2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo dtab Compact d-52C part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 22:30:52.69 ID:VDaMyiy8.net
製品情報ページ
https://www.docomo.ne.jp/product/d52c/

2023年2月以降発売予定

※前スレ
docomo dtab Compact d-52C part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670313413/

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 16:57:09.44 ID:4Tp+Wq45.net
>>167
40代のおっさんだよ
片手で持てないことはないけど寝転びながら電子書籍読んでたら長時間は持ってられない
動画みるなら画面大きいのは嬉しいんだけどね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 17:59:45.76 ID:2yUX5Zpe.net
ジジイ気持ち悪い

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 18:12:01.71 ID:hFGZBz3U.net
キモいw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 20:16:07.43 ID:WhAcv4pB.net
>>168
スマホがそれぐらいになってるだろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 20:23:45.34 ID:38tjmb/k.net
>>170
そうかい?バアさんよ?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 20:28:04.39 ID:cw78DbjV.net
>>172
スマホの縦長画面は違う

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 21:58:49.50 ID:FljUczsz.net
これ高いけどなんで他のタブレットじゃなくてこれ選んだの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 23:19:16.87 ID:VmNchGri.net
1.解像度が300ppiに近ければ近いほどよし
2.SMS認証が使える
3.できるだけ軽い
自分の使い方での必須部分が満たされたから買った。値段は5万円台前半で予想してたけどドコモの回線契約しなくていいから格安SIM運用1年でd-42aとの差額分まで回収できるので気にならない
しかもMNPの弾が無理せず1回線分できたんでホクホク

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 02:41:16.74 ID:Sz9QAfO7.net
>>175
今のところ、国内正規流通してる8インチクラスじゃ、これが一番Socの性能の割に低価格の部類に入る。他に選択肢がない。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 06:52:13.49 ID:zdBywfdb.net
このメモリ量ならSoCの性能無駄なのだが。
バランス悪すぎ。使えない割に高すぎ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 07:50:24.10 ID:jIPwyDAx.net
どこが低価格なの?ぼったくりじゃん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 07:50:58.91 ID:jIPwyDAx.net
半額でも高いわ
中華タブ見てみろよ新品で1.5万とかだぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 07:56:06.64 ID:95M47p5/.net
じゃあ中華タブ買ってろよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 08:11:05.81 ID:uPVl1w2K.net
レノボは中華ですw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 10:19:25.44 ID:Sz9QAfO7.net
だって他のSocなんてこれの上がfold4だもんよ。それに比べりゃ安いもんよ。
他の中華タブは軒並みSocが低性能すぎていくら安くてもなって。

マジメモリ6GBあったら良かったのに。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 10:56:50.94 ID:0XmS+9MM.net
分割で買うならカエドキプログラム使いますか?それとも使いませんか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 11:24:53.53 ID:d0CYMZRA.net
使わない理由あるか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 11:28:13.93 ID:VnUOJ4AI.net
だってレンタルじゃないですか?カエドキって。
あとなんで折りたたみじゃなくてこれ買ったんですか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 11:28:22.16 ID:d0CYMZRA.net
現状マトモな8インチタブはこれしかないんだから買うだけだろ
うだうだ言って買わないやつは結局買わない理由が貧乏ってだけだろしょーもない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 11:29:05.86 ID:d0CYMZRA.net
>>186
レンタルじゃねえよちゃんと説明読め

