2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 149台目

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-2OGQ):2023/03/21(火) 07:18:21.79 ID:eyHUU7Oe0.net
>>714
悪い事は言わんからiPad買ってやれ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-F8Ow):2023/03/21(火) 07:30:06.41 ID:6lJ8/QJYr.net
>>715
我が家はAndroidで育てる教育方針だからipadは買わない。。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-2OGQ):2023/03/21(火) 07:37:31.13 ID:eyHUU7Oe0.net
>>716
中華タブ2枚程度の予算でiPad無印が買える
強がらないで黙ってiPad買い与えろよ
中華タブで修行するのは両親だけで良くね?
苦行を積ませてITガジェット系に強い娘に育てるつもりなら悪くも無いけどw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-F8Ow):2023/03/21(火) 07:45:11.64 ID:6lJ8/QJYr.net
>>717
少しはガジェットいじれるような娘になってもらいたい。。
手元に転売用に39800円で買った第9世代のipadもあるにはあるが、父親である俺がアップル製品に慣れてないってのもあってAndroidがいいんだよな。。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-8MeM):2023/03/21(火) 08:14:32.89 ID:L6Vnhdwh0.net
>>718
中華は分かっている人(玄人)向けだから娘に与えるのはどうかと思うが。ROM焼きしたりモアロケで日本語化とかやたらマニアックな娘にする手もあるか。手堅く行くならfireHD10plusかhipad Xproか。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-tNOa):2023/03/21(火) 08:27:50.38 ID:kmEC9fMd0.net
iPlay50Pro
PinP中に画面オフして復帰するとおかしな動作するときがある
まぁアプリ再起動で治るから大したことではないが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-+GG6):2023/03/21(火) 08:29:12.35 ID:nC2LvmJhM.net
>>685
おつ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-Qeue):2023/03/21(火) 08:37:48.04 ID:psQ3y/r80.net
おもちゃとして触らせるうちはいいけど
本格的に活用しだす頃にケチったり奇をてらってしょうもない端末買い与えたら嫌いになりかねないので逆効果よね
自分以外に使わせるなら林檎安定ではある

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-XNFm):2023/03/21(火) 08:40:07.81 ID:b3Xcyt7j0.net
>>718
父ちゃん強いつもりなら8plusをカクつかなくすれば?
動画でカクつくほどショボくないだろ
家は嫁がiPadminiで娘はfirehd7kids改とd-01j改にkids用のケース着けてる
2歳で床に落としても投げてもタブや相手を壊さん様にな
何方もショボいが動画でカクつかんよ?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-waiq):2023/03/21(火) 08:43:39.27 ID:ar482xcZ0.net
>>683
>>685
乙です レノボ買い足すかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a176-OePY):2023/03/21(火) 08:51:16.79 ID:j2WtWJ+h0.net
lenovo legion tab Y700の中国版は何処で買うのがオススメですか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-mMku):2023/03/21(火) 08:57:23.47 ID:iXYY4I2C0.net
iPadあるならわざわざ子供に中華買う理由ないだろ
Fire使ってるならそろそろ出そうな新型Fire10でもいい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1cf-n8g0):2023/03/21(火) 09:12:49.47 ID:TByZ0FJ10.net
RedmiPadこうた。クーポンのスクショ上げてくれた人ありがとう。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pbqA):2023/03/21(火) 09:32:49.66 ID:lUsIHio3d.net
その他気になったもの

DOOGEE T10 14900円
https://aliexpress.com/item/1005004839255927.html
https://i.imgur.com/TwGZ6mr.jpg
プロモコードAN9

Teclast T40 pro キーボードケース付き 18500円
https://aliexpress.com/item/1005002318218478.html
https://i.imgur.com/QRvZiOm.jpg
プロモコードAN18

Teclast M40 pro 16400円
https://aliexpress.com/item/1005002738725205.html
https://i.imgur.com/SyTGndK.jpg
プロモコードAN9

xiaoxin pad pro 2022 T1300/SD870が32800/41500円
スナドラ版が安い
https://aliexpress.com/item/1005005306659503.html
https://i.imgur.com/ryvEuFq.jpg
https://i.imgur.com/hkEP6Q8.jpg
プロモコードAN25, AN35

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3356-I3iO):2023/03/21(火) 09:57:48.69 ID:Jazrxprn0.net
>>728
中国版のY700の256が四万切り?
ここ安いね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-DUxS):2023/03/21(火) 09:59:48.44 ID:tMD1N538a.net
Hipad xpro は手堅くない
下手なもん与えるとIT嫌いになる
ねぇ父親、娘に手元のiPadあげなよ
娘のためにも林檎“も”使いこなせるお父さんになるべき

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4c-7YFG):2023/03/21(火) 10:05:28.25 ID:+V6TTqUE0.net
うちは子供用にはアイリスパッド
塾無し公立で終わるならipadあげてもいいけどなー

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337b-F0re):2023/03/21(火) 10:18:32.00 ID:/Ih3piPr0.net
手堅くいくならFireHD10Plus
ただ次モデルでSoCやRAMが強化される可能性があるので待て
壊されること考えると
2年の保証付きキッズモデルを次モデルで買うのが良い
5歳児が使うことを考えるとFireHD10は大きいのでHD8のほうが良いかも
今持ってるFireHD8+の動作を軽くできないか
ガジェット好きなら工夫して下さい
これなら0円ですみます

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4c-7YFG):2023/03/21(火) 10:29:04.95 ID:+V6TTqUE0.net
>>732
fireタブ当然あるけど、
アマゾンキッズはgoogle playで入れたアプリを追加して管理できないんだよね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a1-7egT):2023/03/21(火) 10:31:31.33 ID:6Z8/BE2Y0.net
>>683
aliってpaypalで支払いできるんか? ネットで見たら出来ないって書いてあったけども

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9beb-3MUS):2023/03/21(火) 11:06:36.69 ID:LA9O4cYv0.net
>>706
そんなんでたらredmipad売り飛ばして茨の道へ足を踏み入れるわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bee-F0re):2023/03/21(火) 11:38:45.82 ID:GrLEJugZ0.net
>>734
3年くらい前から出来るようになってるよ
その前にちょっとの間だけpaypal使えない時期があったからその事だと思う

ちなみに今ali届くのめっちゃ早いから驚くぞ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-4O7Z):2023/03/21(火) 13:37:15.90 ID:GEFIsqPO0.net
aliを初めて使おうと色々と調べてるんだけど
16000円以上の購入は関税かかるって本当ですか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-ranm):2023/03/21(火) 13:46:14.71 ID:ex9Reyk2M.net
少なくともこのスレで扱う「タブレット」は日中間で貿易関税はないので嘘です
輸入消費税はかかる場合がありますが、発送元が価格をどう記入するか次第ですね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-8MeM):2023/03/21(火) 14:07:13.90 ID:L6Vnhdwh0.net
>>706
Xpadがdimencity900で25000円くらいって噂だからこれ出たら買うかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915a-7LVk):2023/03/21(火) 14:19:06.94 ID:7T/jbmBh0.net
2万円台のボリュームゾーンでG99がコスパ優位に立てるのはまあ今年前半くらいまでなんだろうなあ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-4JKN):2023/03/21(火) 14:24:10.69 ID:8C+QFCbma.net
Iplay50proっていつになればTwitterの動画
再生できるようになるんだろう
おーるどきゅーぶに伝えたほうがいいのかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-na1h):2023/03/21(火) 14:46:16.37 ID:kmEC9fMd0.net
>>741
その状態になると
ツイッターじゃなくても再生できなくならね?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-+GG6):2023/03/21(火) 15:07:31.88 ID:TVY/YCbBM.net
>>727
仲間

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-Kv7a):2023/03/21(火) 15:35:21.14 ID:S23/OTgkM.net
テスト 貼れるかな?
ブラウザじゃなくてアプリの共有から
a.を抜いたやつ
これ買った

¥ 261 50%OFF | 男性用ダブルリング付きメタルスライドバックル付きキャンバスベルト,通気性のあるジーンズアクセサリー,ウエストにストラップ,ユニセックス
https://aliexpress.com/_mKST6EW

