2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo Legion Y700 Tablet part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e676-DdLV):2023/03/26(日) 17:05:34.39 ID:EhKGK5M70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい

■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html

CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1674702348/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-YWDm):2023/04/27(木) 16:26:47.75 ID:+h4TGLBc0.net
>>642
更に横からですけど、該当のタイプ(ディスクついてる奴)なら多分ZUIだろうがなんだろうが
使えると思います。単に通電するもんでつついてるだけなんで

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8d-gpWm):2023/04/27(木) 16:32:59.57 ID:mw0Ao/EV0.net
>>594-596を見るに、とりあえず現状ではバージョン違いのROMは焼くなってことかな?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f185-Ou+p):2023/04/27(木) 17:21:19.58 ID:i/cKrz150.net
5GHzのアクセスポイントが見えないんだけどW52にしか対応してなかったりする?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-FI1C):2023/04/27(木) 20:00:56.21 ID:OLFDyd6E0.net
やぁ、Re*Index.(ot_inc)だよ。
FastbootROMの文鎮の奴はQFILで「Erase All Before Download」でパーティション情報の初期化もやってる可能性か公開してる奴に「super.imgにsimgやってるのだがそれの原因なのか」って感じになっている。可能性は前者、パーティション情報を変えてないとブラックアウト起こしてケーブルないと起動しない現象が起きる。なので一回はOTAでパーティション情報を変更するのをしておいた方が良い。このトラブルを防ぐ為にパーティション情報抜いたファイルも出す予定。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-FI1C):2023/04/27(木) 20:09:45.15 ID:OLFDyd6E0.net
>>616
普通にfastbootで焼ける。
単純にアクティブスロットを指定してないからかも。アクティブスロットを確認する奴でスロットの確認してa/bどっちかで動いてるかを確認。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a59c-t0/P):2023/04/27(木) 20:46:29.01 ID:2D0aUC5W0.net
誰だか知らんけど好きにしてくれ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-FGqy):2023/04/27(木) 21:53:37.75 ID:XXML58Dvd.net
>>649
おお、行けました。ホントにありがとう!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-YWDm):2023/04/28(金) 09:26:31.28 ID:XlDVLqTB0.net
y700ユーザーってケース何使ってるんやろ
アリエクで売ってるフタ取れる奴気になっとる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb8-CjgH):2023/04/28(金) 10:17:47.98 ID:CesLzbEp0.net
>>652
蓋取れるやつ使ってる
蓋は使ってない(笑)
ケースがハードとTPUの中間って感じで好き
蓋の脱着用に付いてるマグネットが少しだけ便利
ダイソーで売ってるアイアンスタンドに立てかけるときに転倒防止程度にはくっついてくれる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-kSEU):2023/04/28(金) 11:05:50.40 ID:7JLR9+QBa.net
ZUI 14.0.255だって
https://m.weibo.cn/detail/4895137542443451

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50c-qU1V):2023/04/28(金) 11:44:52.02 ID:bMotY5ow0.net
zui13にあったPCモードを復活させるということか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-RykB):2023/04/28(金) 14:19:46.73 ID:Q654dY960.net
>>652
鞄にそのまま放り込むので手帳型使ってるよー
タブレットはずっと手帳型だなぁ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-8Kbv):2023/04/29(土) 01:35:53.91 ID:Qgcxh2A0M.net
今のLenovo Official Storeはやっぱりヤバそうだぞ
Y70でも不良品を送られたやつがTwitterに二人いた
3月まではそんな報告一つもなかった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-iDuq):2023/04/29(土) 06:50:53.04 ID:SnsLwkgHa.net
ショップが悪いとは限らないからねぇ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4301d4d4d823389cb34eccb8b1c764cfccb46a4e

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-AZ6w):2023/04/29(土) 07:06:15.98 ID:saISFZ1iM.net
>>658
荷物投げるって運送業界じゃデフォだよ
中国笑えんレベル
とくに人手不足だから社長が直接注意しても知らん顔するほど

