2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 149台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-pGPS):2023/03/01(水) 14:01:03.96 ID:jAKVzvwv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/
 GEARBEST https://www.gearbest.com/
 注意:gearbestの親会社破産申告中

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://www.teclast.com/en/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 148台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1675783506/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-hM6M):2023/03/03(金) 09:00:29.41 ID:AHthIiRg0.net
>>55
このアス比はhaipad plus以来?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896e-fBEQ):2023/03/03(金) 10:05:47.43 ID:xCIjr6Ec0.net
中華タブでゲームやるやつが居るのか
ゲーム目的なら素直にipadか泥ならpad5にしとけばいいのに

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFfa-lue4):2023/03/03(金) 10:24:16.22 ID:TWgrYV3TF.net
パックマンが出来れば充分こいこい麻雀出ればなお良し

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-6kVv):2023/03/03(金) 10:24:22.47 ID:OOi2oXiN0.net
ゲームがメインならそもそもタブレット選ばんと思う

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-wPQg):2023/03/03(金) 10:27:06.53 ID:O+w9lSG/M.net
X Pad4万円ぐらいしそう
下手すると5万

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1b-ZYAP):2023/03/03(金) 10:58:23.57 ID:TXWz1oBJ0.net
アリエクで中華タブ買ってみようと思うんやけど
アリエクで気を付けることって
・開封動画をとること
・パチモン(Xioami,Xaiomi等)に気を付ける
・保証期間が短い(たぶんあって無いようなもん)
・届くの遅い
以外にありますか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-ovLh):2023/03/03(金) 11:04:04.99 ID:s9cWRb8Fd.net
外箱がボコボコが嫌なら買うなとか支払い方法とか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ePnC):2023/03/03(金) 11:11:18.88 ID:YZ28WT3OM.net
開封動画は撮ること自体が目的なわけじゃなく
初期不良があったときにセラーとの返品交渉に使うわけだが
交渉は英語ですることになるからその覚悟はしておいた方がいい
難しい英文を書く必要はないが、機械翻訳に頼りすぎると言いたいことが伝わらないこともある
セラーも英語ができるやつばかりではなく機械翻訳だよりだったりするのでなおさら

実際国内流通品を買うより初期不良発生率はかなり高いと思うし
Amazonみたいに何でもかんでも返品OKという態度ではないので揉めることも多い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-cQVs):2023/03/03(金) 12:15:57.18 ID:8yORnD+jM.net
>>76
トラブったときの紛争を英語で楽しめる気概が必要

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-7fM1):2023/03/03(金) 12:37:28.28 ID:06h87gyCa.net
>>76
リアルでの問題解決能力が人並以下なら日尼で買うのがお勧め

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Xb8A):2023/03/03(金) 12:48:15.63 ID:Z8dD1UYhM.net
正直アリエクの一割増くらいなら日尼で買っちゃってもいいと思う

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-wWxq):2023/03/03(金) 13:42:37.03 ID:P7ctjFg30.net
T20なんてRAMROM量のカタログスペックと価格しか見てない、タブレットろくに使ってない馬鹿しか喜ばない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-MKAm):2023/03/03(金) 14:15:15.62 ID:mXUKkqYI0.net
様々なタブレット同士でカタログスペックの比較を行っているYoutubeチャンネルによると
★5 Xiaomi Redmi Pad
★4 iPlay 50 Pro
★3 Doogee Tab T20
★2 Blackview Tab 13
★1 Teclast T40 Pro
という感じだったな
まぁ得意とする分野が違うから自分の使用目的によって選べばいいと思うけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-HU6v):2023/03/03(金) 15:19:13.28 ID:Z8dD1UYhM.net
Redmi pad 6GBはメジャー別枠だから
ここはあえてalldocube等を買って
楽しむスレ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b116-pGPS):2023/03/03(金) 15:50:55.80 ID:d6BBFv3n0.net
Xioamiがダークホース

