2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8インチAndroidタブレット総合 Part17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 12:01:07.05 ID:/7EJ7opq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

次スレは>>980が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670070597/
8インチAndroidタブレット総合 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672097756/
8インチAndroidタブレット総合 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1674178114/
8インチAndroidタブレット総合 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1675677309/
8インチAndroidタブレット総合 Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677489283/
8インチAndroidタブレット総合 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678183584/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-CCE0):2023/03/26(日) 09:58:39.03 ID:SRC2Hx1Ex.net
やっぱり3GBと4GBって体感的に全然違うの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-so9o):2023/03/26(日) 10:09:20.41 ID:7Wp+xpex0.net
すっぴんとノーメイクくらい全然違う

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-CCE0):2023/03/26(日) 10:10:41.48 ID:SRC2Hx1Ex.net
そうなん?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927f-cU3l):2023/03/26(日) 10:26:08.33 ID:mKVfzGA10.net
ほんとかどうかハイかイエスで答えろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4963-vkoQ):2023/03/26(日) 10:30:46.19 ID:yvJ8OjoC0.net
同じスペックの3GBと4GBを両方持ってる人はいないから
比較しようがないのでは
redmiタブレットの3GB版は、4GB版より機能が絞り込まれてるらしいので
はっきり違うとメーカー側も認識しているのだろう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4568-vk7m):2023/03/26(日) 10:37:40.62 ID:pDWh0pas0.net
>>165 専用スレに行ったよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227a-mrxX):2023/03/26(日) 11:57:09.67 ID:yQTEThbP0.net
そろそろSwapメモリを内蔵RAMと混同しそうな表記してる所はコロコロされると思う

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-Le8Q):2023/03/26(日) 12:47:19.63 ID:3agkFqyZd.net
>>206
すっぴん と ノーメイク って同じ意味じゃね?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-z0gQ):2023/03/26(日) 13:13:11.55 ID:2xngErecx.net
moto g32買ってWiFiで運用するわw
8インチタブレットの仕様草w

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f4-Pyui):2023/03/26(日) 13:30:34.40 ID:C7WhsZEJ0.net
そして数時間後ハイとイエスも同じ意味と気付くのであった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d165-JnmT):2023/03/26(日) 13:57:32.36 ID:94skx6bn0.net
>>208
ハイエース

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-pOx1):2023/03/26(日) 14:11:54.70 ID:88+NjWH8a.net
あえてツッコミ避けてたのにw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8902-lzK0):2023/03/26(日) 14:53:02.16 ID:7S65sAxd0.net
じゃあイイエッス

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-Le8Q):2023/03/26(日) 16:19:38.92 ID:3agkFqyZd.net
>>214
いやさすがにすっぴんとノーメイクの書き込みの後にそれ見たら、あぁわざとかってなるでしょ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/26(日) 17:06:33.01 ID:af+XDXRP0.net
厚化粧とフルメイクくらいの差ですね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96a-redo):2023/03/26(日) 17:10:09.92 ID:N5NSB0jE0.net
語彙力高いなー、みんな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-xt9m):2023/03/26(日) 17:11:48.17 ID:8tv0JKVB0.net
失敗も載せてくれてるから
いざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。

上から目線で文句だけの老害基地害は
ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
これで超スッキリ読めるよ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-pOx1):2023/03/26(日) 17:16:11.90 ID:88+NjWH8a.net
Y700のROMいじりとかの関係は流石に専用スレあるんだからそっちでいいよ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-cU3l):2023/03/26(日) 17:22:53.11 ID:8idIQyiSM.net
人をけなすために基地害とか言う言葉を使う人間性のやつはどこか別の世界にいなくなって欲しい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-Le8Q):2023/03/26(日) 18:05:22.77 ID:3agkFqyZd.net
他に表現のしようが無ければやむを得まい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-lVDV):2023/03/26(日) 18:12:12.53 ID:GU2kyrHMa.net
そいつは自分のブログをマルチで拡散するカルト狂信者
http://hissi.org/read.php/android/20230326/OHR2MEpLVkIw.html

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-cU3l):2023/03/26(日) 18:20:45.82 ID:ar5sbVF8M.net
>>224
いくらでも表現のしようはある