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b5-Erzr):2023/04/29(土) 08:54:36.76 ID:u2JHj1Rv0.net
>>654
んー今はもうアップデートできんな。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb):2023/04/29(土) 08:57:25.38 ID:8JDYve9A0.net
時間指定したくせにその時間に在宅していないアホとか、再配達依頼してもその依頼した時間にもまたいないバカとか山ほどいるから
どっちもどっちとしか思えない面もあるな
運んでる方も人間だから何度もそういう事が続けばイライラもするやろ
客の方のモラル崩壊も大問題だよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-NVGG):2023/04/29(土) 09:25:11.47 ID:snBL49Iz0.net
リアルタイムに「現在の」到着予定を伝えるシステムにした方が再配達減ると思う
時間指定しないが、5分~30分家を空けたいときとか良くあるもん。時間指定しても幅広いし

「今から暫く家空ける」も小型荷物が増えた現状だとある程度(+気分的にも)有用だと思うが、荷物を投げるような奴には教えられない。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-ytOp):2023/04/29(土) 09:37:31.32 ID:bfXWuJzqd.net
>>661
原則として我は置き配(自宅敷地内の宅配ボックス内)にしてもらってる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb):2023/04/29(土) 10:21:39.30 ID:8JDYve9A0.net
ほら早速モンスターカスタマーのご登場だ

>>662みたいな自己中なワガママがどんどん運送会社に負担かけて状況を劣悪にしていく
配達予定日に5分~30分家を空けるのを我慢したり指定した時間が幅広過ぎると思う奴が時間指定を使わない方が再配達は減るね

もうこういう奴は営業所留めやコンビニ預かり以外使わなければいい
自分の都合ばかり優先させたいならてめえで好きな時間に取りにいけや

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-ytOp):2023/04/29(土) 10:27:43.26 ID:bfXWuJzqd.net
リアルタイムってのは流石にないけど配送予定って今はある程度ネットでわかるじゃん
何時に〇〇センターや〇〇郵便局を出たとか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-PKiN):2023/04/29(土) 10:45:58.85 ID:IQoVlzEXd.net
色々試せる環境になったからGSIとかいくつか試してみたけど
バッテリーだけはマジでどうにもならんな。機内モードとかもしたけど2日持たない
結局ZUIに戻したけどみんな何使ってる?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb):2023/04/29(土) 11:29:22.77 ID:8JDYve9A0.net
>>666
12ベースのPE使ってるけど印象は結構バッテリーもつな~って印象
ただ、届いた直後に焼いちゃってるのでZUIと比べてどうかは不明

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-NVGG):2023/04/29(土) 13:48:00.74 ID:snBL49Iz0.net
>>664
無論、時間指定する時はその時間帯は家に居ますが指定無しだとイツくるか分からない。
用事は5~30分だが1日中家で待機は辛く可能な限りの予定を教えて欲しいってのはワガママでモンスターか?

昔よりはマシだけど、今の配送予定は荒いすぎる(配達中になっても、6~8H後ってのはザラ)

時間指定しといて不在は、指定時間に来ないのと同じく論外だけど、「予定日一日中家に居ないのはモンスターだ」ってのはそれもモンスターじゃないか?

お互い相手のために努力(システムを作る事も含む)するベキだと思うんだがなぁ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-o+T5):2023/04/29(土) 15:32:21.03 ID:UVNEq+rs0.net
>>664
頭悪いな
負担を減らすための仕組みだろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-GSRS):2023/04/29(土) 16:43:42.54 ID:g/85//lDr.net
どちらかと言えば低能スレチモンスター

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-fitb):2023/04/29(土) 17:31:21.38 ID:w23G9Jt60.net
触るから嬉ションして居つくんだろ

荒らしは無視してれば寂しがって消えるだろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb):2023/04/29(土) 18:23:43.76 ID:6S5ZxcY/0.net
Y700買おうと思ってるだけどZUIだと日本語じゃ使い物にならない?
グローバル版になってないとだめ?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b5-Erzr):2023/04/29(土) 18:28:12.24 ID:u2JHj1Rv0.net
>>672
何を持って使えるかと言う話なんだが、設定周りは大方英語、各アプリは(日本語対応してることを前提に)日本語って感じ。

中国語もたまに出てくるけど、普通に使えるぞ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb):2023/04/29(土) 18:45:06.56 ID:6S5ZxcY/0.net
>673
さんくす
とりあえず中国語版買っておくか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-GpOo):2023/04/29(土) 19:09:12.46 ID:IBQHUCta0.net
わからん文章出てきたら翻訳ソフト使えばいいからオリジナルロムで
まぁ中国語出てくるのはだいたいは中国用ソフトがらみな感じ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-GpOo):2023/04/29(土) 19:14:23.12 ID:IBQHUCta0.net
中途半端な文章で送ってしまった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-o+T5):2023/04/29(土) 19:53:47.62 ID:PkuAvLAU0.net
ZUIでubiki touch系のジェスチャー置き換えアプリ使ってる人いる?
電池最適化外してadbでdisable gestureしても純正のジェスチャーが復活して停止するんやが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb):2023/04/29(土) 19:54:41.32 ID:8JDYve9A0.net
立て続けに単発湧いててわかりやすw

