2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Revanced総合 Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:43:33.52 ID:trrlDLEd.net
RevancedはさまざまなAndroidアプリに対応したオープンソースのパッチャー

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Reddit、TikTokなどのアプリの機能を拡張できる

一例として、YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーなどの機能を拡張できる

アプリへのパッチは、公式で提供されているRevanced Managerアプリのほか、Revanced Cliとよばれるソフトウェアや、非公式のRevanced Builder、Revancifyなど多種多様の手法で可能である

具体的なパッチ方法は >>2

■公式
https://revanced.app

■マネージャーアプリ
https://github.com/revanced/revanced-manager

※前スレ
Revanced総合 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669436805/

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 09:12:07.27 ID:PymQoHQf.net
全画面表示中に上下スワイプしたら明度や音量が変わる仕様ってオフにできないの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 10:23:26.01 ID:aGNCdV17.net
できるよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 10:28:18.36 ID:ut6AyoMS.net
>>343
設定→ReVanced Extended→スワイプコントロール

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 11:04:28.17 ID:PJ3q1AdV.net
ショート動画の連続自動再生はもう本元からして無理なの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 12:44:32.56 ID:8x6FzZuD.net
>>342
署名が同じなら上書きアプデできるけどな
(inotiaがクリーンインストール推奨って言ってない時は)

パッチ当て直しはその通りだけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 15:06:25.69 ID:icDpAMC6.net
>>70
このパッチ当てても切っても再生履歴保存されねえや
おま環なのか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 16:04:28.73 ID:dm9ao2Nw.net
パッチ当て直しが面倒で皆apk配布やRVX Liteに群がってるんやで

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 16:05:59.52 ID:Uds8cffY.net
低スペだと当て直しめっちゃ時間掛かるんよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 16:22:41.95 ID:RQb+i7q3.net
>>324-325
そこはgithubだから野良じゃないけど、ファイルサイズが妙に小さいのが気になる
v18.13.38のオリジナルは127MBで ReVanced Managerでパッチ当てると141MBなのに、
そっちはたったの91MB ファイルサイズは増えないと変なのでは・・・?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 16:36:07.22 ID:6OeBwXIr.net
>>351
ストア外は全部野良だぜw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 19:54:16.46 ID:H4CRGBkM.net
>>351
extendedにはarch64に関係ない機能を削除する設定がある

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 21:59:43.48 ID:TJLQYXkC.net
情弱で申し訳ないんだが最新版のextendのパッチの説明一覧が掲載されてるURL誰が教えてくれ~

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 22:35:52.66 ID:M1UHe1o8.net
>>280
このアカウントはお使いのデバイスに既に存在します

からたった今復帰できたので一応やってみたこと書いとく

revanced-manager-v0.0.57
microg
youtube_microg.apk18.05.40

で一通り設定して起動

microgだけアンインストール
microg.apk削除

revanced起動するとmicrogのapkダウンロードページに飛ぶからそこでmicrogダウンロードしてインストール

revanced起動して設定のMicrog Settingからアカウントでいけた

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 22:36:52.31 ID:M1UHe1o8.net
あれこれ試しながらやってたから他に要因があるかもだけど
とりあえず復帰は出来た

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 22:40:44.18 ID:M1UHe1o8.net
youtube_microg.apk18.05.40じゃなくて
youtube_18.05.40

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 01:25:06.63 ID:m5L9oBEY.net
>>354
https://github.com/inotia00/revanced-patches/tree/revanced-extended

ブランチをrevanced-extendedに切り替えるのが重要なポイント

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 10:48:57.64 ID:FBZZHSW0.net
>>358
うおおお!!ありがとう!!
見つけられなくて困ってたんだ、切り替えれば見られたのね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 11:02:14.05 ID:PyVLGEhn.net
vancedから乗り換えようと思ったらAndroid7は対応してないんだな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 11:42:16.39 ID:NCQbWIrt.net
これを機にさすがに機種刷新しようぜ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 12:16:56.71 ID:kq2DAvRi.net
いまだ最軽量タブレットだからそうそう機種変更できん
android6.0.1でも動くのくれ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 12:19:58.42 ID:PyVLGEhn.net
風呂で使うように防水タブレットでみてたんだ…
試しにyoutubeバージョン17.33のrevancedのインストールしたらできたけど動画再生1分ぐらいでクルクルして悲しい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 12:56:30.79 ID:tGCQI33C.net
root取ってる奴はどんな対処してる?
なんかすぐ立ち上がらなくなるので一日3回位パッチあててるわ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 12:59:08.72 ID:4TzZU5ID.net
今日から引っ越してきたけど
止まるじゃんこれ、、、
なんでだよぉ!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 13:18:35.00 ID:NCQbWIrt.net
1分くらいでクルクルって、上にあったβ版云々の項目は~?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 13:19:15.39 ID:4TzZU5ID.net
クルクルしなくなった!
やたー!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 13:21:41.26 ID:Dws0ghC2.net
>>362