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-Kv7a):2023/03/21(火) 15:40:07.06 ID:S23/OTgkM.net
失敗か
>>688
その方法真似たんだけどん
https://@.@aliexpress.com/_m0UoQVG
これはできないのね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-7g0e):2023/03/21(火) 15:58:52.11 ID:ysXyL31Oa.net
50proのホームアプリ変えるとバグる仕様まだ直ってないよね?
早くnovaラン使いたいわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-7g0e):2023/03/21(火) 16:13:41.89 ID:ysXyL31Oa.net
apt-xとhdがオープンソース化でこの2つだけなら使用にお金かからなくなるらしいぞ
中華タブも標準で搭載してくる日が近いうちにやってくるかもな

https://i.imgur.com/7oKGmVv.jpg

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a1-7egT):2023/03/21(火) 16:25:44.98 ID:6Z8/BE2Y0.net
>>736
教えてくれてありがとう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 19:33:30.53 ID:z+9oDm0Ur.net
安いタブレット買おうと思ってこのスレ読んでみたんだが却って訳分からなくなってきたw

25,000円前後まで
RAM8GB
ROM128GB
wifiモデル
持ち歩かないから電池のもちはそこそこで良い

ていう最低限のスペックで良いのだけど
候補はTECLASTのM40PLUSかなと思ってる
他にコレがおすすめとかあったら教えて欲しい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 19:35:56.20 ID:7FAGOqLq0.net
Oppo Pad 2つえーー

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 19:53:30.03 ID:L6Vnhdwh0.net
>>749
色々似たようなのあるが軽さでt40proが良いんじゃないかと思う

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 19:59:47.59 ID:HUlWxxR50.net
>>718
俺も同じ理由で小学生の娘にandoroidスマホ使わせてたけど、中学でみんなiphoneで恨み言を言われた。
高校に入ったら、マジでiphoneしかいなくて、子どもの気持ちを考えてiphoneに替えた。
今年大学卒業するけど、初めからiphoneでも良かったなと思ったよ。
ちなみに我々夫婦はwindows、android至上主義で変わらず。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:05:32.50 ID:7FAGOqLq0.net
iPhoneの何がええのん?
バカでも使えるから?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:11:55.45 ID:IRV2/q/FM.net
>>753
どっちも変らんならiPhone与えてもええやん?親の都合で泥の方が無意味
レンタルiPhone14持たせとけば娘も親も幸せになれる
息子ならどっちでも良いが娘は話が変わるんだよ
ナチュラルにハブられるからな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:17:18.44 ID:PQOInDiJ0.net
学校はみんなと違うものを嫌う世界だから
Iphone使ってないだけでバカにされる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:17:59.14 ID:a93F3+zt0.net
>>753
いい悪いじゃなくてみんなiPhoneだからハブられる感じ。みんなSwitchなのに自分だけXBOXみたいな。
実用性じゃないんのよね。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:18:11.56 ID:fcNUYgzGr.net
>>752
iPhone持つのが中高生女児の当たり前なのかー。。そういうみんな持ってるからiPhoneみたいな考えは好きではないが仕方ないか。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:22:22.54 ID:IRV2/q/FM.net
いや、林檎のシェアアプリでみんな写真や動画シェアするんだよ
親が金無いアホだと泥でええやん!ってなるからシェア出来なくてお互い悪気無くハブられるのさ
俺の娘はまだ2歳だから泥タブで良いがな
みんながSwitch持ち寄ってる時にPSP与えられる感じ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:22:30.80 ID:fED9NAM2d.net
いつの時代の話かな?
今の中高生は貧乏人が親のお下がりiPhone
普通はローエンドの格安Android
ちょっと良い家庭だとミッドレンジのAndroidだよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:24:53.15 ID:IRV2/q/FM.net
>>759
そりゃ大陸の人はそうなんだろうね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:25:19.54 ID:HUlWxxR50.net
>>757
レスしといてなんだけど、まだ5歳なら非リンゴ民への育成も可能かも?
小学校高学年くらいになったら、娘の意見聞くのは大事。
そのころまでリンゴ、非リンゴが続いてるかはわからんけどw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:27:42.37 ID:HUlWxxR50.net
>>713
もうすぐ出る?ALLDOCUBE X Padが2176×1600で4:3かな。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:27:45.55 ID:7FAGOqLq0.net
これ、地域性とかあるんかな
西と東とか、田舎と都市部とか、学校の偏差値とか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:29:12.65 ID:eyHUU7Oe0.net
>>753
AIRDrop
泥はハブられる運命

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:29:47.90 ID:HUlWxxR50.net
>>749
連投になるがALLDOCUBE X Padに期待したい。
俺iplay40使いで何も困ってないんだけど、iplay50proとか無性に欲しくて我慢してたのに、X pad出たら買っちゃいそう。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:30:58.64 ID:b3Xcyt7j0.net
10代女性のiPhone率76%越えてる日本は話が違うんだよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:34:12.21 ID:fcNUYgzGr.net
>>761
じゃ娘をXiaomiっ娘に育てるわ。
Xiaomi恥ずかしいって言い始めたらPixel。
pad5買い与えて慣らしていくよ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:34:52.03 ID:b3Xcyt7j0.net
先月realmepad xが28000弱だったのに今月は40000超えて来た
夏前位に10インチタブを一新したいんだがなぁ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:37:57.57 ID:uQBxFz13M.net
>>767
子供は親のおもちゃじゃないぞ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:39:49.59 ID:fED9NAM2d.net
あとヤンキー系はiPhoneだな
画面バキバキのやつ
今は貧乏人が多いからiPhoneの中古のシェアが高いだけ
まだiPhone6とか使ってる
中流家庭以上は圧倒的に新品のAndroid

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:43:03.87 ID:b3Xcyt7j0.net
>>769
どうせ親になれないから問題ないんじゃね?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:48:48.86 ID:b3Xcyt7j0.net
>>770
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2209/19/news043.html
ほらよソースな?
お前の主観うぜぇって
良い家庭は泥ミドル?お前のの周りには良い家庭どころか人が居ないだろ?外に出て仕事しろよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:54:11.19 ID:UKGemjUyM.net
昨日の夜注文したiPlay50 Pro
今日の昼発送通知来て、既に国際交換局を出発まで進んでた
セールのときは先入れ後出しで遅れる覚悟してたけど予想外に早い出荷

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:57:45.95 ID:fED9NAM2d.net
>>772
対象が18歳~69歳の男女10,000人、内10代女子は159人
もはやたまたまレベルの提灯機記事乙

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 21:00:00.89 ID:eyHUU7Oe0.net
>>774
自分を信じろ!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 21:09:37.94 ID:lVjL7LRod.net
先日iplay50proと迷ってiPad8を買った者ですが、結局iplay50proを買い直しました…タハハ
AndroidとiOSでantutuスコアが比較出来ないことを知らずやりたい作業がiPadで出来ませんでした、iplay50proでは出来ていて快適です
ただディスプレイの発色や輝度は流石Appleだなと感動し、こちらも別の用途で使うことにしました
皆さんありがとうございました

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 21:25:39.72 ID:lmKUbqvSa.net
>>742
つべは見られる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 21:27:55.67 ID:q7TLRSIXa.net
>>744
>>745
アプリの短縮はダメなのでは?
ブラウザのURLなら貼れる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 21:40:49.79 ID:U7xSurK60.net
>>749
RAM6GBにすれば選び放題だよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 21:40:58.77 ID:F/FQB4iM0.net
フロッピーディスクでのレポート提出を要求されて泣きながらPCと対峙していたあの頃、不規則に英語で話しかけてきた林檎の仕打ちを忘れることは決してない
例えコマンド入力が必要でもNECと富士通の沈黙は優しかった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 21:41:06.38 ID:/Ih3piPr0.net
>>776
iPadでできないことってすごい気になる
使いたいアプリが無かったとか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 21:55:06.34 ID:FAd1rTH90.net
>>749
M40Plus持ちたけどバッテリー持ちが悪いのだけは覚悟した方が良い
システムアプデで表示はまともになったけど、アプリで容量測ると実測は5000前後になる
そこ以外は価格なりの性能で満足してる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 22:25:24.74 ID:eyHUU7Oe0.net
>>780
それ以前の問題で起動時にSad Macが出ると泣きたくなったよな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 22:43:20.83 ID:ho38tU/Z0.net
RedmiPad6gbお持ちの方ブラウジング中にカクツキどうですか?
4gbだとカクツキがあるっぽいけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 22:48:55.53 ID:PbYjLf6T0.net
>>784
chromeなら何使ってもスクロールにカクつき感がある
他のブラウザ使えば低スペでも平気