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 11:38:26.57 ID:L691w2rx.net
何を言われよと高いもんは高いんや!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 13:27:07.08 ID:FZ5gDqbO.net
カエドキプログラムは48分割で買ってるので端末の所有権は自分にある
で、2年後正常な状態ならドコモが残債相当額で買い取ってくれて残債がなくなる
別にそのまま使いたいなら残債を払い続けて持ち続ければいい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 13:29:55.41 ID:l+189SoI.net
8インチクラスで狭額縁のタブレットってこいつしかなくない?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 15:22:54.66 ID:jIPwyDAx.net
途中解約した場合はどうなるの?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 15:25:34.93 ID:iLQ1+C4Q.net
分割払いが途中でやめられるわけ無いだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 15:41:50.60 ID:FZ5gDqbO.net
カエドキプログラムは回線契約とは関係なく結ばれる別個のもの
途中で回線契約解約しようが恩恵は同じ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 15:42:23.95 ID:jIPwyDAx.net
返却してやめれないの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 15:42:49.49 ID:jIPwyDAx.net
あんつつ難点かもおしえろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 15:55:20.36 ID:hh91n4wP.net
>>196
うるさいハゲデブ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 16:50:41.70 ID:b7qRoLUG.net
前にもいたよな、かえどきプログラムの日本語が理解できない奴…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 16:51:41.85 ID:pbVR642F.net
今の値段で買いたくないから42aで頑張るわ
以前みたいな謎のばら撒きもあるかもしれんし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 17:46:39.29 ID:c5uYFFbD.net
dカードのクーポンが来月までなのでGW辺りに投げ売りしてほしい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 17:47:10.25 ID:S9pey4yy.net
ゲームやるからSOCのパワーが欲しいとか5Gじゃなきゃヤダとかでもなければ
半額近くで手に入るd-42aで十分間に合ってしまうのがね

あと10k下がるだけでも大分変わりそうなのにな・・・

202 :ちゃんばば:2023/04/16(日) 18:00:19.36 ID:cvTf7iYD.net
>>195
長い説明文読めば良いのでは?
俺は読んでないが、「やめる」の意味に49回払い分の残金払ってを含むのか否かで、含むって意味なら、そりゃやめられるんじゃね?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 19:13:45.15 ID:Sz9QAfO7.net
>>206
ゲームやるにしても、メインメモリ4GB&OS12 が足引っ張ってアプリが落ちるという。Socの性能全然活かせてないし。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 21:44:37.39 ID:jIPwyDAx.net
中華の新型そろそろ続々出てくるし夏ぐらいまでには値引きなってそうだから待つわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 22:01:57.89 ID:4+QDdtzM.net
その中華タブとはほぼほぼ競合してないっていうね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 22:05:41.88 ID:jIPwyDAx.net
https://www.techgoing.com/alldocube-will-release-iplay-50-mini-tablet-with-an-8-4-inch-hd-display/

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 22:06:05.47 ID:jIPwyDAx.net
これ買うわ
絶対やすいし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 22:10:47.18 ID:qESCGL35.net
バッテリーをパーセントで表示するにはどうしたら良いですか?教えてくださいまし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 22:11:37.54 ID:95M47p5/.net
バッテリーのところに文字通りの設定あるだろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 22:13:37.45 ID:Ld+L9M6N.net
勝手に買えばいいけどなんでここに書き込むわけ?スレ違いしてまで貧乏アピされても

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 23:12:49.71 ID:qESCGL35.net
>>209
大変失礼しました

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 08:01:41.66 ID:PoWG3buC.net
ググれw
ChatGPT

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 12:00:04.05 ID:GAbolRpX.net
スレが伸びてるから安売り始まったか!と期待したけど違うのね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 13:06:54.39 ID:k2Bq20HO.net
>>213
頭悪すぎ
先月発売したばっかなんだから安くなるわけねーだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 13:59:59.83 ID:/UGJ6DrP.net
厭味の通じない人っているよね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:27:03.88 ID:mtu6nh7A.net
画面が映らなくなったので強制終了して再起動したら表示するようになったw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 01:46:29.04 ID:ojxJUUQ5.net
>>213
s22の投げ売りは秋からだったから流石に今は早すぎる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 05:10:04.40 ID:RMGAEVgK.net
S22の投げ売りなんてごく一部の店舗だろ
こっちは全然やってなかったわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 01:56:43.18 ID:9fuXNR40.net
カエドキプログラムで買った白ロムの請求が一回払い(修理保証とか契約したオプションの1ヶ月分の支払い込み)できてびっくり

