2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広告除去】AdGuard Part74【Android】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 20:47:29.37 ID:drWP5pHx.net
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
次スレは>>980が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part73【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1676375212/

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:14:40.63 ID:mgwGW2a9.net
>>600
no fucking problem

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:53:44.49 ID:82sFLdx4.net
>>584
これ副作用がある
https://i.imgur.com/ED76E1p.jpg
これがこうなる
https://i.imgur.com/qWV7p9h.jpg
わざわざタップしないとだめ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 15:04:11.82 ID:TD4/QVGI.net
ヨギボーやフランフラン装う偽サイト セールうたい誘導、被害相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb54a00b8bb9313eb4688d1cc5c462897bddd753

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:38:55.57 ID:dBsubE0S.net
>>602
むしろ副作用はありがたくね?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:55:38.03 ID:GnVxuDut.net
そのページだけしか見ないで他でどうかまで頭が回らないのはキミの仕様?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:13:21.37 ID:DQCaUjeX.net
機種変してなんJ Adguard部Wiki通りに入れました
以前はまとめサイトのおすすめ記事リンク的なのも消してくれてたのですが今回は消えません。画像赤丸で囲った部分です。
何か手順が変わったのでしょうか?

https://i.imgur.com/cPdbUqw.jpg

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:26:40.92 ID:dTZu1M/R.net
見てみたけど消えてるっす

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:47:19.33 ID:lXJELLzX.net
設定→コンテンツブロック→フィルタ→迷惑要素→AdGuard ウィジェットフィルターをオンにすれば消える
最近のAdGuard部wikiは誤爆を減らすことを初心者向けの優先事項にしているのでこれを初期設定でオンにしないようになったというだけ
最近は誤爆減ってきてるし迷惑系は全部オンでいいと俺は思うけどな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:53:09.25 ID:3EfW7mKv.net
>>607
>>608
おお!!ありがとうございます!何故か24時間以内の人気記事だけは消えないけどだいぶスッキリしたのでこれなら我慢できそうです
本当にありがとうございます

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:09:54.28 ID:srazXSZ5.net
>>609
いいってことよ!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:10:20.18 ID:lXJELLzX.net
>>609
24時間以内の人気記事を消したければ
設定→コンテンツブロック→ユーザールール
のところに
blog.livedoor.jp##.plugin-popular_articles-new
をぶち込めば消えると思う
他のブログで誤爆がないかまではチェックしてないので自己責任で

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:32:21.20 ID:I9eEqN2A.net
>>610
いいっていいって

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:34:39.49 ID:vbwbehqu.net
>>599
そうかなと思っても断定までしない
世の中壊れた人いくらでもいるからねぇ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:37:36.70 ID:3EfW7mKv.net
>>611
思い出した!そうか前はフィルターじゃなくてユーザールールで色々ブロックしてたんだね
ありがとうございます使わせていただきます

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:19:46.74 ID:5CpBiLzk.net
>>614
いいってことよ!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:35:01.95 ID:vEg+iC7Y.net
いいってことよってロングセラーだな、このスレで
そう思うとたし🦀って一瞬だったなー

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:20:08.72 ID:QjIyFENo.net
だからいいってことよ!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:30:38.77 ID:Cfjc6D4+.net
PCのChromeやFirefoxのuBlockには
要素選択機能がついていて
誰でもグラフィカルに要素の抽出ができるけど
スマホにも同じ機能を持ったアプリないのかな?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:05:09.51 ID:2MLpMgme.net
>>615
いいっていいって

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:31:55.66 ID:219SkGDd.net
☆ついてるやつは全部オンにしてるわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:48:16.51 ID:QjIyFENo.net
いいってことよ!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:08:57.62 ID:ZPiglaMQ.net
>>616
いいってことよはこのスレ以外にもAndroid板で大量発生してる
模倣レスまである始末

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:24:51.28 ID:vkirez7Q.net
>>608
AdGuard迷惑要素フィルタに
AdGuardウィジェットフィルターは含まれてないの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:27:13.11 ID:37IMqrTL.net
>>618
これで似たような事出来る
「HTML Website Inspector Editor」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=web.dassem.websiteanalyzer

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:01:49.24 ID:3kcYh2jX.net
以前日本語フィルタのadservers.txtからadservers_firstparty.txtが分割されたのにDNSフィルタに追加されてなくてキタダイが直してくれたのあったじゃん?
今見たらスペイン語フィルタ、フランス語フィルタ、中国語フィルタで全く同じ現象起きてた
ChineseFilter/sections/adservers_firstparty.txt
FrenchFilter/sections/adservers_firstparty.txt
SpanishFilter/sections/adservers_firstparty.txt
この3つ全部漏れてる
今のところ別に困ってないけどこれも直しといてくれん?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:17:03.96 ID:T1Cex84s.net
いつも毎晩遅くまでほんとギークですねぇ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:22:10.73 ID:2OWqu0q8.net
>>602
副作用というか主作用

