2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd92-cDTG):2023/03/16(木) 18:56:25.19 ID:iwrnk/VAd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑【注意】次スレ時はこの文字列を1行目にコピペして下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)

Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです

※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
https://chromereleases.googleblog.com/?m=1

※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev
Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary

※関連スレ
Google Chrome 117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675153080/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645791636/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 13:03:16.21 ID:JkP3gr7td.net
>>720
どんな感じなの? なんも変わってないから分からん
Chrome 119.0.6045.66
Android12
https://i.imgur.com/cHEcRUD.png

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f1-o2tv):2023/11/08(水) 18:33:16.59 ID:QE24uVqO0.net
>>721
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 7a/14/LT
仕事終わったからスクショしてみた
デフォルトはビジュアル表示だからビビった
コンパクト表示にすることもできたけど、フィルタマークのタップが必要なんでわかりづらい
YouTubeのおばさんは誰かわからん

ビジュアル表示
https://i.imgur.com/ml8nzQT.png
https://i.imgur.com/oaeIU3Q.png
https://i.imgur.com/xHRZSyi.png
コンパクト表示
https://i.imgur.com/JkPJeGt.png
https://i.imgur.com/FEIJoaX.png

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f1-o2tv):2023/11/08(水) 18:42:29.84 ID:QE24uVqO0.net
ちなみにX(旧twitter)だとアイコンになるから注意だ
エロサイトをお気に入りにしてると不意にエロアイコンが出てきてしまう
https://i.imgur.com/YZVcjdL.png

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-V5Jc):2023/11/08(水) 18:42:46.36 ID:VN6Q5sBtd.net
どこ探してもビジュアル表示とかなかった
A/Bの問題なのか、Android12だからないのか?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-ZTan):2023/11/08(水) 18:56:02.17 ID:hFpW05K50.net
タブレットのブックマーク表示がページ切り取ったみたいな変な表示になったから来たんだけど直った
ありがとう>>722

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:10:56.46 ID:a9PGphWt0.net
>>724
ChromeあるあるのA/Bテストだよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:14:49.31 ID:/t2PiGLDd.net
このゴミアプリ、カスタムできん上にバージョンアップの度に糞になってくな
新規タブを開くボタンが右端のタブにくっついてくるようになったんだ?
消そうとしたら逆に開いてイライラが限界突破やが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:18:32.78 ID:/t2PiGLDd.net
ゴミみたいなジェスチャー生やす暇あったらタブ全更新くらい実装してほしいわ
アドレスバー下にスワイプするとグループ表示、このゴミジェスチャーなに?
誰が何のために使うの??

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:23:48.38 ID:/t2PiGLDd.net
タブ閉じた時の挙動も左のタブに移動から左端のタブに移動するようになって本当ゴミ
訳わからん改悪すんなや

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 21:13:14.34 ID:/3D0xh9F0.net
>>729
じゃあ使うなよ
何か変わるたびゴミゴミ言われるとガクッとくる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 21:59:20.25 ID:zsWtFHej0.net
変化や進化についていけない脳みそがゴミ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 22:22:47.12 ID:DFqW4jDHd.net
>>730
自分を開発者と思い込んでる糖質

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 22:36:59.29 ID:TeGAhqYJ0.net
イライラすることそれ自体が目的なら別だけど、ゴミと判断したものに妄執する態度は改めた方がいい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f35-OHU7):2023/11/11(土) 05:32:48.05 ID:N0RK83db0.net
>>711
これを見ればいかにAndroidユーザー舐めきっててクソだというのが分かるだろ
文句や叩かれて当然
擁護する理由なし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 09:11:42.83 ID:SFozZ6UH0.net
>>734
ねーよ、俺のchromeスマホ版はアドレスバー下置きになったが嫌で検索して上に戻した
クソクソ言うなクソ野郎って言われるぞ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 08:37:29.44 ID:kyZ7n9fa0.net
>>735
「要望が多かった」時点でおまえは少数派だ黙ってろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 18:00:16.05 ID:Wvt+T5oW0.net
古い機能と新機能を置き換えて戻せないから批判される
別なブラウザという選択肢が眼中に無く、文句を言いながらクソにしがみついてるほうもアレだがw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-q4ow):2023/11/12(日) 19:29:20.06 ID:lNB8mGX1d.net
少し前のAndroid版Chromeもflagsでアドレスバー下に出来てたのにやめちゃったよね。復活したらいいのになぁ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-ahdN):2023/11/12(日) 21:03:48.06 ID:nqM0OZ1fd.net
インド人に支配されだしてからGoogle途端にゴミになってるしインド人はトップに立たせちゃダメやな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 00:33:46.52 ID:PJ5hPZ+w0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 02:38:12.72 ID:0Pyleu0A0.net
>>740
ちょっと助かるなこれ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-6GtX):2023/11/14(火) 07:23:38.02 ID:AqMIde+Gd.net
>>741
あぼーんザマアミロ

