遅延が酷いことになるゲームとかあるよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-qcu5 [133.106.63.57]):2023/06/30(金) 14:05:44.74 ID:hp+Y64TvM.net
>>725
マイチェン設計の8+Gen1(製造はTSMC)の時点で大幅に改善されてるからなぁ
それに835っていつの話してるんだよ…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-Mqdy [124.144.66.4 [上級国民]]):2023/06/30(金) 14:44:00.13 ID:rCe78GMo0.net
GOSが嫌なら、普通にGame Booster Plusで細かくカスタマイズすればいいだけだと思うのだが・・・
せっかくGalaxyはこういう公式チューニングアプリが豊富なんだし

なんか、またGalaxyユーザーっぽくないヤツのネガキャンが酷くなってきたな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-Mqdy [124.144.66.4 [上級国民]]):2023/06/30(金) 14:48:07.10 ID:rCe78GMo0.net
あと、SD8 Gen1の熱ガーって言ってるやつも居るけど、ゲームで負荷かけたらアッチッチなのは
SD8 Gen2でも変わらんというのは海外ベンチで明らかになってたと思うけど

結局、Cortex Xコアがフル稼働したらアッチッチになるというだけで、SD8 Gen2の優秀なところは
Cortex7系コアがパワフルになった分、普段使いではCortex Xコアが動きにくくなったという部分なのだけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/30(金) 15:12:19.14 ID:rhzK98Hw0.net
>>729
メーカーの宣伝以外で大幅に改善されてると言い切る根拠ある?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/30(金) 15:19:07.57 ID:rhzK98Hw0.net
>>730
ツールでカスタマイズはまた別の話なので

旧式GalaxyユーザーだがGOS機は使ったこと無いので実情知りたい
今度出るS9系を購入検討対象にしてるので

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-R/Cq [49.98.14.190]):2023/06/30(金) 15:32:11.75 ID:gGoKf2WRd.net
GOSの話題が続くとネガキャン扱いするやつも前からいるね
それだけ痛いとこではあるからだろうね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-5xdA [106.72.141.224]):2023/06/30(金) 16:01:57.34 ID:nFsdmRc60.net
俺含め大半は限界までぶん回さなきゃいけない使い方なんかしないしGOSとかどうでもいいと思ってるわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-Mqdy [124.144.66.4 [上級国民]]):2023/06/30(金) 16:20:55.11 ID:rCe78GMo0.net
>>734
こういうレスしちゃう時点でいつものネトウヨアンチの荒らしですって言ってようなもんなのにねw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-Mqdy [124.144.66.4 [上級国民]]):2023/06/30(金) 16:24:36.97 ID:rCe78GMo0.net
>>735
俺もぶっちゃけGOSはどうでもいい派だけど、GOSガーって言ってありもしないネガキャンするアホが居るのがウザいってだけだわな

S8 Ultra使ってるけど、ゲームやったってGOSの影響を感じるような不具合やパフォーマンス不足を感じたこと無いし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-+bHK [133.106.242.158]):2023/06/30(金) 16:32:15.72 ID:1Y8ITby2M.net
過剰に反応するから余計に荒れるんだよ
わざとやってんの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/30(金) 16:37:39.10 ID:rhzK98Hw0.net
>>735
これは恐らくその通りと思うし異論無い
目的使い方によっては期待外れと感じる場合はありそう(そういう実機レビューを見た)
お絵描きとかは重そうだけど性能制限したままで問題無いん?

個人的には小細工するくらいならミドルレンジSoCで出してほしいと思うがハイエンド機種のマーティング上そうはいかんのだろうな
S7の頃あったFEはSoC以外の仕様も変わるところあるし
今回はS9FE+の噂もあるから少し期待しているが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/30(金) 16:41:48.90 ID:rhzK98Hw0.net
>>737
そこそこは詳しそうだから主張は好きにするとして
ネガキャン連呼の論点すり替え暴論はやめとけばいいのに
荒らしたいだけなん?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-qcu5 [133.106.51.182]):2023/06/30(金) 19:55:38.97 ID:6vPDTJ6CM.net
パフォーマンスの安定性ははっきり言ってゴミカスだぞ 
原神で検証したことあるが8+Gen1のRedmi K60と870のY700(OSは泥11)より明確に劣っていたな
まあぶっちゃけゲームとかどうでもいいんだけど8Gen1の場合は燃費も悪いから普段使いでも良いところがないんだわ
https://i.imgur.com/irTmUST.jpg

>>732
いくらでもレビュー上がってるぞ
POCO F4 GTとXiaomi 12T Proの比較とか見たら一目瞭然だな
参考までにGolden Reviewerさんの検証結果貼っとくわ

https://i.imgur.com/ek3Wozc.png

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-Mqdy [124.144.66.4 [上級国民]]):2023/06/30(金) 21:07:01.13 ID:rCe78GMo0.net
>>740
ネガキャン指摘されると荒らしだって逃げんのも論点そらしだと思うけど

ネガキャンと指摘したくなるくらい、スレ見てるとエアプユーザーのガセネタネガキャンが多いってこと

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/30(金) 21:24:05.46 ID:rhzK98Hw0.net
>>741
POCO F4 GTは連続高負荷でシャットダウンしてしまうとのことで随分熱に弱いようだが
純粋にSoC性能だけで差が付いてるのかは疑問があるな

【予想外】「POCO F4 GT」でAnTuTuベンチマークスコアを計測!連続計測しようとしたら...
https://yasu-suma.net/poco-f4-gt-antutu/

あと8+のOnePlus 10Tが随分低いがパフォーマンス制限されてるのかね?
前にここもそういうことしてるとリークされてたので

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/30(金) 21:26:23.40 ID:rhzK98Hw0.net
>>742
ガセネタネガキャンってどれのこと?だけ聞いておこうか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-MvgO [124.144.66.4 [上級国民]]):2023/07/01(土) 00:35:49.64 ID:h4vC+62g0.net
>>744
>>715とか722
ゲームやっててもサマスロによる処理落ちが酷いとか個人的には感じたこと無いし
GOSガーとか言う前にGalaxyユーザーならゲームプラグインで調整するし

GOSで遅い、熱い、処理遅い、バッテリー持たないあたりはネトウヨアンチが連投する内容

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-sWCl [133.106.146.221]):2023/07/01(土) 00:49:13.87 ID:YIecG5n/M.net
ゲームがっつりとかやらないから性能に関しては不満無い
発熱も気にならない
ただし燃費の悪さだけは8Gen1の弱点だと思う
もし同容量バッテリーでも8Gen2の方がいいならS9に買い換える気はある
画面暗めにしてるけど動画とか見てるとさくさくバッテリーが減っていくね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.132.37.120]):2023/07/01(土) 02:01:14.83 ID:m5BaLp1p0.net
>>745
それは個人の感想だからな
いずれも嘘書いてるとは思えないし使い方によりけりとしか
そもそもフルスロットルで回して問題起きないのならGOSで抑制する必要は無いわけで
電池持ちについては>>746のような意見もあるし
中にはネガティブな意見もあるだろうがそれを一律ネガキャン呼ばわりするのはな

繰り返しになるがこれ>>739

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-9NYF [133.106.208.26]):2023/07/01(土) 03:02:53.00 ID:wh/86YwUM.net
初期のGOS隠しとベンチマーク詐欺とスナドラ888と8gen1は紛れもないゴミだよ

2chMate 0.8.10.153 dev/samsung/SM-S911C/13/DR

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-cju+ [49.98.149.57]):2023/07/01(土) 06:31:46.89 ID:o7Sp84Yid.net
>>745
誰もGOSのせいで熱くなるなんて書いてないんだけど
目ついてる?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-MvgO [124.144.66.4 [上級国民]]):2023/07/01(土) 09:43:12.51 ID:h4vC+62g0.net
>>749
俺もアンチがGOSのせいで遅くなるとは書くとは書いたけど、GOSのせいで熱くなるなんて書いてないけど
句読点の意味分かる?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-MvgO [124.144.66.4 [上級国民]]):2023/07/01(土) 09:49:22.55 ID:h4vC+62g0.net
>>747
アンチの書き込みも個人の感想を装ってるけど

なんでもいいけど、機種や細かい使い方という詳細情報を書いてなかったり、Galaxyユーザーなら分かる事と
相反する内容で、一方的で稚拙な主観で「Galaxyはクソ」みたいなレスを見るとネガキャンに見えるってだけなんよね

悲しいかな、一般のスマホ情報サイトでもGalaxy関係だけは韓国たたきのネトウヨが粘着してるのが、今の日本の実態なんで…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-70Rq [106.72.141.224]):2023/07/01(土) 10:07:36.66 ID:Z3+3Yswn0.net
GOSするくらいならミドルで出せとかアホか
上限の性能が高いほうがいいわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdba-D7PU [49.106.115.210]):2023/07/01(土) 10:08:37.30 ID:eqWev9Lrd.net
レスバがんばってるな😅

