2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8インチAndroidタブレット総合 Part17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 12:01:07.05 ID:/7EJ7opq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

次スレは>>980が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670070597/
8インチAndroidタブレット総合 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672097756/
8インチAndroidタブレット総合 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1674178114/
8インチAndroidタブレット総合 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1675677309/
8インチAndroidタブレット総合 Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677489283/
8インチAndroidタブレット総合 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678183584/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-HmlK):2023/04/03(月) 13:50:48.83 ID:ulpiBbqjM.net
俺もべゼラー!!
触っちゃダメよ、なんて言われても難易度高いわ!
端っこは摘む為の予備部分必要でっせ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2a-9P2W):2023/04/03(月) 14:28:26.00 ID:QjRprU400.net
自分はベゼル部分でもディスプレイに手脂とか嫌だから側面持ち
8インチはがっちりと片手でホールド出来るサイズの限界だからこその選択だと思ってる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-kkKv):2023/04/03(月) 14:57:51.95 ID:x63yUCCK0.net
(現在の実況)
全裸(使用者)運用で背面にパイルバンカーを付けてベルゼルガは太い方と細いほうが意見がわかれている
なんだこれ?

仕様変更しんないけどモノラルスピーカーはオプションでも固定みたいねー
センサーはマザーボードに対応してると表記って事は半完成品って事か、自分で付けろと
まあ、エントリーは何台も買うもんじゃないからメモリMAXの8G、センサーのせのせのMAX仕様を個人向けに販売してくれないと
グローバル前提の開発だからアマゾンに来るの待つか
自称エントリーや4Gb程度でミドルとか言うの辞めてOS4.4じゃないんだから
_(┐「ε:)_

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-RaML):2023/04/03(月) 14:59:12.52 ID:hdkZMa1Ld.net
個人的にベゼルは5mm~10mmくらいが限界かな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-10XU):2023/04/03(月) 17:19:40.01 ID:lWc2K7L5M.net
>>479
どういう持ち方???
手のひらを見る具合にして乗せるとかか???

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-10XU):2023/04/03(月) 17:20:49.23 ID:lWc2K7L5M.net
あ、横位置か?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Yq+w):2023/04/03(月) 17:41:25.27 ID:tBMwIKCK0.net
>>479
わかる
俺はランドスケープで持った時両サイドのベゼルは1cm位あるのが理想だな
親指使ってしっかりホールドできる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-mk8s):2023/04/03(月) 17:43:30.67 ID:5fhVI+KpM.net
ランドスケープ君現る

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Yq+w):2023/04/03(月) 17:43:58.50 ID:tBMwIKCK0.net
>>485
ポートレートならそれでええけどランドスケープは無理なんよ…
いや届くのかもしれんが…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-Cn9/):2023/04/03(月) 17:52:36.20 ID:avMNNMng0.net
>>484
というか別にベゼル部分じゃ無くても画面部分で保持してもよくね?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff7-icd+):2023/04/03(月) 18:01:08.21 ID:/es9a0qW0.net
昔はランドスケープって言ったよなw
最近は使われなくなっちゃったけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Yq+w):2023/04/03(月) 18:02:43.29 ID:tBMwIKCK0.net
誰も混乱しない表現なんだけど廃れましたなー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-uXTq):2023/04/03(月) 18:17:41.65 ID:O3EN9JZ80.net
>>488
タブレットを片手で縦にもって、下のベゼルを親指で前から、ほかの指を後ろから挟む感じ。
横からつかむと握力がいる感じで、片手で電車内で立って読んでると疲れるんだよね。
持ち方は個人の好みがあると思う。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-0hKz):2023/04/03(月) 18:18:50.77 ID:DfWsZ7Uo0.net
ランドスケープとポートレートって
ぶっちゃけVLCプレーヤーの設定でたまに見るくらい馴染みがない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-uXTq):2023/04/03(月) 18:20:10.71 ID:O3EN9JZ80.net
今使ってるのはiplay8T
上下のベゼルは2cmくらいあって、自分の理想だけど
流石にもっさりしすぎてきた。
せめてantutuは倍の15万はほしい。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-HmlK):2023/04/03(月) 18:24:47.44 ID:gbTUDYXrM.net
期待株
なんて名前?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-HBHE):2023/04/03(月) 18:32:25.08 ID:jC5w0OgF0.net
>>476
これの10インチ版めっちゃ安いけど不具合のレビューもえぐいな
unisoc載ってるやつは大体そうだからG99版一択か
3万切るなら覇権だな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-mk8s):2023/04/03(月) 18:34:43.42 ID:5fhVI+KpM.net
カメラ趣味だから言葉自体は普通に使うがタブレットの縦持ち横持ちの意味で使うのはランドスケープ君くらいしか見ない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-icd+):2023/04/03(月) 18:44:14.52 ID:fyCRtj3M0.net
8インチやスマホでステレオスピーカなんてまじいらね
あったところで3000円のBTスピーカより音悪いし
出先でスピーカが要るシチュエーションがない