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18d-8aZj):2023/03/26(日) 18:31:47.70 ID:a7NZJLZO0.net
マルチしまくってる輩に何を言っても響くまいて
urlあたりでngしなされ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-gyRh):2023/03/26(日) 19:15:39.38 ID:EXNBMC/50.net
マルチで書いてる割にあげてるワッチョイの羅列同じって、あまり意味ないな。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-XdL4):2023/03/26(日) 21:03:02.89 ID:ZHGDhoaBM.net
なに買うか迷った末にGalaxy tab A 8.0 with S-penの中古を買ってしまった
S-pen使いたかったからだけど落書き程度ならメモリ3GBでも問題ないな
裸で使ってるけどグリップ感が良い

でも8.4インチと比べるとちょっとだけ小さくて漫画閲覧としては残念な感じ
青年漫画のコミックスくらいのサイズは欲しいなあ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 499c-GH+c):2023/03/26(日) 21:14:13.57 ID:XiRqqjRz0.net
>>220
語彙は多少であって高低ではないよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 499c-GH+c):2023/03/26(日) 21:14:54.91 ID:XiRqqjRz0.net
>>221
稼ぎ減るから怒ってる怒ってるw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 499c-GH+c):2023/03/26(日) 21:17:36.75 ID:XiRqqjRz0.net
>>202
そうか
Sandiskってそんなに品質悪かったのか
初耳だったわ

ちなみにCPUも製造の出来の良し悪しでグレード分けてるのでフラッシュメモリに限った話ではない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-XdL4):2023/03/26(日) 21:18:07.19 ID:ZHGDhoaBM.net
>>230
語彙「力」なら高い低いじゃね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/26(日) 21:28:43.60 ID:x1/h1ZdC0.net
>>233
そもそも「語彙力」なんていう言葉自体がない
語彙は多いか少ないか
それを高い低いと間違えた奴が自分を正当化するために使い始めたのが「語彙力」という造語
なので高い低い言ってる奴は二重にアホって事
https://jimaru.net/japanese-slang/ka-line/goiryoku/

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-XdL4):2023/03/26(日) 21:36:59.09 ID:ZHGDhoaBM.net
>>234
言葉とは変わっていくものだからね
納得いかないなら平安時代の口語で会話すれば?書く文は漢文な

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/26(日) 21:51:33.84 ID:x1/h1ZdC0.net
ほらそうやって正当化始める
「言葉は変わっていくもの」「○○時代のまま会話すれば?」アホ定番の極論言い訳だね
「時代とともに変えていく必要のある言葉の変化」と「勘違いしたアホの言い間違いという変える必要のない言葉の誤用の言い訳」の区別がつかないアホ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8902-lzK0):2023/03/26(日) 21:51:48.85 ID:7S65sAxd0.net
漫画用ならd-01jが依然現役バリバリだしな
OS7.0止まりがネックだけど未だにRAM4GBが出てくる辺り
これが切られるのはかなり先だと思う

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/26(日) 21:53:28.39 ID:x1/h1ZdC0.net
「電話をかける時にダイヤルを回す」は時代とともに変えていかないといけない言葉だが
「語彙力」という造語は「語彙が多い・少ない」という表現が既にあって事足りているので変える意味も理由もない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e4-Le8Q):2023/03/26(日) 22:01:46.04 ID:GLYy3/EL0.net
>>238
どう聞いても間違いを正当化しようとしてるようにしか聞こえんよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-VqIQ):2023/03/26(日) 22:09:18.68 ID:kxYDeHZEr.net
自分も「草」とかネットスラングを使っておいて、他人のネットスラングには噛み付くのはアホというより間抜けだな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-i8Sm):2023/03/26(日) 22:10:07.23 ID:ZHGDhoaBM.net
>>237
自分もまだd-01jを使ってる
そろそろAndroid7.0を切るアプリもあるみたいなんだよね