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-wWxq):2023/03/03(金) 18:07:10.67 ID:P7ctjFg30.net
HipadXproが19000円切るのは凄く考えてしまうな
今更T610系は要らんが

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896e-fBEQ):2023/03/03(金) 18:58:32.76 ID:xCIjr6Ec0.net
その値段ならかなり良いな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896e-fBEQ):2023/03/03(金) 19:15:36.09 ID:xCIjr6Ec0.net
あー楽天か

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-budJ):2023/03/03(金) 19:40:05.42 ID:jkObeg92M.net
>>82
アマプラと漫画読む以外にタブレットの使い道知らなくてごめんなさい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-rfBy):2023/03/03(金) 19:53:01.37 ID:dplRCSRe0.net
ひたすらPPSSPPでギレンをやり続けてるな、、、

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a56-aZ52):2023/03/03(金) 19:55:22.76 ID:OcOm3jaW0.net
音楽楽譜をスキャンしてデータとして取り込み、タブレットで閲覧したら、とても便利。

楽器の練習が捗る。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4568-wWxq):2023/03/03(金) 20:13:27.89 ID:8cTPQGRY0.net
>>90
アクシズの脅威V?
音割れ直ったのかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMfe-4IkM):2023/03/03(金) 21:13:41.25 ID:trVzJ9MPM.net
クラ界隈でも楽譜はタブこれ常識

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-BwPm):2023/03/03(金) 21:34:37.02 ID:KSS/CydG0.net
楽譜は10インチだと、見えないこともないがやや小さい
高いしスペック過剰だけど、仕方なくiPad Pro12.9インチを使ってる人が多いように思う

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1b-ZYAP):2023/03/03(金) 22:11:32.06 ID:TXWz1oBJ0.net
CHUWIって地雷メーカーなのかな?
充電 12V2Aとか
widevine L1なのに尼プラ低画質とか
解像度の間違いとか
Core i7-7y75にwin11入れて販売とか
そんな印象があります
間違ってたらごめん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-wWxq):2023/03/03(金) 22:16:55.33 ID:P7ctjFg30.net
はい特大の地雷です

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-rfBy):2023/03/03(金) 22:20:10.66 ID:dplRCSRe0.net
敢えて地雷を踏んでいくスタイル
中華三流以下は地雷がデフォやんな?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-wWxq):2023/03/03(金) 22:20:54.95 ID:P7ctjFg30.net
大体中華タブメーカーなんて、他の事業含めても従業員100名程度の中小企業ばっかりだからな
名前売れてても見えない地雷が一杯ある
だからアリエクで初物安売りにむやみに飛びついて火達磨に成った焼死体に価値がある

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-rnXJ):2023/03/03(金) 22:38:10.01 ID:3ZevkxalM.net
中華タブスレで地雷にビビってんじゃねーよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-TMyX):2023/03/03(金) 22:42:02.84 ID:/38izYa0M.net
どれも中は大して変わらんよな?

https://i.imgur.com/CSen5Jq.jpg

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-rfBy):2023/03/03(金) 23:02:28.56 ID:dplRCSRe0.net
>>100
あ、御免!俺はredmi realmeの二流派だから
そこまでドン・キホーテPCっぽいのは持ってねぇや

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-okFi):2023/03/03(金) 23:13:37.05 ID:GnJkzpDR0.net
牛丼屋の味比べしてる奴らと変わらん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kIdf):2023/03/03(金) 23:19:36.47 ID:33TBquye0.net
>>91
タブレット2枚並べて同期できるアプリあったらいいんだけどなぁ
片方に1ページ目、片方に2ページ目
片方ページめくったらもう片方もページめくる
BT接続で実現できると思うんだが
ないんだよなぁ
iOSならあるのに