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 00:17:29.18 ID:LGNKfT13d.net
>>781
ブラウザに拡張機能を入れてコメントを流しながらYouTubeを見る、ってやつです
iPad8はRAM3GBだからかちょくちょく処理落ちして実用には耐えなかったですね、普通にYouTubeアプリ見るのは何の問題も無いですが

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 00:22:34.78 ID:2Zmva4BSr.net
>>749 だけどレスくれた人ありがとう
やっぱRAMは8Gは譲れないから、T40proかM40PLUSかなぁ
電池持ちはあんまり気にしないから
M40PLUSは結構セールかかるみたいだからタイミング見てみる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 00:30:40.51 ID:6IT5gDLO0.net
>>749
T20でええやん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 01:34:06.05 ID:XrOo/QbD0.net
>>786
俺もiPad9世代にsafari+userscript導入でその使い方してるけど、割と快適
でも一世代差だし今後モッサリしてきたら中華タブへ切り替えになるだろうな

ここで質問するのもアレなんだが良かったらそのブラウザと拡張機能を教えてほしい
上記以外でOrionブラウザも試したんだが上手く動かなかった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 02:12:00.89 ID:Cnhkbo13H.net
このスレ的にはこれが一番バランス良くてお手頃じゃないの?
wideveinL1以外はいいかなと思って買ったが
https://i.imgur.com/V5xyKO6.jpg

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 02:34:15.10 ID:xsqnpS9P0.net
OSのアップデート無いけどな
Android14になる頃にはまた面白くなってるだろうから捨てて買い換えればいい話だけどね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 02:45:43.74 ID:1QdPqfTK0.net
>>776
ディスプレイの発色やら輝度やらはさすがはアップル以前に、この価格帯の中華タブレットに
求めることじゃないっしょ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 02:50:42.57 ID:Srnzj+6T0.net
>>790
alldocube factory store の方が同じケース付きでも17677円で今日買えたよ。
イヤホンとOTGは無くても良いけどね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 03:06:09.48 ID:Cnhkbo13H.net
>>793
FactoryStoreが安いのは知ってたけど初AliExpressだからアウトレットは避けたんだわ
届いてから箱の状況とか届いたら教えてくれると助かる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 06:42:24.86 ID:RmmoXt680.net
>>765
Xシリーズなら、SamsungのAMOLED積んで欲しかったな。
X NEOバッテリー劣化ぎみなんで、そろそろ乗り換えたい。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 06:50:19.10 ID:WThVJ6D+0.net
>>787
Tの方がいいよ。
Mは液晶が残念。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 07:09:30.02 ID:iw733T20d.net
>>789さんのやり方と恐らくほぼ同じですね、Macaqueというアプリを有料購入してSafariで見てました ttps://smartasw.com/archives/13525

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 07:51:38.31 ID:jvwK0rgT0.net
>>790
安いな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 09:27:57.43 ID:7T6k/g1t0.net
ウェルカム割引のせいでAN18が無効になるのでめっちゃ時間かかったけど
スレのお陰で買えたよ
https://i.imgur.com/fFJmZiR.jpg

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 09:30:46.03 ID:yTISHyWK0.net
iplay50、アマゾンで16720円。
iplay20の買い換えに良いかな。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 10:37:11.93 ID:SdBEe56z0.net
前スレ見てたらiplay50proボロボロだな
尼なら即返品するレベル
カタログスペックで気に入ったけどaliで買うにはリスクかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 12:09:17.96 ID:r4x+Kp+GM.net
ハードウェアは(値段に対して)高水準でまとまってるけど
ソフトウェア面でバグが多いって感じやねぇ
アップデートで問題解決できればいいけど
なかなか更新がないのは結構根が深い問題なのだろうか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 13:43:03.72 ID:cxikoo680.net
このスレの対象になるようなタブレットでスタイラスペン対応の機種ってあるんだすか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 13:54:10.06 ID:rlyw1iJfa.net
>>802
今回中華タブレット初めて買ったけど
個人的には値段も鑑みて及第点かなと思ってる
そのうち治るはず、ということも入れてだが…
ちょっと使いづらい、で済んでる感じ

比べて>>669は酷かったもんね
iPlayとどっち買うか悩んでたので危なかったわ

ここにいる奴らは関係ないだろうけど
ガジェット通信とかアフィることしか頭にないのか知らんが
平気でおすすめのL1機として未だにアフィ貼ってるからな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 15:14:00.56 ID:J0Y/VTmL0.net
oppoPad air 2があんつつ100万越えで5.8万円とかクッソ安いな
無印アイパッド越えじゃね?
ハイスペ欲しい人はこれ1択だろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 15:23:43.41 ID:uP8/s/Bdr.net
>>805
オッポに6万円出す勇気w

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 15:31:35.85 ID:xsqnpS9P0.net
OPPOの夢

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 16:23:23.25 ID:gJgUWf9H0.net
>>805
中国のモデルはWidevineがL3ですね
https://i.imgur.com/O2Pw4K6.jpg

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 16:27:01.15 ID:lzGmwtGY0.net
T20買えばいいじゃん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 16:34:31.54 ID:ledOjpe10.net
あれベストに近いけど日本で売ってないのがな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 17:26:21.93 ID:xPt/txTC0.net
オッホ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 17:27:19.52 ID:HNpYkRXQ0.net
>>803
微妙に古くてAndroid11でゲームやるにはあんまり速くないからお勧めできないけど、ALLDOCUBE X GameはAmazonで専用スタイラスを売ってる。
自分はKindleアプリ目的で購入したから専用スタイラスは購入していなくて使い勝手は不明。
画面が綺麗でアスペクト比4:3だから、Widevine L3でL1ではないこと以外はそんなに不満はない。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 17:34:50.24 ID:JWnADVHoM.net
>>799
ウェルカム割の外し方教えてください

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 17:51:41.58 ID:7T6k/g1t0.net
>>813
安いの買って消費したよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 18:22:25.13 ID:6IT5gDLO0.net
>>812
アマプラよく見る民としてはwidevine L1は最低ラインなんよな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-PQ6O):2023/03/22(水) 18:56:49.66 ID:7eRSVl/UM.net
>>805
スレ住人の特攻隊が必要なんだよね
金額が金額だけに今回はかなり無謀な作戦になる
今まで中華板特攻隊そういう人達のおかげで沢山の仲間が助かっている
隊長殿ご武運を

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-HhwD):2023/03/22(水) 19:17:15.35 ID:HNpYkRXQ0.net
>>815
そうなんだよね。
ただ、Widevine L1に拘ると選択肢が厳しくなるので、Amazon Prime VideoはFireHD10Plusで妥協してる。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-hw/J):2023/03/22(水) 20:18:17.79 ID:o2tiRdyz0.net
Tab EXTREMEはグローバル版が16万円か

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7133-EdHd):2023/03/22(水) 21:39:37.15 ID:aEHyYO2T0.net
>>815
L1ならアマプラがHDで見れるかというとそうとは限らないのが安い中華タブの辛いところ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e916-NmBN):2023/03/22(水) 21:41:08.67 ID:xsqnpS9P0.net
>>819
アマプラならベータ版でいい
ネットフリックスはメジャーな端末じゃないと駄目