とりあえずd-52cが安くならないか待とうと思ってる
でもせめてメモリ6GBは欲しかった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227a-mrxX):2023/03/26(日) 22:55:47.27 ID:yQTEThbP0.net
とりあえずタブレットをとじたりしめたりしてもスリープから復帰しないってクレーム入れてみるわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18d-8aZj):2023/03/26(日) 23:01:59.56 ID:a7NZJLZO0.net
>>232
?sandiskはコンシューマ向けで偽物が多いってだけで、品質は悪くないんじゃね?
(>>202さんへの皮肉だったら空気読めないでスマソ)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16e-XTBS):2023/03/26(日) 23:13:24.17 ID:8MqasDHH0.net
sandiskのSDカードはすぐ壊れるって聞いたことあるけどな。単に数が多いからだろうけど
そもそもSDカードは低級チップを使う用途だしあのちっぽけなカードに仕込めるコントローラの性能もロクなもんじゃないからすぐ壊れるのもやむなし
高性能コントローラと高信頼チップを使ったSanのSSDは丈夫だろうよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-pOx1):2023/03/26(日) 23:15:45.55 ID:HSTCMIUQa.net
>>242
閉じたり閉めたりならそりゃスリープしっぱなしなのでは。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8902-lzK0):2023/03/26(日) 23:26:36.39 ID:7S65sAxd0.net
sanのSDは8枚くらい持ってるけど8年位前に買ったのもあるし逝ったのは一つもないから
単純にハズレだったってことじゃないかな
さすがに壊れやすいものを使ってるってこたないだろ
それじゃブランドが確立できんし

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-CRcv):2023/03/26(日) 23:26:59.20 ID:XOitkkAlM.net
>>234
じゃあ"語彙力"っていつ頃できた言葉だと思う?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8902-lzK0):2023/03/26(日) 23:29:28.35 ID:7S65sAxd0.net
>>241
漫画アプリもそろそろギリギリ感出てるけど
5.0切られたのがマジで最近だし
7.0はかなりの期間維持されそうな感じなんだよな
利用者を把握してるからこそ長いことサポートしてるんだろうし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Ggq2):2023/03/26(日) 23:51:06.04 ID:rfxdw/FU0.net
>>238
棄却

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-rd+n):2023/03/26(日) 23:59:05.96 ID:2qN4jnj30.net
ガラケーも(キャリアが)終息だしスマホにするしかないから
外出時のみならテザリングでなんとかなるかなぁ
WifiモデルならM5?とかでも済むんだろうし
さもなきゃTab4 8 Plusの中古良品が10kくらいで欲しいわ

251 :ハルヤスミ力ー (ワッチョイ 227a-mrxX):2023/03/27(月) 01:09:55.45 ID:fyZxB/7/0.net
>>245
(ノ∀`)アチャー
おっちゃん、どーりで画面が真っ暗な訳だよ!
なんてねー、オレは語彙があるヤツよりスレタイと>>1がちゃんと読める人のほうが偉いと思うよ

252 :ちゃんばば (ワッチョイ 99b1-rPqt):2023/03/27(月) 01:27:32.14 ID:euxGeonB0.net
>>243
俺も偽物説だと思ってるな。
アリエクとかで買うか、アマゾンで?とかも考えたけど、今の端末のも前の端末のもパソコン工房の店頭で買った。
今のはサンので、前のは違うメーカーの。

サンは並行輸入品での偽物事件が前に有った気がする。
サンの中国支社だったかからショップは買ってて、サンの社員が偽物を正規品と同じ倉庫から出荷してたらしい。

あと記録素子部って、不良の代替処理出来るよな。
1.024の3乗は1.074で7.4%で、512GBので38GB弱スペースがあって、論理アドレスと物理アドレスの変換テーブルの記録部も必要だが、多くは代替処理に使えるのでは?
どんだけボロいんだろ?
容量偽装のとか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61f-3uzD):2023/03/27(月) 02:04:14.96 ID:bcBAu/wN0.net
>>244
SANDISK 東芝クラスの最大手メーカーで壊れたSDカードは今のところ無いなぁ。
一応偽物対策で信用できる店からしか買ってないけど。