>>668
ワガママでモンスターだよ
お前のお陰でマジモンのモンスターは本当に自覚がないんだって事がよくわかったわ
ありがとう

>>669
営業所留めの方が追加コストもいらないし負担も減るぞ
どうせ自分が楽したいだけのくせに詭弁が過ぎるわ
本当に運送業の負担を減らしたいなら自分で取りに行けよ
その方が余程負担は減るぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-Px4W):2023/04/29(土) 20:03:42.34 ID:rtav+zYo0.net
ちょっとスレチで申し訳ないんだけど
アリのアニバセールで3/30に注文して4/13着予定だった物が未だに届かない
ステータスは4/1に発送元国を出発になったまま変化無し
これってもう届かないと思ってた方が良いんかな?
それともここから大逆転で届くパターンもある?

通販板に書き込めるようになる気配がないのでここでアドバイス聞かせて欲しい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jfpD):2023/04/29(土) 20:25:17.00 ID:dRDT0PgD0.net
>>679
LPSGでHOAならあと2ヶ月でFEDEX

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-pI5o):2023/04/29(土) 20:25:31.58 ID:5jhG4E4Sa.net
>>679
トラッキング番号はLP〜SG?
パーセルズで検索した?
parcelsapp.com

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-Px4W):2023/04/29(土) 21:14:04.57 ID:rtav+zYo0.net
>>680
>>681
LP~SGです
パーセルズ知らなかった、検索してみたらこんな感じ
ttps://i.imgur.com/shliqAh.jpg

運送会社はCainiaoってとこかな?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-pI5o):2023/04/30(日) 06:01:54.41 ID:eD5RbbNeM.net
バッテリープロテクションモードとバイパス充電を併用した状態でゲームをしてるんだけど、バッテリー残量が徐々に減ってくる
バイパス充電を使っているからバッテリー残量は減らないものと思っていたんだけど、これって普通なのかな

ちなみにゲーム時の温度は50度くらい、OSはZUI13の最終版です

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-zt9G):2023/04/30(日) 06:37:53.44 ID:rcVdfMTl0.net
>>683
充電アダプタの最大ワット数とケーブルタイプにもよるのでは?

消費>バイパス供給
の状態が発生してたらバッテリ側からも供給せざるを得なくなりそうだし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-pI5o):2023/04/30(日) 08:00:46.60 ID:PO72dorLM.net
>>684
充電より消費電力が上回る可能性は気が付かなかった。1時間あたり1〜2%くらい減ってるだけだから、コンセントからの給電で動いているとは思うんだけど

100wクラスの充電器を買ってみるかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-cfR/):2023/04/30(日) 08:05:31.95 ID:Yzq0mfxa0.net
バイパス充電って設定とかある?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-PBFH):2023/04/30(日) 08:42:50.80 ID:AmaP2S/0M.net
>>682
1ヶ月HOAだったら、マレーシアあたりに荷物が間違って行ってしまったか、荷物がロストしたかだ
これになると待つ以外にない
セラーに連絡してもセラーはなにもできないよ

60日たったらセラーに連絡して不着報告しておく
このころにFEDEXで送られてくる可能性もある
75日たったらopen dispute
普通は全額返金

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-Px4W):2023/04/30(日) 09:02:22.54 ID:QPmOiIbe0.net
>>687
disputeの時期までアドバイス貰えてホントに心強い、ありがとう

もう1つだけ、アニバセールの$36クーポン使ったんだけど
これってdisputeの時に申告すればワンチャン返ってくるんかな?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-pI5o):2023/04/30(日) 11:46:18.13 ID:PO72dorLM.net
>>684
充電器を買う前にEnergy Saving Modeで試してみたら、3時間ほどでバッテリー残量は1%減った
温度は40度弱