何ならスピーカホンの通話に特化したほうがよほど使える
10インチクラス以上の動画視聴で1台で完結したいなら無くもないが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 18:56:51.54 .net
結局アイリスタブはどうなのよ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-/n8C):2023/04/03(月) 18:59:40.64 ID:CL1uounfM.net
>>503
少し重いけど普通に使える

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-Cn9/):2023/04/03(月) 19:01:25.45 ID:avMNNMng0.net
正直片手持ちに拘るなら8インチじゃなくてZultraサイズが欲しい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-oFLj):2023/04/03(月) 19:05:44.04 ID:qohpypk6M.net
>>476
おお!サンキュー

ゲームしないから6GB欲しいなあ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-2BTG):2023/04/03(月) 19:15:35.63 ID:B7LNepfvd.net
>>503
高性能とはいえないが20000円切りにしては何の不満もない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-kVuH):2023/04/03(月) 19:26:47.05 ID:tBMwIKCK0.net
>>497
写真方面だとちょいちょい使う

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f47-oYiZ):2023/04/03(月) 20:06:12.47 ID:zuTmNOhx0.net
8000円クーポン出てる時に買えば良かった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-bj0i):2023/04/03(月) 20:54:53.66 ID:67i8MOE90.net
>>462
これいいじゃん、まあ値段が3万以下なら…だが

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-9P2W):2023/04/03(月) 21:06:22.63 ID:jeuGljnU0.net
いまは5000円offか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-10XU):2023/04/03(月) 21:38:55.97 ID:lWc2K7L5M.net
>>501
言われれば何のことか意味は取れるが、はるか以前から横位置/縦位置が常識だな。
考えてみれば、それだけじゃ横長/縦長の意味にはならないわけで、標準の設置法で横長画面になるカメラを前提にした内輪話なんだから、用語の類いかね。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-10XU):2023/04/03(月) 21:43:19.43 ID:lWc2K7L5M.net
いや、大判ではカメラ自体は縦横はないから、全般としてはあくまで正方形以外の場合の画面の向きか。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-3b0U):2023/04/03(月) 21:59:10.45 ID:/rSBeP0b0.net
しょうもないとおもうなら黙ってればいいのにな
自分が興味ない話題で盛り上がってるのが許せない発達はどこにでもいるよね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Yq+w):2023/04/03(月) 23:09:12.24 ID:tBMwIKCK0.net
>>513
ネガポジプリントに縦横はなくてもカメラにはあるぞ
なかったら三脚穴の存在する場所がないw
とマジレス