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-SxVi [153.140.47.130]):2023/07/01(土) 10:11:59.59 ID:XsOUtU45M.net
レズパ!?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.132.37.120]):2023/07/01(土) 10:15:47.89 ID:m5BaLp1p0.net
新製品発売直前で他に話題も乏しいしな
何かネタあれば内容によっては乗るが

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.132.37.120]):2023/07/01(土) 10:17:13.93 ID:m5BaLp1p0.net
>>752
お前の中ではな
いいんじゃね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.132.37.120]):2023/07/01(土) 10:25:35.20 ID:m5BaLp1p0.net
>>751
今の話の流れで変な偏見でレスしてるようなのは見受けられないけどな
まあ何がネガキャンに見えるのかも個人の自由ということで
話題の本質から外れて話が噛み合わないのでおたくのネガキャンガーのレスは以後スルーするわ
技術的な話なら乗ることもあるかもしれないが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-T5T0 [60.148.233.130 [上級国民]]):2023/07/01(土) 10:34:59.16 ID:riciZQ4Y0.net
米アマゾンで中古7+が4.5万で売ってたから買っちゃったわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.132.37.120]):2023/07/01(土) 10:47:13.23 ID:m5BaLp1p0.net
7+は今でも性能十分でむしろベストバランス仕様だな
(但しOSアプデサポートはもう長くないんだっけ?)
※個人の感想です

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-gRkU [133.106.48.184]):2023/07/01(土) 10:51:59.12 ID:+ydqxNmjM.net
>>743
それがF4 GTは12T Proより大型のVCを採用してるんだわ
他の設計の差はあるかもしれないがそれ考慮してもここまでの差はつかないだろうよ
パーツに原因があると考えた方が無難だね
OnePlus 10Tとついでにrealme gt eme2は過剰過ぎるスロットリング制御で話題になっていた
特に後者はantutuでもろくにスコアが出なかった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.132.37.120]):2023/07/01(土) 10:54:43.92 ID:m5BaLp1p0.net
>>760
情報サンクス
8+gen1は思ってたより良くなってそうというのは伝わって来た

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-gRkU [133.106.48.184]):2023/07/01(土) 11:02:25.86 ID:+ydqxNmjM.net
まあ何かネガキャンみたいにもなってしまったがGalaxy Tabもあと一ヶ月くらいで8Gen2載った後継機が出てくるしな
スマホのS23の時点で安定性も燃費の良さもかなりのものだし神機種になるだろうね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-70Rq [106.146.39.36]):2023/07/01(土) 11:38:45.03 ID:dyTB3mA7a.net
ネガティブに感じてるのはお前だけだから気にしなくていいよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-ww+Y [101.111.10.14]):2023/07/01(土) 15:13:53.79 ID:xk6FKF3h0.net
GalaxyでハイエンドのPadFone作って欲しい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-968d [180.92.31.211]):2023/07/01(土) 18:08:15.13 ID:K8nILMKF0.net
時々無性に新しいのがほしくなってついoneplus pad注文しそうになるから早くs9発表してほしいわ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-MvgO [124.144.66.4 [上級国民]]):2023/07/01(土) 19:59:55.72 ID:h4vC+62g0.net
>>757
むしろアンチ臭いネガキャン擁護のお前がなんでそんなに粘着してるのか謎

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-MvgO [124.144.66.4 [上級国民]]):2023/07/01(土) 20:03:56.08 ID:h4vC+62g0.net
>>752
つか、放熱性能が高いタブレットのスレでGOSガーって言ってるアンチがアホっぽいのよね
GOSが話題になったのもコンパクトハイエンドのS22無印での話なのに
S22無印は放熱面積小さいんだから、サマスロ起きやすいから分かるんだけど

S8 UltraでGOSがどの程度かかってるかデータで根拠を出せたアンチも居ないっぽいし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DM7L [49.98.152.25]):2023/07/01(土) 20:08:21.57 ID:QyFWbs4Zd.net
ここまで来ると哀れだなw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-9NYF [133.106.208.38]):2023/07/01(土) 20:21:10.06 ID:w8kioENDM.net
傍から見たら糖質が暴れてるようにしか見えません

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7af-hiKC [106.178.220.72]):2023/07/02(日) 01:01:10.10 ID:6Bwhqjec0.net
そろそろ終わり?
みんなおつかれ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/02(日) 07:14:15.30 ID:OAo4w71X0.net
まあ今月下旬にいよいよ発表あるようなので次スレからスレタイはどうなるのかと思ったり

S23のレビュー見たこと無かったからざっと見てみたけどかなりいい評価だな
前世代よりゲームでのパフォーマンスやバッテリー持ちの向上が大きいとのことでS9も期待できそう
ゲーム性能は他社同世代機(Xiaomiとか?)に比べると低い(安定寄りに振ってるから?)計測結果もあるようだがそれでも基本性能の底上げは大きい模様
一般用途での快適性はここ数年の旧世代機でも十分と思うが電池持ちに不満あるならめっぽう恩恵大きいかも

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/02(日) 07:26:38.18 ID:OAo4w71X0.net
尚、昔からある軽量化/省電力化に向けた定番Tips以外で電池持ち向上に有効な策は以下が考えられる

リフレッシュレートを60Hzに固定
画面解像度を低くする(特に非力なマシンでは操作レスポンス向上も期待できる)
OS中枢レベルのCPU設定変更(要root、あまりお勧めはしない)

興味があれば試してみるといい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/02(日) 09:34:54.17 ID:OAo4w71X0.net
RAM Plusについて

Samsung RAM Plus で携帯電話の速度が低下しますか? 無効にする方法は次のとおりです - Gamingdeputy Japan
https://www.gamingdeputy.com/jp/hardware/samsung-ram-plus-%E3%81%A7%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%81%AE%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%81%8C%E4%BD%8E%E4%B8%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B/

この記事だけでデメリットしか無いと決め付けるのは早計だが
標準で有効なので無効にするとパフォーマンスや電池持ちにどういう変化が有るのか無いのか興味深いな
(自己所有Samsung機にはこの設定無いので)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-EsI4 [157.65.241.203]):2023/07/02(日) 09:42:47.99 ID:NPyZSoJR0.net
しばらく無効にしてみるわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-1Bb+ [49.97.27.65]):2023/07/02(日) 12:39:16.57 ID:CdPjZgwdd.net
ウルトラてケア入ってるから二年経つまでに一回は交換しないともったいないな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7669-NjMy [111.98.70.73]):2023/07/02(日) 13:27:56.12 ID:82xVA2y+0.net
s22からs23の進化を体感した身としてはs9にも期待せざるを得ない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7af-L25b [106.178.220.72]):2023/07/02(日) 14:11:41.05 ID:6Bwhqjec0.net
交換しようにも壊れないからな
それはそれでいいことなんだが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f8-8vLp [202.212.145.136]):2023/07/02(日) 14:35:46.10 ID:jVrhqnbJ0.net
手元のs6 liteよりはいいけど、それでもカクカクですね
早くs9くれ
https://youtu.be/_l5QLphwvlE

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/02(日) 15:37:32.66 ID:OAo4w71X0.net
>>778
レビュアーが言ってる通りRAMは最低6GB欲しいな
物理RAM4GB程度のマシンでこそRAM Plusのような仮想メモリの恩恵を得られるような気はするが

スクロールのカクツキはどちらかと言うとSoC性能によるものと考える
SD670辺りに慣れてると随分性能アップしてるようにも感じるが今どきのミドルレンジの中ではロー寄りなのかね
メーカーは電池持ちなど考慮してOSカーネルレベルでCPUとGPUのクロックを可変制御する設定で出荷してるがこれを定格上限で固定してあげると見違えるほど良くなる可能性はある
機種によっては発熱や電池持ちの体感レベル悪化があるかもしれないし手法が一般的ではないが

画面解像度を下げる手法は元の解像度が2000x1200しかないのでこれより下げるのは実用的ではないので使えないな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/02(日) 15:56:39.06 ID:OAo4w71X0.net
>>779
スクロールはリフレッシュレートによる滑らかさの概念もあるのとスクロールのカクツキだけの話ではないので挙動のモッサリさはに訂正しときマス

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Z4kg [14.9.42.32]):2023/07/02(日) 17:32:13.69 ID:ThffeijG0.net
端末のRAM plusの機能説明では多くのバックグラウンドアプリの保持の為としか書いてないから
他の記事にある性能アップ高速化とかは無いんだろうな
あったらアピールするはず