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-kIAW):2023/03/22(水) 22:02:15.05 ID:sgf35AZWd.net
>>820
Npad proはたしかにL1だけどベータ版でもHDで観れないぞ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e916-NmBN):2023/03/22(水) 22:13:32.40 ID:xsqnpS9P0.net
そのゴミ捨てとけよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-Z3FS):2023/03/22(水) 22:20:57.34 ID:mGETXsvp0.net
捨てても戻ってきます!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c8-QSha):2023/03/22(水) 22:53:41.23 ID:PdMFeckg0.net
原因を調べておきます!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17e-7g0e):2023/03/23(木) 00:55:28.54 ID:9lUEBIAn0.net
OPPOはL3でも激安じゃね?
でも日本に来たら6.8万円くらいでも買えないか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134e-F0re):2023/03/23(木) 05:16:20.32 ID:ZuPHA1W40.net
私のささやかな予想です: ファーウェイのHarmonyOSは、今後10年以内に、中国の全自動車の20%~40%を動かすようになるでしょう。
それは単に破壊的であり、非常に優れています。Apple $AAPLが手に入れたもの、そしてこれから手に入れるものよりも優れています。NIOやTSLAを脅かす存在となり、最初のドミノ倒しが起きれば、OEMはそれを採用するために奔走するだろう。
ハーモニーOS
https://video.twimg.com/amplify_video/1638210333734211584/vid/480x270/W2YACz5zGZA9u9n9.mp4
https://twitter.com/_mm85/status/1638210734634188800
(deleted an unsolicited ad)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-2ZrP):2023/03/23(木) 08:52:17.36 ID:m9ya1iLTM.net
>>790
これプロモコードって何入れたの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf5-tcQl):2023/03/23(木) 11:38:04.58 ID:ClY2P0JcH.net
>>827
an18
ケース付きの150以上の構成にして元から適用されているのを外してから入力とかだったっけ?いずれにせよ一手間かかったな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4c-7YFG):2023/03/23(木) 12:05:54.32 ID:/GBkzWnb0.net
>799はフィルム付けないとAN18に足らなかったんだよね
ストアクーポンのせいだと思うけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-eQPa):2023/03/23(木) 13:36:46.15 ID:z0O7ndvP0.net
>>805
air2?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f1-2ZrP):2023/03/23(木) 16:11:10.21 ID:pLGXa/190.net
>>828
昼ぐらいで試しにカート入れた時は割引効いたのに
今試したら「プロモーションコードは他の割引と併用することはできません」って表示されるようになったわ…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-nyW0):2023/03/23(木) 17:50:19.34 ID:d9GsnAkBr.net
>>831
違う品だけど同じ状況

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2d-wzjp):2023/03/23(木) 17:52:22.93 ID:VMfixCjyM.net
iplay50proなかなか日本で出ないな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f1-2ZrP):2023/03/23(木) 18:29:22.70 ID:pLGXa/190.net
>>832
これなんなんだろうな…
昼にスマホで試して、家帰ってPCから本格的に注文しようと思ったらこれだもんよ。
別に2000円の差額ぐらい大して痛くもないけど、数時間前に安く買えたと思うと今買うのが癪だわー。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4c-7YFG):2023/03/23(木) 18:47:48.33 ID:/GBkzWnb0.net
ウェルカム割じゃないの

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-nyW0):2023/03/23(木) 19:24:44.26 ID:d9GsnAkBr.net
ウェルカム割とプロモーションコードの両方適用できてたんだよ
もしかしたらそれが何かのバグだったのかな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-oLGc):2023/03/23(木) 21:44:00.66 ID:1w+UanIZ0.net
全部入りのY700が欲しくてたまらない
しかし予算オーバー

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-xWqQ):2023/03/23(木) 21:44:37.85 ID:RYX25qE20.net
全部ではない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-9r+M):2023/03/23(木) 21:53:46.01 ID:kPvAdzK8M.net
GPSほちいよ…
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-9707F/12/DR

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-sOdf):2023/03/23(木) 23:15:01.42 ID:TngvVgbld.net
通話とおサイフもない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7118-v8u4):2023/03/24(金) 01:37:22.36 ID:imqy8Cko0.net
おサイフついてるタブとかあるんか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-XNFm):2023/03/24(金) 03:06:50.38 ID:FhFeOqdX0.net
3キャリアの過去タブレットはおサイフ積んでたね
家にもaquosタブ2機種とzultraで7枚おサイフタブとファブレットあるな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-XNFm):2023/03/24(金) 03:19:06.33 ID:FhFeOqdX0.net
ここの所系譜してて久しぶりに真ギレンをやってた
Y700ならGCの軌跡もかなり動くんだろうが8インチが取り回しとか含めると最適なんだよね
iPadminiで各種エミュ動けば嫁からiPad mini返してもらうんだがなぁ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-q4Bc):2023/03/24(金) 07:07:08.45 ID:COtyuEwj0.net
ttps://aliexpi.com/Vy9G
200ドルになるの?
クーポン使えないよ、、、

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pbqA):2023/03/24(金) 08:24:48.54 ID:b64mRl04d.net
redmi pad 6/128 24808円
ストアクポーン等は使わずコードAN25
https://aliexpress.com/item/1005004892943648.html
https://i.imgur.com/7jUvhzJ.jpg
https://i.imgur.com/HqOe1RG.jpg

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-nBdZ):2023/03/24(金) 09:43:59.37 ID:tMG8sgcz0.net
>>845
一個買えた
その後ストアクーポンとったらAN25使えなくなった
ウェルカムクーポンでもAN25が使えない注意

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-q4Bc):2023/03/24(金) 10:36:16.48 ID:i96ea2UPr.net
>>845
安いなあ
firehd10からの買い替えなのでできれば11インチオーバーがいいな
そんなに変わらないかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-nBdZ):2023/03/24(金) 11:12:02.53 ID:tMG8sgcz0.net
俺なんてrealme padとxiaoxin pad2022キャンセルして買っちゃったよ
2台買おうと思ったけど2万ぐらいじゃないと2台買えない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f1-2ZrP):2023/03/24(金) 11:40:48.02 ID:rSn/Cw3M0.net
ウエルカム割ってどういう条件でつくんだろ。
2年ぐらい前まではちょくちょく買ってて、久しぶりにログインしたら、ウェルカム割がつくようになってたんだが定期的に復活すんのか、これ?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f1-2ZrP):2023/03/24(金) 12:04:08.57 ID:rSn/Cw3M0.net
>>814
何買ったん?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4c-7YFG):2023/03/24(金) 12:19:32.85 ID:B/thedU70.net
>>850
ガラスフィルム

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba4-a1qf):2023/03/24(金) 12:34:30.43 ID:WfhXJT9Q0.net
適当なもの注文して本命の物注文したら最初のキャンセルすればいいんじゃね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-nyW0):2023/03/24(金) 12:38:46.98 ID:xcjHO+gXr.net
楽天Hipad x pro、2千円クーポンと15%ポイントバックになってるな
前回ほど安くはならないが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 12:45:19.48 .net
アリエクのプロモコード終わったのか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-nBdZ):2023/03/24(金) 12:51:51.70 ID:tMG8sgcz0.net
>>854
やっぱり終わった?
たぶん>>846頃から使えないっぽい気がするよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-0yrn):2023/03/24(金) 13:11:55.02 ID:uAaPb7Uha.net
セールの終了間際に別のプロモコードが出てくることもあるから
使って買いたい物があるならTwitterのプロモコード情報とかを監視するといいぞ
絶対出てくるとは限らんけど
もとのプロモコードより条件いいのが出てきて「えぇ…」となることもある

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-XMX3):2023/03/24(金) 13:27:47.29 ID:rr3TSchyM.net
>>853
サポートの人に教えてもらったお試し購入okキャンペーンを利用して交換してもらったら顔認証できるようになった
音量は小さいままだけどワイヤレスイヤホンやスピーカーの接続がめっちゃ安定しててコーデックにこだわってたのが馬鹿馬鹿しくなってきた