>>1
ヘビー使いだが、段々と重くなり容量肥大なんだが、何とかならん?
アンインストールなりする意外で根本的に

ちな、Window数はすごくなる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 21:04:26.28 ID:qrUL00EK0.net
>>742
履歴削除とタブは極力減らすっていうのは駄目?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 03:58:47.63 ID:vgv05fBa0.net
>>743
履歴って何の?
増える一方だろ使えば何にせよ
タブだって増えるのが普通だし

普通に使っててどんどん重くなるから書いてるんだけど

いちいちタブ閉じたりしてらんないよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 05:07:02.89 ID:u9cdfD47a.net
物を出しっぱなしで片付けないから部屋が汚くなってるのに掃除しないでも部屋がキレイになる方法があったら教えてよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 06:27:21.89 ID:2SAPuZdL0.net
>>744
だから消したら?って言ってるんだよ
せいぜいタブは6個くらい
設定→履歴→閲覧履歴を削除で履歴削除出来る
消さないとどんどん容量食うよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 07:05:49.72 ID:PT1jAD5p0.net
>>743
履歴とタブはアプリデータの肥大化に関係ないが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 09:53:57.35 ID:Zmvie0Etd.net
一番はcookieだけど履歴とかも微妙に増えるよ
特に数GB投げつけて来るアホサイトのcookieあったりすると盛りっ盛りよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 10:01:36.45 ID:hN9b7uaU0.net
>>745 はまるで頭の悪い主婦みたいな考えだな
コンピュータには自動的に処理する機能があるんだぞ
Unix系とか使った事とか、サーバーの設計とか構築運用管理の経験や知識も無しだよそれは

>>747 そうだね。メモリー(ストレージだは無い方)の使用量やCPUパフォーマンスには影響だね

前のバージョンとかは、Cache制限値が設定出来た
Tab制限値も数や容量で設定出来れば良いのにね
やたら肥大してから動くようだけど、その時はもう肥大化し過ぎるし、反応が遅くなったりフリーズになり、待機かタスクキルになるわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 10:41:59.39 ID:PT1jAD5p0.net
履歴じゃなくてキャッシュとCookieとサイトデータを消すのが一番データ消えるけど、それやってもなんかデータ肥大化したままな気がする

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 11:57:26.78 ID:BRWMcSDR0.net
>>750
だったら一度初期化
ブックマークは引き継がれるから良いだろう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 12:21:25.82 ID:PT1jAD5p0.net
>>751
うん俺はそうしてる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f20-6GtX):2023/11/15(水) 17:17:26.89 ID:vQG4kv990.net
だから、そんなの設計か設定がおかしいんだよ
自動で出来るんだよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 19:53:25.46 ID:df4TvOIUM.net
自分で作ってどうぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 23:23:33.29 ID:cASR7GX4d.net
ユーザがユーザ目線で話し合う場所に
開発者でもないのに何故か開発者目線で
「文句言うな!」と書き込む馬鹿…w

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 07:51:55.75 ID:D7FVN9QxF.net
>>753
自動だったら自動で勝手に消すなって奴が出るだろう
俺は手動で良いと思うけどな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 07:59:21.86 ID:/GL3OGDna.net
自動という名の押しつけは困る時はある
あくまでも使う人に合わせた選択肢付きの自動であって欲しいものだ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 09:07:48.30 ID:x3KaSMlG0.net
シークレットモードを使いこなせない人々