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-10XU):2023/04/04(火) 00:07:48.38 ID:T63mAgLaM.net
>>508
横位置縦位置のほうが通りが良いんじゃないかと思うが、最近の流行りなのか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-10XU):2023/04/04(火) 00:12:42.84 ID:T63mAgLaM.net
>>515
ああ、カメラ全体の縦横設置ではなくて、フィルムの入れ方や回転メカで切り着替える機種もあるという話。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-9751):2023/04/04(火) 00:15:09.51 ID:lzfv9i1Y0.net
>>514
迷惑サイトをマルチコピペするだけあって言う事が違うな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-kkKv):2023/04/04(火) 00:43:09.03 ID:Mj7kXCfm0.net
あぼーんでオレも気づいたわ、常連の荒らしじゃねーか 複数のNGにヒットしてる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Yq+w):2023/04/04(火) 01:21:12.76 ID:QQSpS6xL0.net
>>517
ちなみに大判で使うシノゴやバイテンは正方形じゃないから縦長横長はあるよ
当然フィルムの入れ方や回転メカ使っても縦横はある
完全に正方形なのは中判のロクロクだけだね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Yq+w):2023/04/04(火) 01:29:50.01 ID:QQSpS6xL0.net
>>516
人物方面のカメはよく使ってるね
俺はキッズとスポーツ専門カメだったから同ジャンルのカメとはそれほど使ってなかったけど
あと全般通して単純に縦・横とは言うけど縦位置横位置とは自分も言わないし周囲も縦横だったな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-iiiu):2023/04/04(火) 06:47:51.58 ID:ugPmcR8/d.net
また縦横の話なの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-0O41):2023/04/04(火) 09:47:07.12 ID:zzh5BkEH0.net
>>462
Teclast M89の進化系キター
アスベスト比4:3 、8インチは読書タブとして最高です

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Flue):2023/04/04(火) 10:18:14.85 ID:Fp6/N6l4a.net
1280*800を今買うべきか悩むなぁ
メモリは最低でも4Gb無いとキツイし

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-kVuH):2023/04/04(火) 10:18:26.67 ID:Vwz5Afik0.net
>>523
これは4:3じゃないけどな、8インチによくある16:10(4:2.5)だ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-kVuH):2023/04/04(火) 10:47:54.97 ID:Vwz5Afik0.net
>>523
ちなみに画面寸法を計算してみた、短辺は7.3mm小さくなる。
7.9in 4: 3 ⇒ 120.4mm×160.5mm
8.4in 16:10 ⇒ 113.1mm×180.9mm

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-kVuH):2023/04/04(火) 10:49:37.52 ID:Vwz5Afik0.net
ああすまん、縦と横の数値が逆だ。数値の大小でわかると思うが一応。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-10XU):2023/04/04(火) 11:07:29.61 ID:OJcQ0dJo0.net
>>520
あ、そういうことか。
機体自体は正常に使用できる縦横はある
35ミリ判などのように機体を横倒しにして画面の縦長横長を切り替えるのではない。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-10XU):2023/04/04(火) 11:14:27.37 ID:OJcQ0dJo0.net
>>521
あ、そうなのか。流行りのたぐいだな。

縦横だけでも通るということはあるかもしれないけど、それは暗黙のうちに画面の横長設置と縦長設置の略として使ってるだけでしょ。
写真用語集でも縦位置横位置となってるから、写真関係の用語としては縦位置横位置だね。
何とか試験にも出るんじゃないか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-10XU):2023/04/04(火) 11:14:56.20 ID:OJcQ0dJo0.net
>>522
そうだよ!マメなのだ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-HmlK):2023/04/04(火) 11:49:08.25 ID:K6AOzPaJ0.net
>>462の機種
呼び名としては、
T811
でいいのかな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-0O41):2023/04/04(火) 12:03:44.61 ID:zzh5BkEH0.net
>>525
ホンマや残念
uauu T30と比べると幅広に見えたけどベゼルのせいかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-HmlK):2023/04/04(火) 12:05:02.54 ID:K6AOzPaJ0.net
まだぜんぜん検索にヒットしないわ。
情報早い人、スゲーな。。。
ALLDOCUBEのT811

