2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8インチAndroidタブレット総合 Part17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 12:01:07.05 ID:/7EJ7opq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

次スレは>>980が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670070597/
8インチAndroidタブレット総合 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672097756/
8インチAndroidタブレット総合 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1674178114/
8インチAndroidタブレット総合 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1675677309/
8インチAndroidタブレット総合 Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677489283/
8インチAndroidタブレット総合 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678183584/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-Yzzs):2023/03/23(木) 09:11:03.72 ID:QAbb7Kp00.net
android12がメモリ消費激しい気がする。同じRAM4GBのスマホ(SD650)で12にアプデして挙動不審になって、数ヶ月で13のアプデきて改善されたから
ドコモはd-52cへのアプデ公表してるけどアイリスはどうなんだろうね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3383-Yzzs):2023/03/23(木) 09:25:44.62 ID:L3Kt8uDA0.net
バッテリー消費抑制のためにバックグラウンドアプリが止まってるだけじゃないの
メモリ足りないからってのは眉唾

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-dr92):2023/03/23(木) 09:42:38.31 ID:jhkLcEOfM.net
>>97
どうせ中華OEMを売りっぱなしの商品だから
セキュリティアップデートすら怪しいと思ってる(個人の感想です)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f3-tCib):2023/03/23(木) 10:10:12.93 ID:+otaDtfT0.net
d-42Aだって泥10から始まって12まではアプデされたしd-52Cはそこら辺信用出来るだけマシか

ゲーミングを謳っているY700みたいな廃スペ機はともかくとして
他の8インチはSOCからしてエントリーかよくてミドル級にちょっと足を踏み入れた程度の位置づけだろうし
そのクラスでは無駄なコストを掛けずに動作ギリギリのスペックでくるのは
昔のメーカー製ノートPCの頃から変わってないのがなあ

101 :ちゃんばば (ワッチョイ 41b1-ORGI):2023/03/23(木) 10:29:08.74 ID:BWp068510.net
>>73
>>74
根拠が知らんので、微妙過ぎる。
グラボが多くメモリ使ってるって言ってる奴の主張を否定してるの?
彼はPCで3Dゲーム用の高いグラボで多くのメモリ載ってるから、同様に使うと思い込んでるだろう。
1920*1200のフルカラー32ビット(4バイト)で1レイヤー9.2MBしか使わない。1280*800なら4.0MB。
3D使わずに2D表示で使うとすると、何枚使ってる表示する前提と疑問に感じる。
で、

>解像度によるメモリ減算は基本的GPUのメモリ使用量なんでGPUの種類によって変動しますぅ〜

って、128や256MBって結局は何?
昔PCの設定では、動的に使用量が変わる設定も選べれた時もあった気がする。


ついでに、今使ってる6GBの875CAS(Android11)と、前に使ってた3GBの508FAM(Android6)でのメモリの使用感の話をする。
どっちも開発者向けオプションの実行中サービスのキャッシュしたプロセスを表示で、空きは半分になろうとする。
空き以外は、システムとサービスとバックグランドプロセスとかを含む。
短時間では超えられる。今は空き2.4GBと思ったら2.8GBになった。
自分で起動したアプリを四角の履歴から消したら消えるが、消さなければバックグランドプロセスとして残るし。そもそも勝手に起動されたアプリは残る。今数えたらバックグランドプロセスは28個あったな。
Androidって次起動する時の為に、残ってるのが基本だよな。
で、メモリを使い過ぎない様に、古いの、メモリを沢山使ってるのから、メモリを奪ったり殺す。
奪われれば使用メモリが減るので直ぐ判るし、殺されればプロセスがいなくなるので直ぐ判る。
アプリがガッポリメモリを使わない様にそう言う実装なのだろう。
よって、設定によっては600MBくらい使うアプリは、他のアプリを幾つか使って戻ると奪われてることがあるな。設定で絞って使ってる。
特にダウンロードしてる時はなりやすい。
空きメモリは、多くがストレージのキャッシュに使われてるはず。
複数のファイルの同時ダウンロードをしてると、出来るだけライトキャッシュをしようとして圧迫してくるのだろう。