消費>充電で間違いなさそうな気がする

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7744-fitb):2023/04/30(日) 12:14:01.52 ID:WsXoofbJ0.net
>>688
セール期間限定のクーポンだから戻ってこないし
返金も実際に支払った金額だね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-Px4W):2023/04/30(日) 16:38:10.31 ID:QPmOiIbe0.net
>>690
だよね、毎日ポチポチゲームしたのに😭
スレチの話に乗って貰ってありがとう

てか通販板ってあんなに規制厳しいんだと言うのも勉強になったなぁ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-fitb):2023/04/30(日) 16:59:42.64 ID:AKntBFZ60.net
二度とくるな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-ytOp):2023/04/30(日) 17:06:14.93 ID:k8gXr4Oa0.net
また来いよ👍

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb):2023/05/01(月) 11:34:18.29 ID:LJ7odRof0.net
Y700買ったので今日から仲間に入れてくれ
まだ届いてないけどこれやっておいた方がいいよって事ある?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-JV77):2023/05/01(月) 12:00:08.16 ID:dXFEMSnod.net
まずは過去スレを読みます

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb):2023/05/01(月) 12:07:34.38 ID:LJ7odRof0.net
edlv2ケーブルは買っておいた方がいいのかなって所までは見た

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-vhWi):2023/05/01(月) 12:50:41.24 ID:eUCMnjGna.net
>>694
変な日本人が出してるfastboot romを焼くと文鎮になるから気をつけて

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7776-Q9rn):2023/05/01(月) 13:01:24.33 ID:JTuutPa50.net
>>694
用途による、が大きいんじゃないかなぁ
Root化したいとかネトフリ見たいとかでやること変わると思う

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb):2023/05/01(月) 13:05:08.61 ID:LJ7odRof0.net
やりたいことはソシャゲ綺麗にやりたいって事くらいか
あと電子書籍見るとか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-wHlW):2023/05/01(月) 17:25:34.09 ID:++Lhpx5+0.net
ソシャゲ綺麗にやりたいってんならまぁ改造とかせんでZUIのまんまで使ってもいいんじゃねえの?
って気がしてしまう
というかグローバル版買ったんかな
電子書籍リーダーはKindleしか使ってねーからわからんけどkindle使う分には調子いいよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-Ka7Y):2023/05/01(月) 17:41:21.81 ID:TvcvSPEs0.net
ショップROMのまま使ってるけど
120HzにしてるせいかTwitter見てるだけでもバッテリーの減り早く感じる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb):2023/05/01(月) 17:52:18.87 ID:LJ7odRof0.net
>>700
グローバル版を買ったつもり
8インチの高性能タブ(iOS以外)が欲しかったから楽しみだ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-wHlW):2023/05/01(月) 17:54:42.09 ID:++Lhpx5+0.net
色々最適化したりクロックいじるモジュール入れてるのもあるけど確かに120fps常時だと
バッテリー結構食うね、寝落ちしたりするとわかりやすいわ
FDE.AIのバッテリーセーバー突っ込んでるけど効果がどれほどかは正直わからん

付属の急速充電ですぐ充電できるからあんまり気にしてないけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb):2023/05/01(月) 23:19:51.42 ID:IIlawgim0.net
120Hz使ってイラネって思って60Hz常用にしたから余計にバッテリーもつ感じ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-GpOo):2023/05/02(火) 09:45:28.94 ID:TeCR2Ivz0.net
オリロムで2万5000コイン使用で12g 36000円あるじゃん
そんなコイン持ってねーけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-fitb):2023/05/02(火) 10:38:54.12 ID:vMT0BgzO0.net
ショップ名教えて欲しい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-GpOo):2023/05/02(火) 11:58:39.49 ID:TeCR2Ivz0.net
多分cutesliving storeってとこ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d753-002R):2023/05/02(火) 12:12:44.22 ID:P9hXjdVm0.net
16000しかないわ…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-fitb):2023/05/02(火) 12:30:04.93 ID:vMT0BgzO0.net
4万5千円でコインで5%オフしか見当たらん…
コイン5万以上余ってんだが

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-GpOo):2023/05/02(火) 13:06:17.24 ID:TeCR2Ivz0.net
ホーム→コインのコインで節約ってとこに出てこねーか
明らかに俺のウィッシュリストか検索の影響を受けた商品が優先表示されてるけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-pI5o):2023/05/02(火) 13:12:51.07 ID:glh4rAfbM.net
>>705
うちに来てるオファーだと8GBなのだが
しかも12GBは何故か日本には発送してくれない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f1-XcL4):2023/05/02(火) 13:21:47.45 ID:LRjBPQd+0.net
これかな
自分の所も優先表示されてた
既に購入済みなんだけどね…
https://i.imgur.com/O2eLrdK.jpeg