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 19:51:24.80 ID:hKxWSz3S0.net
設定値を決められだろ
普通は
無制限もありで

アホだな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-7z1d):2023/11/17(金) 16:36:41.44 ID:/x2CbBIT0.net
スマホの設定から文字サイズ大きくすると余白できたりフォントおかしくなったんだけど原因分かる?
昨日までは文字サイズ最大で問題なかったのに急にこうなった
http://imgur.com/xCQkJPV.jpg

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-BwEx):2023/11/17(金) 17:46:47.04 ID:DCKms2yW0.net
>>760
原因はわからないが昨日chrome更新してからおかしくなったね
古い書式?みたいのが対応しなくなったような
大抵のページは問題ないんだが

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-7z1d):2023/11/17(金) 17:48:36.48 ID:/x2CbBIT0.net
chrome側の問題かー 治るまでどうしようもなさそうなのダルいな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:40:05.68 ID:kmNmPxc50.net
Chromeが16日くらいから文字サイズがおかしくなって使いづらくてなったのでベータ版をダウンロードして使ってるけどこれって使い続けても大丈夫なのかな?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-YW7b):2023/11/25(土) 03:33:37.41 ID:ZJlDePVj0.net
だいじょーブイ(^O^)v!!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 09:32:31.47 ID:9kixDgJKd.net
ベータ版を使っていい人
ヘーキヘーキと腹を括れる人

開発版を使っていい人
理屈や仕組みが分かっている人

カナリア版を使っていい人
ロシアン・ルーレットが好きな人

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 11:29:09.89 ID:4kjzTb/S0.net
ベータ版の意味を分かってない人ってけっこういる気がするわ
ベータ版を使うということはベータテスター、つまりヒトバシラーになるということなんだがな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:34:57.36 ID:dueR4Crc0.net
763は文字サイズの不具合(?)の修正が安定版に反映されたら安定版に戻したほうがいいかもな
ある不具合がベータで修正されてたら、次回の更新で安定版でも修正されるってことがわかるってのはある

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:34:32.53 ID:aHmPexWFd.net
起動時に最後に見たページでなく新しいタブ開かれるのは今の仕様?それともおま環?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:36:55.34 ID:CRUC27V8d.net
>>768
おま環

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:26:02.24 ID:cHoZPcXB0.net
>>768
A/Bテスト
chrome://flags/#enable-start-surface-return-time
一定時間が経過すると、「Start Surface」と呼ばれる新しいタブによく似た画面が開かれる
Start Surfaceでは実際のタブが開かれているわけではなく、「引き続き閲覧」から開いていたタブを押すと消える

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-8aTf):2023/11/27(月) 19:59:25.99 ID:c1e6Jz07d.net
>>770
サンキューchrome博士

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 19:45:29.50 ID:7mwykHOt0.net
Chrome BETAに限定しての不具合
アプリ更新でWiFi接続待機中と表示されるので更新キャンセルすると、アプリ更新一覧に表示されなくなる
WiFi環境が安定している場所でGoogleplayを開くと更新できるが、1GB近い容量が必要

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:19:35.35 ID:irQilYJz0.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで、文明のストレスと病に打ち勝つための
最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 08:45:11.55 ID:GwUQ1A4b0.net
最後に使ったタブが表示されたタブは、検索が機能してないように思う

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-EBH0):2023/12/09(土) 16:37:53.53 ID:Fw5CPkkj0.net
またゴミみたいなブックマーク始めたな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d4-zIuR):2023/12/09(土) 16:51:02.43 ID:ELr6jbEj0.net
>>775
flgsで戻した

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-YMm5):2023/12/09(土) 17:42:59.18 ID:lb65IFYIM.net
>>775
ホントだ
酷いな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-YMm5):2023/12/09(土) 17:58:40.69 ID:lb65IFYIM.net
>>776
元に戻せたサンキュー