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-j+ar):2023/03/03(金) 23:57:33.08 ID:16oENxBD0.net
去年か一昨年に2画面スマホとかあったな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-+VzP):2023/03/04(土) 00:05:22.81 ID:4QPXkoH5r.net
牛丼屋の味は結構違うだろ
総じて薄く伸ばして乗せてるの腹立つけどな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-C9tp):2023/03/04(土) 00:35:46.54 ID:xHosj5al0.net
HiPad X Pro18900円なら動画用にマジで良いじゃん
楽天セールで在庫64個か

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ee-neKz):2023/03/04(土) 00:46:57.55 ID:BVJVtX+n0.net
T20、スペックが云々言われるけど使ってて不満ないけどね、何よりスピーカーの音質はいいのは正義
ウマとか重いゲームでも許容範囲
novalauncherのバグもないし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-aka8):2023/03/04(土) 00:48:15.15 ID:4FY8sluma.net
結局G99の評価はどうなの?
これからの10タブはそっちに流れそう?
それともT616で暫く引っ張りそうなのかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-ftr4):2023/03/04(土) 01:20:24.06 ID:9oHDAVAP0.net
流石にAnTuTu10万点差は無視できない
各社在庫捌いてしまおうとするハズ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7984-8J3+):2023/03/04(土) 01:44:18.74 ID:nviwwy1x0.net
やっぱg99はコストがかかるのかなかなか次が出てこないな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1116-tQiY):2023/03/04(土) 02:14:07.07 ID:QN/ljHra0.net
Nvidiaの生産コストを見ると12nmから先は割高なんだよな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-oWGB):2023/03/04(土) 02:30:34.40 ID:cMk+T2Qy0.net
どなたか教えてください
quickステップていうランチャー使ってるんですが
真ん中に時計が出てうざいので消したいんですが設定はどこ見ればいいのでしょうか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-LvMj):2023/03/04(土) 02:53:56.37 ID:zfeeLcKdM.net
一体いつから設定があると錯覚していた?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-xpGd):2023/03/04(土) 03:18:13.22 ID:exVO033S0.net
>>108
1万円台はT616
2万円後半からG99になりそう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-WAeD):2023/03/04(土) 04:08:16.94 ID:OwA5oM8O0.net
>>107
T20普通にいいよね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-ksrJ):2023/03/04(土) 04:13:11.33 ID:ytOirR5+r.net
Hipad XPro だけどセール品のページ
だけに技適無しとの記載がある
通常価格品ページにはそんな記載はない
わざわざ持ってきた?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-BbaI):2023/03/04(土) 04:30:28.29 ID:zZfNkHcc0.net
初めから日本国内で売るために用意した物と
並行輸入品との違いなんじゃないの

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-saDF):2023/03/04(土) 04:44:18.91 ID:+wt0VO2I0.net
そもそもこの価格帯で原神みたいな重いゲームはどれも厳しいんだから、
CPUに大差なくね?ブラウジングやストリーミング再生、手持ちの動画再生位ならもう十分な性能だし ゲームやるならiPad一択やろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 195a-zdzo):2023/03/04(土) 04:49:35.53 ID:HhJbKbcJ0.net
その通り
T20は馬鹿には丁度良いよな

態々アクエリでT616にその額出すなら
redmiも50proも避ける理由がないけどな
アクセサリ込みでお得に見えるのか知らんし
T616なんかにメモリ山盛り載せて一体何の役に立つのか分からんが
バカチョンテテンには丁度良いのだろう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 195a-zdzo):2023/03/04(土) 04:51:17.83 ID:HhJbKbcJ0.net
アクエリwww
飲料かな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-BbaI):2023/03/04(土) 04:53:38.14 ID:zZfNkHcc0.net
>>118
G99タブなら低画質&30fps設定で負荷表示「スムーズ」だったという報告が上がってるぞ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 195a-zdzo):2023/03/04(土) 04:57:16.19 ID:HhJbKbcJ0.net
原神並の激重ゲームがいくつあるのか知らんが
eゲームガチ勢でも無い限りはT610系でそれほど困らないとは思う