なんとなくオンにしたままだったけど
バックグラウンドがタスクキルされていて不便という事は自分には無いなと思ったのでオフにした

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-S5Co [27.139.133.150]):2023/07/02(日) 17:36:05.50 ID:7/8/x4pz0.net
>>776
1世代でそんな変わったの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/02(日) 18:17:57.20 ID:OAo4w71X0.net
自分も使い比べてみて変化を感じられないのならオフにして使うかな
物理6GB以上あれば仮想メモリいらない派なので
理論的には仮想メモリ使う方が処理は遅くなり電池喰うが
物理RAMが少ない場合は複数アプリ使用時に有利に働くことがあるという話

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-EEsI [153.242.158.133]):2023/07/02(日) 20:31:34.22 ID:h5FvH7WR0.net
s9は種類が多くていいねー
10インチのほしいな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-3srb [60.106.113.161]):2023/07/02(日) 20:33:30.49 ID:Mgr+7+Pf0.net
詳細?でてくるのって今月末くらいだっけ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-S81v [114.18.230.155]):2023/07/02(日) 21:35:28.81 ID:jmS+6HD40.net
S6lite買ってみたがスマホのS23Ultra使ってて快適さを知ってしまったから不満ばかりが目立つ
S9出るまで待てばよかった…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-dnte [133.106.33.130 [上級国民]]):2023/07/02(日) 21:49:50.06 ID:w/zxiZE6M.net
なんでいまさらS6なんか出したんだろう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/02(日) 22:14:43.26 ID:OAo4w71X0.net
SD670のS5e(但し高速化済み)でも一般用途で何ら不満無いけど
そんなアカンか
スマホはSD855だが併用してても殆ど遜色なし
さすがに8gen2機と使い比べると不満感じるのかね?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d8-ea5x [160.86.89.65]):2023/07/02(日) 22:25:29.48 ID:CPr310xK0.net
active4pro買ったワイからしたら十分
現場でpdfに書き込めるの楽やね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/02(日) 22:41:51.34 ID:OAo4w71X0.net
(まさか初代S6Liteということはないよな)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/02(日) 22:55:09.88 ID:OAo4w71X0.net
>>787
「Galaxy Tab S6 Lite」の国内モデル発表 Sペン付属、5万円台の“ちょうどいい”タブレットでiPadに対抗 - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2306/20/news041.html

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-M7GR [180.92.31.211]):2023/07/02(日) 23:01:14.44 ID:OLYqqLOJ0.net
(現時点で入手出来てるならs6lite 2020の可能性高い気が)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/02(日) 23:20:17.39 ID:OAo4w71X0.net
>>791
よく見たらこの記事のこの説明おかしいな

Galaxy Tab S6 Liteはもともと海外の一部の国と地域で販売された「Galaxy Tab S6 Lite(2020)」を日本市場向けにカスタマイズした上で再販されるモデルでもある。変更点としては次の通りとなる。

正しくは
海外で売ってるS6 Lite(2022)リニューアル版をそのまま国内販売してるだけじゃろ(日本向けにハード的なカスタマイズなんかしてない)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-M7GR [180.92.31.211]):2023/07/02(日) 23:42:54.01 ID:OLYqqLOJ0.net
海外(イタリアだっけ?)向けs6 lite 2022とMPUが違うって話を何かで読んだな(真偽不明)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-7Mpy [217.178.137.44]):2023/07/02(日) 23:53:57.69 ID:yGbAsPyA0.net
スマホの方もミドル帯でSペン対応の奴出してほしいなあ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/02(日) 23:54:48.82 ID:OAo4w71X0.net
海外版2022にはストレージ128GBモデルがあるのな
RAMは4GBのみ

Galaxy Tab S6 Lite 2022が税別約29,500円に。米Amazonで39%オフ – そうすけブログ.com
https://sosukeblog.com/2022/12/10/98202/

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7af-L25b [106.178.220.72]):2023/07/03(月) 01:57:58.50 ID:pR5yJthb0.net
つうかもう予約購入してから1年過ぎてるんだな


798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-wS+b [36.11.225.122]):2023/07/03(月) 15:24:52.73 ID:uLl0QyLSM.net
S9シリーズ、これから出るなら
アマゾンの11末セールには間に合わないか

ノートPCの book3 pro 360 も売ってくれ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-dnte [133.106.39.138 [上級国民]]):2023/07/03(月) 16:25:56.66 ID:HS50KIyQM.net
ノートPCのGalaxy Bookシリーズも日本で出して、初めてSamsungエコシステムは完成する
今のままでは不完全なんだよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac8-hHGh [133.149.82.223]):2023/07/03(月) 19:32:17.02 ID:wCf1X5R40.net
GalaxyBookセットで使うとどんな利点があるんです?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-dnte [133.106.45.235 [上級国民]]):2023/07/03(月) 19:54:04.85 ID:o0/XUXbjM.net
クイック共有
コピペ
Galaxyタブレットのデュアルディスプレイ化

Appleがやってるような事がほとんど同じように出来るようになる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac8-hHGh [133.149.82.223]):2023/07/03(月) 20:14:34.13 ID:wCf1X5R40.net
なるほど
泥とWindowsはアプリ入れればファイル共有できるようになったよね便利
GalaxyBook日本発売してないの知らなかった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+ypZ [106.133.172.41]):2023/07/03(月) 20:16:50.52 ID:l9ctaSsta.net
>>802
今はWindowsとはニアバイシェアで気軽に転送出来るからな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d6-99Jn [150.147.21.250]):2023/07/03(月) 21:17:44.51 ID:cJT4+/kK0.net
最近aliexpressで出てきたs7/8 plus対応のmagic keyboardもどき、ペン収納スペースがくり抜いてあって良さそう、高いけど
s9 plusにも転用可能だったら欲しいな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-MvgO [124.144.66.4 [上級国民]]):2023/07/04(火) 01:36:24.97 ID:HfP85jh70.net
>>801
GalaxyタブをWinのサブディスプレイにするのは、Win10以上なら今はどのPCでもできるでしょ
うちの自作PC(Win11)とS8 Ultraの組み合わせでもできてるし
あと、Samsung Flow入れればクイック共有に似たこともできる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-ss66 [60.100.5.47]):2023/07/04(火) 14:58:02.10 ID:bLyQZpd10.net
S9用のペンが技適通過したらしい
楽しみだし8gen2搭載ってだけで買い替えたいけど値段絶対やばいよな
日本では高額下取りシステム無いし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/04(火) 16:09:00.55 ID:rbFutI8g0.net
S23系は8gen2 for Galaxyとかいうクロックアップ版が採用されてるんだよな
S9系も同じのが採用される気がするが何でわざわざ専用カスタム版が用意されたのか
当然他社との表面スペック差別化にはなるがクロックアップっていいことばかりとは限らないからな
ベンチスコアは当然の如く他社機より高めだがゲーム性能は逆にやや低いという検証結果がある
これがタブレットになると大きな筐体で排熱性が良くなってゲーム性能は上がるのか?
そういう問題ではなく同じ傾向になるのか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/04(火) 16:14:34.81 ID:rbFutI8g0.net
ちなPixel 7 ProよりPixel Tabletの方がゲーム性能高いという報告事例はある

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-UIon [133.106.202.66]):2023/07/04(火) 17:58:12.66 ID:0idFjx7BM.net
去年買ったS8+がバッテリードレイン酷くて(充電後一晩放置したら10%減ってるくらい)いくらなんでも燃費悪すぎるだろと思ってたんだけど、サブ基盤?の初期不良だったみたい
似たような症状の人いたら修理出してもいいかも。2週間くらいかかるけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-UIon [133.106.202.138]):2023/07/04(火) 18:10:28.83 ID:acr+BzfOM.net
個体差か不良品か素人じゃ判断できないからそのまま使ってたんだけど、ある日電源付かなくなって修理出したらバッテリードレインも解決してた。修理項目にサブ基盤のみって書いてあったからバッテリードレインの原因もそこだと思う。ハードウェアに精通してるわけじゃないから断言はできないけど

ちょっとでもネガティブなこと書き込むとネトウヨ認定して突っかかってくる糖質いるから念を押しておくけど虚言じゃないからね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-lMV4 [114.148.171.147]):2023/07/04(火) 18:21:31.90 ID:dpEm29G+0.net
ファイル転送
・クイック共有
・ニアバイシェア
・Samsung Flow

