2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 149台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-pGPS):2023/03/01(水) 14:01:03.96 ID:jAKVzvwv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/
 GEARBEST https://www.gearbest.com/
 注意:gearbestの親会社破産申告中

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://www.teclast.com/en/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 148台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1675783506/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 18:56:57.50 ID:ZtqlQaEn0.net
今の5chはだいぶ左寄りなのになあ
勢い上位の板には居場所が無いのか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 19:12:17.19 ID:rYj5DGxi0.net
中国の若者が日本を追い抜こうと頑張ってるのに日本の若者はホラ吹きじいさんのケツ拭かされるわけで…そりゃこうもなる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 19:45:16.27 ID:Hu7OZJnrM.net
>>614
日本の若者が頑張っても、値段的に無理だから。
それに中華製デバイスは全て詐欺だし。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 19:51:24.23 ID:Hu7OZJnrM.net
要は中国が嘘付いてずるして安く売るから、日本の若者がいくら頑張っても、
中国製と同じ機械は作れない。しかも、日本人は正直だから、ちゃんとしたものを
作ろうとする。SPEC表もうそを書かない。
つまり、中国の若者が頑張ることは日本の若者には迷惑千万であって一利なし。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 19:53:57.62 ID:wHDmK7dD0.net
アリエクでセール予告始まったが最終的にいくらになるのかメチャわかりにくいな

618 :ちゃんばば :2023/03/18(土) 20:01:34.65 ID:i+Gkja7s0.net
>>598
>NEC-lenovo

って、NECとレノボの合弁会社の事だよな?
資本は最初レノボ51%NEC49%で始めて、今はNECは34%だったかまで減らしてるはず。
その子会社にNEC PCとレノボジャパンがぶら下がってるはず。
レノボの本体はIBMのPC部門を買収して出来たはずで、中国メーカーだよ。
その日本での販売会社がレノボジャパンで、OEMってよりは、レノボの中国工場で作ってるのでは?
レノボのを売る為の販売会社だから。
部門毎で別会社にしてるかも知れないが。
NEC PCにはタブレット製造工場は無いし、多くのハードがレノボジャパンで売ってるのと一緒。
Android4.3の時のは、ファイラーもレノボ製だったよ。
親の親がレノボ本体の中国メーカーだよ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 20:12:12.07 ID:kLr2JKlJ0.net
アリエクのセール予告割引しょっぱい?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 20:14:49.76 ID:RPoZVj0T0.net
テテンの複垢が全力で嫌がってるとか中々やるじゃないか
この調子で行こう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 20:23:55.44 ID:RPoZVj0T0.net
今の5chは、5ch以外のSNSが全く使えないチョンコロがIDコロコロで大量レスして埋めてるだけだからな
テテンがスプやワッチョイの複垢で単発大量に湧かして一人で無駄なレスでただただタブスレを埋めてるだけ
有益な情報は俺を含め他の数人からしか出してない状況だから
チョンが嫌がってる環境はとても良い事だ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 20:32:39.64 ID:ayYFYHbR0.net
よほどテテンに悔しい思いをさせられたようで
しつこくテテンがテテンがと書き込む頭がおかしい人の筆頭がこちら
なんでキャリアでくくる必要があるのやら

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 20:45:43.13 ID:20LW1+ol0.net
>>605
馬鹿丸だし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 20:59:39.90 ID:RPoZVj0T0.net
日本人がザイニチ嫌うのは当たり前だろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 21:11:00.61 ID:4tANcvLi0.net
>>624
国を憂いて税金貪るだけの無職よりは納税してる在日のほうが国益だよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 21:14:58.56 ID:RPoZVj0T0.net
童貞やハゲと同じく無職とか言い出す幼稚な奴ってまず自分が働いてないから出てくる煽り文句だよな
税金ちゃんと納めろよナマポざいチョン

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 21:28:35.99 ID:CZV9RzG30.net
>>625
在日は100%納税してないじゃんw
90%はナマポ受給(民団発表)だし残り10%は民団通して申告時に調整してる
日本から利益あげてる癖に1円たりとも税金納めずその分反日資金へ流してるのが在日だろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 22:12:26.31 ID:RPoZVj0T0.net
日本人が在日韓国人を嫌うのは当たり前で
このスレに貼りついてID変えまくりながら大量レスしてるテテンは確実に在日韓国人だからな
これはテンプレに書き加えるべきだと思ってる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 23:15:44.33 ID:lamK1EUP0.net
>>625
>納税してる在日