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 06:30:18.98 ID:qHW9R5Zp.net
急速充電できないんですけど、、、
docomo純正充電器を使っても、、、

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 06:43:46.41 ID:YkIuIGG0.net
>>220
ドコモの純正でも非対応の奴あるからなんとも…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 22:04:41.54 ID:kB2e2pBc.net
ステータスバーのSDカード表示って消せませんか?
システムUIの変更はできませんと表示されます。。
どなたか教えてください

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 07:57:30.98 ID:/WEIs59U.net
アップデートしてからときどき画面が映らなくなるw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 06:27:37.77 ID:K9Vpym3Q.net
これで7万円もするんだ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 11:15:54.20 ID:w7qh8KkQ.net
d-42Aの中古探した方がいい?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 11:42:22.80 ID:Kv/Wzxhd.net
>>225
OSが12までで良ければ & 程度のいいもの(未使用品がベスト)があれば ってところじゃね?

セルラーがいらないなら、アイリスオーヤマの8インチでもいいぞ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 11:45:47.74 ID:IbpoZMBh.net
アイリスはまともなケースやカバーがないのと
スピーカー配置が残念なことを妥協できるなら有力な選択肢
中華8インチがもうすぐでるけど気軽にはおすすめしにくい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 11:47:55.07 ID:D92aigdi.net
>>225
d-42からd-52cに乗り換えたけど、全然d-42aで大丈夫だと思った
ほぼ倍額の価値は52cにはないと思う
未使用品や程度のいい中古があるな絶対d-42cのほうが安くていい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 12:05:33.04 ID:tEM+T4DR.net
d42a買ったけど全然行けるな
持ち運びもコンパクトでいいし最高だわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 13:05:06.78 ID:w7qh8KkQ.net
dtab Compact d-42A レノボ part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1679557605/

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 16:22:09.19 ID:tiZk/sIL.net
ELECOMのケースが延期しててな
まあ中華ケースでなんの不自由もないんだが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 19:24:38.10 ID:A1nGwvl6.net
>>231
アマゾンで普通に売っているw

233 :231:2023/04/26(水) 20:25:46.97 ID:1wz9uyXy.net
マジかよ
ってことでヤマダはキャンセルして尼で注文したわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:00:52.15 ID:HS4w7vB2.net
クリアケースまだ?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:58:25.10 ID:h0Op+mKo.net
プリペイドSIM使えますか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:15:53.15 ID:ZHvH3pBo.net
中華tpu背面クリアケースが出ない、、
もう諦めたほうがいいんか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 14:58:19.37 ID:vvLyeE0H.net
>>236
どうしても欲しいなら3Dプリンターのデータ自作すれば5,000円くらいから作れるみたいだけど背面フィルムとリングでも傷から保護出来るし持ちやすいよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:59:36.40 ID:7ztdqq2u.net
やっぱスマホを持っているより快適w

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 15:09:48.29 ID:b7lcQK1h.net
通話、連絡はドコモスマホ
ネットや動画、暇つぶしは格安SIMでこれ
この使い方ほんとにいいわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:08:06.91 ID:DAVnbbiu.net
自宅専用機のつもりがSIMあると使い道増えて持ち歩くようになったわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:26:46.59 ID:bhIu+RfW.net
どこのSIM使ってますか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:14:56.20 ID:llkMwhmS.net
d42持ってるけど持ち運んで使ってるの?
結構重くない?8インチたぶでも

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:31:19.01 ID:R/C5vZua.net
歴代の小型タブを持ち歩いてたから全く気にならないな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:44:16.49 ID:DAVnbbiu.net
>>241
235の人かな? eSIM専用機なんでプリペイドは試したことがない
使ってるのは日本通信のシンプル290

