2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo TAB6 part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 12:19:08.81 ID:+lvJl/6S.net
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/lenovo-tab6/

前スレ
Lenovo TAB6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670211233/
Lenovo TAB6 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670582492/
Lenovo TAB6 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671366820/

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 07:22:43.38 ID:C81yis/D.net
>>174
よくわからないけどxiaomi pad5と同じ症状じゃない?
2段階認証したgoogle アカウントで再度ログインしなおして再起動とかすると解決するとかじゃなかったっけ?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 22:26:38.07 ID:gHtKUBad.net
googleアカウント2段階認証の元記事見て試してみたけどダメだった
最終手段の初期化しても直らん
L3から直ったのもしかして誰もいない感じ?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 22:59:59.75 ID:CdcHN/41.net
L1 A101LV_S000171_230418_Q6350_JP
Disney+でHD再生できるのを確認
https://i.imgur.com/sSB4XmM.jpg

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 23:12:20.87 ID:KB18f1RF.net
>>177
家も全部同じで問題ないわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 08:16:31.42 ID:kYg1mKpc.net
毎回アプデしてるけど俺も問題ないな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 08:44:19.85 ID:mxcYOop6.net
bluetoothのコーデックいろいろ調べているとaptxが対応だよとかアプデでaptxは消えたとか、対応していると書いてあるが実はつながらないなど情報が錯綜している模様
実際どれが本当ですか
aptx対応していたらbluetoothレシーバーでカーオーディオとつなげようと思っています

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 09:05:18.58 ID:WPMQEk/U.net
アプデでL1とL3に分かれてる現象はなんだ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 09:17:24.47 ID:pX8XxtAC.net
素人考えだけどカスタムロム入れてL3になっちゃって一度L3になると純正に戻してもL1に戻らないとか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 11:13:03.12 ID:n416syGB.net
BLU、ROM焼き、root化等してないけどL3
出荷時リセットも試したけどダメだった
https://i.imgur.com/wKOggX2.jpg
買ったときはL1だったんだけどね いつからL3になったか正確な時期はわからない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 18:52:37.80 ID:/gD7iHek.net
来月半年で解約だな
スマートログインでヤフプレはいってるけど回線解約したらこっちも自動解約と考えていいんだよな?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 19:30:51.21 ID:DqP5XY7s.net
>>184
SIM解約前にヤフーIDの削除をしたらいいと思うよ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 19:34:53.65 ID:391vnzRW.net
>>183
軽く調べてみたら上であるようにgoogleアカウントとかhome画面を標準に一度戻すとかアマプラやネトフリのアプリを一度データも含めて削除とか色々原因があるね
この機種以外でもあるみたいだから色々試してみるといいと思う

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 19:39:13.09 ID:DqP5XY7s.net
PayPayと連携してる人どうする?
①たぶん6月にPayPayを使ったら、7月に付与されるかもしれないから6月にPayPayは使わない?
残高分だけを使ってPayPayとヤフーIDを解約する?
②ヤフーIDを変更して解約直前にPayPayの電話番号を変更したら付与予定も残せるはずなんだけど、スマートログインした場合のヤフーIDの登録電話番号の変更をどうしたらいいのかわかんない。
間違えると使えなくなり電話連絡してとか面倒臭い事に巻き込まれそう。
スマートログインしたヤフーIDの電話番号の変更の仕方わかる人いませんか?
URL貼ってほしいな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 19:59:11.92 ID:DqP5XY7s.net
3GBの残り少しの状態で動画見始めて、すでに0になってるはずなのに高画質で動画見れてる。
これって切断しなければ無制限なの?
先月も残り200MBとかなのに、高画質にして3時間とか見ても低速にならなかったよw
自分で動画止めた後は低速になってたけど、それでも余分に2GB以上使ってると思うんだけどなw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 22:51:02.22 ID:1uifUYp4.net
俺はペイペイのクーポン結構使えてるから維持だな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 19:22:40.41 ID:4gapxzNd.net
>>183
うちのはどうなってるからで見たらL1だった
最近来た最新のうpでまで更新済み
この違いはいったいなんだろうね
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up178542.jpg

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 05:49:17.26 ID:1zj0yZuQ.net
私もL1でした
2023/4/5のアプデが最終です

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 11:53:42.68 ID:QA8bO89B.net
>>190
他のサイト見ても騒いでる人いないっぽいから多分極少数だけと思われる
気にしなくても宜しいかと