複数あって悩む。何が違って
どれがオススメなのか分からない。

教えて欲しいです。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/04(火) 18:26:45.60 ID:rbFutI8g0.net
サブ基板にどういう役割を持つ部品が載ってるかは機種ごとの回路図でも見ないと分からないと思うけど
ある機種の例だといくつかの部品の中に充電ポートというのが含まれてるのでその辺りの電源系統部品が影響してたのかもしれないな
故障したのは災難だったが治って良かった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-M7GR [180.92.31.211]):2023/07/04(火) 18:47:38.54 ID:WwqByGtC0.net
>>804
s8+は大きさ的に持て余してるので、いっそこういうのとセットの方がしっくりきそうだね。でも高いなあw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-seWO [49.96.239.130 [上級国民]]):2023/07/04(火) 19:12:41.90 ID:V1xkt5Nnd.net
S9来たら無印S8処分したいけど中々面倒そうだな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-EGGr [106.73.215.64]):2023/07/04(火) 21:01:59.50 ID:yeFfLIXM0.net
>>804
これ良さそうね
ちょっと高めだから誰か買ってみてだお

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-968d [180.92.31.211]):2023/07/05(水) 01:48:14.26 ID:8Izyh9o60.net
>>814
捨てたり売ったりしないから部屋中タブレットだらけになってる(やや大げさ)
最近突如s6 liteの液晶が壊れてやっと1台減った…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-dnte [103.140.113.240 [上級国民]]):2023/07/05(水) 08:07:17.15 ID:vyNHKAe3H.net
サムスン電子ジャパンは、 Amazon(アマゾンジャパン合同会社)で2023年7月9日(日)~2023年7月12日(水)に開催される「Amazonプライムデー先行セール」および「Amazonプライムデー」において、対象製品を今年最安値で販売いたします。※



 対象製品として、今年6月23日(金)に販売開始した最新タブレット「Galaxy Tab S6 Lite」、仕事から遊びまで最適なスタイルで利用できるGalaxyフラグシップタブレット「Galaxy Tab S8シリーズ」、測定機能やバッテリーが強化されたスマートウォッチ「Galaxy Watch5」などをご用意しております。



 サムスン電子ジャパンは、スマートフォン・タブレット・スマートウォッチ・ワイヤレスイヤホンにおいて、シームレスで快適な「SmartThings」を提供し、皆さまのモバイルライフをより便利にサポートいたします。ぜひこの機会にGalaxy製品をご検討ください。

※対象製品については概要をご確認ください。



■Amazonプライムデー先行セール&Amazonプライムデー概要

Amazonプライムデー先行セール&Amazonプライムデー開催期間中に、Amazon内Samsung Storeにて対象の製品※を今年最安値で販売いたします。

※販売・発送元が「Amazon.co.jp」である製品がセール対象となります。



開催期間:[Amazonプライムデー先行セール]

2023年7月9日(日)0:00~2023年7月10日(月)23:59

  [Amazon プライムデー]

2023年7月11日(火)0:00~2023年7月12日(水)23:59

対象販路:Amazon内Samsung Store

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-wS+b [36.11.229.221]):2023/07/05(水) 13:12:06.21 ID:79YH4M+oM.net
「対象製品を今年最安値で販売いたします。」
つまり
「過去最安値とは言っていない(キリッ)」
だろうけど、安ければ買いだね

在庫処分とは言え、S8シリーズ
けっこう仕上がってるから

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-cju+ [49.98.149.88]):2023/07/05(水) 13:41:11.23 ID:ySKFEZ1+d.net
それなー
去年最安値の11万は無理だなw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-7qmQ [133.51.205.2]):2023/07/05(水) 14:05:18.07 ID:xtUK+DfuM.net
あぶねーメルカリでポチるところだった
発売当初の破格(しかもキーボードケース付き)にはならんだろうけど、まあ期待せず待っとくわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-cju+ [219.106.213.86]):2023/07/05(水) 15:55:15.28 ID:3UGqdMYq0.net
us配列のキーボードはいらね
lenovoみたく日本語配列出してよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-H0l6 [106.128.102.154]):2023/07/05(水) 16:06:45.39 ID:M+ri+MZEa.net
慣れるとUS配列のほうが使い易いよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-1qM+ [49.96.232.207 [上級国民]]):2023/07/05(水) 16:06:59.31 ID:k8LtDAjBd.net
貧民俺はs6Lを検討するチャンス

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7af-ctHD [106.178.220.72]):2023/07/06(木) 02:49:43.78 ID:GunGOkxQ0.net
今年現時点での最安値だから年末はどうなるか未定
とはいえ夏休みにいじりたいなら早めにポチるしかない
もたついてたら発送9月とか言いそう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-unHC [118.158.77.84]):2023/07/06(木) 06:11:02.34 ID:tD4JUhm+0.net
俺はロジのキーボードを購入しようか迷っている

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adc-QXIo [61.112.74.105]):2023/07/06(木) 07:19:04.70 ID:2fYoo9J/0.net
この手の製品は新しいのが出るタイミングになっても大幅には安くならないことが多いからな
むしろ生産終了後はタマ数少なくなって高値維持するくらい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-yqkQ [133.106.46.97]):2023/07/06(木) 08:50:08.00 ID:p07qNfEEM.net
そうなんだよね、皆考えることは一緒で新型発売後の値下げ狙うけど
たいして値段落ちないか先に無くなるんだよなぁ
ブラックフライデーみたいなセールの対象にならないなら
場合によっては予約して発売日に買ったほうが、キャンペーンやオプション品プレゼント等で実質安くなることも多々あるし
マジで欲しいときが買い時


そして俺は何故去年s8ultra買わなかったのか
手元の8+も良いんだけどこの機種使ったらUltra欲しくて仕方がない…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac9-hRAP [59.139.208.166]):2023/07/06(木) 11:32:24.49 ID:cujP5BHI0.net
Samsung Galaxy Tab S9 Series Specs for you in this thread
IP68 WR, 4 Speakers, Snapdragon 8 Gen 2, Optical FP & S-Pen w/ bilateral charging for all!
Tab S9 Ultra:
14.6" Dynamic AMOLED 2X WQXGA+
Front: 12+12MP, Rear: 13+8MP
11,200mAh
Upto 16GB+1TB
326.4x208.6x5.5mm

Tab S9+:
12.4" Dynamic AMOLED 2X WQXGA+
Front: 12MP UW, Rear: 13+8MP
10,090mAh
Upto 12+512GB
285.4x185.4x5.7mm

Tab S9:
11" Dynamic AMOLED 2X WQXGA
Front: 12MP UW, Rear: 13MP
8,400mAh
Upto 12+256GB
254.8x165.8x5.9mm

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adc-grPS [61.112.74.105]):2023/07/06(木) 11:44:10.43 ID:2fYoo9J/0.net
おいおい噂あったけどマジでS9無印もOLEDなんか?
まあ発表されるまでは分からんと思ってるが

だとすれば画面筐体サイズ感は無印でいい気がするが
もう少し大きいPlusにするか悩ましいな
個人的にはUltraは対象外
無印とPlusの差が他に何が有るかにもよってくるか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3b-rE2B [126.255.241.105]):2023/07/06(木) 11:46:06.16 ID:bZ4HmMoRp.net
oledで来るならs6から買い替えたいな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebe-d7g7 [153.210.177.185 [上級国民]]):2023/07/06(木) 11:46:23.58 ID:y22Ntn0j0.net
サイズ的には無印でいいんだけど大きい葛籠のプラスが欲しくなっちゃうんよなぁ
Ultraはさすがに大きすぎて却下

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdba-Lzca [49.109.3.27]):2023/07/06(木) 11:50:57.46 ID:BAclVuv1d.net
いっそ16インチとかにしてほしい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adc-grPS [61.112.74.105]):2023/07/06(木) 12:01:54.02 ID:2fYoo9J/0.net
RAMとストレージはいずれも必要以上を選択できるので問題無し
価格差も10万とか違わなければ選択の決め手にはならない
表面スペックの他に実機使用時の画面の綺麗さ音の良さ排熱性パフォーマンスなどの違いがあるか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-fNAc [126.253.252.17 [上級国民]]):2023/07/06(木) 14:26:54.13 ID:Ctdyexmar.net
無印とでかいギガ売れ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adc-grPS [61.112.74.105]):2023/07/06(木) 14:30:48.35 ID:2fYoo9J/0.net
そういや国内販売はまたPlusとUltraのみの可能性あるんよな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-fNYT [126.27.75.189]):2023/07/06(木) 14:38:51.06 ID:P/SSmsVI0.net
s9日本でも出るの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adc-grPS [61.112.74.105]):2023/07/06(木) 14:42:12.71 ID:2fYoo9J/0.net
S9シリーズ用のSペンが技適通過したから可能性高いとされてる
ただ無印はな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-dnte [103.140.113.241 [上級国民]]):2023/07/06(木) 18:07:34.22 ID:MWzHkrDmH.net
>>828
無印シングルカメラ?
タブレットのカメラなんかほとんど使わないからどうでもいいっちゃいいんだけどさ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-9NYF [133.106.212.254]):2023/07/06(木) 19:31:13.56 ID:WI2OClVrM.net
防水はシリーズ共通なぬ?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-7qmQ [106.73.215.64]):2023/07/06(木) 19:57:44.28 ID:GkRsfmzW0.net
IP68防水防塵はシリーズ共通っぽい。ハイエンド防水防塵とかいう貴重な枠。

