2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo TAB6 part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 12:19:08.81 ID:+lvJl/6S.net
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/lenovo-tab6/

前スレ
Lenovo TAB6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670211233/
Lenovo TAB6 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670582492/
Lenovo TAB6 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671366820/

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 04:26:47.92 ID:0O3pit8K.net
安い中華タブと比べるとタッチの反応や感度が全然違うわ
性能は中華タブの方は上なんだがやっぱり日本のキャリアでそれなりの値段で売り出したタブの方が使い心地いいんだよな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 09:06:32.36 ID:naI2s15r.net
>>245
いや普通に固まるのよくあるよ
スリープから復帰してすぐとか挙動おかしかったりするし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 13:09:56.47 ID:rz6wouWT.net
だから過去スレ読み返してこいよ
固有のアプリ使用で数人くらいだ
スリープ復帰くらいで固まってたら、もっと
炎上してるわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 14:50:25.34 ID:o5YffKeN.net
解約して来た
解約月は1411円

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 16:32:11.60 ID:2lpQ1Sci.net
あーそういやキャリア回線の解約月は割引なくなるのがデフォなんだっけ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 20:12:32.64 ID:eB0/ZZaj.net
>>245
この間のアップデート適用してから頻繁に固まるようになった。
固まるというよりはとても重くなるといったほうが正確かもしれない。
バックグラウンドプロセスの数を1に制限したら多少マシになった。
何回も初期化したが現象変わらず。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 22:06:41.03 ID:JIxdaL2z.net
以前は1日に解約すると先月の割引を適用出来、また当月分は一切かからずに解約出来たが今はどうなんだ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 02:27:57.48 ID:bQLPRzg4.net
>>252
そんなん出来るの?
かなり前の話じゃないの

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 10:22:43.15 ID:dFZPTwmp.net
>>248
特定のアプリ?数人?
お前のその発言は無価値すぎ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 18:27:46.02 ID:lk/Ij55r.net
後者は今でも普通に適用されるけど前者は分からんな
一切通信しなければ当月分はかからんからやってみるのもいいかもな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:17:32.73 ID:C6x8+U1D.net
ヤフオクと、ヤフショ使うから継続ですわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:52:07.45 ID:qMrHzsaS.net
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20230602a/
7月のクーポン使うお店あるから解約するか悩むわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 20:54:04.04 ID:T8Ts7LhD.net
解約するときってネットで予約せんといかんの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:44:43.63 ID:GhTImnUC.net
予約出来るならした方がいい
枠が空いていないと予約だけして帰る事になる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:30:20.79 ID:VXu209xl.net
今後このタブの他に1円とはいかなくても相当値下げされてるなって感じの多少は使えるタブは出てきそうかな?

(幾ら安くてもある程度のスペックは無いと使えないので低すぎるのは却下の方向で)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:02:09.45 ID:P+KPUg44.net
>>258
地元のショップに直接電話して予約したよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:03:44.73 ID:P+KPUg44.net
>>256
他のSoftbank回線(ワイモバイル、LINEMO含む)有る場合は継続する必要性低いから解約だな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:55:36.77 ID:RVMKPYYR.net
>>258
月末は混むので予約入れましょう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:15:57.21 ID:JBRhQBvU.net
ネット予約楽だな 着いて20分で解約済んだ
SIMだけ抜いて持って行ったけど問題無し

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 01:38:26.36 ID:EAOeKnzA.net
なんならsimすらなくても身分証さえあれば解約できる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 05:56:04.09 ID:bDRGWpFH.net
帰宅時に手ぶらで寄っても解約出来るのは有り難いな
どの道SIM返却する羽目になるので俺は準備して持って行った