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 09:35:28.67 ID:+CSbHApy.net
俺も維持だな
ヤフプレとPayPayクーポンで元は取れてるし、たまに外でテザリングするから重宝してる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 09:43:39.56 ID:4upntxYG.net
181日たったから解約しようと思ったら、データ回線は店頭でしかできないのかよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 12:55:56.34 ID:4L8HSiMg.net
2年間1円キャンペーンやってるな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 18:19:43.14 ID:691J6NBV.net
>>193 テザリングできるの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 23:20:28.38 ID:IBxEpNY/.net
マルチアカウントの再起動ループ問題、googleキッズスペース無効にしたら解決した。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 08:55:43.10 ID:XDL+9ZMp.net
>>195
kwsk

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 18:30:04.50 ID:wNpWVOjp.net
解約でも来店予約いるの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 19:03:59.82 ID:ohsqKCge.net
菓子折りもいるぞ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 23:29:06.91 ID:nzPuvqya.net
解約の話は3回目の訪問で も追加

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 01:02:02.93 ID:OqVnp+UL.net
それもういいよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 05:28:47.60 ID:9nbX9H0b.net
>>196
テザリングOPは無料対象だから出来る

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 08:49:24.92 ID:tVQLuCpR.net
>>197
何気に良い情報

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 08:52:34.96 ID:tVQLuCpR.net
>>197
Googleキッズスペースって無かった
YouTubeキッズの事か?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 09:32:54.80 ID:COPq0zSp.net
一括じゃないけど
https://imgur.io/a/sExQaPt

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 18:35:38.77 ID:0FEixi0L.net
paypayも大したクーポンないし解約だな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 21:39:46.87 ID:ODNRn+k1.net
>>187
似たような状況で調べ初めてるけど、@辺りが難易度低そうだね
今月はさほどいいクーポンも無いしどうするか決める迄は使用を控えてる
月末の前日迄にポイント使い切って残高の残りを送って零にして連携解除してからペイペイ解約ヤフーはショッピングのクーポンが来る場合もあるので番号変更試みて無理そうなら解約を前日迄に済ませて月末に契約解除かな?
Aみたく変更加える場合はまだ分からない事があるので調べてるけど、今月のクーポンで得られる利益よりポイントの方が多そうなので、振り込まれる前に下手に弄るより無難な@に近い行動になりそうかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 21:42:23.16 ID:ODNRn+k1.net
>>208
ありゃまるいちやまるにから変換掛けて入力したのに?になってる
困ったな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 12:35:29.60 ID:TN6DO+Dv.net
Yahooプレミアムのメリットは別回線で受けてるから今月月末日で解約する

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 14:39:29.92 ID:pXsWSSNc.net
外じゃつかわんしもう解約するわ
末日にこだわんなくてもいいよな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 16:35:01.72 ID:IZRk0riD.net
>>211
こだわらなくていい
180日経ってるかどうか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 14:04:40.46 ID:jO+VZKO0.net
容量少ないと思ったらいつのまにかシステム22GB使っててわろたわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 15:20:06.77 ID:LljO0OtH.net
>>203 調べてみるサンキュ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:22:50.48 ID:5BqjVwPe.net
PayPayとヤフショはなかなかの改悪やな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 22:24:26.08 ID:bgswV798.net
まともなクーポン配ってればまだヤフプレ維持のために残っても良かったんだけどな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 08:12:47.21 ID:DHnjFBUk.net
つか1回くらいOSアップデートしろよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 12:56:08.33 ID:QSvToWff.net
>>211
どうせ満額請求される
月末日が最適解

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 16:56:49.00 ID:gqpnutKX.net
末日の解約は店員さんに断られるから早目に

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 09:44:25.58 ID:0j7qmnqp.net
昨日クソな部分が2個判明してしまった
一個は回線なんだけど中禅寺湖程度の場所でも通信出来なくなったわソフトバ回線結構ザコだな
あとこれはみんな気をつけた方がいい
画面消して次つけた時認証画面にはなるんだけど前開いてた画面がバックで丸見えな事が一回だけあった
自分一人で使うなら良いけどエロ画像とか見たまま画面オフにして次誰かと見る場合は気をつけてね