まあタブレット使うのにipad代が出せるならipad買わない奴はどうかしてるのは間違いないが

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 195a-zdzo):2023/03/04(土) 05:05:27.64 ID:HhJbKbcJ0.net
G99がantutu30万超え、スマホの中価格に乗るSD685もantutu30万台。
激重ゲームでも設定落とせばそれなりに遊べるのはそうなのだろう。
設定落として遊んでも楽しくなさそうに思えるが。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 195a-zdzo):2023/03/04(土) 05:25:53.52 ID:HhJbKbcJ0.net
コストコの互換カプセル美味しくねえだろ
よくも騙したな
こんなんでネスプレッソ100杯も飲みたないわw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b02-a/Tz):2023/03/04(土) 05:36:40.75 ID:aV6SGZ5L0.net
>>37
過去一度だけ最初の購入に限り1980円になっただけで、この値段がもう一度来るかどうかだな。普通のセールだとせいぜい5000円位じゃないか。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b02-a/Tz):2023/03/04(土) 05:40:33.03 ID:aV6SGZ5L0.net
>>47
防水じゃない格安タブレットをバストレーとか使ってシャワーとかが直接掛からないようにして使うのオススメ。俺はそんな使い方でもう2年近く使ってるが壊れてない。むしろ壊れて買い替えたい。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-ksrJ):2023/03/04(土) 06:17:48.27 ID:EJIPT+eEr.net
>>117
海外のレビュー動画2つ見たけど
技適マーク付いてた
付いてないやつとかあるんかいな?

リビジョン更新で他にも劣化とか
してたらイヤだなーwidevineとか
まあそこは安心のchuwi (ニッコリ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-BbaI):2023/03/04(土) 06:34:16.40 ID:zZfNkHcc0.net
>>127
考えられるとしたら中国国内流通版をファームウェア焼き直しでグローバル版に転化とかかなぁ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-SmAn):2023/03/04(土) 07:28:51.35 ID:sO0Uip25M.net
つべで外人素人演奏動画をdlし耳コピし
楽譜は今までiPadで採譜してたけど
演奏で気をつける点やニュアンスなどが
どうしても表記しきれないので
紙楽譜に手書き派になり
写真を撮りgoogle driveにPDFとして保存してます
外でアコギ(ソロギター)演奏するときは
タブレット持ち歩いてます

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b02-a/Tz):2023/03/04(土) 07:31:49.74 ID:aV6SGZ5L0.net
>>124
それはそれで慣れたらいけるのさ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-EdFk):2023/03/04(土) 08:05:17.57 ID:Uo8aTOpY0.net
>>125
エコードットなら4980円が通常価格
1980円は何度もあるし1480円にもなった
今年出た第5世代はまだ一度もセールしてない
どのエコーの話をしてるんだ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-GpzY):2023/03/04(土) 08:15:40.40 ID:nUp8e3c50.net
>>125
それShow5じゃね?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-6vWg):2023/03/04(土) 09:55:06.37 ID:KNyxsaWXd.net
t20が購入1週間くらいでやっと発送されたわ。あと2週間くらいかねぇ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-+VzP):2023/03/04(土) 10:23:26.01 ID:31gK7dP7r.net
echow show的な使い方できる小型ディスプレイも欲しいわね
Googleアシスタント派向けに
5000円くらいで繋ぎっぱなしにできるヤツ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-UIl0):2023/03/04(土) 10:49:36.25 ID:YChGIpwzd.net
chuwiのosってexfat使える?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-PnBD):2023/03/04(土) 11:05:31.69 ID:HPlVVdYor.net
echo show 5去年買ったまま放ってある
勢いでポチったけど、alexaで操作出来る家電は無いないから既に中華タブもBluetoothスピーカーも揃ってる状態で使い道が思い浮かばん
皆どうやって活用してるんだ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-nHHN):2023/03/04(土) 11:37:42.88 ID:ixqQdHtyM.net
>>135
別にメーカーによって使えるかどうか決まるわけじゃないぞ
ALLDOCUBEにしろTECLASTにしろ使えるのと使えないのが混在してるし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b02-a/Tz):2023/03/04(土) 11:42:59.81 ID:aV6SGZ5L0.net
>>132
小5だった、勘違いしてたわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b02-a/Tz):2023/03/04(土) 11:45:31.81 ID:aV6SGZ5L0.net
>>136
普通に表示してるだけで時刻、天気、気温と分かるしニュースフラッシュを設定すると速報も表示される。でも一番使うのはAmazonMusicをBGMで垂れ流し。