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 05:55:35.83 ID:kZsv/24f.net
> AdGuard for Windowsの試用期限が切れてしまったので、再度試用を有効化したいのですが、レジストリ等完全削除しても再インストールすると試用期限切れと出てしまって使用できません。Windowsのクリーンインストール以外だとどうすれば使用できるようになりますか?
> 多分ですけど無理じゃないかな?それで私はAdGuardDNSに切り替えました、ブラウザはUblockOriginalでいいし、アプリ内広告等はAdGuardDNSで十分だと判断したので、あとhttps://d3ward.github.io/toolz/?のAdblockTestで86%出たのでいいかな?と

質問も回答も闇
とくに回答が見るに堪えない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 06:54:12.66 ID:5DBZytSs.net
>>580
これ
>>602この副作用ない要素非表示できないかな?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 07:00:59.82 ID:3j8wGISG.net
nextガイジ、280卒業したん?
まとめたのなんて280で消えてるやろ
ルールはログから拾えばええんやで
たぶんその雑なルールよりまともや
しらんけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 07:51:15.70 ID:BnkmIH6x.net
>>630
知らんならしゃしゃんなよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 08:54:54.33 ID:DJ6cEafX.net
崩壊スターレイル
7GB超のデータダウンロードしてまでテストしたところプレミアムのDNSフィルタ併用で平凡な設定でも自キャラ設定までたどり着けてる
Twitterの報告には原因を特定するドメイン情報が欠けているのでここで手詰まり
フィルタ更新が入ったのかアプリ側が対応したのか謎

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 10:23:11.36 ID:N1CefgID.net
ポケモンGOが昨日から開かなくなった、開いても野生のポケモンが一切出てこない
再起動してもキャッシュ削除してもWi-Fi切っても古い端末使っても駄目でもしやと思ってadguard削除したらいけた
他にも見れないアプリあるんだよなーでも課金しちゃったし今さら広告ブロックなしには戻れないし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 10:27:47.00 ID:96NRVHj5.net
>>633
DNSがヒントです

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 10:29:17.79 ID:YUfw9D9k.net
ゲームに課金するやつはバカ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 10:32:37.48 ID:7uu38RDe.net
課金してるのにアプリの通信管理試してないの

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 11:48:28.95 ID:7WySlrFL.net
ポケモンやってないんで高みの見物

>>633
nami001208君かな?
https://twitter.com/nami001208/status/1651799246222544896
犯人は自分自身なのに

>>634
今回はどのドメイン?
ヒントとか匂わしして楽しい?
(deleted an unsolicited ad)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 12:21:32.27 ID:BWe5r3rr.net
特定乙w

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 12:45:48.44 ID:N1CefgID.net
>>637
ちょうどそのツイート見て試してみたんだよ
句読点の使い方といいどう見ても5chなんてやってなさそうな奴だがまさかそんな勘繰りをされるとは悪いことしたな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 12:58:25.10 ID:f/JZAMVD.net
あちゃーw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:02:44.12 ID:N1CefgID.net
メディア欄見たら娘のために羊毛フェルトですみっこぐらしのマスコット作ったりしてる普通のママさん?っぽいが
こっちは童貞で主にエロサイト見る時に広告が邪魔だから導入したというのに
まあお前らが凸するようなメルフォとかも置いてない一般人だから心配いらないか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:14:02.40 ID:/eZWwkQu.net
バ バ ア  カ ワ イ ソ ウ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:28:07.20 ID:AS06gKj2.net
>>639
あのツイートは先に把握してた
認定仕草は5ch様式美
ただドメイン特定してないので煽りや揶揄入ってる
Twitterじゃなく専門スレなんだから

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:32:59.76 ID:AS06gKj2.net
つまりログ見ろって話
だからヒント匂わせ君が詰まらない
ポケモンやってるならすぐ分かって当然

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:33:41.56 ID:+hSzL9Yu.net
>>634
DNSの接続先のキャッシュ?が保持されて外でもそれを使ってしまうみたいなこと言われてるけど
結局その推測で合ってるのかadguard側の問題なのかandroidのバージョンによる物なのかよくわからんのよね
まぁ解決方法というか対策はわかってるから良いんだけども

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:14:24.45 ID:lNbbKhzO.net
>>639
句読点付けろバカタレ
汚前 国語1だろ又は悪い