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-GpOo):2023/05/02(火) 13:30:19.17 ID:TeCR2Ivz0.net
>>712
そうそうそれ
まぁ>>711見るに日本送ってくれないのかもだけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb):2023/05/02(火) 14:11:30.93 ID:Zs1tfQ/W0.net
リフレッシュレート120hzな感じしない
特に特にブラウザ
グローバル版だからだろうか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb):2023/05/02(火) 15:29:06.14 ID:ANlEEz5S0.net
コインってなんやねんって思ってみてみたら210しかなくてワロタ
デイリーなんてのもあるのね
まぁ課金したゲームの課金ログボすら面倒臭くて何日も飛ばすくらいだから絶対続かないとは思うけど貯めてみるかw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d753-/N12):2023/05/02(火) 15:35:54.68 ID:P9hXjdVm0.net
コインはやめとけ
昔、木を育てるゲームでイベントがあった時に大量に稼げてたが今は全くもらえなくなっている

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb):2023/05/02(火) 16:06:46.35 ID:Zs1tfQ/W0.net
思ったより音ズレ大きいのね
おそらくショップROMなんだけど改善方法あるんだろうか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb):2023/05/02(火) 16:45:10.89 ID:ANlEEz5S0.net
>>716
別にお前に代わりにやれって言ってる訳じゃないんだからほっとけよ
大きなお世話w

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-wHlW):2023/05/02(火) 17:40:47.81 ID:0a06VBNT0.net
>>717
Bluetooth接続?有線?
コーデックが悪さしてるとかなんだろか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb):2023/05/02(火) 17:56:04.17 ID:Zs1tfQ/W0.net
>>719
いや本体のスピーカー

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Px4W):2023/05/02(火) 18:00:29.13 ID:JlIj6woid.net
>>720
開発者オプションでドルビーオフにすれば
音ゲーするのに不自由しない程度には改善するよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-etcJ):2023/05/02(火) 18:33:57.34 ID:9QJiGGLpH.net
>>717
ZUIの仕様だね遅延は
ドルビーオフにすれば多少マシにはなるけど根治はROM焼くしかないよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb):2023/05/02(火) 18:47:56.18 ID:Zs1tfQ/W0.net
>>721
>>722
ショップのグローバル版だからかドルビーオフなかったわ
そのうちカスタムROM入れる事にする
レスありがとう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-GN7a):2023/05/02(火) 19:48:18.66 ID:yaRceyxs0.net
過去にここのスレでQFIL使ったらOEM Unlockの設定飛んで詰んだ人見かけたので回避策を追加した。
https://note.com/reindex/n/nea6243df5d41#91301525-da8e-4574-bc47-859c60fbce8e

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-mg6C):2023/05/02(火) 21:14:21.03 ID:yXwGmYJ9M.net
>>724
あっ...文鎮ロムの人だ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Gh5J):2023/05/02(火) 21:51:10.39 ID:mouo9CrYM.net
>>712
俺にもきてたァ!
https://i.imgur.com/p37AmIk.jpg

2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-9707F/12/DR

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71c-o+T5):2023/05/02(火) 23:53:56.04 ID:FDNhDqzp0.net
でもこれ8gbのみっぽいね
30000コインあるけどもうy700の12gb持ってるからなぁ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7744-fitb):2023/05/03(水) 00:29:44.39 ID:AFUmoICi0.net
>>717
ショップROMってDolbyAtmosの設定からOFFに出来ない?
ZUI13のオリROMだけど開発者オプションでオフは見た感じないなぁ