持ち歩くけど車移動なんで重さは気にならない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:50:46.74 ID:llkMwhmS.net
>>244
290制限後は使える速度?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:59:52.52 ID:KLpX1W6/.net
iijmio
5gは使えないけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:03:03.22 ID:G8zLTX9P.net
これ持ってるひと、wifiブリッジって出来てる?
wifiオンにしたままテザリングもオンに出来る?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:22:41.62 ID:DAVnbbiu.net
>>245
まだ制限くらったことないしデータ料1GBごとに220円だからあと半日とかじゃなければ買い増しすると思う

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 08:32:58.19 ID:I99qa6gd.net
>>248
安いね
ありがとう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 18:35:08.88 ID:J721hMvS.net
d-52C買ってきた。
近所のドコモショップ。
頭金は無し。

やっぱ高いなぁwww
収入印紙が貼られてる。

ahamoに契約を変更。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 19:26:51.30 ID:Devk9fZO.net
ahamo使えるの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:21:50.71 ID:J721hMvS.net
>>251
使えています。

ahamoの対応端末一覧にもあります。
(『Android』ではなく、『その他』の中にある)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:22:46.11 ID:NwkGM/XW.net
外出に快適過ぎるw
純正ドコモケース最高w

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:52:20.34 ID:NXSk+wB3.net
外出に最高すぎるw
純正ドコモケース最高w

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:02:22.96 ID:oUQMaxyQ.net
GWの外出に最適ですw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:09:01.04 ID:W8O0aC17.net
買ってきました。連休中楽しみます

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 13:46:31.11 ID:+njx27gl.net
>>245
たった今制限かかったからレポ 現在地は4Gのみの地域
chmateで巡回など板やスレを開く速度は変わらず
アプリ内で広告見るタイプの広告を読み込むスピードも変わらず
近くで日本通信使ってる人が少ないのか制限あっても変わらない
5chのホスト規制に巻き込まれてるから自宅Wi-Fiから書き込み中

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 15:05:41.60 ID:2iJvEC5k.net
ゲームが落ちる、複数のアプリ同時仕様で場合によっては片方落ちる、等の不具合もあるが、アマプラの高画質再生でも時折音声が不安定になる時があるな。
やはり4GBじゃメモリ不足すぎる。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 15:28:10.43 ID:GIH4mO7D.net
故障乙w

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 15:53:58.92 ID:2iJvEC5k.net
どこの何が故障か言ってみ。煽るだけなら誰でもできる。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 16:37:01.36 ID:H5JVthxb.net
こんなミドルタブでマルチやってんのか
複数アプリ使うならスマホでやるから

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 17:02:28.68 ID:2iJvEC5k.net
M5 8.4じゃ問題なく出来てたからな。同じ4GBだけどSoc上がってるから同じくらいには使い物になるかと思ったら、そんな感じ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 17:13:22.98 ID:WsKWrrKy.net
>>262
しつこい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 17:32:56.07 ID:2iJvEC5k.net
端末スレで使用者が自分の端末のこと話して問題があるのか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 20:14:53.90 ID:8tvihj1U.net
オウムかよ

266 :ちゃんばば:2023/05/03(水) 22:12:05.38 ID:YJXQfNns.net
>>262
OSは年々重くなるな。移行でRAM一緒は元々厳しいんじゃ?
落とす基準は、メーカーによって違うって説もあるけど。
俺は11月に508FAMが死んだので、6GBの875CASにした。
1280*800の低画質とP22Tの呪いでしょぼいけど、これでも多く動かせばアプリは落ちるよ。
10インチだと安いのでも8GBの有るしな。

あと「不具合」って表現は、問題が有るっぽい表現で気になった奴もいたのでは?
元々何人も危惧してたRAM4GBで、だろうなって現象が発生してるだけに見える。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 22:20:00.58 ID:itnpjPhU.net
>>257
返事遅れました
ありがとうございます!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 13:10:29.37 ID:AOzTnVqz.net
>>262
んだんだ。SDカードの頻繁なアンマウント/マウントもありM5で出来ていたことができないんだよねぇ。

総レス数 325
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200