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:26:18.60 ID:YUfw9D9k.net
結論
ゲームに課金するやつはバカ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:38:55.47 ID:vrmAnnb+.net
>>646
絵文字・カタカナ語尾・句読点ありの「おじさん構文」、若者が違うと感じる理由
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00128/121200150/

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 16:09:02.17 ID:O361caxY.net
>>624
サンクス
これはちょっと俺には難しすぎた😢
PCでこれからも頑張る

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 16:21:39.31 ID:4naazOCH.net
>>649
いいってことよ!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 16:46:50.04 ID:BnkmIH6x.net
>>650
いいっていいって

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 17:02:46.54 ID:bg9fYy6n.net
>>649
礼はいらんよ
気にすんな

653 :なのか:2023/04/29(土) 18:25:57.83 ID:7+CEUU2w.net
( ;∀;)イイハナシダナー

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:47:37.22 ID:9R9HGRb6.net
>>629
ほいよ
これ、ワイが適当に作った副作用なし・アチアチ・ルールね
matometanews.com#?#b > div:has(> [href^="//matomeantena.com/feed/"])

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:51:47.57 ID:9R9HGRb6.net
エリザベータちゃん可愛すぎる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:31:18.68 ID:5Wx4ktNS.net
>>633
アプリの管理でポケモンGOをアドガ対象外にしたらどうなるのかは?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:55:45.77 ID:LNNzePIO.net
>>654
いいじゃん 乙

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 22:27:35.78 ID:H7+BVvyi.net
>>580
さしみちゃんが気になって解決方法教えてあげられない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 22:31:39.15 ID:H7+BVvyi.net
>>602
7つの選択肢のうち三つとも当てはまるの

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 05:40:43.90 ID:q6Mulfin.net
昭島?

https://twitter.com/yuki27183/status/1646882444732428289


https://images4.imagebam.com/53/f3/39/MEKIMJX_o.png
(deleted an unsolicited ad)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 08:19:39.89 ID:VH9+CvLj.net
昭島って怖い所なんだな
まウチ方面からググっても出て来ないし海鮮大量に食いたくなっても業務sのお世話になるしかない懐なんで引っ掛かりようがないし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:42:58.85 ID:yFt4KG+5.net
まとめサイトファンは協力すればいいのにと思ったが、ここでまとめサイトネタ持ってくるのが“どなたか”クン一人と感づくと、協力もなにも一人しかいないんだな
どなたかクンがスレで教えて貰ったものを整理してまとめればまだ世の誰かの役に立てるんだろうが、uBlock Originでぽちぽちしたのをそのまま放置しているくらいだからそんな能力もなさそうで地獄
寂しさのあまり自己賛美レス自演までしているようで地獄味がさらに深い

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 11:48:41.46 ID:5urNKYn8.net
>>660
閲覧者の接続してるISPの局舎の位置がそこだって話じゃないかな
住所には近いだろうけど広い範囲がそこに集約されてるんで参考程度かな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 11:54:22.10 ID:PTdV2HNV.net
最近URL追跡防止フィルタを使い始めたがこれめっちゃ便利だな
たまにURLの末尾についてくる邪魔な追跡パラメータを除去してくれるので5chにリンク貼るときわざわざURL編集しなくて済むようになったわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:29:17.21 ID:2D8nt0gR.net
>>654
uboではそれ出てこないな。考えて作った?ありがとう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:31:11.76 ID:9TnqDBBs.net
まとめサイト、途中で宣伝らしきtwitter投稿が埋められてるが、twitterを使い続けつつこの枠だけ消せない?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:55:21.41 ID:q6Mulfin.net
>>666
具体例を提示すれば、対応も可能かもしれない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:22:54.52 ID:M6AjCslV.net
>>666
まとめガイジは広告見てやれよバカ

669 :なのか:2023/04/30(日) 16:32:48.23 ID:R8KLdZJU.net
Mat May?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:58:48.58 ID:XO3GNaud.net
FAQ off

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:45:20.96 ID:SpQKaylz.net
ドメインplatform.twitter.comブロック

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:41:43.61 ID:pBD6aCwe.net
>>580これなんか良い例じゃん