ってここまで書いた後思ったんだけど結局画面見えなくても認証した後結局エロ画像開いてたら見えちゃうから同じかw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 20:17:39.82 ID:1rxrPNwW.net
頻繁に激重になって使い物にならない。
初期化してみたけど現象変わらず。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 21:12:38.03 ID:1rxrPNwW.net
play storeのバックグラウンドデータ使用を
無効にしたら落ち着きました。
お騒がせしました。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 20:23:06.68 ID:y87XUtWx.net
お前らもう解約したの?
前回はマスク必須だったけど今はもう室内でもいらない感じ?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 04:28:45.25 ID:2Ymwp/nh.net
1円契約で全然使ってないし180日経ってるから今日解約するんだが強制オプションみたいの入らされたっけ?
オプションは事前に解約してないとこれ解約しても永遠にオプション料金がかかる仕様みたいだ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 07:25:44.15 ID:z+bnUcBh.net
何それ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 13:56:48.07 ID:2Ymwp/nh.net
12/3日に契約したんだが6月4日でも6/30に解約でも払う料金は一緒?
ソフバンの解約月は日割りにならんよね?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 15:46:37.96 ID:taev1nvy.net
まずは加入したオプションの名前を書きましょう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 07:18:43.65 ID:y0TAFeDq.net
昨日解約して来た。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 08:46:59.04 ID:5HjKORMb.net
>>226
同じ
日割りにはならない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 08:47:36.35 ID:5HjKORMb.net
>>224
そうそれ
注意な

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 10:20:44.47 ID:1TGOsFnm.net
>>229
>>230
ありがとう
どうせ使わないし今週解約してくるわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 16:25:13.84 ID:uj06eQxC.net
しつこく営業されなかった?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:10:08.38 ID:zMWNA1Q6.net
された
なんで解約するのかみたいな
キャリアは何使ってるのか
有線は何使ってるのかめちゃくちゃしつこかった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:03:52.28 ID:KVVFLCUX.net
まあ、解約拒否されるわけじゃないので20分程度の営業くらいは付き合ってあげる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:46:20.24 ID:uj06eQxC.net
代理店はやっぱりそうなるよね
少々お金がかかるけど直営店で解約しよう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 21:24:08.75 ID:5PD2Pk4F.net
直営店だと金かかる??

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 22:01:08.97 ID:uj06eQxC.net
無料と思うよ 直営店は営業は無いよ
直営店少ないけどね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 22:59:48.16 ID:MgYCJ1H8.net
ワイモバイルへMNPで高額キャッシュバックの勧誘ある

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 00:15:39.55 ID:jjaacgu8.net
速攻で解約してくれた。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 01:11:32.55 ID:0anOmhJx.net
>>238
え、このSIMってMNP転出出来るの?データSIMだから無理だと思ってた
それとも同じ禿グループ内だから例外的にいけるのかな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 04:15:37.83 ID:Z+TDUTEW.net
データSIMだけど電話番号は割り当てられてな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 08:56:44.96 ID:AQFAxQXN.net
>>238
>>241
SoftbankデータSIMはMNP出来ないぞ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 17:17:50.97 ID:Iggd6DJt.net
家電量販店に行ったら契約は出来るけど解約は出来ないと
ソフトバンクショップに行ったっら予約満杯で対応出来ないと
めんどくせえな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 00:04:51.79 ID:eB0/ZZaj.net
このタブレットって頻繁に固まるな。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 00:42:47.37 ID:yxZUfpD9.net
おま環だろ
part4まで来てる機種スレ
読み返せば機種固有かどうか分かるだろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 04:26:47.92 ID:0O3pit8K.net
安い中華タブと比べるとタッチの反応や感度が全然違うわ
性能は中華タブの方は上なんだがやっぱり日本のキャリアでそれなりの値段で売り出したタブの方が使い心地いいんだよな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 09:06:32.36 ID:naI2s15r.net
>>245
いや普通に固まるのよくあるよ
スリープから復帰してすぐとか挙動おかしかったりするし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 13:09:56.47 ID:rz6wouWT.net
だから過去スレ読み返してこいよ
固有のアプリ使用で数人くらいだ
スリープ復帰くらいで固まってたら、もっと
炎上してるわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 14:50:25.34 ID:o5YffKeN.net
解約して来た
解約月は1411円