あと、ストレージのライトキャッシュの設定は、発動のタイミングの感覚では、空きメモリのバックグランド5%フォアグラウンド10%のLinuxの標準的な設定っぽいな。
でかいファイルの書き込みは、踏んで同期モードになって重くなる。

102 :ちゃんばば :2023/03/23(木) 11:08:46.70 ID:BWp068510.net
>>18
幅157.5って、マジなんだろうか?
普通の16:10で。ベゼル......有るのか?
画面は嵌め込み合成で?
10インチっぽいサイズだよな。


>>44
>残念P22Tでコテハンと一緒のはヤダ _(:3」∠)_=3 プス

俺?
何で絡んでるのだろう?
2、3年後に良いのが出て、俺が買おうとしてたら買わないのかな?
Tシャツとかで、近所のおっさんと同じペアっぽくなるのは嫌だみたいな思考か?

あと「こんな詐欺商品売るな」って875CASの事?
情弱だから騙されるって意味?
CPUはP22Tですって解ってるだろ?
画質は1280*800と解ってるだろ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 11:10:34.01 ID:TZmJPN4c0.net
>>96
Fold使え

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 11:42:17.16 ID:/gdxbZl9r.net
>>103
どうせ継ぎ目がすぐ駄目になる試作品以前レベルじゃねーの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 12:16:44.80 ID:TZmJPN4c0.net
>>104
にしちゃあ売れてるけどな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 13:34:49.66 ID:6ZqO+drM0.net
>>86
フラッシュメモリをDRAM代わりに使うとかナンセンスすぎる。
書き込みを1ブロックあたり1000万回行っても壊れないってんならいいけど、eMMCだと1ブロックあたりで3000回程度。
そんなものをDRAM代わりとして使ったら書き込み寿命がゴリゴリ減るだけ。
PCみたいにメインストレージを自分で交換できるならいいけど、換装不可のもので使うとか正気の沙汰じゃない。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 13:43:06.17 ID:6ZqO+drM0.net
>>90
スマホ・タブレットだとDRAMは大は小を兼ねるだろw
DRAMを128GBも積むわけじゃなく、4GBを6か8GB程度にしてくれって言ってるだけだろ。
ユーザーは4GBが8GBになるんなら+1万でも問題ないって言ってるんだ。
そしてチップの調達で4GBと8GBで1万も値段に差があるわけがねーだろ。
そしてチップ置き換えなら消費電力の増加なんて微々たるもので無視できるレベル。

偉そうにコストや消費電力を挙げてるが、ただ単にメーカーがケチってボッタクってるだけだっつーの。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 14:38:43.92 ID:HhC50jUnF.net
>>87
>>106
reno7a標準でONなので消したわ6Gで足りるわなw
アンガト(*´▽`*)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 14:56:18.91 ID:O2OYytai0.net
きっしょ
1f-はNGっと

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 15:45:46.85 ID:HqQ0V+r+M.net
SIMフリースマホが安く性能がよいのがアマゾンで売っているのでそれにするわw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 16:58:16.18 ID:FBqQhCLwM.net
>>110
ほー、機種教えてください。真似します。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 17:04:27.24 ID:3yeLQ+WK0.net
UMIDIGI A13ProMax だろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 17:26:31.84 ID:sBzzEtEDM.net
だとしたらお金持ちですね。
ボクには手が届かない。。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 17:51:15.79 ID:vhx4dOPBa.net
>>112
いいなこれ。安いし。
このスレ民的に惜しむらくは画面サイズと、スピーカーの質が微妙っぽいくらいか。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 18:08:40.36 ID:MdT2Csb/0.net
7インチ以下を大画面と言わないでほしい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 18:10:52.00 ID:nKikBGp60.net
細長っ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 19:09:50.20 ID:yBsDmYJOd.net
大顔面

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 19:38:24.05 .net
お前らはこれでも喰らえ
https://i.imgur.com/HXdOMmY.jpg