当たり外れがあるみたいだけど、サポートしっかりしてるしサブなら充分だと思うよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-nyW0):2023/03/24(金) 14:18:59.24 ID:xcjHO+gXr.net
>>857
前回のスーパーセールで買ったけど当たりだったらしく何の不具合もなかった
顔認証も特に問題ないが暗いとこでは認証できない
音は確かにあまり大きくないね、4スピーカーだからといって音がいいわけでもない
画面は白っぽいし視野角は狭いし明るさの自動調節もできない
諸々いまいちな点はあるけど値段考えれば十分な出来
ブラウジングやテキスト入力は全く問題ないしFireより全然いい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3d-7LVk):2023/03/24(金) 14:41:28.34 ID:ktYjIwoGd.net
>>853
レビュー書くと専用ケースプレゼントに変わってるな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-waiq):2023/03/24(金) 16:58:03.36 ID:v/eRjUJ50.net
Redmi Pad 6GBを以前3万で買った俺は負け組か。。。まあ3万でも満足してるが

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-vy7X):2023/03/24(金) 17:06:26.56 ID:o4yrri3Gd.net
>>860
俺も3万でかったから安心しろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9386-7LVk):2023/03/24(金) 17:07:37.66 ID:ZWWSKK3x0.net
中華タブって最安値が読めないからしゃーない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2d-wzjp):2023/03/24(金) 17:25:57.44 ID:P/pd59ReM.net
redmipadとiplay50proだと流石に品質が違うもんなの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-yOZa):2023/03/24(金) 17:28:24.80 ID:D5114sop0.net
teclaatのシリアルナンバーってどこにあるの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-XNFm):2023/03/24(金) 17:31:47.18 ID:FhFeOqdX0.net
>>863
比べ物にならないんじゃね?
パネルとスピーカーの品質が雲泥
redmiやrealmeはxiaomi .OPPOの廉価ブランドだからSoCとかコスト削減されてるけど大企業の製品だからね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-vESs):2023/03/24(金) 17:35:34.90 ID:I8lfK5EFa.net
パケ増して結局5月10日にならないと何GB貰えるかは分からないの?
メール等で通知も無し?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pbqA):2023/03/24(金) 17:43:38.81 ID:wsOi30Xcd.net
P40HD T606 6GB/128GB 11131円
Widevine L1対応タブとしては最安級 
コードAN9
https://i.imgur.com/kueQOHe.jpg
https://aliexpress.com/item/1005005268843552.html

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-F0re):2023/03/24(金) 18:08:17.23 ID:lDL8iY/l0.net
やっす

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-O031):2023/03/24(金) 18:18:34.06 ID:vVgCSyDzM.net
安すぎて妖しい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-nyW0):2023/03/24(金) 18:29:24.81 ID:xcjHO+gXr.net
>>859
専用ケース販売されてるのに気づかなかった
本体買った時の20%オフクーポン使って買うかな
手帳型じゃなくてTPUケースがいいんだけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-TR8v):2023/03/24(金) 18:49:39.82 ID:Ee6kr+6pM.net
為替も一時130円切ったか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-7g0e):2023/03/24(金) 18:51:45.67 ID:T2zp5drKa.net
8インチ噂になってるの無かったっけ?
Y700買ってしまおうかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-SqXG):2023/03/24(金) 18:53:54.65 ID:7eXbO3/Aa.net
支那タブ色々買ってると、性能と価格のセーフゾーンが身に付いて来て、やばいのが本能的に判る様になる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-e1bV):2023/03/24(金) 18:54:29.43 ID:63k8PKU30.net
>>872
俺は時期がいいと判断してドル払いで買ったで

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-nBdZ):2023/03/24(金) 18:55:04.14 ID:tMG8sgcz0.net
Y700は専用スレがありますのでそちらで

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-8wRY):2023/03/24(金) 19:02:05.87 ID:pJd8Jb7Ha.net
redmipadアンツツ35万点G99 27000円
hipad xproアンツツ24万T161 16000円
うーん勇み足でxpro買ったが微妙だなあ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-q4Bc):2023/03/24(金) 19:02:54.07 ID:COtyuEwj0.net
私のために11インチオーバー特集を是非

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915a-7LVk):2023/03/24(金) 19:25:41.87 ID:M7ATTxYp0.net
考え無しに買う馬鹿が買い物で失敗するのは当然だよなあ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915a-7LVk):2023/03/24(金) 19:26:44.96 ID:M7ATTxYp0.net
スレ荒らしの在日テテンが、普通にスレに居座ってるのが信じられんな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c973-H1/X):2023/03/24(金) 19:28:26.48 ID:hLWWtapS0.net
T161の時点で

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9985-/RpO):2023/03/24(金) 19:28:56.61 ID:1VKCY4W20.net
それは一体

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f1-2ZrP):2023/03/24(金) 19:50:27.88 ID:rSn/Cw3M0.net
>>854
今確認したら使えたやで

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-8wRY):2023/03/24(金) 19:58:46.17 ID:pJd8Jb7Ha.net
ゴミを掴まないとわからない事もあるからな
イヤホンジャックがあるのが唯一の救い

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-8MeM):2023/03/24(金) 20:07:42.51 ID:/XBsJSYy0.net
>>876
XPAD買えばいいじゃない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-nyW0):2023/03/24(金) 20:09:17.31 ID:xcjHO+gXr.net
性能差と価格差は最初から分かってるじゃん
何で買っちゃったのか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-gRJg):2023/03/24(金) 20:24:46.29 ID:H/I4pGlvd.net
>>872
アイリスオーヤマ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337b-F0re):2023/03/24(金) 20:26:56.23 ID:m7fQ5zI10.net
>>876
もしRedmipadを購入していても同じことを言ってそう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-XyKe):2023/03/24(金) 20:41:53.33 ID:OAMT7c4H0.net
キッチン用に共有タブレットの購入を考えているのですが
中華大手のタブを視野に入れると値段的にiPadがチラついてくる
キッチンで常用することを考えると、やっぱりiPadの方が堅牢さという意味で上ですか?
ちなみに家族中PCはWindows、スマホは全員が泥ですw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-Z3FS):2023/03/24(金) 20:44:53.77 ID:ndLbNgbh0.net
Kindleでええやん……

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-yOZa):2023/03/24(金) 20:47:23.87 ID:D5114sop0.net
>>889
Kindleは雑魚

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-yOZa):2023/03/24(金) 20:47:49.75 ID:D5114sop0.net
>>888
Lenovoじゃだめなん?
これなら家電量販店にもある

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9386-7LVk):2023/03/24(金) 20:52:43.57 ID:ZWWSKK3x0.net
Lenovoならいいかとxiaoxinpad買ったけどタッチ反応おかしいとこあるんだよな
質が必要ならiPadが安定してる。玩具なら中華パッドの安いので良い

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-XyKe):2023/03/24(金) 20:58:51.25 ID:OAMT7c4H0.net
>>889
ありがとうございます
Kindleはちょっと特異性が強い気がして
FireHDとともに最初から考えていませんでした
>>891
ありがとうございます
レノボも中華大手として考えてました
ハード的にはやっぱり一線を画するレベルなんですかね
>>892
ありがとうございます
やっぱりiPadは安定してるんですね
此処に来てスレを読み始めてから、あまりに中華製タブレットの
対性能比でのコスパがいいものだから迷い始めてしまいました

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f1-2ZrP):2023/03/24(金) 21:00:37.79 ID:rSn/Cw3M0.net
キッチンで使うってことは、レシピとか動画視聴用だろ?
大した事に使わないなら、それこそ中華パッドでいいのでは…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-XyKe):2023/03/24(金) 21:14:01.95 ID:OAMT7c4H0.net
>>894
ありがとうございます
用途はそんな感じですw
中華製でも大手、もう一声かけてiPadにしておけば
キッチン環境下でも少しは長持ちしてくれるかなと思って調べ始めました