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 07:11:01.26 ID:VQDmlCtp.net
え、SIM返さなかったけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 08:01:57.88 ID:lpgFGX+J.net
今週解約する(`・ω・´)
みんな30日までだぞ
忘れるな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 10:40:06.66 ID:P/vc6o4W.net
1円で買えたヤツらは、こんなコスパ良いタブレットって他に無かったのでは?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:21:34.50 ID:lpgFGX+J.net
解約してきた
ソフバンは有料オプション入ってたらそれ解約しないとタブやスマホ解約しても延々有料オプション料金払い続ける鬼畜仕様、一応ショップ店員が注意するようになってるみたいだが絶対じゃない
若いならまだ途中で気付くからいいけど高齢者は死ぬまで(死んでからも)有料オプションの料金毎月払い続けてる人いるんだろうな
これだからハゲとは関わりたくない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 22:31:57.83 ID:BIjjbrgP.net
そういうアホがいるおかげでケーコジが成り立ってるからぶっちゃけどうでもいいかな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:26:13.58 ID:4oyvNsyP.net
12月契約翌日即解約でもかかる費用合計4200円くらい+BL入り濃厚
6月解約なら4200初月4200円くらい+3ヵ月2円請求その後2ヵ月992円請求解約月1408円請求で計8000円弱か?
即解約しても6ヵ月維持でも4000円程度しか変わらんな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:33:14.64 ID:3CPFE+VW.net
キャッシュバックにつられてワイモバ3回線契約したから維持する理由もなくなった
親回線は2200円だけど子の2つは1100円やし

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 14:58:04.01 ID:RJVHvQhk.net
有料オプって何かあったか?993円/月引き落としになってる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 16:38:04.85 ID:3CPFE+VW.net
解約してきた
ワイモバのシムそのまま入れるだけでデータは使えるな
音声までわからん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 17:34:41.49 ID:rkzNlyzy.net
ワイもSIMだけ持って行って解約してきた
WEBで来店予約して、来店と同時に女性店員に席に案内され、
お客様お伺いシートに名前・住所・生年月日書くよう言われる
それを確認した店員から「タブレットの解約で間違いないですか?」と問われ「はい」
身分証明書の提示を求められ、免許証かマイナンバーカードの2択だった
続いて、最終月は割り引きが効かなくなるので1400円くらいの満額請求になります
あとはiPadの画面に名前をペンで書いて、解約の紙は必要ですか?と言われたので一応もらっておきます
ここまでわずか5分、駐車場に車停めて出る分合わせる7分、余計なことなにも聞かれなかった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 18:19:36.03 ID:teePwweQ.net
久しぶりにKindle Unlimited3カ月無料来た
このタブレットにピッタリだな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 04:37:41.92 ID:7gV4iEh2.net
>>276
めっちゃ詳細に書いてくれて助かるわ
ちなSIMはどうなったんや?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 07:21:24.04 ID:YM737yHl.net
SIMは返さなくていい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 08:33:51.00 ID:VIFqbQYi.net
俺が手続きしたショップは返してくれって対応だった
まあ楽天モバイルのSIM返却と同じで返せるなら返せくらいのどうでもいい事なのかもしれんね ショップによって異なる程度には

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 11:36:52.24 ID:SK/PuxPt.net
俺はsim抜いてソフトバンクショップに持ってったけど返却する必要なかった
ここら辺地域や店舗によって違うからな、関東や関西でも微妙に違ったりする場合もあるし他の地域のショップがそうだからといって自分のとこが同じだと限らん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:23:24.42 ID:SAYGTwWg.net
今日解約してきたが、タブレット持参してきたか聞かれた
無いと答えればそのまま手続きしてくれた
simについての話は無し
家族はどこの回線か聞かれた程度で10分程度で解放された
直営店だからあっさり終わったが代理店なら少々しつこかったかも知れない
以前代理店でスマホ解約の時Yモバイルにしろだのめちゃくちゃしつこくて30分以上拘束された

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 15:42:57.20 ID:zFdFpm2Y.net
「5 年おトク割(データ通信)」提供条件書から抜粋

契約者回線において、以下のいずれかの条件に該当する場合、その該当⽇が属する請求月をもって、本キャンペーンの適用を終了しま
す。
(1) 対象データプランについて、解除又は対象データプラン以外へ変更のお申し込みをした場合(お申し込みをキャンセルした場合を
除きます。)
(2) 電話番号・メールアドレスお預かりサービスへ加入した場合
(3) 契約者回線を解約した場合

だから解約月も割引されるんじゃないのかな?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 19:10:08.54 ID:V+rDC2sv.net
simが使えるのはいいんだけど持ち歩くには少々大きすぎるので、一回り小さいsim freeの端末無いかと見てみたら価格コムではお手軽そうなのが無いような感じだった