でも価格跳ね上がりそう…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-EGGr [106.73.215.64]):2023/07/06(木) 20:12:57.34 ID:GkRsfmzW0.net
個人的にはactive3にスナドラ870あたり積んで90Hz対応にしてちょっと軽くしてくれるだけで満足なんだけどな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-3otx [202.214.230.23]):2023/07/06(木) 20:21:26.64 ID:BEfnC5+jM.net
防水は要らないから無駄に価格が上がるだけしかない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a88-+Mc8 [123.98.253.176]):2023/07/06(木) 20:21:30.17 ID:f4BzS3Gg0.net
s7+ってスナドラ855?865?どっちだっけ
s9で目に見えて性能あがるかどうかだなあs8はなんか中途半端だった気がする

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-sWCl [49.97.26.199]):2023/07/06(木) 21:17:54.20 ID:XK/4edpkd.net
8Gen1から8Gen2はバッテリーの持ちが改善できそうで期待してる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-wS+b [36.11.228.128]):2023/07/06(木) 21:20:38.23 ID:OZYBAkn+M.net
S9Uに防水いる?

上司「今度のS9Uは防水にしろ」

設計する技術者「わかりました!(内心、アホくさ)」

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Cjpl [106.128.110.8]):2023/07/06(木) 21:37:26.87 ID:zMVs2WFIa.net
8Gen2とUFS4.0だな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6e-4o52 [180.30.4.8]):2023/07/06(木) 21:57:41.03 ID:iwpdjCv90.net
>>842
老害の考えかもしれないが、排熱も悪くなりそう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a88-+Mc8 [123.98.253.176]):2023/07/06(木) 22:02:20.78 ID:f4BzS3Gg0.net
生活防水?どのレベルからいるいらない行ってるかわからんが
ペットボトルうっかり倒しても大丈夫なレベルの防水があればええよ。雨の中外でとか風呂の中でとかつかわんが
ペットボトルのうっかりはある。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-cju+ [219.106.213.86]):2023/07/06(木) 22:07:08.48 ID:jO5l524U0.net
風呂でこそウルトラの画面サイズが生きると思うけどな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adc-grPS [61.112.74.105]):2023/07/06(木) 22:08:13.94 ID:2fYoo9J/0.net
防水でも非防水と同じように扱うのでどっちでも

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-3otx [133.159.152.17]):2023/07/06(木) 22:10:36.63 ID:FYH436aEM.net
金ないからな
少しでも安いほうがいいという話

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab1-d//6 [221.103.227.232]):2023/07/06(木) 22:36:25.12 ID:iSES+WKn0.net
俺は1万増えても防水つけて欲しい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-7qmQ [106.73.215.64]):2023/07/07(金) 06:01:30.74 ID:NxR/6iD80.net
価格もそうだけど、重さと厚みが気になる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-aq6w [61.205.96.192]):2023/07/07(金) 06:46:21.26 ID:mnmr4P73M.net
日本で発売する場合はとりあえずJISキーボードを真っ先に出して欲しいもんだが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd5a-D7PU [1.73.22.43]):2023/07/07(金) 07:03:58.81 ID:KvvnQrAJd.net
シェア拡大すればなるかもな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-seWO [49.96.236.34 [上級国民]]):2023/07/07(金) 07:21:56.05 ID:q154F9YLd.net
売上が見込めない貧困国のためにそんなライン確保する意味ないしな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-9NYF [133.106.220.82]):2023/07/07(金) 07:27:39.57 ID:1QA1pPteM.net
まずdexのうんこキーボード強制やめてほしい
回避方法あるにはあるけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-dnte [103.140.113.241 [上級国民]]):2023/07/07(金) 07:37:52.08 ID:eaQJ2tFsH.net
>>854
出すことは無いだろうなぁ
専用品を作るコストと売上が見合わないのでは?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-dnte [103.140.113.241 [上級国民]]):2023/07/07(金) 07:38:28.91 ID:eaQJ2tFsH.net
>>857
これね
これが対応してくれれば英字キーボードで構わない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-cju+ [119.173.74.5]):2023/07/07(金) 12:21:51.98 ID:a3L+NzGc0.net
キムチキーボードまじうんこだよなぁ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-wS+b [36.11.228.128]):2023/07/07(金) 12:33:54.15 ID:qA5qJeEkM.net
なんかアンケートが来た

ご利用中の端末ブランドを選択してください。*
・Galaxy
・iPhone
・その他

興味のある製品カテゴリーを選択してください。* ※複数選択可
・大画面重視の折りたたみスマホ (Fold Type)
・コンパクト重視の折りたたみスマホ (Flip Type)
・ストレートタイプのスマホ
・タブレット
・ウォッチ
・ワイヤレスイヤホン

アンケートの続きは省略
今回ノートPCは出さないみたい
Book3 pro 360 だけでも出せばいいのに

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7af-ctHD [106.178.220.72]):2023/07/07(金) 16:40:13.74 ID:neY1M5bZ0.net
ノートPCはFHD解像度のうちは出さんかもね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-unHC [118.158.77.84]):2023/07/07(金) 20:56:00.85 ID:Y2H2NtKc0.net
画面が折れるタイプは信用できない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-7qmQ [106.73.215.64]):2023/07/07(金) 21:28:14.65 ID:NxR/6iD80.net
>>863
Flip3とFold3持ってるけど、ほんそれ
結局大切に使ってるから無傷で済んでるけど、ある程度雑に使える感じじゃないと神経使う

ウチのFold3は二軍落ちして、開いたままの防水タブレットとしてお風呂専用に成り下がった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d8-ea5x [160.86.89.65]):2023/07/07(金) 21:39:51.25 ID:HJB7+/Bs0.net
折りたたみ無くしてスペックそのままで出して欲しい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-ww+Y [101.111.10.14]):2023/07/07(金) 23:31:22.40 ID:OxlVt3vd0.net
>>865
もうちょい縦伸ばしてもいい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6163-8BRq [180.92.31.211]):2023/07/08(土) 20:55:40.35 ID:qpdYAeOD0.net
まあまあ安い
https://sosukeblog.com/2023/04/10/101816/

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-ebzp [1.75.0.11]):2023/07/08(土) 21:00:17.90 ID:Mp11yMmrd.net
>>867
こういうの問題視されないの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37f-iPAZ [101.111.10.14]):2023/07/08(土) 21:12:21.68 ID:3j/n6lT50.net
>>868
何が?
仮に価格統制しないのかって事ならそっちの方が問題だろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9973-6EqE [114.18.230.155]):2023/07/08(土) 21:31:54.37 ID:V9dh7PbS0.net
プライムデーで安くなったS8か
新型S9か
新型でもあまり違い無さそうだしな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b69-BBsr [111.98.70.73]):2023/07/08(土) 22:11:11.09 ID:FGRYjnKl0.net
SoCが近年稀に見る進化を遂げてるぞ
特にバッテリー持ち

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-ze0/ [49.239.64.116]):2023/07/08(土) 22:34:10.29 ID:NVEQSX9YM.net
でもお高いんでしょ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-v8Sl [36.11.224.9]):2023/07/08(土) 22:55:40.31 ID:VLu2lnjuM.net
プライムデーS8U 12万円
新型S9U 定価20万円
ぐらいでは?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-RTAm [60.106.113.161]):2023/07/08(土) 23:02:30.29 ID:gzUZiRNv0.net
今は時期も悪いからな本当に価格だけが怖い

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3173-0P7B [118.158.77.84]):2023/07/08(土) 23:26:19.66 ID:bovPz67c0.net
今は何でも高いな
前は幾らで売っていた時もあったのにーと思うと財布の紐が緩まない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-tD5K [49.106.104.208]):2023/07/08(土) 23:38:55.78 ID:QBsRxs6Qd.net
8Gen1はなあ
熱いからアプリ落とすわ
って警告出るしな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-zflc [106.129.156.174]):2023/07/08(土) 23:41:49.38 ID:z1q7I78Ja.net
8Gen2とUFS4.0は買い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-oYzZ [219.106.213.86]):2023/07/08(土) 23:58:22.30 ID:6UCF6S7s0.net
お前ら 絶賛してたんじゃなかったのかよ•••

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-v8Sl [36.11.224.9]):2023/07/09(日) 00:05:10.15 ID:Q9gz/aeSM.net
S8U 124,680円か

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-MI3Q [133.106.198.76]):2023/07/09(日) 00:06:35.78 ID:koS3wnC8M.net
10万切ってほしかったな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-lTZW [217.178.24.140]):2023/07/09(日) 00:08:33.36 ID:fCtjLU0A0.net
ポイント貰えて11万か
買いま