なにかに付いてきたノーブランドは速攻で壊れたけど。
ちなみにサムスン製は一度も買ってないからわからんな。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-FBYI):2023/03/27(月) 06:02:15.97 ID:Frqa71SS0.net
>>250
4Gのガラケーは宗教上の理由とかで使わない感じ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/27(月) 07:15:29.00 ID:ycjRDZEG0.net
>>240
よし、「語彙力」がネットスラングだという事を認めたな
じゃあ目的も達成したし満足だわ
お疲れさん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/27(月) 07:19:33.01 ID:ycjRDZEG0.net
>>244
少なくとも俺が使ったSandiskのSDカード(といっても20枚くらいだが)は読み書き異常もデータ破損も起こった事がないので信頼して使ってるよ
Sandiskは8MBくらいのCFから使ってるけどマジで一度もトラブった事がない
だから絶対に何もないとは言わないが、少なくとも実際に被害を被ったA-DATAとかTermとかトランセンドとかは避けてる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-VqIQ):2023/03/27(月) 07:30:10.03 ID:dv5VQA+hr.net
突然噛み付いて、突然満足宣言
確かに疲れる奴だなw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-/NfE):2023/03/27(月) 08:05:28.48 ID:mpvNtFW7d.net
引用してるやつみたら語彙力自体が造語であることを示してるわけですらなくてわろた
堅物なんやろな生き辛そう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/27(月) 08:11:09.77 ID:ycjRDZEG0.net
引用先しか見ずに判断してしまうところが幼稚なんだよねぇ
確証バイアスって怖いね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-CRcv):2023/03/27(月) 08:15:45.41 ID:BHY2vxD4M.net
>>259
>>247

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be73-fCTq):2023/03/27(月) 08:17:56.68 ID:M96c8M+K0.net
8インチandroid スレ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-qOmY):2023/03/27(月) 08:22:42.09 ID:47QGnHV8d.net
>>234
それは問題のすり替え

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062a-wSlO):2023/03/27(月) 08:42:20.46 ID:XdLlmzAD0.net
スレ違いの話を真っ赤になって延々と粘着してる時点で精神異常者だからな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/27(月) 09:16:20.47 ID:ycjRDZEG0.net
なるほどIDコロコロさせながら延々と粘着している>>263の事か

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf0-AI+b):2023/03/27(月) 09:25:40.40 ID:gYChzv0o0.net
ざけんなこちとら障害等級2級の精神障害者だぞ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-XTBS):2023/03/27(月) 09:33:30.19 ID:OZA9wHLCM.net
今月買ったばかりのSanのUSBメモリは数日しないうちにディレクトリが壊れてデータが消えたよ
もちろん店頭流通経路の正規品
産業用機器のセットアップ用に数KBのファイルを数千個入れてシステムのセットアップをするんだけど2-3台セットアップしたら壊れて読めなくなった
フォーマットすれば元通り使えるし元データはサーバにあるので損害は少しの時間だけだけど
大量のファイルを一度に送信するのは安物コントローラ使ってるUSBメモリには負荷が大きすぎるんだと思う

結局、メーカーがどうのじゃなくてチップのグレードとコントローラのスペックなんだわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8902-lzK0):2023/03/27(月) 09:36:50.22 ID:OxfLl4zk0.net
そりゃわざわざ不向きな用途に使えば不調にもなるでしょ
というかそれチップと言うよりリーダーライターの質が悪いのでは

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-cU3l):2023/03/27(月) 09:47:37.12 ID:4jMmm4CyM.net
USBメモリのリーダーライターて何の話

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/27(月) 09:58:33.79 ID:ycjRDZEG0.net
>>266
なんでそこまでわかってるのにわざわざ低グレードのチップとコントローラ使ってるUSBメモリ使って壊したの?
で、一般人が一般的な用途に使う話にそういう極端に負担のかかる例を持ち出してまで何がしたいの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ed-LzlS):2023/03/27(月) 10:04:35.40 ID:qZ21aF6i0.net
>>266
それ不良品じゃないの
不良品も困るけどさ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-XTBS):2023/03/27(月) 10:28:06.26 ID:ljnwaKLcM.net
>>269
他社の安物でトラブったからSanなら大丈夫だろうって買ったらご覧の有様だよ