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-xNQN):2023/04/04(火) 12:21:14.80 ID:HSSFkwqga.net
>>524
悩んで待ってたら何かいい事でもあるのか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-oFLj):2023/04/04(火) 12:24:11.26 ID:lcf/GteUM.net
>>531>>533
画像は中華タブスレに貼られてたみたいなんだけど、T811は企業向け型番らしい

中華スレに画像貼った>>476さんによると一般向けはT606かも?とのこと
G◯◯の型番の可能性もあるとのこと

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Flue):2023/04/04(火) 12:43:07.85 ID:4LtqXc9Za.net
>>476
d-52と同じような画面サイズだね
作ってるところが同じなのかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Flue):2023/04/04(火) 12:44:13.35 ID:4LtqXc9Za.net
>>534
より良いスペック、特に画面の解像度やサイズ、バッテリーやメモリ向上など
そろそろ各社次モデル出す頃合いだし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-x8H9):2023/04/04(火) 15:53:40.62 ID:+4teGory0.net
>>533
総務省の技適検索のページでT811で検索したら引っ掛ったけど…
よくわからんw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-W9Ni):2023/04/04(火) 16:22:00.51 ID:mcYRdh4uM.net
alldocubeの8インチの新型、楽しみだ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2a-9P2W):2023/04/04(火) 17:00:04.25 ID:XCPNcSry0.net
Alldocubeは粗悪品を2回連続で掴まされたから信用ならないんだよな
粗悪部品使ってる疑念が晴れない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-HBHE):2023/04/04(火) 18:11:00.51 ID:VZ8GM9OSa.net
alldocubeの10インチはG99メモリ8GBストレージ128GBで初動セール2万円だからな
同じ値段でくるんじゃないか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-jAI7):2023/04/04(火) 19:52:21.43 ID:5BSW/sPd0.net
>>537
5年で8インチタブのスペックがどのくらい進化したか知ってる?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-NU5+):2023/04/04(火) 20:12:58.01 ID:NYKmQksK0.net
むしろ解像度筆頭に劣化してるまである

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-AqiF):2023/04/04(火) 20:27:23.01 ID:d4naTvgza.net
LenovoのM8にいたっては4thで劣化どころか退化したし。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 20:47:17.22 .net
>>544
NEC版に期待w

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-/n8C):2023/04/04(火) 20:56:18.09 ID:5JPsp/QzM.net
NECは国産()だから安心

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-AqiF):2023/04/04(火) 21:07:41.10 ID:d4naTvgza.net
メモリ6GB積んでるの現行NECだけだもんな。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-tVPN):2023/04/04(火) 21:40:00.85 ID:wJ+6OQ0j0.net
ChatGPTにおすすめの8インチタブレットを聞いてみた
iPadminiだった

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-6Ska):2023/04/04(火) 21:57:23.49 ID:crsX5ZXl0.net
ChatGPTにおすすめのアンドロイド8インチタブレットを聞いてみた
d-52Cだったw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6a-o1HN):2023/04/04(火) 22:29:17.32 ID:W46Lgbl/0.net
>>549
ChatGPTのくせにありえないほど情報早いじゃん
うそっぽい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-mV8n):2023/04/04(火) 22:31:26.12 ID:B9iRvTVX0.net
結構まともに答えるんだな。単に中華のデータがないだけか。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-9P2W):2023/04/04(火) 22:50:13.45 ID:a365UDDX0.net
ChatGPT

Q:おすすめのアンドロイド8インチタブレットは何?