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-CgvN [114.177.71.128 [上級国民]]):2023/07/09(日) 00:10:00.12 ID:lrKzS+vC0.net
今更S8U買うのは微妙だろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9973-6EqE [114.18.230.155]):2023/07/09(日) 00:13:47.09 ID:aK4unVtc0.net
でももうこのクラスを12万じゃ買えないだろ

ボーナス出たしヤバいポチりそう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-ze0/ [220.156.12.36]):2023/07/09(日) 02:01:35.64 ID:qDF/nq2ZM.net
ウルトラちゃんではない方はもうなくなったね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-0zW8 [49.106.216.136]):2023/07/09(日) 03:10:03.22 ID:kR0Uta8Jd.net
S9が出て3ヶ月後くらいにこの値段で売られるんでしょ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-Qhmx [106.73.66.193]):2023/07/09(日) 04:29:28.42 ID:TDmaKN+g0.net
8インチぐらいの出してくれよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-iFQf [111.239.174.14]):2023/07/09(日) 07:40:38.03 ID:lF0Xy0LAa.net
s8ultraはデカすぎるから注意な。漫画読むのにはいい感じ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-zflc [106.129.187.3]):2023/07/09(日) 07:56:19.04 ID:g/DLn1qSa.net
8Gen1はどれも熱くてバッテリー保ちが悪いハズレ機種しかないからな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-jUwY [60.148.233.130 [上級国民]]):2023/07/09(日) 08:06:32.02 ID:/C8mcXvA0.net
米尼で5万くらいで買えたS7+は当たりだったのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-TvoL [106.146.85.85]):2023/07/09(日) 08:22:31.30 ID:bs34vLb3a.net
S8ultra十分安いけど前回は更に一万円も安かったんだな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6102-yXjC [110.54.45.237]):2023/07/09(日) 08:29:16.76 ID:UfOZbE+X0.net
円安物価高で1円の価値が前とは違うんだよ単純比較はできない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-3+fF [133.106.222.201]):2023/07/09(日) 09:33:21.63 ID:ZPfyNCYaM.net
s8+はいくらだったぬ?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-8rcU [49.104.13.185]):2023/07/09(日) 10:13:40.71 ID:yYeCTNhXd.net
https://pbs.twimg.com/media/Fy0WllpWYAAOuVv.jpg
このリーク画像どうりだと、Tab S9とTab S9 Plusの2つは均一なベゼル、S9 UltraはS8 Ultraと一緒と言う事か

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Phis [106.146.16.47]):2023/07/09(日) 11:52:25.33 ID:oeCtjrsga.net
このあと一転、「S9Uは日本では売りません」
となったら、S8U民 大勝利だなw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-OUw1 [61.112.74.105]):2023/07/09(日) 12:04:56.10 ID:i4jTiuzX0.net
国内販売じゃなきゃ買えない民で自己満できるならそれもいいんじゃね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-oYzZ [119.173.74.5]):2023/07/09(日) 12:48:55.32 ID:E2NhosMx0.net
普通に米尼で海外版買えるしな
国内発売するかはどうでもいい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b69-BBsr [111.98.70.73]):2023/07/09(日) 14:15:59.44 ID:2FayG41J0.net
8gen1じゃどう転んでも大勝利にはならんわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-2N+G [49.104.25.185]):2023/07/09(日) 14:58:23.26 ID:UyK+3uvrd.net
無印S8買う人いない?
プラス、Ultraはやはりでかすぎる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-Kwi0 [103.140.113.225 [上級国民]]):2023/07/09(日) 15:05:23.00 ID:vR0NebXAH.net
>>898
国内版が無いと言うだけで対象外になる人は多いかもね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-uxDU [103.140.113.231]):2023/07/09(日) 15:21:29.39 ID:U9du7FrKH.net
今までのサムソのパターンならs9で一旦販売中止からのs12から再び日本参入じゃなかろうか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-MI3Q [133.106.198.70]):2023/07/09(日) 15:31:49.54 ID:uNSOgGbYM.net
ポイント溜まってたからultraポチってもうた
amazonポイントって以外と使う機会ない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-lUVM [153.220.115.17 [上級国民]]):2023/07/09(日) 16:39:43.94 ID:t2oR3P4D0.net
無印売れよカス

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-kkOg [106.146.33.173]):2023/07/09(日) 17:06:37.12 ID:NZWFoLqla.net
S6Liteあやうくポチりそうになったけど踏みとどまった。
ペン付きとはいえあのスペックだとさすがにちょっと高いわ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-v8Sl [27.85.207.246]):2023/07/09(日) 19:57:28.60 ID:82l4l9JJa.net
S8U、さらに値段下がってる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-hVDv [122.219.51.25]):2023/07/09(日) 21:22:59.92 ID:YTJCB1gW0.net
マジだ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-MI3Q [106.154.125.246]):2023/07/09(日) 21:29:53.04 ID:eOkVuZKVa.net
6000くらい下がったか
午前ポチった俺涙目

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-3+fF [133.106.255.144]):2023/07/09(日) 21:36:21.07 ID:7mEQsYX3M.net
いつかのセールもそれやってたなあ
あまりよろしくないと思う

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6163-8BRq [180.92.31.211]):2023/07/09(日) 21:43:14.62 ID:lRt37SwF0.net
>>903
3万円台なら考える

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-CgvN [106.133.29.234 [上級国民]]):2023/07/09(日) 22:28:29.07 ID:2nSwnEifa.net
魅力的な値段ではあるがここまできたら
ブラックフライデーまで我慢だ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9973-6EqE [114.18.230.155]):2023/07/09(日) 22:40:37.19 ID:aK4unVtc0.net
>>906
俺も…
在庫切れる前にポチったらこの仕打ち

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-+uqv [27.139.108.207]):2023/07/09(日) 23:07:56.87 ID:JWo20gUz0.net
S9U待ちなんだがS8Uポチっちゃいそうだ
いや我慢すべきか…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-UORX [114.164.91.244]):2023/07/09(日) 23:10:04.23 ID:LO3FrUi00.net
S7+使いだけどS9+待ったほうがいいよね?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-ze0/ [133.159.149.190]):2023/07/09(日) 23:42:42.04 ID:MRs7kp3fM.net
タブレットって5年位は持ってくれるんだっけ?
使い方にはよるんだろうけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89af-rqKn [106.178.220.72]):2023/07/10(月) 00:36:46.94 ID:4FJDuGUf0.net
国内保証無しでも平気って人以外は海外版無理よ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-GzMx [126.157.247.74]):2023/07/10(月) 00:48:51.90 ID:rH/p5suLr.net
s9は20万超えてくるんだっけ
だったら貧民の俺はS8Uで妥協するべきなのかな
外で使うことはほぼないし充電問題はなんとか…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-iq3a [14.8.11.98]):2023/07/10(月) 01:09:39.42 ID:xsasPOtt0.net
s8u持ちの自分がs8+を昨夜9万で
買っとけば良かったって思ってるから
迷ってるならいっとけ中古並の値段だ
ウルトラ買い替え狙いだけど
9uって20万くらいだよなぁ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-lUVM [153.220.115.17 [上級国民]]):2023/07/10(月) 04:21:20.56 ID:feCewuHi0.net
まあ安くなってるけどultraはイラネ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-q0nN [122.219.51.25]):2023/07/10(月) 06:50:13.33 ID:17aa9K360.net
一晩寝かせて8Uポチったわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-GzMx [126.158.194.181]):2023/07/10(月) 07:04:11.48 ID:lxYz9Dtsr.net
ううーん迷うなあ
絵を書きたいだけなんだけど、コスト抑えたい人間がs9待つメリットってありますか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 07:58:01.53 ID:LZFIM/Ko.net
tab s7 512GB持ち、今回も安定のスルー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-lTZW [217.178.24.140]):2023/07/10(月) 07:59:15.21 ID:XSoYKpS60.net
8U昨日届いて弄ってるけどいいな
今までノッチがダメだとか言ってスルーしてipad12.9で漫画、NEC T12でchmate専用になってたけどこれで1台で済む
1年前に買っときゃ良かった
てか尼はセール開始翌日に値下げとか酷すぎる仕打ちだな
全然売れなかったのか?
こうなったら9Uは20万でよろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-frIr [61.112.74.105]):2023/07/10(月) 09:09:19.15 ID:EhOsE9w20.net
安いから買うより欲しいから買うにしないと後悔しがち

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-iq3a [14.8.11.98]):2023/07/10(月) 09:30:50.59 ID:xsasPOtt0.net
絵描きでコスト抑えたいならいま8uでしょ
9uにしたいのは8u気に入ったからで
性能的にはほぼ変わらんと思ってる