673 :kitadai31 ◆.VukItaCHaNN :2023/05/01(月) 02:02:14.65 ID:XWkZWXcA.net
>>625
気付いてたけどルール数少ないから面倒だからスルーしてたわ
気付いた現地民が報告してくれたらいいな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 07:01:23.73 ID:XZGpjYn8.net
>>611
$pathがあるなという考えとライブドアブログで誤爆しても内容理解に関係なさそうだという考えが思い浮かぶ
そう考えると最後の一行は相手にとってなんら意味を持たないのだろうな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 09:33:15.91 ID:YOqB2BRi.net
>>673
こっちも今すぐ直してほしいではなくこれから中国産フランス産スペイン産のアプリを使うときに影響あるかもしれんからそれまでに誰か直してくれたらありがたいわって程度の話なんだ
ファイル分割したのにDNSフィルタに追加し忘れたという単純なミスでしょこれ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:01:39.55 ID:RuQuNfYb.net
Twitterのclass名って一定期間で変更されてる?(読みこみ時の反映不具合で消せてないときはページ再読み込みでうまく消せるけど…)
邪魔な要素非表示してもいつの間にか表示されてる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:09:02.64 ID:+H5Av1LT.net
ファミリー3790円は買い?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:11:56.59 ID:avIsePOD.net
過去レス見ると普通の安さっぽいな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:44:56.97 ID:CNVvzFj4.net
安い時の普通だな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:07:04.07 ID:kOFaD8gk.net
今日はメーデーだからメンテナーみんなお休みなのか
ユーザーも連休で暇だったのかissueが一日で山のように溜まったから明日はアレックス怒りのクローズ連打が起きそう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:08:19.92 ID:kOFaD8gk.net
>>675
これは分かるわ
別に優先度高くないけど明らかにミスっぽくて追加してもなんの問題も起きなさそうだもんな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:10:03.72 ID:QCLTBofQ.net
円決済限定過去最安がベクターの3300だったと思うので円決済なら悪くない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:15:30.25 ID:kyhExVYW.net
同一環境からissue累積4件ほどでP5発動しますね。体感ですが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:38:22.04 ID:phddNNr5.net
P5自動化したのか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:41:05.32 ID:RrqDgTeg.net
>>649
PCが正解
スマホはuBOかKiwi DevToolsあたりで凄くやりにくい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:45:24.84 ID:qQ0qLkSm.net
句読点使うとおっさん臭いってのを異様に恐れる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:57:23.54 ID:UJGJ4JC/.net
読み易くするにには読点はゼッタイ必要なのだ!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 00:31:39.15 ID:8ZKAWtdy.net
怒られてんのに性懲りもなく繰り返すごみ。その名も「SKEIDS」!!
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/pull/149651
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/pull/149875

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 08:31:48.09 ID:5sKpubuN.net
>>688
怒られてるわけじゃない
メンテナー勧誘されたけどならずにいて、でもやってることがメンテナー的なことなので、prするんじゃなくメンテナーになって勝手にやれってことでしょこれは
この手の作業は雪も勝手にやってる
内容は貢献なんだけど手続き上負荷上げてるものってのが世の中あって、その負荷を帳消しにするのが権限委譲なわけよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 08:34:09.26 ID:5sKpubuN.net
issueへのprもこの規模だと手間増やす傾向が強くて、issueの中で提案しとけ、それがいやならメンテナーになれってなる
ワンライナーどころか40字にいくこともまずないルールのためにpr立てられたら堪らない
オレだったらたぶん泣く
alexとしてはissue残を捌くことこそが至上命題なんだから作業者たるメンテナーを増やしたいのに、なりもせずpr増やして負荷上げられたら、ぷりーず言いたくもなる
つまり怒ってないけど怒ってるからたしかに怒られてはいるな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 08:35:15.29 ID:5sKpubuN.net
いやもうなんでこの人メンテナーにならないのか
問題はそこ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 09:40:38.48 ID:WpOcWSpt.net
責任追いたくないから
いい歳こいて派遣労働やってるオッサンと一緒
っていうかリアルでも同じなんじゃねえか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 11:53:47.81 ID:i+eGjKHp.net
というかアレックスはいつもイライラしすぎだろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 16:15:50.11 ID:1kmOVIPr.net
>>688
ガイジ顔真っ赤w

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 16:32:42.21 ID:S3SjDOvH.net
通知ってオフにするのはやめた方が良いですか?
ちょこちょこ通知閉じるの面倒くさいです

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 16:36:30.79 ID:i+eGjKHp.net
>>695
通知ってどの通知?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 17:17:12.60 ID:1ogvnlyh.net
結局anti adblockは回避できないのね。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 17:48:05.17 ID:jifp9fBq.net
ロケットニュースのようによほど強力なサイトじゃなかったら普通に回避できるよ
もし出てきても報告すれば大抵対応してくれるはず
たぶんあなたも知らず知らずのうちに既にAnti adblockを回避してる
(要HTTPSフィルタリング)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 17:57:38.05 ID:90vsGJ7d.net
お試しの有料版にしてみてもアプリ内の広告が全然消えないのですが、どの設定を弄ったらよいのでしょ?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 18:25:41.75 ID:nyDak893.net
ロケットも結局回避したやん

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200