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 22:09:16.67 ID:DINtYILyd.net
>>775
マジだった…
なんでこれでいいと思ったんだろう?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 22:10:38.60 ID:HgjRDdzjd.net
Chrome 120、flagsのbookmarks refreshなくなったのかな。出てこないわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 22:15:25.35 ID:HgjRDdzjd.net
あ、ごめん。それは今は無関係で変えるべきはAndroid Visual Bookmark Managerなのね。失礼しました

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 22:23:42.74 ID:I+NEeiyB0.net
設定でコンパクト表示に切り替えれば従来スタイルの表示に切り替えられるな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5b-/YoR):2023/12/09(土) 22:43:33.26 ID:yZC/iYaX0.net
>>782
でもちょっと重くね?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1711-RALG):2023/12/09(土) 22:47:31.73 ID:FIuYjECl0.net
ブックマークの検索っている?
自分で分かるようにまとめてるんだからわざわざ検索しないわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5794-rmzi):2023/12/09(土) 23:36:22.05 ID:jwq6KFei0.net
🦑にも

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e6-nQgK):2023/12/09(土) 23:55:55.12 ID:MugmWZRY0.net
階層たどるより検索のほうが早い場面はしょっちゅうあるけどな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 06:40:15.95 ID:yqWzPVDIM.net
>>781
おお!それで治ったわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 14:49:08.85 ID:VDDyjiyDa.net
>>784
ブックマークするときの手軽さと整理の頻度低下を狙ってフォルダ分けは最低限にしてるから1フォルダあたりのブクマ数が多いのよ。なので検索はよくするわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:32:12.52 ID:piUMY9qv0.net
自分もこれで従来仕様に戻したけど>>781
新仕様の検索ボックスだけ消すことはできる?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 19:26:51.07 ID:t//Pu2e+0.net
ページを閉じると画面下部に○○を閉じましたってずーーーっと表示されるけどすぐ消えるように出来ないの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 20:00:20.15 ID:vwb4gABS0.net
検索履歴を削除しようとすると、英語表記になってるんだけど、治す方法ありますか?

前も1度なって、その時はいつの間にか治ってたけど。

https://i.imgur.com/C7GC93C.png

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-G0Gg):2023/12/11(月) 20:27:02.68 ID:tebuA4RV0.net
タブの簡易表示って今のバージョンだとどうあがいても無理?
設定にもないしflagsにもTab Group関連やTab Grid関連の項目が軒並み封じられてるし
仕方ないので117のapk拾ってきてダウングレードしたまま使ってるけど
スマホの狭い画面でグリッド表示強制はないわー

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 20:44:40.01 ID:jnB2qQRE0.net
>>791
俺もつい最近までそうだったけど、今日直ってた
でも、前々からアプリ更新後に出たり出なかったりする不具合?だからまた再発するよ
俺のはChrome Dev最新バージョン(Android)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 01:36:05.73 ID:2nqKCDiM0.net
いつの間にかメモリ4GBの端末でもChromeが64bitになってた
https://i.imgur.com/eFg43zr.png
この端末の他にもう1つメモリ4GBの端末があるがそれも64bitになってた
今までずっとAndroid版Chromeはメモリ8GB以上の端末だけ64bit版になる仕様だったんだけど、いつの間にか緩和されてたんだな

まあ64bit版になったところで性能はほぼ全く変わらないんだけど、なんか気持ち的に良い

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 05:55:50.21 ID:2tYM5RfW0.net
>>794
「段階的に32bitを切り捨てるやで 」と、2019年頃からGoogleが言ってたやろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 12:14:48.27 ID:1kQU+1N50.net
一昨日くらいからブックマークが以前のと選べるようになったな
批判多かったんだろう
ついでに色々ソート出来るようになった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 13:37:20.69 ID:6vEQcMMY0.net
選べるのはいいんだけどさ、毎度親階層に戻るのやめてほしいんだよな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-OUzJ):2023/12/15(金) 19:27:02.14 ID:rA2qNTkA0.net
ブックマークをタップするとChromeが落ちたり、Chromeが繰り返し停止してるみたいなメッセージが出ておちたりして全然ブックマークからすすめなくなったけどみんな普通に見れてる?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-YMm5):2023/12/15(金) 19:29:14.30 ID:7US5xln3M.net
>>798
俺は問題ないな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-OUzJ):2023/12/15(金) 19:33:44.17 ID:rA2qNTkA0.net
>>799
Pixel7aでもXiaomiの古めの機種でも両方ブックマークタップするとおちる様になってしまった。