6.8インチクラスの比較的安いスマホ辺りが妥協点かなって気もするけど、小さめのsim free tabletで多少は使えるお手軽なのが無いもんかねぇ(ちょっと見てみた限りだと無い物ねだりのようだった)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 20:02:42.31 ID:3mEf/P83.net
>>279-282
サンガツ、一応念のため持っていくわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 21:13:30.64 ID:b8zRQbFB.net
>>284
8インチタブスレあたりを覗いて見るのもありかもよ
ただスレ見ても、スマホや10インチタブと比べたら良い物がないってのが大前提で話進むスレだけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 21:20:11.94 ID:SK/PuxPt.net
6.7年前までは6~7インチのスマホをファブレットって呼んで持て囃してたんすよ・・・・

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 21:35:55.36 ID:F2TaxFJB.net
サブ端末6.8インチだけど、7インチタブの代わりにはならないと思う
10インチからだと尚更ありえない小ささ
素直に10インチタブに慣れたほうが早い

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 22:23:35.59 ID:VIFqbQYi.net
ズルトラに根強いファンが付いてたりしたよな
今じゃスマホそのものの大型化でファブレットどころか8インチすら衰退気味…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 22:29:22.08 ID:oGgSXUE2.net
むかしの端末とは画面占有率が違う
サイズがでかくてもベゼルが広いとね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 22:38:53.18 ID:5FwHFv0f.net
スマホ大型化といってもアスペクト比18:9~21:9の縦長だからなぁ…
俺は小型端末はもう諦めてせっかく手に入れたtab6に慣れる事にしたよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 06:45:34.25 ID:Tb8u7kvB.net
>>286
ありがと後で見てみるよ 
7インチはNexus7が2013から持ち運びが出来るようになって、手持ちが2012ので持ちやすくはあるけどルーターを携帯しないと持ち運びしにくい(スマホでテザリングする位なら普通はスマホで済ませるし)遅いので使わなくなったしfireの7は持ちやすいけど画質がイマイチ10は画面でかいけどこれとルーターを持ち歩く気も起きず8とルーター持つならtab6でいいかと7と10で済ませて8の購入は見送った
古いDTABは遅すぎで使わなくなった

2013Nexus7の現代版みたいので多少は使えるスペックで極端には高くない物が無さそうだった 
値上り前に型落ちiPadminiでも買っておけば良かったかもしれない
不便だなぁと思いつつ我慢して安いのを使ってたら物が増えた上に欲しいのが相対的には手頃絶対的にはちょい高いかなって範囲では無くなってたでござるorz
tab6は家以外ではちょっと大きい位なので買えて良かったとは思う(バーコードの読み取りが
固定されてる無人レジでは画面がデカ過ぎで読み込め無かったがorz)バッテリーが壊れる前にまた1円タブが出たらいいなぁ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 15:38:20.34 ID:uCFsM9QY.net
たった今解約してきたわ
マジで早かった
特になんか契約しろとか言われなかったし100点満点の接客です

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 18:18:12.69 ID:vLBDnu9+.net
ヤフプレやクーポンやら使わない人は解約明日までだぞ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 18:21:42.72 ID:qBCHENK4.net
5分で解約できたわ。
これで好き放題にイジれる。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 18:31:17.56 ID:H8XvSUep.net
解約してきた。ワイモバイルに勧誘されて20分ちょいかかった。MNPしたら25000円キャッシュバックらしくちょっと迷ってしまった。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 18:39:30.82 ID:ym5cS3XC.net
>>296
滅茶苦茶良条件じゃん
羨ましいなぁ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:23:40.05 ID:5QpJMvZE.net
仕事終わりに勤務先近くのショップで解約してきた
郊外店で客誰もいなかったので来店から10分もかからず全て完了
解約書面には通常月993円解約月1411円とはっきり書かれてるな
ギリギリなら明日まで使えたけど仕事帰りで末日来店して
システムダウンで解約出来ずは最悪だしな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:25:14.08 ID:5QpJMvZE.net
追加 simに関しては特に何も言われずだった
タブレット持参して行ったしもう使い道から別に返却してもよかったけどな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:27:06.26 ID:C1pLjE3K.net
俺も解約した
地方の田舎でも一円だったのはガチで美味かったな
もう二度と一円だけ店員に払うシチュエーションはないだろう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:28:07.12 ID:0TP6p1mR.net
>>297
先週末3万くれた
6回線いった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:57:31.16 ID:vLBDnu9+.net
>>301
ワイモバだし縛りがあるんじゃないの?
ハゲだし即解約してBLになってもいいか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 21:47:22.14 ID:AX7wurhP.net
雑に使うタブとしては丁度いいから2台やればよかったな
家族連れてかないと無理言われて面倒になって1台でおわったけど
車に放置する分には丁度いいわ
今年の炎天下でぶっ壊れそうだけどw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 22:23:07.12 ID:dpyCjQM7.net
paypay解約したし明日予約時間に店で解約すればいいか
ソフトバンク系の契約は他にもあるから物理simに変更してtab6に入れて使えない事は無いけど出先でデカいタブとスマホを比べると、電話が一つ使えなくなるし其処までする気はおきにくいかな
せっかくタブでsimが使えるんだけどね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 00:09:02.53 ID:xjU88GhG.net
1円で買った人は今が回線解除なのか、いいな
俺は2年実質レンタル