140 :943 (ワッチョイ 7933-+gf8):2023/03/04(土) 14:06:07.83 ID:t3jSXKg/0.net
>>135
基本的に>>137の通りで、過去機は対応してたのに新型は非対応とか実際手元にあるし
まぁ参考程度でよければかの悪名高いHiPad pro(2021)は非対応だったよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9181-byeL):2023/03/04(土) 14:33:48.67 ID:E8L7jGEj0.net
>>136
SwitchBot買い足せば家電操作できるじゃん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 195a-zdzo):2023/03/04(土) 15:08:02.64 ID:HhJbKbcJ0.net
>>116
よく見てるなあ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-C9tp):2023/03/04(土) 15:14:51.85 ID:xHosj5al0.net
chuwiはやらかしまくってるから怪しいよな
本当にx proなのかも怪しい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 195a-zdzo):2023/03/04(土) 15:20:10.68 ID:HhJbKbcJ0.net
技適警察ホイホイとか、むしろ興味湧いてきた
直営店は「文句あるなら返品可」と堂々謳ってるので滅茶苦茶安全で地雷ですらない

でもこういうのって販売開始時刻で瞬殺されてどうせ買えないんだろうなあ
楽天セールで買ったことないから分からないけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-C9tp):2023/03/04(土) 16:17:59.24 ID:xHosj5al0.net
Hipad proの公式による解像度詐欺でこのスレも盛り上がったよね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-XZCh):2023/03/04(土) 16:21:21.00 ID:Qc3O4pg/0.net
6月位にrealme tab x買い足そう
今は25500円位、もう少し下がると良し
新d-tabの実質販売価格によってはd-tabに転ぶかもだが

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-GpzY):2023/03/04(土) 16:50:09.69 ID:nUp8e3c50.net
>>136
>>141も言ってるけど
SwitchBotのハブミニ買い足せば
赤外線リモコンで操作できるもんは全部操作できるようになる
エアコンと電気は声で操作できるのまじ便利

「行ってきます」で全部屋の電気とエアコンまとめて消すとか
寝てるときエアコン強いと思ったらエアコン消して~とか

でも、音楽聞かないなら確かにそれ以外はそこまで便利ではないかもな
着替えながら「今日の天気は?」「ニュース!」とかくらいやな自分は

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Qzz/):2023/03/04(土) 17:12:52.06 ID:oTMDoRsTa.net
>>76
ペイパル

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-WAeD):2023/03/04(土) 18:05:09.62 ID:OwA5oM8O0.net
>>133
意外と早いよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 195a-zdzo):2023/03/04(土) 18:08:36.57 ID:HhJbKbcJ0.net
ここで気軽に質問するような奴は海外通販に向いてないのは間違いない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-GpzY):2023/03/04(土) 18:30:41.84 ID:nUp8e3c50.net
iPlay50Proで動画再生できなくなる件
再現しなくなった気がするんだが
最近発動した人いる?