ペンやペン先が選び放題で安いの良いよ
発熱もipadproのほうが熱かったし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-3+fF [133.106.220.241]):2023/07/10(月) 10:34:08.68 ID:lgixkedeM.net
お風呂でお絵描きすべ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-GzMx [126.158.199.98]):2023/07/10(月) 10:50:54.99 ID:z3OaSMhnr.net
>>923
ありがとう!決心がついたよ
ペンやペン先が選び放題っていうのはwacomに互換性のあるペンがあるからっていうこと?サイドボタンが使えないっていうのも見たけど
例えばこういうのが使えるのかな?

https://i.imgur.com/FvKjS5l.jpg

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-uxDU [14.13.245.192]):2023/07/10(月) 12:13:00.50 ID:Ld+nyv7F0.net
毎度あり!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-uxDU [14.13.245.192]):2023/07/10(月) 12:42:59.57 ID:Ld+nyv7F0.net
https://www.helentech.net/news-31730/

Samsung Galaxy Tab S9 シリーズのヨーロッパ市場価格がリーク

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-X+vh [106.72.141.224]):2023/07/10(月) 13:02:46.34 ID:nX1fzhJ20.net
1,369 ユーロ は 214,136.08 円
まあ日本では20万弱ぐらいになりそ
ポンと出せないならs8ultra買っといたほうが良さげ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-8Ker [126.253.186.36 [上級国民]]):2023/07/10(月) 13:05:00.49 ID:HaBlPrY9r.net
ボッタクリすぎ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-MI3Q [106.154.125.246]):2023/07/10(月) 13:15:56.37 ID:natl6YyMa.net
為替気にするならs10uくらいまで待つことになるな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-3+fF [133.106.246.11]):2023/07/10(月) 14:02:14.38 ID:LfQSskCmM.net
えーん(ゴミ通貨)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-iq3a [14.8.11.98]):2023/07/10(月) 14:08:26.27 ID:xsasPOtt0.net
>>925
wacomone系のペンが使える
STAEDTLERや三菱のとかも
ペン先は5本で800円くらい
どれも素材によって書き味が違うよ

ボタンは使えないけど問題ない
クリスタなら左手デバイスのタブメイト
対応してるのが良かった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-STDj [14.13.231.128]):2023/07/10(月) 14:31:31.15 ID:3xihy2780.net
本セールでさらに安くなったりする?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbe-/h4c [153.210.177.185 [上級国民]]):2023/07/10(月) 14:34:40.71 ID:rwrD45hA0.net
日本のおちんぎんが安すぎるだけなんやで

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6102-yXjC [110.54.45.237]):2023/07/10(月) 14:38:26.99 ID:BneWB/iJ0.net
秋セールで14万くらいになったs9買います

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-GzMx [126.158.217.71]):2023/07/10(月) 15:52:22.26 ID:+pbNqJ8Vr.net
>>932
色々ありがとう
タブメイト持ってないからまた出費がw

>>935
そんな安くなったら即8U売って買い替えることにするわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-zflc [106.129.37.129]):2023/07/10(月) 16:21:05.49 ID:91LED3xPa.net
20万までなら出せるが20万超えてくるんだよな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-cm4h [1.75.157.170]):2023/07/10(月) 17:15:54.62 ID:qaj+oizDd.net
一生、正座して待ってろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-hEWM [125.52.26.20]):2023/07/11(火) 05:39:05.18 ID:/slvYisH0.net
s8uもう売り切れたか
今触ってるけどDEX良いねぇ
分割以上に窓増やせるから作業とゲームが捗る

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-8t4H [14.13.245.192]):2023/07/11(火) 08:45:27.12 ID:KLHycoGc0.net
まだ買えるようだが?s8u

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-3+fF [133.106.222.170]):2023/07/11(火) 08:57:22.91 ID:1ZJhx0FeM.net
入荷待ちになるけどセール価格で買えるな
s8+もそうしてくれたらいいのに

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-ao9u [126.95.190.126]):2023/07/11(火) 14:23:20.79 ID:vsV2f/H90.net
です

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-jUwY [60.148.233.130 [上級国民]]):2023/07/12(水) 09:52:00.72 ID:oRZwnr200.net
4.6万で7+買った人だけど今届いたわ
画面に傷全くなし、画面の裏に少し傷があるだけだった
ほぼ新品に見えてラッキーだな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-GzMx [126.157.232.241]):2023/07/12(水) 10:24:28.08 ID:8sp/iONnr.net
s8u届いたから触ってるけど聞いてた通りバッテリーの減りエグいな
とても外では使えない
残念

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61dc-frIr [180.57.226.6]):2023/07/12(水) 17:39:29.38 ID:DATDBRT70.net
省エネ設定しても変わらん?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9973-UnzF [114.18.230.155]):2023/07/12(水) 20:53:12.64 ID:jbYto3S40.net
6千円損したけどプライムセールで8u買って良かった
確かに燃費は悪いな
完全自宅用だからいいけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-AUWZ [125.52.26.20]):2023/07/13(木) 06:18:06.89 ID:q04zXgvr0.net
輝度下げれば良いていうかそもそもこんな重くてデカいの持ち歩けない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp5d-PNJH [126.205.119.52]):2023/07/13(木) 08:21:47.15 ID:u6Qq7uldp.net
次のunpackedはfoldだけかな?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 08:46:23.39 ID:qiWaeXs+.net
そろそろfit3を発表してほしいんだよね
バッテリーもだいぶ弱ってきてるし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-X+vh [115.38.73.238]):2023/07/13(木) 09:52:07.48 ID:s+3lkCLb0.net
unpackedはfold,flipとtabとwatchでしょ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ShSY [49.98.149.96]):2023/07/13(木) 18:41:56.06 ID:jCIXhvIMd.net
てす

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-M4YQ [1.73.139.253]):2023/07/14(金) 10:11:47.83 ID:2IfiRqUjd.net
アメリカAmazonのプライムデーも安くなってたな s7あるから買わなかったが変わりに1TBのmicroSDを8千円で買ったわ 容量はmicroSDが入る限り安泰だな 今年2TBのmicroSDもでるらしいから5年したら買い換えだな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c9-kkOg [59.139.208.166]):2023/07/14(金) 15:12:32.08 ID:+WSoLg0v0.net
Samsung Galaxy Tab S9 FE Leaked Design + Video (Tablet Renders) 2023
約 10.9 インチのディスプレイ、シングル背面カメラ、サイドマウント指紋センサー、スマート コネクタ、
デュアル スピーカー オーディオ システム、およそ 254.3 x 165.8 x 6.7 mm が予想されます。
https://mediapeanut.com/samsung-galaxy-tab-fe-design-renders/#google_vignette
https://i.imgur.com/0wlVouB.jpg

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5103-3w3Q [124.154.0.96]):2023/07/14(金) 21:17:30.50 ID:NmMXIXl50.net
バッテリー保護機能オンにして充電量を85%にしたらすぐ無くなる気がするのに
オフにして100%充電したら15%の差以上に体感長持ちする気がする 完全に気のせいなんだろうけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-znoL [49.98.153.238 [上級国民]]):2023/07/14(金) 21:21:10.78 ID:WzQiemidd.net
>>954
85%から20%位で
運用してるけど普通に8時間位
使えるからね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6102-fpeG [110.54.45.237]):2023/07/14(金) 21:23:42.81 ID:gfQCPROj0.net
その現象iPadでもある

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-jfbm [126.157.240.1]):2023/07/15(土) 09:52:01.32 ID:5hSWcFr6r.net
>>945
多少~~~変わったかもしらん
でも気持ち程度だね

>>947
原稿合宿用に買ったんだ
まあそれでもそうしょっちゅう持ち歩くわけじゃないが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f03-eybP [157.65.241.203]):2023/07/15(土) 12:34:15.28 ID:Bzvg5fvW0.net
さっきOneUIアップデート入ったけどキーボードカバーで入力してるときに変換候補が出なくなった😭
2chMate 0.8.10.163 dev/samsung/SM-X800/13/GR

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-5CzY [110.132.221.223]):2023/07/15(土) 21:43:32.50 ID:ihgsezxG0.net
いまiPad Proの11インチでお絵描きしていいて
ちょっと手狭に感じるんだけども
S8 Ultraって乗り換え先としてはどうですか?
でか過ぎるって人も居るみたいだけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd8-LQtY [160.86.89.65]):2023/07/15(土) 22:55:13.56 ID:FHUSfOER0.net
そもそもペンの描き具合も違うと思うけどそこは良いのか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-l8fm [133.106.230.102]):2023/07/15(土) 23:14:20.02 ID:AxVAIS+zM.net
展示品触るべし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-oedf [133.106.53.150]):2023/07/16(日) 00:11:06.36 ID:Nzmg2xgRM.net
展示品とか見たことないなあ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd7-q9x0 [122.100.30.81]):2023/07/16(日) 00:49:15.21 ID:xT0GN0KSM.net
画面はcintiq 16の画面と高さはほぼ同じで横がちょっと狭いくらい
画面の大きさにダンボールを切ってみるとイメージしやすいと思う

