2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

dtab Compact d-42A レノボ part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 16:46:45.91 ID:U6NXenJZ.net
dtab Compact d-42A レノボ part4

前スレ
dtab Compact d-42A レノボ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641526116/

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:53:05.79 ID:jWgUVvst.net
>>97
ステレオだけは褒められる要素だよね

>>98
不満は無いわけではないけどこれよりはずっとまし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 13:12:57.02 ID:4zcVWjNt.net
>>98 これと全く同じパターンで 50 mini pro にしてみたけど、電子書籍・動画と軽いブラウジング用途だったから、性能向上の変化の体感恩恵は限定的だったなぁ
性能は間違いなく数段上だが。

d-42A のほうが圧倒的にサウンド良いのと、 あの糞仕様でも無いよりはあった方がマシな指紋認証が恋しくなる。

正直、メモリスワップさえなけりゃまだ d-42A で事足りてたわ。 4GB RAM でスワップしまくるの、ランチャーかシステムか何かのバグだろあれ…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 21:30:58.04 ID:3fXYx2bF.net
メモリリークしてるっぽい OSなのかソフトなのかわからんけど使ってるとどんどん重たくなっていって再起動すると直るけどの繰り返しだわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 11:06:15.29 ID:hPV5flG7.net
電源ボタンを触っただけで反応するのをオフにするのって、どこに設定あるん?
電源ボタンを押したら反応するようにしたいんだけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 17:25:12.76 ID:mAFIyaPh.net
>>100
これは電子書籍のアプリの起動とかが遅かったり再起動しないままだと割と短時間で挙動怪しくなったりと細かい所で性能不足を実感させられたのがしんどかった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 22:12:49.59 ID:WThYpryO.net
むりどす

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 01:04:12.47 ID:LApqNRtr.net
LenovoM8かったが
性能以外はd42の方がいいな

総レス数 105
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200