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:34:24.10 ID:FtKuZsrR.net
>>303
釣りだろうが炎天下でバッテリーの爆発炎上で記事出てるし、これ中華タブやし危なくないかな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:45:38.97 ID:FtKuZsrR.net
解約してきたけど最終月はやはり割引効かんので、ちょっと高かった
次はどれぐらいの割引のが出てくるやら
スマホの端末割引が4万位になりそうだから後継ので在庫処分なら一万位で買えるかもしれないなぁ 

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:47:19.35 ID:jw5FuU79.net
>>306
中華タブうんぬんより真夏の炎天下で直射日光当たる位置でスマホやタブ使うのは危険
立ち上げてないのに熱々になってるから

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 13:11:43.63 ID:/1JAmtuW.net
ヤフープレミアム登録してたら、プレミアムの500円取られるんか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 15:30:13.04 ID:pL+c2ng4.net
>>309
なんで解約しないの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 15:35:38.86 ID:/1JAmtuW.net
>>310
ヤフープレミアム解約月に回線解約したら当月分かかるやんって初めて知ったわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 16:25:03.92 ID:wO8kpBGn.net
>>307
>>最終月割引効かない
オレもそう説明受けた
みんな割引効くと勘違いしてるよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 17:47:04.51 ID:zhHeTnpv.net
さっき解約してきてスロット空いたから楽天モバイルのsim差したら楽天リンクで音声通話できてビックリした

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 18:11:45.80 ID:at0bCLA2.net
解約してきたけど何故かスマログ設定のままになってる
プレミアム解除しようとしたらスマログ設定してあるからそっち解除しろって出たわ
反映されるまで時間かかるんだな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:24:10.63 ID:jw5FuU79.net
契約するときに最終月は日割りじゃない割引効かないって説明あったよ
半年前のことだから忘れてる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:27:50.23 ID:DrMMqt3B.net
似たようなタブを見たらsocでは劣るけど、メモリが倍あるとかがあるね
ベンチマークで此れの四分の三程度のでもメモリが倍あるとかであればバンドルソフトの少なさ等を踏まえると実用上同じ位の感じで使えるのかな?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:39:16.80 ID:jw5FuU79.net
lenovo tab6 海外仕様の型番ってわかる?
ケースが高いからカメラやボタンの位置同じのlenovotabがあればaliで買いたい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 20:10:11.91 ID:1BJEq4r6.net
>>314
スマログを解除しないとヤフーIDの解約が出来なかったよ。
SIMの解約前にヤフーIDのログインパスワードを変更してないのならそのヤフーIDはログインも解約も出来なくなるのでは?
プレミアムの方は回線を解約してるから解除されると思うけど。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 22:46:33.66 ID:SqCkiH76.net
解約忘れてた
朝起きたときは覚えてたのに(´・ω・`)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 01:45:55.36 ID:6ywpXlDK.net
>>313
マジで?
eSIMだから試せないや

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 02:51:51.63 ID:76VniXnU.net
昨日解約して使ってなかったドコモ系格安sim入れて見たら緊急通報のみって表示が右上に出たけど普通に通信できるな
これは嬉しい誤算

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 07:56:48.90 ID:lx5TBuXU.net
後腐れ無く解約出来てるかは気になるから先月の請求が確定してから、来月に今月の請求が確定して0になってれば後腐れないけど、そうでなければトラブル発生って事やね
一歩進んだけど確認がおわらないと安心迄はいかないかな
余所でも稀に低額の何とかの請求が続いたとかはあるから気をつけないとなぁ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:33:06.32 ID:9yT9KLxm.net
>>319
顔文字なければ満点