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-M6qA [110.54.45.237]):2023/07/16(日) 01:10:39.73 ID:/vpb8AXR0.net
14インチiPad Proの噂もあるししばらく様子見がいいとおもう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-uFoj [49.97.10.73 [上級国民]]):2023/07/16(日) 07:19:47.74 ID:kNur2BiRd.net
>>959
android使ったこと有るならオススメするけど林檎信者にはオススメできない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-5CzY [114.48.97.63]):2023/07/16(日) 08:38:51.07 ID:M9/94yZy0.net
展示品近くのコジマやビックじゃ見たこと無いなぁ
>>960
iPad Proの前はワコムのちっこい奴(11インチか12かその辺)使ってたから多分大丈夫だと思う
>>965
スマホはAndroidでパソコンはWindowsだから
信者というわけではない
泥タブは雑に使う用にシャープの防水タブレット持ってるけど
iPadと比べてアプリが全然横持ちに最適化されてないのが不満
Galaxyもやっぱその辺変わんない?
>>963
結構大きくなるね
ありがとう
>>964
14インチが出たら即買いだなぁ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-uFoj [49.97.11.142 [上級国民]]):2023/07/16(日) 09:35:36.34 ID:25cx43EId.net
>>966
横持ちはアプリによるとしか言えないがandroidな以上そのあたりは今手元にあるものと変わらないだろう

ちなみに都内ならGalaxyのストアが原宿にあるから現物触れるよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-5CzY [114.48.97.197]):2023/07/16(日) 09:47:02.61 ID:2HkJsyK+0.net
>>967
ありがとう!そこ行って見る

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/0LH [133.106.60.98]):2023/07/16(日) 17:11:10.93 ID:DrhXvKvXM.net
バッテリー残り60%で画面OFFにして16時間後くらいには充電が0%になってるんだけどこれおかしくね
待機でそんな充電使う?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-M6qA [110.54.88.35]):2023/07/16(日) 17:31:24.65 ID:nN62fbwB0.net
普通は使わんね
変な通信してそう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-M6qA [110.54.88.35]):2023/07/16(日) 17:33:41.88 ID:nN62fbwB0.net
次スレ

Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689496397/

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd8-LQtY [160.86.89.65]):2023/07/16(日) 17:47:27.50 ID:KH/P7MBS0.net
>>969
設定からバッテリーみたらアプリごとに少量が表示されるから
あとは再起動してみては?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b0-RPNE [121.80.81.177]):2023/07/16(日) 21:48:25.42 ID:d6dvU9jS0.net
s8u、アマプラでポチって今週届く予定なんだが、純正keyboard book case以外でオススメのケース無いですか?Amazon 見てても、これいいなってのが見当たらん。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-4/JZ [106.146.29.1]):2023/07/16(日) 23:39:08.51 ID:moa3KSYta.net
>>973
何を求めるかによって違うんだろうけどキックスタンドと保護重視でSpigenのシン・フィット・プロ使ってる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Z42+ [133.106.216.244]):2023/07/17(月) 01:02:21.86 ID:uXPUiDXqM.net
>>971
ありがとう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0c-Z1I9 [182.164.242.44]):2023/07/17(月) 10:25:32.50 ID:Ggrurs9a0.net
家の中の使用で持ち運ばないなら純正のProtective Standing Coverいいよ
アリかeBayあたりで買える

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4744-gWBn [153.232.136.113]):2023/07/17(月) 16:59:36.15 ID:bjQg38Iu0.net
アマプラで注文したのが届いた
が、普通に封筒で届いた
緩衝材もない
これ大丈夫か

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Z42+ [133.106.212.222]):2023/07/17(月) 17:20:24.03 ID:i2Hp/uRrM.net
ヨシ!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-aPJu [217.178.24.140]):2023/07/17(月) 17:52:08.50 ID:TxVt2ppc0.net
IGZO

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-5CzY [110.132.221.223]):2023/07/17(月) 18:18:11.58 ID:/MXBMJpG0.net
オラこんな梱包嫌だ~

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-asAH [180.57.226.6]):2023/07/17(月) 18:37:04.80 ID:u4oauMHr0.net
Amazonは昔は過剰包装だったが今では簡易包装化して置き配も含めて効率重視で何かあったら対応するスタンスだからな
全体的な大きな効率化に対して不都合が発生する割合は少ないと割り切ってるビジネスモデル

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-yAvN [103.140.113.228 [上級国民]]):2023/07/17(月) 19:00:50.19 ID:6Ysbr+2rH.net
それが正解な気もするな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-asAH [180.57.226.6]):2023/07/17(月) 19:06:18.58 ID:u4oauMHr0.net
その分このご時世で安めに買えてるわけだからな
質素な梱包で驚くのも分からなくはないが
箱が酷く潰れてたとかでも無ければ気にしないことだな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f758-iRjS [14.13.231.128]):2023/07/17(月) 20:27:47.37 ID:ctj7gtY70.net
俺はちゃんと箱に入れて送ってきたけど?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-mubS [118.16.127.89]):2023/07/17(月) 21:48:28.90 ID:GqXexwfU0.net
どうでもいいものが箱で届いたりする
電子機器が紙袋で届く
発送梱包者次第だわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9718-XOGA [218.221.92.26]):2023/07/17(月) 21:48:41.84 ID:jsI9huYF0.net
自宅で使うとして、14.6inchで漫画って違和感なく読めてる?
みんなお絵描きと漫画以外ではどんな用途にしてるんだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-aPJu [217.178.24.140]):2023/07/17(月) 22:09:34.42 ID:TxVt2ppc0.net
昔スマホの保護シート一枚がダンボールの中で底に貼ってあったな
Ultraはダンボールで紙クシャ一枚入ってるだけで中でガコガコ動いてた
外箱で直接来る時もあるし一定しないね

>>986
違和感てなんだ
大きいんだから見やすいぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-83pN [180.92.31.211]):2023/07/17(月) 22:26:50.01 ID:cmpvSz0V0.net
s9発表まだなのかね
legion y700の方が発表早かったら思わず買ってしまいそう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-2QI0 [150.66.116.204]):2023/07/17(月) 22:28:39.97 ID:F+u/87cuM.net
>>986
どこでもDIGA

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57be-Gtr0 [153.210.177.185 [上級国民]]):2023/07/18(火) 09:15:18.28 ID:52gHDsZo0.net
アマゾンは梱包も配送業者も劣化しすぎて極力使わないようになった
限定生産品だと予備がない事も多いから返金か破損品で我慢して泣き寝入りするかの二択になるし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-l8fm [133.106.220.144]):2023/07/18(火) 15:50:01.75 ID:ID6hnxVYM.net
っぱ楽天よ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z1I9 [106.146.63.175]):2023/07/18(火) 16:21:23.31 ID:Fm7cdRDYa.net
佐川ヤマト日本郵便の配送品質に文句付ける輩のせいでもっと酷い配送業者に切り替わったからしゃーない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-dOP3 [106.146.44.133]):2023/07/18(火) 19:41:57.81 ID:oSnM2i55a.net
佐川は自らアマゾンから手を引いたでしょ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f758-eGvl [106.73.201.64]):2023/07/18(火) 20:09:19.09 ID:fSR30wDD0.net
>>990
梱包も中華サイトがマシまである
取り扱い商品も軒並み中華サイト並

ワイも最近は楽天商圏に取り込まれとる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-Ur8L [118.7.164.134]):2023/07/18(火) 22:17:54.89 ID:EcNiatgZ0.net
クリスタで左手デバイスを考えているのですが、タブメイト以外も使えますか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27dc-NaLG [153.174.77.250]):2023/07/20(木) 12:48:02.17 ID:D7QPORac0.net
騒動があったとは言え過疎ってるな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-VSUM [103.140.113.228 [上級国民]]):2023/07/20(木) 14:25:52.61 ID:DswClIw9H.net
騒動とは?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c768-b40P [61.194.35.231]):2023/07/20(木) 14:49:11.64 ID:rhu3M12h0.net
山下の乱
じゃないの
しらんけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57be-Gtr0 [153.210.177.185 [上級国民]]):2023/07/20(木) 15:02:25.98 ID:gkZRZFgL0.net
らんらんるー

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-VSUM [103.140.113.228 [上級国民]]):2023/07/20(木) 16:26:13.12 ID:DswClIw9H.net
1000ならS9は日本でも全サイズ展開される

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200