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f1-2ZrP):2023/03/24(金) 21:28:15.84 ID:rSn/Cw3M0.net
>>895
逆だと思うぞ。
キッチンは何かあったらタブレットなんてすぐに壊れるんだから
壊れても痛くない替えが効く中華タブレットの方が良いと思う。
個人的にはiPadは重いゲームをやらない限りは完全なオーバースペックだよ。
ていうか、そういう用途ならFire HD 10とかでも十分過ぎると思うが…。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-yOZa):2023/03/24(金) 21:34:37.83 ID:D5114sop0.net
>>893
そうだよ
元々HPだからね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9386-7LVk):2023/03/24(金) 21:42:31.32 ID:ZWWSKK3x0.net
動画見るのは中華パットで性能は十分なんだが安い分で値段相応な部分もある
視野角が狭い画面だったりスピーカーがそれなりだったりyoutubeの動作がおかしかったり等々ね
この点が比較的改善されてるXiaomiとかOPPOのタブは3万前後ともう1万出せばiPad買える価格帯だったりする

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf5-l3pi):2023/03/24(金) 21:48:10.85 ID:l6nsorEvH.net
>>897
HPやなくibmのPC部門を買収した

アリエクで買った50t proが地元まで来たから明日受け取れそうだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-yOZa):2023/03/24(金) 21:48:39.46 ID:D5114sop0.net
>>899
間違えたIBMだ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba4-a1qf):2023/03/24(金) 21:51:27.44 ID:WfhXJT9Q0.net
Thinkpadを元はIBMというならわかるが
レノボは元からレノボだぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4c-7YFG):2023/03/24(金) 21:52:03.80 ID:B/thedU70.net
firehd10のキッズモデル買えば壊れても替えてくれるよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-XyKe):2023/03/24(金) 21:57:26.19 ID:OAMT7c4H0.net
>>896
ありがとうございます
そこそこの中華製をつないでいった方がストレスがないかもしれませんね
>>897
ありがとうございます
やはり全員が使い慣れているAndroidをベースに名の知れた中華製中堅クラスを検討します
>>898
ありがとうございます
そこなんですよね、実に悩ましい価格帯ですw

皆さんありがとうございました

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-HhwD):2023/03/24(金) 22:27:54.84 ID:YavnqRSy0.net
>>893
キッチンで何に使うの?
Kindle本のレシピとかWebブラウズなら、却下されてるけどFireHD+延長保証が落下等で壊れても無償修理に出せるし強いと思う。
キッチンだと防水とかの考慮は必要なのかしら。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f1-2ZrP):2023/03/24(金) 22:45:46.95 ID:rSn/Cw3M0.net
Fire HD10の2017と2019の2台持ってるけど未だに現役で使ってるわ。
動画目的なら視野角広いし、音量もでかいしで言う事ない。
バッテリーもやたらと保つ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-XyKe):2023/03/24(金) 22:52:05.63 ID:OAMT7c4H0.net
>>904
ありがとうございます
Androidやアップルの方が対応アプリ群が豊富な分
目的に適ったアプリを探せると思ったものですから
Fire-TV-StickやEcho Show5を使っているのでFireOSとしての
Androidに馴染みがないわけではないのですが

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f1-2ZrP):2023/03/24(金) 23:49:11.09 ID:rSn/Cw3M0.net
iPlay50 Pro買っちゃったよ…ケースやらフィルム付きで17585円。
買った後に知ったんだけど、exFAT対応してないのな…。
アップデートで対応するらしいんだけど、いつするのやら…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17e-7g0e):2023/03/24(金) 23:56:42.22 ID:2+sVTHSs0.net
50proでホームアプリを変えたら無限再起動に陥ったからテストモード?で起動しようとしてるんだけどどうにもならない
この画面なんなの?
誰か助けて!

https://i.imgur.com/waCF34L.jpg

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-oPvg):2023/03/25(土) 00:17:20.89 ID:Oywsb2Q40.net
>>908
Google翻訳のカメラで画像からでも翻訳できたぞ、、やる気なさ過ぎ
下が再起動、その上がバージョン情報
その上がストレージ清掃、後はテストだ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-cr6L):2023/03/25(土) 00:43:25.16 ID:Zz252UleM.net
プライムビデオ見るだけならfireタブレットが最適。
しかし今はYouTubeなどの他の動画を見る頻度も高い。
となると格安中華タブのほうが適してる。
HD画質でプライムビデオ見られる格安中華タブも増えた。
なのでもうfireタブレットは力不足。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-EZ7z):2023/03/25(土) 01:00:41.95 ID:suCHFopz0.net
>>909
その発想があったか
でもセーフモードで起動できなくて詰んだ
泣きそう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 625c-MITg):2023/03/25(土) 01:10:09.20 ID:HuSwzKFa0.net
>>911
pcあるなら専用ツールとデータが公式にあるから戻せるはず(データはおじゃんだが)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 625c-MITg):2023/03/25(土) 01:13:52.07 ID:HuSwzKFa0.net
ファームウェアはこれ
https://www.alldocube.com/en/firmware/alldocube-iplay50prot1030m-firmware-download/
使うツールは
https://www.alldocube.com/jp/support/
の『~アップグレードする』って書いてあるツール

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d74-5dPC):2023/03/25(土) 01:16:56.73 ID:g7FurXTW0.net
iPlay50pro買うなら50の方を買うべし
50をすでに持ってるなら50proは買う必要ない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-EZ7z):2023/03/25(土) 01:22:33.68 ID:suCHFopz0.net
>>912
「電源を切る」長押しでセーフモードに入ってホームアプリ元に戻して再起動したら直った!
わざわざ調べてくれたのにすまんな
ボタンじゃなくて画面内の電源ボタン長押しとは気づかなかった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 625c-MITg):2023/03/25(土) 01:27:37.19 ID:HuSwzKFa0.net
>>915
40proでカスロムいれるのにあれこれやったからねー

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4585-Cn8t):2023/03/25(土) 01:43:53.81 ID:Me/N55ws0.net
>>914
proのほうが性能いいけど駄目なん?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-fEN9):2023/03/25(土) 02:53:19.76 ID:ymNW0tE40.net
週末再度カスタムロム書き換えやってみるxiaoxinpad pro 2021
こないだブートローダーアンロックで認証申請っての知らなくて、QFILのDownload Contentからどうしても進まなくて諦めてたので再挑戦

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-NIJg):2023/03/25(土) 03:34:34.53 ID:PQuAfrVr0.net
>>915
そんな頭悪いのによく中華タブに手を出そうと思ったな・・・

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-zh+H):2023/03/25(土) 07:15:31.25 ID:jH19+QTg0.net
>>867
それのケース付を買ってみた
https://i.imgur.com/LCWxilc.jpg
3/20の夜にポチって今日佐川から届くみたい
アリエクにしては配送早いわ

921 :918 (ワッチョイ 4976-fEN9):2023/03/25(土) 08:17:00.60 ID:ymNW0tE40.net
ダメだhttps://m.zui.com/iunlockの提交申请がクリックできない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-8aiO):2023/03/25(土) 11:49:36.88 ID:eLDtSjX3M.net
>>910
動画見るだけならfireで十分だろ
中華のほうが適してるって何が適してるんだ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-q/mI):2023/03/25(土) 12:45:29.10 ID:myLSoyjqd.net
>>922
普段見る動画が映画ほど長くないなら
放置時間も短くなって
検索などの都度の動作でもっさり感を感じるんだろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-H/VM):2023/03/25(土) 13:27:22.85 ID:icdvAglLr.net
本当に動画のみならいいけどそれ以外は何をするにも遅いからなあ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8286-wSlO):2023/03/25(土) 13:36:20.04 ID:RzLZwF9c0.net
iPadのwifi用やfireタブはGPSつかないからナビ利用が難しいしな
その点で機能だけは割と豊富なんだよな中華タブ
SIM入れられるしGPS付いてる機種多いしゲームできて安い

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-xIQZ):2023/03/25(土) 13:37:01.78 ID:zXL3926QM.net
中華使うリスクか
野良apkインスコするリスクか
やな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebb-kBaf):2023/03/25(土) 14:15:19.79 ID:Q4dslC+e0.net
プレイストアにも危険そうなのいっぱいある