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 11:38:38.71 ID:KQ14KVQK.net
>>321
これSIMフリーだから、ドコモやau系でも(バンド1に常に繋がる環境なら)APN設定したら普通に使えるのでは?
BIGLOBEのドコモを入れてみたらAPN設定せずに自動認識したよ。
ただ自動認識でネットには繋がってるけど表示は3GになってたからAPNを確認してもあってるし飛行機飛ばしても3Gで変わらず、それならといじってたら4G表示になったよ。
あとは、IIJのauとpovoがあるけど試してみなくてもバンド1で繋がると思うけどな。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 12:35:24.19 ID:uJtgqRZw.net
UQ SIMでBAND1/28で接続は確認した
6/30に解約したがY!mobile MNPポートインで2万円CBするから入ってくれ、とは言われたけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 12:36:29.24 ID:uJtgqRZw.net
>>325
BAND41忘れてた
BAND41も問題無く繋がる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 12:45:14.04 ID:xQiPpTn9.net
au主要プラチナバンド18とドコモの19に対応してないのはやっぱりSB専売で作られた機種なんだなと思い知らされらる

https://i.imgur.com/zIXLpad.png

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 18:11:12.23 ID:e087QLD9.net
その辺の縛りがあるから売れ残りの在庫処分で値下げしたんじゃないかな
スマホでも専売品でバンドの縛りがあるものは在庫処分されることがあるからね
この端末の場合は大きさからみてwifi運用するならバンドの問題は関係ないから安くて良かったけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 19:56:31.18 ID:jI5u93RM.net
MNP提案されてる人多くて羨ましいなぁ 直営店だからか無かった
丁度余所の格安も半年経って解約した直後だったからCB有りなら喜んでMNPしたのに

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:28:11.16 ID:xQiPpTn9.net
>>328
今まさにAQUOS sense7plusが一括1円で処分されてますね
無印は全キャリア対応してるがplusはSB専売でSBバンド縛りだから最近めっきり少なくなった一括1円ルート

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 09:49:28.95 ID:OM6sMIg6.net
POVOがBAND1で普通に使えたわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 10:45:58.65 ID:lcdI/v1S.net
>>329
直営なら半年で解約に来る奴に餌やろうとは思わないわなw
代理店は3ヶ月くらい維持してくれてSBからインセンティブせしめれば後はどうなろうが知ったこっちゃないが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 12:18:04.62 ID:RUExn6nn.net
YモバイルSIM入れでもテザリング出来ないのか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 22:58:57.35 ID:LUX+M/XE.net
解約月も割引適用されることを契約時に確認していたが、6月解約時に割引適用されないと言われた。調べてもらうと、解約月も割引が適用であった。解約月の金額が表示される部分は割引が適用されておらず矛盾している。店員もよく解らず、請求で金額を確認する様に言われた。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 14:36:04.76 ID:kvCPz80X.net
タブの契約だと1日解約技は意味無いのかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 22:12:44.46 ID:jWfNQAUM.net
0.2mmの薄いガラスフィルム貼ってたんだけど、罅が入ってしまった
サイズが合えば流用とかでもいいんだけど、ちょっとは厚みがあって安めのでガラスフィルム無いかな?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 11:40:01.58 ID:faZdPqDa.net
タブレットにガラスフィルムは重くなる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 21:42:28.42 ID:1B/5hqt7.net
解約した月の請求でソフトバンクMから990円の他に792円が請求されてるんだけどこれが割引非対応の追加請求?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 01:45:04.03 ID:1Pnj8UaZ.net
>>338
解約時に支払う金額の書類貰ったでしょうに。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 02:51:46.16 ID:rKLTcADn.net
解約書類では合計1411円だけど
My SoftBankで見ると990円確定になってる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 13:34:53.97 ID:jBmG/sRw.net
解約月も990円でした

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 09:15:02.75 ID:xqnLkxYW.net
Softbank系以外のSIMでテザリング出来るだけマシだな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 15:34:11.13 ID:MArJf7N7.net
Tab6後継でTab M10 5G (TB360ZJ)が来そうな予感

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 19:21:21.13 ID:itzzlc9j.net
10月ぐらいに出て来年12月に投げ売り来そうな予感

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 16:53:30.49 ID:Nw6Pfhqu.net
アプリで回転した画面が元に戻らないバグ治ってないよね

総レス数 478
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200