ブックマーク40件もない位なのに

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-nQgK):2023/12/15(金) 20:01:38.64 ID:QunAyTq0d.net
ブラウザクラッシャーだな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-fH6R):2023/12/16(土) 12:37:34.26 ID:Gy/rfuFJH.net
テスト

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 22:46:03.25 ID:bJONKJen0.net
>>800
Chromeの同期を切ってみれ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 10:44:01.76 ID:NSxV1dBt0.net
初歩的な質問かもしれませんが、
このスクショの赤枠の部分を消す方法ありますか?


https://i.imgur.com/Z2Iflo0.jpg

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-YBpf):2023/12/18(月) 15:13:26.68 ID:kMjy0Gxga.net
ないと思うよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 14:51:20.09 ID:5s8ogdNl0.net
>>804
ブラウザは関係無いから他所で聞け

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 18:40:58.00 ID:D/cexue00.net
chromeトップ画面によく開くWEBを登録するのってなくなったんですか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 19:25:13.45 ID:ddCf3n1X0.net
>>806
それChromeのオートコンプリートのバーだよ
昔は普通にformの下にポップアップされてたけど、今はこの謎のバーにオートコンプリートが出るようになった
消し方は知らん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 18:36:26.81 ID:71rjI8MQ0.net
Android版Chrome明らかにゴミだな
iOS版Chromeはpdfダウンロードせず開けるし
タブ検索もできる
Android版は両方できない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 19:42:21.71 ID:4P9XCkhL0.net
勘違いかもしれないけど前はchrome上で見れてたような気がするけどでいつからダウンロードする仕様になったんだっけ?
Android11あたり?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 20:40:21.89 ID:XG5MK8ud0.net
>>1
あなた好みに使えるGoogle のブラウザ
って表示されるけど、あなた好みに使えると思ったことは全くないわ
PC版ならまだわかるが…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 21:30:52.92 ID:71rjI8MQ0.net
>>810
Android7以降

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 21:47:34.43 ID:iE0y6RsQ0.net
>>810
Chrome50~60台あたりだったと思う

少なくともChrome42ではPDF直接開けてた(Android4.0用の最終バージョンで長く使ってたからたまたま覚えてる)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 09:06:35.55 ID:QNXNA+j+a.net
今のChromeってブクマしてる星はグレーなんやね。前の青のほうが分かりやすかったなぁ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c663-bnC/):2023/12/22(金) 09:53:35.45 ID:bBX6uRan0.net
スマホだとよく見るサイトはタブ開きっぱだからブックマークはほとんど使わないな
画面の大きいPCなら一覧からクリック一発だけど
スマホだとブックマーク一覧開いてスクロールして探して選んで開くのがめんどい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 12:06:42.81 ID:4fecaJND0.net
>>815
それスマホに負荷かからない?
まあ最近は俺もそういう感じになってるが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6269-pGRd):2023/12/22(金) 12:55:43.00 ID:ntJOZ14V0.net
>>814
ブックマーク登録ボタンのことなら俺は青になってる
A/Bテスト?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd32-fgXz):2023/12/22(金) 13:25:58.95 ID:j13HDYUSd.net
>>812
>>813
はーもうそんな前なのか
サンクス

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-xcsn):2023/12/23(土) 17:22:51.02 ID:HARlVl2Jd.net
ビジュアル表示←ゴミw
ちなみにタブレットでペンをブラウザタブの上にロールオーバーするといちいちプレビューが出るよw

今回のアプデでゴミから「腐って異臭を放つ糞ゴミ」に進化おめでとう!w

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-PTSX):2023/12/23(土) 18:07:22.84 ID:4zflIGvAa.net
段落まるごとテキスト選択する方法ありますか? ダブルタップした後に選択された範囲をグリグリ広げる方法しか知りません

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 19:54:54.94 ID:m+3ZOTH30.net
勝手に別ウインドウで開くのやめさせたいんだけどどうすればいいの

総レス数 983
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200