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-hodn):2023/03/24(金) 00:36:02.56 ID:xLNg2GsO0.net
おい鬼太郎!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10c-uxbf):2023/03/24(金) 01:36:38.60 ID:Foqos/2n0.net
a13promax5gいつの間にか日本来てたのか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-dr92):2023/03/24(金) 08:38:54.51 ID:X3J424BlM.net
>>118
hd+イラネ
1920x1200で約7インチなら買う
SoCもよわよわすぎ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-BQ3C):2023/03/24(金) 08:56:05.13 ID:NWw2ZQLVa.net
実売15,800円、Playストア対応8型タブレット「FFF-TAB8」を試す。ライバルのFire HD 8 Plusに対する強みは?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1487780.html

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-vg0f):2023/03/24(金) 09:17:46.07 ID:ZnfoC3u8d.net
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-SKFa):2023/03/24(金) 09:42:23.34 ID:VS+3aeSAr.net
1280*800は要らない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 716e-ijvT):2023/03/24(金) 10:16:21.11 ID:73VxnUj50.net
でもまあ8インチタブ以外やスマホを提案されるよりはこのスレ向きだな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-lgnL):2023/03/24(金) 12:26:21.29 ID:+SNxvjBb0.net
>>118
それも良いですよねー。
先輩がたからみればスペック不足でしょうけど
オイラライトユーザーだし貧乏だし。これ気になってます。

皆さん
Androidの世代は気にします?
わたしゃスペック気にしないクセにAndroid新しさは気にしてしまう。。
Android11は悩むなー。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a112-7NQS):2023/03/24(金) 13:47:17.62 ID:K9g4Z3zf0.net
>>126
世代の定義が不明
泥5泥7あたりで内部コードとかセキュリティ関連が大きく変わったけどそういう話?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19c-u5rv):2023/03/24(金) 14:02:16.29 ID:2jpZQzdQ0.net
>>126
あまり気にしないかな
BLUできる機種を選ぶからいざとなったら新しいバージョンのOS焼けばいいしね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19c-u5rv):2023/03/24(金) 14:02:45.20 ID:2jpZQzdQ0.net
Y900出るね
予想通り8インチではなかったが

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-ucK8):2023/03/24(金) 14:15:09.68 ID:t5xkUN6O0.net
今年Y700の新型ありますよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-HhwD):2023/03/24(金) 14:46:43.93 ID:YavnqRSy0.net
>>126
CUBOT Max 3って、高さ173mm、横幅77mm、厚さ9.35mmとのこと。
画面サイズ6.95インチといっても、7インチタブレットとして期待する横幅ではないよね。
まぁ分かっていたことではあるけれども。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-SKFa):2023/03/24(金) 15:18:17.48 ID:VS+3aeSAr.net
>>130
無いと思う
有るなら2年後くらい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-ucK8):2023/03/24(金) 15:25:54.31 ID:t5xkUN6O0.net
>>132
社員があると答えてますからね
Q.y700今年会有新的吗
A.有
https://m.weibo.cn/status/4881082182537831
今年の前半は否定されてるんで後半だと思います

134 :ちゃんばば (ワッチョイ 41b1-ORGI):2023/03/24(金) 15:27:29.58 ID:Gy7XrBfM0.net
>>126
気にする理由は何?
セキュリティー?
11月の頭までAndroid6使ってたが、グーグルからはweb viewでのアップは有ったな。
今は11、逆に安定していない最新なんて要らんけど。
仕様変更で振り回されるし。
それともOSの最新機能でも使いたいの?
俺はナビも3点の使ってる。ジェスチャーはアプリの操作とカチ当たってロクでも無い事になる。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-DOhA):2023/03/24(金) 19:10:29.08 ID:lquVOQyOa.net
>>130
あったところで国内正規流通はなさそう。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-EeFv):2023/03/24(金) 19:23:12.67 ID:XfbASpre0.net
贅沢言わないよ。Xiaomi padの8インチ出してください