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 16:32:11.60 ID:2lpQ1Sci.net
あーそういやキャリア回線の解約月は割引なくなるのがデフォなんだっけ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 20:12:32.64 ID:eB0/ZZaj.net
>>245
この間のアップデート適用してから頻繁に固まるようになった。
固まるというよりはとても重くなるといったほうが正確かもしれない。
バックグラウンドプロセスの数を1に制限したら多少マシになった。
何回も初期化したが現象変わらず。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 22:06:41.03 ID:JIxdaL2z.net
以前は1日に解約すると先月の割引を適用出来、また当月分は一切かからずに解約出来たが今はどうなんだ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 02:27:57.48 ID:bQLPRzg4.net
>>252
そんなん出来るの?
かなり前の話じゃないの

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 10:22:43.15 ID:dFZPTwmp.net
>>248
特定のアプリ?数人?
お前のその発言は無価値すぎ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 18:27:46.02 ID:lk/Ij55r.net
後者は今でも普通に適用されるけど前者は分からんな
一切通信しなければ当月分はかからんからやってみるのもいいかもな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:17:32.73 ID:C6x8+U1D.net
ヤフオクと、ヤフショ使うから継続ですわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:52:07.45 ID:qMrHzsaS.net
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20230602a/
7月のクーポン使うお店あるから解約するか悩むわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 20:54:04.04 ID:T8Ts7LhD.net
解約するときってネットで予約せんといかんの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:44:43.63 ID:GhTImnUC.net
予約出来るならした方がいい
枠が空いていないと予約だけして帰る事になる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:30:20.79 ID:VXu209xl.net
今後このタブの他に1円とはいかなくても相当値下げされてるなって感じの多少は使えるタブは出てきそうかな?

(幾ら安くてもある程度のスペックは無いと使えないので低すぎるのは却下の方向で)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:02:09.45 ID:P+KPUg44.net
>>258
地元のショップに直接電話して予約したよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:03:44.73 ID:P+KPUg44.net
>>256
他のSoftbank回線(ワイモバイル、LINEMO含む)有る場合は継続する必要性低いから解約だな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:55:36.77 ID:RVMKPYYR.net
>>258
月末は混むので予約入れましょう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:15:57.21 ID:JBRhQBvU.net
ネット予約楽だな 着いて20分で解約済んだ
SIMだけ抜いて持って行ったけど問題無し

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 01:38:26.36 ID:EAOeKnzA.net
なんならsimすらなくても身分証さえあれば解約できる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 05:56:04.09 ID:bDRGWpFH.net
帰宅時に手ぶらで寄っても解約出来るのは有り難いな
どの道SIM返却する羽目になるので俺は準備して持って行った

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 07:11:01.26 ID:VQDmlCtp.net
え、SIM返さなかったけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 08:01:57.88 ID:lpgFGX+J.net
今週解約する(`・ω・´)
みんな30日までだぞ
忘れるな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 10:40:06.66 ID:P/vc6o4W.net
1円で買えたヤツらは、こんなコスパ良いタブレットって他に無かったのでは?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:21:34.50 ID:lpgFGX+J.net
解約してきた
ソフバンは有料オプション入ってたらそれ解約しないとタブやスマホ解約しても延々有料オプション料金払い続ける鬼畜仕様、一応ショップ店員が注意するようになってるみたいだが絶対じゃない
若いならまだ途中で気付くからいいけど高齢者は死ぬまで(死んでからも)有料オプションの料金毎月払い続けてる人いるんだろうな
これだからハゲとは関わりたくない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 22:31:57.83 ID:BIjjbrgP.net
そういうアホがいるおかげでケーコジが成り立ってるからぶっちゃけどうでもいいかな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:26:13.58 ID:4oyvNsyP.net
12月契約翌日即解約でもかかる費用合計4200円くらい+BL入り濃厚
6月解約なら4200初月4200円くらい+3ヵ月2円請求その後2ヵ月992円請求解約月1408円請求で計8000円弱か?
即解約しても6ヵ月維持でも4000円程度しか変わらんな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:33:14.64 ID:3CPFE+VW.net
キャッシュバックにつられてワイモバ3回線契約したから維持する理由もなくなった
親回線は2200円だけど子の2つは1100円やし

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 14:58:04.01 ID:RJVHvQhk.net
有料オプって何かあったか?993円/月引き落としになってる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 16:38:04.85 ID:3CPFE+VW.net
解約してきた
ワイモバのシムそのまま入れるだけでデータは使えるな
音声までわからん

総レス数 478
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200