A:私がおすすめするのは、Samsung Galaxy Tab A 8.0(2021)です。このタブレットは、8インチの液晶ディスプレイを備えており、解像度は1280x800ピクセルです。また、Qualcomm Snapdragon 429プロセッサー、2GBのRAM、32GBの内部ストレージ、および最大1TBの拡張可能なストレージを備えています。
さらに、このタブレットはAndroid 11を搭載しており、長時間のバッテリーライフ、高速Wi-Fi接続、および優れたカメラ機能を備えています。また、Galaxy Tab A 8.0は、Samsungの信頼性の高いブランドであるため、高品質の製品であることが期待できます。
その他の選択肢としては、Lenovo Tab M8(第3世代)、Amazon Fire HD 8タブレット、およびHuawei MediaPad T5 8.0などがあります。しかし、Samsung Galaxy Tab A 8.0(2021)は、その価格と性能のバランスにおいて、最も優れた選択肢の1つであると思われます。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-kkKv):2023/04/04(火) 22:57:11.10 ID:Mj7kXCfm0.net
AIの未来が突然暗くなったな
「今は買うべきではありません」とか言ったら「お?」とか思うのに
質問を工夫する必要はありそうだな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6a-o1HN):2023/04/04(火) 23:25:59.77 ID:W46Lgbl/0.net
>>552
自作の作文?
ChatGPTはそのような長文で答えないはずんだけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-9P2W):2023/04/04(火) 23:30:49.83 ID:a365UDDX0.net
ChatGPT Mar 23 Version. (無料版)ですけど
https://chat.openai.com/auth/login

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-7spd):2023/04/05(水) 00:16:59.12 ID:T+YMTyGmr.net
おすすめの8インチタブレットを聞いた結果

https://i.imgur.com/rrYT7QN.png

https://i.imgur.com/etyVNpC.png

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-RhFY):2023/04/05(水) 00:35:45.41 ID:rom/RXkp0.net
AIはまだアホだから無いとか言えないのが致命的な弱点だと言ってたな
嘘でも無理やり答えを作るらしい

558 :ちゃんばば (ワッチョイ 5fb1-ZSAt):2023/04/05(水) 01:17:44.22 ID:+5Z05FBP0.net
>>557
高橋洋一はユーチューブで、英語で聞くと、ある程度まとも、日本語で聞くと日本語で検索したのから拾ってくるだけだから酷い旨を言ってたな。
経済理論とかは、日本だと酷い理屈で語ってるのが多そうだからかもな。

P22TのCPUを採用実績でヨイショしまくると、つられるのかもな。
英語、ドイツ語、フランス語とか、言語を変えて質問すると、どうなるのだろう?
ロシア語やウクライナ語でのプーチンの評判とか。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-kkKv):2023/04/05(水) 01:26:22.17 ID:AHDyEzj90.net
AI:「そんなつまんねぇ事いちいちオレに聞くなよ( ´Д`)=3ハァ」

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Yq+w):2023/04/05(水) 01:54:10.43 ID:evmfUTdY0.net
>>529
流行りじゃなくて商業撮影での現場の話だよ
どう言われてるか、の話なのに実態とは関係ない教科書の用語集の話まで持ち出して否定したいのかよ…
ならもう実情より君の言っている事が正しいって事で終わりでいいよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-jUJc):2023/04/05(水) 02:38:13.74 ID:PjGY3Qmor.net
>>557
近い将来も見据えて今は時期が悪いと判断できる情報通の人間の方が信頼できる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-B4zq):2023/04/05(水) 03:02:17.18 ID:TO9C7vXo0.net
8インチでなさすぎてAIに聞き始めるのはなんか笑うわ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-z1Zx):2023/04/05(水) 04:01:15.42 ID:2gCi3AF80.net
特に理由無しで順位出してきた
https://i.imgur.com/nLSMXaz.jpg

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-7spd):2023/04/05(水) 04:26:51.26 ID:T+YMTyGmr.net
>>563
それはおすすめの順位なのか、単なる項番なのか聞いてくれ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f78-oSVf):2023/04/05(水) 05:50:27.69 ID:TUSja4ya0.net
今ネット上に転がってるデータの量の順なんだから、口コミ活動費の順番でしょうよw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-j+fs):2023/04/05(水) 06:05:23.21 ID:1jm387Y4M.net
>>565
今ネット上に転がってるデータの量の順、って>>563のどこを見たら分かるの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-gxzX):2023/04/05(水) 06:08:50.42 ID:C7KFPVD70.net
>>535
♪デデンデンデデン

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-/n8C):2023/04/05(水) 06:37:54.53 ID:3VLj5UqPM.net
>>563
LUCAタブがないじゃん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-jAI7):2023/04/05(水) 07:02:44.05 ID:YMvBdGcD0.net
ChatGPTに何回か聞いたけど毎回以下の候補だった
Samsung Galaxy Tab A 8.0, Lenovo Tab M8 HD, and Huawei MediaPad M5 Lite.