皆無だな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 23:40:37.77 ID:OosgEx4qa.net
無職だからそう思うんだよ。まずは仕事してね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 00:03:25.11 ID:fiRajS880.net
>>625
在日の家族は生保だらけだろ、生粋の日本人からしたら罪悪てしかねーよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 03:45:43.00 ID:SWmahRRB0.net
M40Proなんだが突然Wi-Fiがオフになる事が増えた
おま環?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 06:07:26.68 ID:k09tkTLy0.net
>>632
まぁ中華だとwifiとか無線が不安定なのはよくある、前使ってたlenovoでもbluetoothが不安定だった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 06:53:32.68 ID:pbVM02Uv0.net
なんだかスレが荒れてんなあ
昨年のアリエクBFで買った俺のiplay50は調子良いぞ
中華安タブでノートラブルは奇跡なのか?笑
そんな事は無いよなぁw普通に使えてて一部の神経質な人の声が大きいだけじゃないのか?
品質と性能に拘る奴は中華タブに向いていないと思うよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 07:07:33.22 ID:9MYWGi45M.net
常駐してるアホ2匹は相手することない。
あぼーんしなさい。
そのアホ2匹除けばまったく荒れてませんよ。
おそらく65歳以上の定年後の老害だろうから仕事もしてない。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 07:38:32.42 ID:8a0+3BoR0.net
まあ634もアホの一匹だけどな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 07:38:51.12 ID:PelgBuGN0.net
このスレのテテンはNGにしてる。煽ってばっかだし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 07:40:54.78 ID:pbVM02Uv0.net
>>636
自己紹介かよワ(´^ロ^`)タ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 09:14:20.96 ID:3NRuNb6o0.net
テテンは以前火病起こしたときに
スフやワッチョイとか沢山の回線使いまわして
このスレをコピペ荒らしした前科があるからな

まるで被害者面して今もここに複垢で書き込んでるが
奴は統合失調症の異常者でしかない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 09:36:48.18 ID:eIhjbD6t0.net
alldcube Xpad はDimensity 900かよ
antutu47万だから高そう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 10:08:04.26 ID:05jHQ+EFM.net
中国の技術が日本より上回っていると言っている人は、中国の工作員(五毛)か、
または、情弱。そこが工作されるので言わないが、ネットをよく使っていれば
自然にそうで無い事が分かる。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 11:01:23.69 ID:Nj1+cTVB0.net
スレの趣旨に合わない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 11:14:32.02 ID:MwgyS+eo0.net
CHUWI Hipad Xpro
音量小さすぎて泣く
そういやHUAWEIの時は充電時の熱暴走で交換してもらったんだっけ…、と遠い目をしながら交換依頼してみた

海外通販組の人達ってとんでもないスキル持ちなんだな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 11:46:33.84 ID:mpYE9VM90.net
初日に買ったけど快適だわ
俺は基本初期不良引かないな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 12:03:00.50 ID:hKPR4H1A0.net
>>640
X Neoの後継来たか!?と思ったけど、スナドラじゃないし有機ELでもないんだよなぁ
有機ELはともかく、スナドラじゃないとロム焼き後の自由度が低い

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 12:10:31.95 ID:tRJsf46p0.net
以前購入したドコモのd-tab(HUAWEI)からの買い替え候補を探しています。
何処のメーカーがお勧めなんでしょう?
予算は2~3万位かな…
用途は動画、WEB、漫画程度なので、そこそこのスペックがあればいいです。
メーカーと製品が多いので、少々混乱しています。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 12:15:35.15 ID:hKPR4H1A0.net
>>646
長く使いたいならスナドラかDimmensity搭載機
UNISOCは性能的にも非正規OS焼くにも長期使用には不向き
これだけでかなり候補は絞られるはず。特に予算的に