ttps://github.com/cuynu/ytvanced/releases/tag/17.34.36
ここから落とせばまだ動く。
Vanced+一部ReVanced Extendedになっている。

今、VancedならManagerでVancedとMicrogをアンインストールして
落としたspoof付きのVancedとMicrogをインストールでしばらくは大丈夫だと思う。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 13:44:49.39 ID:kq2DAvRi.net
>>368
Z3タブで問題なく使えたよ、ありがとう!!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 14:13:15.84 ID:1M+PvHZX.net
>>329
これで解決した。ありがとう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 14:19:55.48 ID:iF//p1dY.net
extendedが付かない方のrevancedをずっと使ってたんだけど、今朝辺りから動画の読み込みが開始数分で必ず止まるようになってかなりイライラしてた
解決法探してたらこのスレ見つけて、既存のrevancedアンスコしてManagerからextendedの方をインストールしたら今のところは不具合がなくなってスッキリ
マジでみんなありがとう
知識を共有するとかではないけれどただ感謝を伝えたかった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 14:24:24.26 ID:XZqmTYid.net
いいってことよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 14:39:00.54 ID:RMP186s+.net
>>324
これ試したけどまだ読み込み中のクルクルが出ちゃう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 15:53:15.78 ID:5ZP/I0+l.net
>>27
これ試したけどなぜか最後の工程でyoutubeがインストールされる
どなたか何が間違っているか教えてほしいです

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 16:02:57.68 ID:YvSx7I/d.net
>>355
いけましたー!
仰る手順1からやったらログインできました、ありがとうございます!本当に助かりました!
そして、他にもアドバイスをしてくださった方々も本当にありがとうございました!
この手順が似たような症状が出た方への助けになると嬉しいです。失礼しました。
しかし、嬉しいです🥰

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 16:11:47.80 ID:1SOSoiZW.net
0からもっかいやれ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 16:54:34.32 ID:x5oH/EGE.net
android14 pixel6a で動作を確認
Vanced はだめでしたわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 17:02:21.05 ID:NCQbWIrt.net
今日>>27見ながら試して問題なくインストールできたから、どこか勘違いしてるとしか言えないね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 18:28:19.39 ID:V3tfi1IC.net
>>27
の通りにやってみてるんだけどRevanced Managerで指定されるYouTubeのRecommendedのバージョンが存在しないんだけどどうしたらいいんでしょうか?
指定されるのはv18.14.40なんですけど探しても18.14.39までしかないんです

https://i.imgur.com/nID9TO4.jpg

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 18:37:10.37 ID:zjtzgzvB.net
停止から一年経ってもvancedにしがみついてるような難民はもうこれ↓でも使ってろよめんどくせえ

https://play.google.com/store/apps/details?id=by.green.tuber

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 18:44:28.16 ID:BJuMe8EL.net
このスレでそれ書き込むのは・・
変わった人だね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 18:50:54.91 ID:iF//p1dY.net
>>379
バージョン名で調べたらapkcomboってとこにそのバージョンのapkらしきものがあったけど、使って大丈夫なサイトかはわからない
ごめん

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 19:44:51.60 ID:ZjwbuJ/r.net
vanced作ってくれた人ありがとう
分かりやすく教えてくれるお前らもありがとう

先日仕事で相手したクソクレーマージジイと比べると
お前らは聖人だよホントに

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 20:26:53.76 ID:+MhXBi/E.net
>>374
パッチを当てたyoutubeをインストールするのでそこは(手順が正しければ)間違ってない。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 20:28:13.47 ID:+MhXBi/E.net
>>379
https://m.apkpure.com/youtube/com.google.android.youtube/download/1537082816-XAPK