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-5dPC):2023/03/25(土) 14:29:12.57 ID:E6fprBa/d.net
最近のアリエクってタブレットも航空便なんだな
届くのがめっちゃ早くなった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-YxBq):2023/03/25(土) 14:42:10.91 ID:T79s9b6o0.net
初期不良交換と保証さえ確保されてりゃな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-/XAc):2023/03/25(土) 15:03:20.73 ID:qIMYUqXoM.net
いくら保証が手厚くても交換品まで動作不安定だと、頼むから検品してくれと思うよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6b-qw8y):2023/03/25(土) 15:17:21.29 ID:6u2FD+Cg0.net
3/21の0時すぎに注文したiplay 50proさっき届いた
4.5日で届くのにはびっくりしたわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-tUaT):2023/03/25(土) 15:52:45.76 ID:lFANEiQRM.net
>>924
aututuなどのベンチマーク結果は、Fireは正しい数値だが、中華タブレットは
ウソが多いので、同じ数値でも本当はFireがずっと速い。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-J0OD):2023/03/25(土) 15:56:49.77 ID:spINW1eu0.net
一台は国内の保証ある端末持っておいて、apkはそこから抜くのが一番精神衛生上楽

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ee-3uzD):2023/03/25(土) 16:05:30.38 ID:phvtr7xp0.net
>>921
タブはLenovo平板だろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-uluY):2023/03/25(土) 16:20:18.74 ID:qv7muQza0.net
中国公船、領海侵入「過去最長の72時間」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2627P0W2A221C2000000/
中国 海洋調査船 石垣島沖のEEZ内で4日連続の活動確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220607/k10013661491000.html

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-uluY):2023/03/25(土) 16:20:36.61 ID:qv7muQza0.net
誤爆

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7d-6HMY):2023/03/25(土) 16:48:34.92 ID:1tt3y9rM0.net
ここのおかげでredmipad6gbお安く買えた
8インチ諦めて10インチで探してたとこにAN25情報
ありがとうございました 感謝です

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3124-WEhG):2023/03/25(土) 16:52:12.85 ID:VuC+8gP00.net
>>937
いいってことよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-H/VM):2023/03/25(土) 17:00:57.40 ID:t/iptGPn0.net
>>932
いや体感で遅いだろ
antutuスコアなんかゲームしないならどうでもいいし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-oPvg):2023/03/25(土) 17:51:42.14 ID:M5/SF6cbM.net
別にSD800のタブでも動画見るには問題無いからなぁ
iPadで出来ないのはエミュ位だし
3D性能が順当に上がれば文句無いかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6b-qw8y):2023/03/25(土) 19:05:10.23 ID:6u2FD+Cg0.net
>>932
Fire8plusから中華タブ乗り換えだがFireはantutu以上にサクサク動くが正しいと思う
動画見たり書籍を読むことに関しては低スペックでもストレスがないように丁寧に作り込んであるだけじゃ?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4585-Cn8t):2023/03/25(土) 19:07:46.99 ID:Me/N55ws0.net
え、そう?8Plus持ってるけど重すぎて話にならんよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 625c-MITg):2023/03/25(土) 19:10:55.63 ID:HuSwzKFa0.net
軽自動車で街乗りならサクサクだが遠出にはガタガタってことか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6b-qw8y):2023/03/25(土) 19:15:53.89 ID:6u2FD+Cg0.net
>>942
Googleplayとか入れてたりしないよな?

945 :918 (ワッチョイ 4976-fEN9):2023/03/25(土) 19:31:43.17 ID:ymNW0tE40.net
>>934
すまんブートアンロックの登録ができないとこで詰まってる
SNわかるけどIMEIの0が15桁、ヤフーメールアドレスで試したけどボタンが押せないでいる(´;ω;`)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-oPvg):2023/03/25(土) 19:45:55.30 ID:Oywsb2Q40.net
8plusなら要らんの消してNOVAにすれば動作は中華と大差ないじゃん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ca-uluY):2023/03/25(土) 20:31:21.25 ID:ahPnjRwT0.net
>>944
Play入れるとそんな体感できる程重くなるの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-HpXj):2023/03/25(土) 20:40:51.63 ID:a+sDOVAH0.net
2020版ならplayストア入れてようが入れてなかろうがモッサリ感は大して変わらん
最新版は知らん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3133-VjBP):2023/03/25(土) 21:59:52.64 ID:Y5lCyJZQ0.net
昔Fire7にGooglePlay入れたとたん実用にならんほどクッソ重くなったわw
やっぱ入れるにはRAM少なすぎたんだろうな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-AVN6):2023/03/25(土) 22:11:53.44 ID:lW/66uup0.net
関空やべぇな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/02e30f41d55046beddf54b72455c9065401c9d26

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ee-3uzD):2023/03/25(土) 23:03:10.01 ID:phvtr7xp0.net
>>945
いやだからタブレットはLenovo平板だからメールで申請だぞ
IMEI要求されるのは手机でスマホなんだが

もう一度落ち着いて申請サイトを見直してLenovo平板ってタブを押してみろよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-H08f):2023/03/26(日) 01:59:30.03 ID:6S6GE83U0.net
>>737
電子機器に関しては関税は掛からない。産業用は別だが。
消費税が掛かる場合だろう。今のところは掛かったことない。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-cr6L):2023/03/26(日) 03:10:06.02 ID:1f/VvSSQM.net
>>950
タブレットの箱の凹みは中国あるあるだと思ってたが、まさか関空の仕業だったとはな

954 :918 (ワッチョイ 4976-fEN9):2023/03/26(日) 08:25:04.04 ID:DykGv+hw0.net
>>951
すまないこれで青ボタンが押せないんだココで詰まってる
https://i.imgur.com/7LZW5d2.jpg

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed16-NjZ+):2023/03/26(日) 08:33:28.64 ID:Q383+Np+0.net
シリアルナンバー合ってんのかそれ

956 :918 (ワッチョイ 4976-fEN9):2023/03/26(日) 08:53:18.48 ID:DykGv+hw0.net
端末情報から調べてるんで間違いなく
IMEIは0が15桁で問題ないって見たんだけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-udmU):2023/03/26(日) 09:10:58.16 ID:ZSU/YLvF0.net
>>953
きっと二重で凹んでるんだよ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb1-24ZG):2023/03/26(日) 09:48:36.67 ID:4kPNHZCR0.net
>>954
1日○件と枠があるようです
なので現地時間で0時オススメしてますね
https://i.imgur.com/kUGyQRO.jpg

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd8d-dC9y):2023/03/26(日) 10:29:43.86 ID:746AumTm0.net
軽い2Dゲームと動画視聴用途だとTECLAST T40proとiplay50どっちがいいですかね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ee-3uzD):2023/03/26(日) 11:05:32.34 ID:W6EBjxYX0.net
>>954
それブラウザが対応してないから切り替わってない
https://i.imgur.com/JX35nph.png

961 :918 (ワッチョイ 4976-fEN9):2023/03/26(日) 11:36:23.20 ID:DykGv+hw0.net
>>958
夜中にやってみます
>>960
対応ブラウザはchrome以外でよろしいんでしょうか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-cP0T):2023/03/26(日) 12:03:23.80 ID:VC2KnPZUa.net
かごめの
○○が到着したから開封する
ってタイトルは意味わからんな
提供受けたのを隠したいのか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM56-KTly):2023/03/26(日) 12:26:55.75 ID:ci4FJ8CHM.net
俺タブレットはかごめ イヤフォンはふぐのレビューを参考にして買っている

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-cr6L):2023/03/26(日) 12:52:32.19 ID:S1LtADl4M.net
他に誰もT20のレビューしてないから久しぶりにかごめとかいう奴の動画見たわ。
あれ見てなかったら買ってなかったかも。