ちなみにそのあと工業用のSLCかMLC使ったCFカードでもデータ壊れた
でもUSBスロットかPCカードスロットしか使えねぇんだ産業用機器のコントローラ…どうしようもない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-gsfg):2023/03/27(月) 11:24:46.54 ID:jtf7hesj0.net
産業機器にも問題あるような気が…
昔SEやってた時に似たような事があったけどその時はわざと転送速度遅くなるコード組み込んでたわw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-XTBS):2023/03/27(月) 11:27:00.09 ID:ljnwaKLcM.net
今回の件でまた思い出したけど5年くらい前におろしたての64GBのmicroSDに数百枚単位のJPGファイルを流し込んでいたらエラーになって
そのmicroSDは二度と書くことも元あったデータを消すことも出来なくなった、どんな手段も受け付けないのでハンダごてで焼いて完全破壊して廃棄した
そのときは泥タブに挿して、泥のファイルマネージャでLAN越しのPC内データをコピーしていたときだった
泥のアプリが悪いのかSDのコントローラがヤワだったのかは分からないけど
ちょっと負荷を掛けると致命的トラブルは一般用途でも起こりうる

以後、泥上でSD系やUSBメモリに転送するファイル数が多いときはなるべく小分けにするようにしているよ
そして低級フラッシュメモリデバイスを信用はせずHDDやSSDに複数のバックアップを置くことにしている、そんなの当然っちゃ当然で20年前からやってるけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM75-uO+f):2023/03/27(月) 11:34:17.68 ID:igNdL+K8M.net
>>234
引用ページ、語彙力という言葉があるのを前提に新用法を説明してないか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be81-mnlq):2023/03/27(月) 11:34:21.31 ID:OlsoFbUG0.net
古いの買った後にAndroid13に変身させれるの?
ROM焼きっていうの?
羨ましい!!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be81-mnlq):2023/03/27(月) 11:35:15.75 ID:OlsoFbUG0.net
いつまでもくだらない喧嘩してる人達へ

やめてくれよ しつこいぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 11:47:12.67 ID:tS9oHW1t0.net
寛容の心で多少の雑談には目を瞑るけど、ずっとやってるお前らは多少でもないし雑談でもない

278 :ちゃんばば :2023/03/27(月) 11:54:13.33 ID:0SKKd0eJ0.net
>>271
>産業用機器のコントローラ

それ、本体側がおかしいんじゃね?
昔windowsXPの頃だったと思うが、PCでRAMの不良で微妙に不安定だった事があるな。
memtest86+で8時間テストしても、エラー出る時と出ない時がある感じで、でも出るアドレスは一緒だからスロット入れ替えて不良のを特定して1枚替えたらスッキリした記憶がある。
ノーブランドの、しかも1番安いのを使ってたな。
ウェハーの1番外のだろう。

サンって今はキオクシアの四日市工場の?
パッケージングは上海の自社で?
出資もしてて、良い所のをキープしてると思うが。
キオクシアは結構良い位置につけてる気がするし、上、中、下とかで、サンは上の使ってるはず。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-EZ7z):2023/03/27(月) 13:20:51.02 ID:YVtZJmFc0.net
正規国内版の8インチクラスを性能順で並べるとどんな感じ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-qOmY):2023/03/27(月) 14:39:38.17 ID:47QGnHV8d.net
頼り過ぎ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-EZ7z):2023/03/27(月) 14:48:59.21 ID:E8xF655fr.net
全然使ってないしイオシスで買ったEGBOK売りに出したら5000円くらいで誰か買ってくれる?
フィルムも貼ってある

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/27(月) 15:07:18.44 ID:ycjRDZEG0.net
>>271
そりゃご愁傷様
で、そんな産業用機器の話を一般利用の話にわざわざぶつけてくる理由はなんなの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-XTBS):2023/03/27(月) 17:18:04.17 ID:ljnwaKLcM.net
>>282
そうねちょっと違うなって思って普通の用途で新品のSDもぶっ壊れた話を置いておいた
導入直後にスマホやタブレットで見たい写真データをまとめて流し込むだけでも文鎮未満のゴミになる危険性を孕んでいるのでSDカードやUSBメモリは信用してはいけないよ
という話
壊れたことがないという経験は運がいいだけ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-iWtV):2023/03/27(月) 17:33:16.46 ID:ytYi60pd0.net
娘がインカメラがキレイに撮れるタブほしがってるんですけど、何がいいすかね?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-Obxx):2023/03/27(月) 17:37:09.21 ID:Z8RsrkbgM.net
それは娘がキレイかどうかで決まるのです

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927f-cU3l):2023/03/27(月) 17:47:53.24 ID:+z/2zJD/0.net
>>284
Fold4