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a176-OePY):2023/03/24(金) 19:26:06.29 ID:s4OI/PRu0.net
アリでY700が爆安だったので買ってしまった
ショップロムらしいけど何から手をつけたらいいのだろう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-ucK8):2023/03/24(金) 19:40:30.72 ID:t5xkUN6O0.net
>>135
たぶんそうでしょうね
それとLegionブランドで WWANカード出したから次もセルラー版は期待薄ですね
WiFi版だけの方がこれ売れますよね
https://m.weibo.cn/status/4882190750190523

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-gRJg):2023/03/24(金) 20:23:58.40 ID:bmJZpzRZd.net
>>136
クソ贅沢すぎる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-TMYb):2023/03/24(金) 20:25:26.79 ID:rjm38OWH0.net
>>137
オレは最近届いた
ショップROMのグロ版なら、とりま日本語で使える
それで使って不満があるならROM焼きとかすればいいんでね?
あとはフィルムとケースだが、オレは来るの早いと思って尼で買ったけど、結局来るの中国で、尼でも到着遅めだからそこらもアリエクで買った方がいいよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a147-86jt):2023/03/24(金) 20:32:18.21 ID:EfGbXJO60.net
orbicは早くタブレットを

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19c-u5rv):2023/03/24(金) 20:49:57.34 ID:2jpZQzdQ0.net
>>133
その人本当に社員なの?w
そもそも1社員がそんな事発言したらやばいと思うがそこはどこの国にもいるアホリーカーって事なのかなw

何にせよ新型出るなら良い事だ
Y700買ったばかりだけど良さそうなら乗り換え検討しようー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19c-u5rv):2023/03/24(金) 20:51:58.69 ID:2jpZQzdQ0.net
>>140
ケースは蟻で買ったけどフィルムは尼
フィルムは一昨日注文して明日届くよ
たまたま国内に倉庫のある業者だったのかも

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10c-uxbf):2023/03/24(金) 21:02:31.84 ID:Foqos/2n0.net
y700のフィルム配送amazonだしめっちゃすぐ来そうやん
まぁアリエクだと半額以下だけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-gRJg):2023/03/24(金) 21:13:19.24 ID:NWWJVEkYa.net
Y700 1st gen買ったけど後継機もほしい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-ucK8):2023/03/24(金) 21:15:33.94 ID:t5xkUN6O0.net
>>142
Y700の発表会に登壇した人ですよ
https://youtu.be/f1desPwTX1w

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-YpXO):2023/03/24(金) 21:30:51.83 ID:lquVOQyOa.net
技適とってちゃんとグローバル版出してくれたらいいんだけどなー。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7184-9+UI):2023/03/24(金) 23:02:21.40 ID:TWITPqyz0.net
>>139
じゃあRedmipadの8インチ版で我慢する
g99メモリ6GBで手頃な値段
これくらいでも8インチだと神端末になる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-9Zga):2023/03/24(金) 23:28:00.52 ID:pUShifSEr.net
>>147
ほんと頼むよLenovoさん!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a4-JnmT):2023/03/25(土) 00:37:17.49 ID:lT764hlR0.net
Y700は贅沢すぎるからRedmi pad8インチぐらいはいいな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be81-mnlq):2023/03/25(土) 00:40:28.73 ID:fFPIF72+0.net
Fpad2aがFHDなるだけでいいですわ。。。

あるいは

UAUUのT30のCPUがほんの少しだけマシになるだけでいいですわ

両者ともなぜそこをケチった。。
シェア独占できたのに。。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/25(土) 00:40:45.47 ID:qtlYQ3M40.net
>>146
社員が公式発表前にリークとか草

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be73-fCTq):2023/03/25(土) 01:21:31.09 ID:WllsdlTP0.net
fpad2とやらがなんでちょっと足りない扱いされてるのかわからん。
全然足りないだろ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/25(土) 01:49:26.48 ID:qtlYQ3M40.net
そんなもんそれぞれの用途と感じ方で変わる
全然足りないのはお前のオツム