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 20:35:43.13 ID:2BY6qRH4.net
クレーマージジイと比べたら誰でも優しく思えるわなw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 21:20:01.62 ID:Sptw4ovK.net
自分でパッチ当ててrvx使ってたけど気になってテレグラム入れてrvx lite入れてみた
違いがDLするときアプリアイコン選べるぐらいしか違いがわからねぇ…
まぁ使えてるからええんやけども

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 21:44:58.01 ID:PyVLGEhn.net
>>368
これで見れなくなってたAndroid7でくるくるせず見れるようになった!ありがとございます

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 22:01:37.73 ID:dANXAyMB.net
>>10
vanced使ってたけどこれで乗り換えられました
ありがとう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 22:02:00.41 ID:qOXeg2kf.net
>>387
liteの最新って18.14.37やんな?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 22:11:03.04 ID:lgK3mxik.net
今日から乗り換えました
検索履歴が設定オンにしているが
検索履歴が残らないが
何か設定があるの?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 22:14:48.02 ID:Sptw4ovK.net
>>390
そやで

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 22:18:07.52 ID:zjtzgzvB.net
>>391
気合が足りない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 22:45:37.76 ID:0U8b3pSb.net
>>379
俺もこれでつまづいてとりあえず>>222これで済ました

Revancedは設定項目多すぎてなかなか思うようにならんね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 23:14:50.82 ID:j28FAfi+.net
あくまで想像だけど、元々のyoutubeのcurrentのverを下げてやれば行けたりせんのかね
公式のが最新verだから当てる用のパッチがないってことでしょ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 23:19:31.74 ID:MfQI+tWz.net
v18.14.40求められてもapkが落ちてないもんだからしょうがなくv18.13.38使ったけど今のところ問題ないよ
https://i.imgur.com/L3DEJei.png

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 00:23:52.49 ID:Zyz+sw3G.net
再生画面にあるダウンロードのデフォルトアプリが「power tube」なんだけど、これの変更は可能?

mp3ダウンロードが使えないpower tubeより「seal」をデフォルトのダウンローダーにしたい。。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 01:22:46.04 ID:y200dRyS.net
>>397
可能
おれはこれで
ダウンローダーのパッケージ名に
InfinityLoop1309.NewPipeEnhanced
入力してDLをAnimePipeに設定してる
https://i.imgur.com/upygyel.png

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 01:56:10.21 ID:Zyz+sw3G.net
>>398
早速レスありがとう!
そして、教えてくれた手順でダウンロード表示からsealのアプリが起動できるようになった!
重ね重ねありがとう!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 02:41:11.50 ID:Usz5YfEv.net
YouTube見てる時にスマホ横画面にすると勝手に明るくなるの解除したいんだが、だれか分からん?
スマホ側の自動明るさ調整や便利機能のエンハンサーとかはもちろん切ってある

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 02:54:23.47 ID:lWPO7uFm.net
機種がわからんけど
横持ちのときに照度センサー覆ってるとか、
HDR対応のスマホだと通常動画でも疑似HDR表示する設定があって、そのせいで全画面時にコントラスト上げるために照度上げるとかある

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 03:00:14.72 ID:Usz5YfEv.net
>>401
あ、そのレス参考にしてそこらへん弄ってたら勝手に明るくならないようになったわありがとう
どうやら全画面表示にすると明るさ0になるバクを回避する項目がアカンかったぽい
それオフにしたら大丈夫になった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 10:33:50.79 ID:KwV3CEL7.net
>>368
これ昨日は行けたのに今日使ったら1分ほどでクルクルするようになったわ
バージョン低いやつはもう無理なのかも

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 11:35:16.19 ID:ncUg5qbY.net
6のタブも7のZ5pも問題なく再生できてるけど? おまかんでしょ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 14:54:45.06 ID:RpZXDUmP.net
>>329
これで解決したと思ったらまた止まるようになったから、素直にExtendedにしてバッファリングの問題オンにしたら無事解決

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 16:33:08.43 ID:wQpn6Iae.net
再生リスト消えた?
俺だけかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 16:58:36.26 ID:rdYnpWGF.net
>>406
そうだね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 16:59:34.67 ID:a5ccwInO.net
>>406
おま環だと思う
自分は今のとこ全く不具合なし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 17:00:12.43 ID:wQpn6Iae.net
すまんYou Tube側のレイアウトが変わってただけだったわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 17:00:13.18 ID:lV7yowro.net
再生履歴に曲が登録されないのはおま環?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 17:10:46.58 ID:Da12YtgI.net
>>402
自分も同じ状況なんだけどどこにその項目あった?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 18:33:56.40 ID:XDpJKKB7.net
>>411
俺の場合はスワイプコントロール項目の1番下にあったよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 19:41:24.02 ID:wtqzLIal.net
音量、明るさのスワイプコントロール、触れただけでできてたのに、強く押してからじゃないとできなくなってしまいました
どこいじればいいかわかりますか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 20:04:07.64 ID:lzzc1gqs.net
「スワイプコントロールを有効にする」を切れ
これ誤訳で、本当は「長押ししてスワイプコントロール」という機能