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-Ggq2):2023/03/27(月) 18:21:13.10 ID:WxlZQHkUM.net
>>284
期待してるのは、カメラ自体の性能ではない自動の補正では?
光線の関係で顔が陰ってる位置で撮っても自動で明るくサワヤカに写るとかいう類い。

それなら、標準添付ではなくて、Payストアにある単体アプリをいくつか比べて、気に入った上がりになるのを使えばよろし。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18d-8aZj):2023/03/27(月) 18:36:09.25 ID:xbE/8zvM0.net
>>287
Amazon FireHD シリーズみたいにハード的にクソな場合もあるで

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-iWtV):2023/03/27(月) 18:43:03.58 ID:ytYi60pd0.net
自動補正? なんですかね? 顔もそうですけど、文字とか物もはっきり写る物がいいそうです。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/27(月) 18:43:34.85 ID:ycjRDZEG0.net
>>283
でもその一般的な使用で壊れた話の時、意図的にメーカー書いてないよね?
壊れたSDのメーカーってどこだったの?

あと壊れた経験がないと平和ボケしてバックアップも取ってないと思い込んでる人?
既に書いてる通り信頼はしてるけど絶対に壊れないなんて思っちゃいないよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd38-wSlO):2023/03/27(月) 19:08:58.11 ID:BvA/PqDq0.net
そんな高性能なカメラ積んでるのiPadくらいでは
もうちょい待てばpixelタブレットが選択肢になるけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf3-Cter):2023/03/27(月) 19:10:22.56 ID:PY56gsqC0.net
内臓ストレージが256GBのモデルがあるY700はいかがっすかー

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-CRcv):2023/03/27(月) 19:15:19.03 ID:BHY2vxD4M.net
なんだか急に生臭くなった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a4-ppsn):2023/03/27(月) 19:23:55.32 ID:s0nHc1Z50.net
>>284
8インチは絶対条件?
8インチは選択肢少ないから絶対じゃないなら他も検討した方がいい
あとタブレットのカメラなんてほとんどオマケ程度のしか付いてないし
高性能なカメラ付いてても高級モデルだから
結論iPadにしとけ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:24:11.57 .net
moto g32ポチりますたw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-FBYI):2023/03/27(月) 19:32:27.67 ID:Frqa71SS0.net
>>279
駄目な感じ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-Dn4o):2023/03/27(月) 19:34:49.99 ID:VDaMyiy80.net
>>289
オンラインゲームするとかノート写してとか友達とやり取りするの前提なんだろうから娘さんに機種聞くほうが早いよ
ipad miniを欲しがってる娘にハイスペandroid買ってやっても友達と同じアプリが同じ手順で使えないと文鎮化するから友達の機種に合わせる方がいい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062a-wSlO):2023/03/27(月) 19:49:19.27 ID:XdLlmzAD0.net
しっかり保証付けてiPad miniが一番間違いないな
女子なら尚更だろう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-WVM1):2023/03/27(月) 19:52:00.80 ID:xMFodT7N0.net
>>298
リンゴは宗教上の理由で買えんのだ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e4-Le8Q):2023/03/27(月) 20:22:06.61 ID:FP422mOA0.net
>>292
内臓ストレージ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4568-vk7m):2023/03/27(月) 20:22:38.48 ID:gQB3lCbL0.net
娘さんは宗教2世か

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-eD0/):2023/03/27(月) 20:24:07.77 ID:jtf7hesj0.net
俺もカメラだとipad mini勧めるけど8インチ泥タブ縛りだとd-52cくらいしか無いと思う

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-To76):2023/03/27(月) 20:24:34.44 ID:u58AQLzAd.net
>>299
親の宗教は仕方ないが子供に押しつけんなよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-iWtV):2023/03/27(月) 21:28:35.25 ID:ytYi60pd0.net
なるほど。結局ipadmini がいいんですね。アンドロイドなら、同じくらいの性能のものがもっと安い感じがしたんですけど、そういうことでもないなら、素直にipadmini買います。ありがとうございました。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-Dn4o):2023/03/27(月) 21:28:42.71 ID:1Gosu9q30.net
ID:ycjRDZEG0
こいつなんで手当たり次第噛み付いてんの?
セックスレスなの?

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200