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-gyRh):2023/03/25(土) 06:30:06.53 ID:8O38ZUyZ0.net
用途と感じ方で個人個人で変わることが分かっていながら、足りないのはオツムなんて煽る奴が色々足りてないと思うの。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Le8Q):2023/03/25(土) 07:08:17.16 ID:7DzVA1EVd.net
うむ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-FBYI):2023/03/25(土) 07:40:14.33 ID:jaSun9lx0.net
>>151
参入障壁がないジャンルでシェアを独占する意味あるの?
業界トップになって潰された前例があるのに

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-uluY):2023/03/25(土) 09:36:14.99 ID:2EINwWnQ0.net
>>151
T30はCPUよりRAM3Gってのがなあ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 10:11:44.39 .net
>>158
8インチA antutu22万 3/64GB 1920x1200 370g
8インチB antutu11万 6/64GB 1920x1200 370g
例えばわざと極端な話これが選択肢なら下の方が需要高いのか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-yWqR):2023/03/25(土) 10:25:04.01 ID:uRCyZit70.net
外で2.4wifiだけとか発狂するw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-VqIQ):2023/03/25(土) 10:42:42.70 ID:wZt9RibXr.net
>>159
下の方が遅いけど動作は安定するだろ
同じ価格なら俺は下を選ぶよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-pOx1):2023/03/25(土) 10:44:08.60 ID:8O38ZUyZ0.net
もっさり動作より、アプリが落ちる方がストレス溜まるからな。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-qw8y):2023/03/25(土) 11:32:27.25 ID:jM17ZEP2d.net
>>150
8インチタブレットだと軽さも大事だからredmiがいいね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 13:30:54.93 .net
アリで軽く見たら一番売れてる8.0インチはOukitelRT3の800個か

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-h/3Q):2023/03/25(土) 13:41:46.72 ID:ij5L0LK9r.net
アイ(リス)パッドはもう話題終わった?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-dC9y):2023/03/25(土) 13:46:36.75 ID:0PLSxipuM.net
高い!もう一声!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/25(土) 14:25:35.15 ID:qtlYQ3M40.net
155 ワッチョイ e958-gyRh ID:8O38ZUyZ0 [1/2]
162 ワッチョイ e958-pOx1 ID:8O38ZUyZ0 [2/2]

不自然なくらいID被りって起こるんですねw
頻繁過ぎてUAコロコロ自演を疑ってしまいそうw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/25(土) 14:28:03.21 ID:qtlYQ3M40.net
お、58-でNGしても自分の書き込みは消えないのか
便利便利

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-5VI7):2023/03/25(土) 14:51:14.73 ID:ZGshMigLa.net
別に追っかけて互いのレスを肯定してるとかじゃなければ、自演の必要もないだろ
いちいち気にしすぎなんだよ。
もし、自分の煽り書き込みにいちゃもんつけられたからNGとか言ってるとしたら本当に色々残念なやつだな
勝手にNGしとけよ
お前の中でだけw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6d-9kpq):2023/03/25(土) 15:09:17.09 ID:kExqzfWZH.net
realme pad mini の新モデルが発売になる!と信じている

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be81-mnlq):2023/03/25(土) 15:11:11.62 ID:fFPIF72+0.net
>>164
悪くない機種ですね。
25000円するなら、あともう一声、FHDならいいのに。。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-0CYw):2023/03/25(土) 16:57:54.22 ID:dMJLnjgbM.net
antutu30万~40万でGPSあってwidevineL1で3万円以下のタブレット出して下さい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4669-CCU8):2023/03/25(土) 17:25:38.46 ID:Jjsj/euo0.net
d52cがそのうち値引きされるやろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/25(土) 18:22:25.38 ID:qtlYQ3M40.net
ありゃ
今度はスマホで自演か
面倒臭いったらないな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-gyRh):2023/03/25(土) 20:03:46.38 ID:8O38ZUyZ0.net
あほくさ。5chの主気取りかよ。いたいわ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-VE6D):2023/03/25(土) 20:16:27.18 ID:YRtNW3yQM.net
ID:qtlYQ3M40さんにそんな口きくな😠