他の人がレビュー動画あげてたら見ようとは思わない人。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ee-3uzD):2023/03/26(日) 13:01:33.22 ID:W6EBjxYX0.net
>>961
choromeでもfirefoxでも対応してるからセキュリティレベル上げ過ぎてるとかjava無効にしてるとかじゃね?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-ghT9):2023/03/26(日) 13:05:14.20 ID:pgzoanSN0.net
aliexpressで三井住友のカードでドルで買ったら135円換算で計算されてたわ
円で買ったほうがお得だったわ
お得だと思ってたのに悔しい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 13:56:38.73 .net
>>962
単純に買った物と提供品レビューのタイトル分けてるんでしょ
提供の案件は左上にプロモーションって出す必要有るから隠すも何もないよ
最近は消費者庁が法規制に向けて動いてるから

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-rR84):2023/03/26(日) 14:33:24.26 ID:qhkB0KhRa.net
amazonにまだiplay 50 proきてないんだな
丸々3ヶ月か

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-po4U):2023/03/26(日) 14:53:17.02 ID:VscPKg+Ia.net
PayPalで買ってるがドル払いみたいなことできるの?
そして、そちらがお得か否か判断するのは買う前に為替で自分で計算とか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-tUaT):2023/03/26(日) 15:11:58.68 ID:xpL/9KfQM.net
>>939
Fire HD10で遅いと思ったこと無い。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7942-a4lZ):2023/03/26(日) 15:16:20.88 ID:2/Hx6Mg20.net
昨日、ipad6 32gセラー、バッテリー95% 2万でクーポン1500円引で買えたわ
いらんから父にやる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-xt9m):2023/03/26(日) 17:12:39.08 ID:8tv0JKVB0.net
失敗も載せてくれてるから
いざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。

上から目線で文句だけの老害基地害は
ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
これで超スッキリ読めるよ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-lVDV):2023/03/26(日) 17:49:06.94 ID:Uc8hTFUWa.net
>>734
マルチするなよキチガイ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3184-ipY0):2023/03/26(日) 17:49:54.37 ID:X4moupfY0.net
もうiplay50proの国内販売は来ないよ
色んな問題あるのにアプデもないしproはもうやる気ないだろ
今から直して日本で販売するくらいなら新しいハード売ったほうがマシ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-9MUi):2023/03/26(日) 18:01:36.61 ID:rtG+oyA8r.net
>>973
5日前のレスに笑
もう本人見てないと思うから意味なくね?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-lVDV):2023/03/26(日) 18:06:10.55 ID:GU2kyrHMa.net
>>975
そいつは今日マルチしてる
http://hissi.org/read.php/android/20230326/OHR2MEpLVkIw.html

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c64c-SUnZ):2023/03/26(日) 19:13:58.06 ID:Y7G61npY0.net
>>799のiplay50pro今日来たよ、早いよねー
とりあえず普通に主目的のゲームできたし不満はケースとフィルムにしかない

978 :918 (ワッチョイ 4976-fEN9):2023/03/26(日) 19:22:10.63 ID:DykGv+hw0.net
>>965
調べるとセキュリティレベルOFF、java無効になってます...

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-wSlO):2023/03/26(日) 19:27:06.01 ID:jI4Fy0nV0.net
あんまり高いと
Chromebook クロームブック
が視野に入っちゃうのよね。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6b-8gIR):2023/03/26(日) 19:42:11.70 ID:DIy0bjnS0.net
>>977
ケース付きの50pro買ったけどなかなか気に入ってるわ
デスク横で動画垂れ流すにはちょうどいいかなと
フィルムもついてたけど初期のやつから張り替えてない
セットの方はしならないから多分ガラスかな?張り替えに自信ないから今のがダメになってからでいいかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ee-3uzD):2023/03/26(日) 20:13:37.59 ID:W6EBjxYX0.net
>>978
じゃあ"http://cdn.zui.lenovomm.com/developer/tabletboot/ [あなたの sn 番号] /sn.img"から直接アンロックイメージ落とそうか
これで404が返ってきたらシリアルが不正扱いになってるから正規のアンロック手順じゃ不可能って事になる
その場合XDAで適切なロック解除ファイルなしでブートローダーのロックを解除する記事を参考に頑張れ

982 :918 (ワッチョイ 4976-fEN9):2023/03/26(日) 20:24:37.92 ID:DykGv+hw0.net
404お探しのページが見つかりませんでした
ZWS/1.12.1

(´Д`)ハァ…色々とお手数おかけしました。ショップロムなんですがこれ以上は時間掛かるし踏み込もうかどうか考えてみます

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ca-uluY):2023/03/26(日) 21:41:50.58 ID:v2OtOBJp0.net
50proのama販売はもう諦めた
次の期待のタブレット何かないのか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-cr6L):2023/03/26(日) 21:52:52.96 ID:CCsdD1tMM.net
アマゾンで買える期待の端末と言うならXiaomi Pad 6になるかな。
ほぼ間違いなくアマゾンでも買えるでしょう。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-xJtN):2023/03/27(月) 01:04:04.96 ID:jglsyFYp0.net


986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d251-u2y8):2023/03/27(月) 01:12:50.81 ID:eEvY0NwE0.net
先日発表された個人情報抜き取りメーカーに入ってるな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4663-a/ZG):2023/03/27(月) 02:21:12.04 ID:hhoZTctp0.net
UATTAB01はこのスレ的には興味の範囲外かなあ
10.1インチ、16Gb/2GBで5980円、Google play不可
ちょっと厳しいか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed16-NjZ+):2023/03/27(月) 02:34:57.49 ID:hqxYe4mG0.net
10インチ
Android10GO
メモリ2GB
ストレージ32GB
プレイストア対応
https://aliexpress.com/item/1005005121452071.html
http://i.imgur.com/MeuDJsV.jpg

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3133-VjBP):2023/03/27(月) 02:55:01.50 ID:SD0JfGLd0.net
>>977
公式のケースが悪いというより50proに近接センサーが付いてないっぽいからなのかな?
うっかりスリープさせずに蓋を閉じて持つと中で反応されちゃうのが辛い

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-uluY):2023/03/27(月) 08:03:46.21 ID:fmjT0G9ba.net
○次スレ
中華タブレット 150台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1679871787/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455a-pd6H):2023/03/27(月) 08:51:49.28 ID:aE8/gPrD0.net
>>845
今更なんだがこれってグローバル版じゃなくてCNバージョンにグロROM焼いたやつなのでは、、?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-kY/r):2023/03/27(月) 08:53:07.38 ID:iHckID8cd.net
うめ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-OBKi):2023/03/27(月) 09:11:24.32 ID:6BRixEFJr.net
>>991
redmi padに中国版(大陸版)は存在しない
いわゆる「中国語と英語しか入っていない」とか「play storeがプリインされていない」みたいなバージョンね
ローカライズの関係で一部地域ではROMは別のものが入っている(トルコロシア台湾等)が、基本的にはグローバルROMが入ってる
当然焼き直しとかは必要無く、問題なくグローバル版が届く

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-LIH3):2023/03/27(月) 09:23:59.26 ID:9UTFlok2d.net
redmi padに中国版はありまーす!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455a-pd6H):2023/03/27(月) 09:33:53.20 ID:aE8/gPrD0.net
>>993
China Version Redmi Pad, Global ROM, support for multi-language (English, Russian, Spanish, Portuguese, French, Chinese, German, Ukrainian, Italian, POLISH, Turkish, Japanese, Hebrew, Arabic), Google Play service and OTA Update.
(Unlocked bootloader for global ROM installation, Netflix, some banking apps may not be supported.)

チャイナバージョンって書いてあるからさ、知らんけど。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455a-pd6H):2023/03/27(月) 09:38:28.13 ID:aE8/gPrD0.net
あと気になったのが、グロ版はEUプラグなんだが、この商品の画像はCNプラグなんだよな(笑)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-wSlO):2023/03/27(月) 09:43:35.41 ID:rTQ2iNMf0.net
>>988
安いね。買ったわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-YxBq):2023/03/27(月) 10:45:03.11 ID:QR8NsY+n0.net
Antutu総合で約43,000

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-kY/r):2023/03/27(月) 10:52:44.17 ID:iHckID8cd.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-kSl6):2023/03/27(月) 11:10:38.54 ID:VaFtAAXTM.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200