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-gzdx):2023/04/05(水) 07:47:51.51 ID:Hv2L0KH60.net
d52cが無いってことは日本向けモデルを参照してないな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-icd+):2023/04/05(水) 07:55:39.24 ID:YMvBdGcD0.net
値段を考えたらd52cは除外だよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-gzdx):2023/04/05(水) 07:59:03.03 ID:Hv2L0KH60.net
まあショッピングサイトに新品がひっかかるかどうかって感じだから
dtabが出てこないんだろうけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-W9Ni):2023/04/05(水) 08:56:03.62 ID:xLk6bpblM.net
性能からすると8インチの本命はLENOVO Y700なんだけど、WIFIオンリーなのがねぇ。

中華タブに付いている粗悪LTEでも、
外でちょっとニュースみたりネットするのにありがたいんだよなぁ。
alldocubeの8インチ新型に期待してるよ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-mk8s):2023/04/05(水) 09:04:10.71 ID:JGOMi98s0.net
1台で完結させるつもりならセルラー必須だけどスマホも携行するならテザリングできるしそこはこだわりない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-kVuH):2023/04/05(水) 09:12:41.06 ID:evmfUTdY0.net
>>574
同じく
常にネットに繋いで何かしてる訳でもないので必要な時だけテザリングだなぁ
MI Pad 4はGPSが必要だったのでセルラーモデル買ったけど、結局SIM挿したのは電話ができるかどうかの実験で挿した時1回だけで終わった
スマホSIMの子SIMや別の格安SIM契約してまで挿そうとは思えんかった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Uru5):2023/04/05(水) 10:53:11.39 ID:sucV0c/Ia.net
60FPSの4K動画がカクつかずに普通に再生出来る
7インチか8インチのタブレットのオススメはありますか

d-01jではカクカクでダメでした

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-HmlK):2023/04/05(水) 10:56:16.60 ID:3LfZngiHM.net
もう心はオールドキューブ待ちですわ

ていうか読み方あってる?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-Q1RS):2023/04/05(水) 11:40:49.24 ID:ZUf64jDi0.net
nokia t10 レビュー無いけどOSアップデートが
アンドロイド14まで保証してくれるってメリット大だけど
誰か買った人いませんか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-Cn9/):2023/04/05(水) 11:43:10.13 ID:vTR+v5Df0.net
>>576
60FPSの4K動画とだけ書かれてもわからない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff1-KAT+):2023/04/05(水) 12:10:57.70 ID:WoicR2W80.net
なぜ2.5kのd-01jで4K動画なんか見るのか理解に苦しむ
個人的には動画なんてHDで十分

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-jm4h):2023/04/05(水) 12:31:17.74 ID:EhL74qwwM.net
>>570
8インチじゃなく8.4インチってchatGPTに言わないと出てこないと思う

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Mth8):2023/04/05(水) 12:52:21.12 ID:CqJlcYB40.net
初めて使ったけど中国語でFHD聞いてみた
1.Samsung Galaxy Tab A 8.4 (2020)
2.Lenovo Tab M8
3.Huawei MediaPad M5 Lite
Y700は10.1インチで認識されてて候補に出て来ませんでした
https://i.imgur.com/plA9Uts.jpg

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-kVuH):2023/04/05(水) 13:18:08.44 ID:evmfUTdY0.net
>>578
おおお…理想的なベゼル

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fda-04db):2023/04/05(水) 13:29:39.74 ID:v0fOyi270.net
>>578
このスレではスペック見て即解散した記憶がある
けど、今となっては選択肢に入るかもしれないな

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200