webviewとか色々更新来てたから
そのおかげかな?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-WAeD):2023/03/04(土) 18:32:36.59 ID:uirXGBcYM.net
マウントおじさんウザ過ぎ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-z2LV):2023/03/04(土) 18:51:35.49 ID:NqLSIWZm0.net
無知で知識の最低ラインに届いてないから勝手にマウントとられてるように感じるだけだと思う
ここはAliExpress指南スレでもないしな…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f0-C9tp):2023/03/04(土) 18:53:23.64 ID:AdbfdI9C0.net
5a-でNGしとけばいいよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-WAeD):2023/03/04(土) 18:57:53.01 ID:TjqZXnvhM.net
気持ち悪いなあ
退場しとこ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-EnGO):2023/03/04(土) 19:50:22.90 ID:LUc0bTLYM.net
ここは余裕の無いおじさんが多いスレだからたま~に覗く位が丁度いいよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Qzz/):2023/03/04(土) 19:56:01.66 ID:QLHQ7Xlaa.net
中高年になり自己顕示欲も承認欲求も低いというのは案外難しい
仕事、私生活でそれらが満たされてるひとは自ずと謙虚
満たされない自分のようなひとは少なくない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196e-W5Lg):2023/03/04(土) 20:12:38.84 ID:D6XpKVz10.net
売り切れたな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-C9tp):2023/03/04(土) 20:16:26.02 ID:xHosj5al0.net
やべぇ20時からだったのか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-ksrJ):2023/03/04(土) 20:22:08.63 ID:R46Nc+Qer.net
5%OFFクーポンも使えた

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196e-W5Lg):2023/03/04(土) 20:29:24.85 ID:D6XpKVz10.net
18000円の1600Pだったな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-DmNU):2023/03/04(土) 20:48:24.41 ID:fjuGduFnM.net
xproポチッたけど似たようなスペックの中華タブもうこれで3枚目だ
普通にXiaomi買えばいいんだろうけどGPSないのがネックなんだよなぁ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-saDF):2023/03/04(土) 21:52:50.73 ID:+wt0VO2I0.net
xiaomi はmicrosd使えてたら間違いなく買ってた
どれも理想から1個か2個欠けているんよな

あと、タブレットはカメラいらんからイヤホンジャック付けてくれ
カメラ必須はスマホやろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-XZCh):2023/03/04(土) 23:00:59.65 ID:Qc3O4pg/0.net
カメラも要らんけどイヤホンもワイヤレスでよくね?
何方も無くしてコスト下がるなら無くても良いかなぁ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ca-Qpn1):2023/03/04(土) 23:03:52.37 ID:v/nWfGoU0.net
低コストタブレットにカメラいらんよね。画質悪いし撮ることない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-CaFV):2023/03/04(土) 23:09:51.35 ID:fXGmXjcfM.net
QRコードが読めればいい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9386-zdzo):2023/03/04(土) 23:10:16.15 ID:p8M5GO7S0.net
撮影利用はないけどQRコード読み取りや画像検索には使ったりするんだよな
省いた所で大して安くなる部分でもないだろうし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-aka8):2023/03/04(土) 23:31:24.36 ID:4RWuD1Uza.net
タブのカメラだとQRコードの認識率が良くなくてスマホでやっているのでアウトカメラは無くても気にならないかな
因みに支那タブが4台くらい有ってその全部にイヤホンジャックが付いてるけどこっちも使わないから無くても気にならない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-S02i):2023/03/04(土) 23:32:48.21 ID:g58x5eF/a.net
カメラあってもいいけど出っ張り無くして欲しいわ
ボディデカいんだし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-DI1D):2023/03/05(日) 01:09:01.18 ID:j95a5OiPa.net
どなたか助けてください。

先日chuwi hipad xproを購入し、起動確認だけして何も設定せず放置していました。
それで今日久しぶりに電源を入れたところpinコードを要求されてしまい、ロック解除できなくなってしまいました。

初期化したいのですが、電源+音量downかupボタン?でも何度やってもうまく設定画面になりません。
なにかコツがあるんでしょうか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c8-Qpn1):2023/03/05(日) 01:30:29.32 ID:rB5rcdF80.net
>>170
電源ボタンを使用してタブレットの電源を切ります。
次に、音量アップと電源キーを同時に押し続けます。
ブートモードが表示されたら、押しているボタンを放します。
ボリュームアップを使用して移動し、Recovery Modeを選択し、ボリュームダウンを使用して実行

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200