デレステの遅延が気になるからショップROMなら改善されたり?と少しだけ期待したけどやはり無理か
Y700のDolby音響効果好きだから難易度下げてMV楽しむ方向にしてるわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-Px4W):2023/05/03(水) 01:31:39.02 ID:zEPEYpLW0.net
ごめん開発者オプションは勘違いで
dolbyで検索すると出てくるdolby atmosをってのをオフにしてる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-wHlW):2023/05/03(水) 01:53:40.77 ID:xT7/uLSI0.net
crDroidで使っていたのに何を思ったかZUI14のFastbootROM焼いたら文鎮化。
EDLのままかと思ったけどPC側では9008も表示されず一切認識せずハードブリック化。
ダメ元で完全放電待ち&EDL V2ケーブル注文中。諦めて2台目買うか迷ってる。
素人なので大人しくしておけばよかった。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-fitb):2023/05/03(水) 02:15:43.27 ID:bSIQWy/D0.net
>>728
音と振動 にそれらしいものがあったのでとりあえず設定変更してみた
検索したら+25設定くらいでタイミング合わせられたみたいな事が書いてあったからとりあえずそれで遊んでみてる
>>729
無事変更できたよありがとう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 08:02:20.38 ID:IZ5Zs9f40.net
>>724
毎度情報ありがとう

>>730
スレ見てるとほとんど復旧してるように見えるから頑張れ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 08:17:13.11 ID:rvZLAuUQM.net
ROM焼は気楽にやるもんじゃない
事前準備と確認をしっかりやらんと

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8b-3j0j):2023/05/03(水) 13:29:33.68 ID:nbC2rLExx.net
ド素人な俺にご教示いただきたいんだが、アリエク購入時の初期romで使えないアプリもカスタムロムにしたら使えたりする?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-fitb):2023/05/03(水) 13:51:15.72 ID:LGtH0uPy0.net
bootloader unlock検知されててアプリ起動しないだけなのが多そうだから
とりあえずmagisk試してmagiskhideとuniversal safetynet fix試せばいいんじゃね
銀行とか著作権系アプリは大体それで動くしおかしくなっても初期化でいい

極論rom焼きはLenovo公式ツールでもブリックした経験あるからな
復旧の基本的手順すら知らない人間だと相当途方に暮れるはず

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8b-3j0j):2023/05/03(水) 13:56:16.11 ID:nbC2rLExx.net
>>735
ありがとうございます。試してみます。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b2-pULK):2023/05/03(水) 14:46:32.47 ID:+cRS2mkb0.net
>>686
zui14の場合
設定のlegion アシスタントで使いたいゲーム等を指定
するとゲーム画面の横にポチが出現
引っ張り出し、さらに引っ張るとバイパス充電の設定がありますです

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-fitb):2023/05/03(水) 15:00:38.15 ID:sEJhCKIX0.net
ROM焼き2年ぶりくらいだったから

Y700注文→到着待ちの間にお勉強→到着→焼き

でちょうどよかった
ネットの情報って古い情報もそのまま残ってるから慌てて情報集めると古いのも混ざるんよね
落ち着いて時間かけて調べないとドツボに嵌る

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-pULK):2023/05/03(水) 22:39:42.12 ID:2y0xULeD0.net
>>724
丁寧に解説書いてくれてありが㌧

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8b-3j0j):2023/05/04(木) 00:45:11.91 ID:Wx1FD10Ex.net
有識者の方お助けください。
カスタムロムを焼くために、fastbootモード起動した後、fastbootdを起動しようとしたらwaiting for any deviceと出ました。デバイスマネージャを確認するとAndroidに!がついていました。
GoogleUSBドライバの更新が必要と書いてた記事を参考にドライバを更新しようとしたのですが、ファイルを指定して更新しても、このデバイス用のドライバが見つかりませんでした。となってしまいます。
お助けください‥

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-fitb):2023/05/04(木) 00:56:51.35 ID:lsqMHJPg0.net
>>740
どこの記事見たが知らんがその程度ワカランでROM焼きとかマジ無謀
やめとけ、ほんとにやりたきゃあと数時間はググって勉強しろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-hzXf):2023/05/04(木) 01:05:39.68 ID:PhRb7jgC0.net
>>740
fastbootモードと同じandroid bootloader interfaceを指定すればいいですよ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8b-wHlW):2023/05/04(木) 01:47:14.32 ID:Wx1FD10Ex.net
>>741
おっしゃる通りでございます。
>>742
!!!すべて解決しました。ありがとうございました。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bb-pULK):2023/05/04(木) 23:16:43.14 ID:2/a3wVuF0.net
アプデきた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-/RfS):2023/05/05(金) 00:29:57.88 ID:ZceneGf+d.net
zuiで使ってる方はgoogle垢はサブ?メイン垢だと情報抜かれないですかね?
あと金融系アプを使っている方いますか?特に銀行系とか抜かれると被害が大きそうですね。

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200