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 20:50:23.47 ID:Da12YtgI.net
>>412
助かりましたありがとう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 20:50:32.14 ID:nohyn1lF.net
それそういう意味だったのか
オフにしてるけど何なのかなーと

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 21:11:23.79 ID:tGCErsF/.net
>>414
thx!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 22:23:43.27 ID:Fvb7yqLi.net
revanced extendedのキャストボタンはどこで表示に戻せますか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 22:27:50.94 ID:Fvb7yqLi.net
418 解決しました。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 22:50:37.31 ID:2+HJv9zy.net
複数のセグメントをスキップしましたってのはどこをオフにしたらおさまりますか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 22:53:37.49 ID:UKb/++83.net
色つきのやつ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 22:54:39.89 ID:B2jFmJ6A.net
>>420
スポンサーブロックの自動トースト表示をOFF

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 23:23:29.31 ID:f50RPl/I.net
バージョン 0.2.24.220220
アカウントAでは問題なく再生できるのに同じ動画でもアカウントBにしたら1分程度で止まるのブラックリスト的なのに入ったのでしょうか?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 23:46:10.23 ID:yDtGoW2V.net
なんか「vanced」でtwitter追ってもそーゆー報告多いね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 00:02:14.99 ID:NopqC2m9.net
それは結構前からあるやつだよ
最新ReVanced Extendedで「バッファリングの問題を修正する(β版)」の設定を有効にすれば直る(protobuf-spoofパッチを適用すること)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 03:01:37.77 ID:kMwYefnl.net
ついに旧で見れなくなったんだな
既に移行できる環境は構築してたけど寂しくなるわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 03:17:18.48 ID:cZXryf1A.net
423です
最新版にしたら治りました

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 03:21:34.33 ID:CbEVHmMj.net
>>426
vancedに未練は無いが旧managerは一年経ってもエエなーって思うゎw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 03:27:57.91 ID:cZXryf1A.net
何も考えずrecommendだけ適用したんですが、おすすめのパッチあります?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 03:43:46.01 ID:cZXryf1A.net
パッチ全部読み直したけどrecommendが最適解だった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 09:50:32.73 ID:1bo+Jjgg.net
>>428
旧managerが好まれる理由とは…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 12:49:07.72 ID:/x2XvBOk.net
そこだけでアプデが完結するからじゃないの?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 13:41:36.56 ID:mxkExVJH.net
パッチ構成どうしようとかそういうのなにも考えずに更新が来たらポチポチすればいいからとか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 14:38:29.74 ID:CbEVHmMj.net
>>431
楽じゃん

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 16:48:23.61 ID:WWdujFy3.net
普通に旧vanced使ってるけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 17:54:16.91 ID:S5ShIRzE.net
時間の問題だと思うよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 18:32:59.60 ID:jRoSFTB3.net
遅ればせながらvancedからrevancedデビューしたけど、これってvancedから派生じゃなくて本家からのpremium偽装なのね
recommendの18.05.40が使用不可になるまでは大丈夫なのかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 19:38:29.37 ID:CbEVHmMj.net
>>437
大丈夫じゃないから削除汁(๑ ิټ ิ)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 22:45:58.75 ID:V16FYVYj.net
>>437
表示がプレミアムになるのは画像を差し替えてるだけだよ
そしてパッチのバージョンとYouTubeのバージョンは別
無限ロード対策なんかは頻繁に更新されているので、YouTube18.05.40がまだ使えてもReVancedを更新しないといけない時もある

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 06:22:20.73 ID:6UMFoZ8H.net
検索履歴が出ません
どうしたらよいですか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 06:26:30.40 ID:71NyExdm.net
>>440
ライブラリ→すべて表示→履歴 右上の︙

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 06:34:46.06 ID:EYoWVE41.net
俺も検索履歴出ない
設定のすべての履歴を管理のとこタップしてもそこだけ進まない
>>222で入れたやつ

総レス数 467
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200