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 20:17:15.13 .net
Nokia T10
Unisoc T606 (推定Ant200000)4GB/64GB microSD、8.0インチ(1280×800)372g
Android 13 14 と3年間セキュリティアップデートを約束
これでアリエクで安くして16000円

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-LIH3):2023/03/25(土) 20:43:20.36 ID:HeaDxtnW0.net
>>177
日本語化できるの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 21:03:54.83 .net
お得だとかでもなく見当たるもの無責任に貼ってるだけだから勝手に調べてくれ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-uVUN):2023/03/25(土) 21:11:05.87 ID:0aaCvYQcd.net
HelioG85(Antutu20万程度)、メモリ4G、ストレージ64G、WUXGA、374g、日本語可、OSアップデート不明
楽天セール時2万程度(ポイントバックあり)
アイリスオーヤマはこうなるのか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-uVUN):2023/03/25(土) 21:24:55.78 ID:0aaCvYQcd.net
docomo d52cは
snapdragon695(antutu40万程度)、メモリ4G、ストレージ64G、WUXGA、318g、日本語可、OSアップデートあり?
6.5万円程度、docomo回線使用2年限定使用3.3万円
になるのか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-gyRh):2023/03/25(土) 21:36:52.67 ID:8O38ZUyZ0.net
d52cはドコモ回線契約なしでも買えたよ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-gyRh):2023/03/25(土) 21:40:20.35 ID:8O38ZUyZ0.net
ノキアのHP見に行ったけど、あそこ多言語対応してる割に日本語だけ非対応なのか。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227a-mrxX):2023/03/25(土) 22:53:10.76 ID:VHdYvkY70.net
プッε=_(┐「ε:)_ 
書き込めねぇからコロコロされたかと思ったらアップデートしたブラウザのエージェントを5CHが誤認したバグだったわ

良いSOCで高くなるのはわかるがLPDDR3ごときで価格の上がる8タブの謎LPDDR4ですら使ってないメーカーまだあるしなぁ
ほんとボッタクリよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Wx/3):2023/03/25(土) 23:08:12.70 ID:v+dQdc2z0.net
ごめんおまえら、iPad mini 5安く買えたんで使ってみたら快適すぎた

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/25(土) 23:20:56.82 ID:qtlYQ3M40.net
そうか 満足できる端末が買えたならよかった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-yhuG):2023/03/25(土) 23:29:12.65 ID:1qG3gqEy0.net
>>181
メモリ不足でAntutu35万だな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227a-mrxX):2023/03/25(土) 23:30:15.34 ID:VHdYvkY70.net
>>185
ではもうお前に用は無い、死ぬが良い


(意訳)「もうこんな酷いスレに帰ってこずに幸せになれよ」

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61f-3uzD):2023/03/25(土) 23:31:28.16 ID:CVe6xRTr0.net
>>187
ほんまアホよなぁ。
メモリ8Gで売り出したら6.5万でもみんな納得して買っただろうに。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d283-z0gQ):2023/03/25(土) 23:34:44.18 ID:T+q4mO1G0.net
d-52Cは回線契約なし(店頭で電話番号破棄)で買えたよw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d283-Dn4o):2023/03/25(土) 23:39:12.90 ID:ILKZVzFp0.net
値段とメモリは不満あるけど52Cは快適だわ
サクサク動く

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-xt9m):2023/03/25(土) 23:41:40.65 ID:84c/q90B0.net
マジで凄すぎた
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。ぜんぶ日本語になったありがと。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4669-OPBn):2023/03/25(土) 23:50:36.83 ID:Jjsj/euo0.net
GPSもLTEも指紋認証も無い端末はお呼びでない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16e-XTBS):2023/03/25(土) 23:55:16.73 ID:H3Kbpvl90.net
GPSくらいはあったほうがいいけど無くてもまぁ…
ただ、最初から日本語入れて売ってよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee8-ElpT):2023/03/26(日) 00:11:09.45 ID:OJ8gBxm50.net
HD8Plus2020に慣れると、横置きにした時に上部2スピーカーは良い設計だわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/26(日) 00:48:20.01 ID:x1/h1ZdC0.net
matefanでNG推奨

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200