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 13:31:10.17 ID:cfrZRS/3M.net
ロシアが「中国の半導体は40%が不良品」と報告。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 13:31:58.21 ID:A/7AZpwa0.net
たった40%なわけないだろう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 13:35:28.12 ID:cfrZRS/3M.net
>>649
中国の友達、ロシアが言っているから。
現在は、中国と西側諸国の経済切り離しが進んで良質の材料が入らないので、
さらに悪化してる可能性有り。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 13:47:25.18 ID:LPYl78Iyd.net
npadもG99か

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 15:44:01.16 ID:GIBBQqdH0.net
>>646
SIM挿したいならLenovoのTab6かM10 Plusでも買っとけば?
それ以外ならoppoとかRedmiとかでいいと思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 16:21:32.12 ID:rlYYd9mg0.net
3万出せるならこのスレより一個上かな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 16:44:04.50 ID:85pcnxVrM.net
3万出せるセレブは
アガリやね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 17:40:45.63 ID:Tl8PgWWv0.net
65%が不良品のサムスンよりマシじゃんw
SD8gen1が不良品だらけで値段高騰したの去年だしな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 18:03:51.35 ID:yezSn3s+M.net
>>646
dtabもjだとUNISOCは性能はあまり変わらず安い物だと解像度落ちるし音は比べちゃいけないレベル
ROMが多いのとOSが新しいのが強み
G99とかSD695ならガッツリ性能あがるけどね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 18:04:36.57 ID:s+xI5qzya.net
上の人間が入ってきていい場所じゃないぜ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 18:17:40.03 ID:o6LOTimD0.net
重いゲームやらんなら、どれももう大差ねーよ

659 :646 :2023/03/19(日) 18:29:51.75 ID:tRJsf46p0.net
>>647,652,656
ありがとう、参考にさせていただきます。
>>653,654
安けりゃ安いほうがいいですよ、嫁の目もあるからね。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:24:23.01 ID:I0t9jNlTd.net
明日のセールで16ドル割引と18ドルのプロモコードが来ると思うから26000円位にはなってくれるんじゃないかと予想
https://i.imgur.com/JOltn8j.jpg

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:50:11.11 ID:vSHbd6Mp0.net
xpadと50proどちらが先か

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 23:33:57.12 ID:L6XQt2Ar0.net
eeはサムスンに親でも殺されたのか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 00:10:50.14 ID:bB+xFsnV0.net
チョンが嫌いなだけでSNSのどこにでもよくある反応だろ
むしろ5chで>662みたいな第三者風を装う反応が全くエラ隠しきれてないと思うわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 00:14:49.06 ID:O+VDwcYH0.net
Headwolf HPad1安いぞツイ情報

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 00:22:26.10 ID:O+VDwcYH0.net
クーポン消えた残念

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 02:46:11.69 ID:OkmkJFW6d.net
>>660
今セールに向けてみんな値上げしてるから値段ほとんど変わらないんじゃないかな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 05:59:11.01 ID:/hVuCCVI0.net
T10の日本版あまり安くないね
T606に三万近くは出したくない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 06:56:57.59 ID:dcqrt0EB0.net
逆に今はT20がめっちゃ安いな、2万なら買いやろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 07:07:38.31 ID:+NupTzePM.net
npad は信用が地に落ちてる。
ツイッターでnpad proで検索したら散々だ。
チャタリング、バッテリー、L1でもサブスクHD不可、wifi切れる、返品トラブル、、
俺も春節前に注文入れてて発送前にキャンセルしたけど、届いてたら発狂しとるわ。

670 :ちゃんばば :2023/03/20(月) 07:17:58.37 ID:+DxXGCZ60.net
>>655
サムソンのは製造時の歩留まりの話で、TSMCと同レベルのは作れてない無理してるレベルだよなって話で、工場から出荷されない。
ロシアのは俺がニュースで見た限りでは、ロシアでのチェックの話だと感じたな。
怪しい仕入れルートでも兎に角ロシアは漁ってるから、廃棄品を回収出荷するルートのが流れてると感じた話でだと思う。

廃棄品でもマージン取ってるから、半分とか7割くらいは普通に動くはず。
40%不良品って、購入のほぼ全部が廃棄品だろ?
半導体不足で作れば高値で売れた状況で、中国が折れてアメリカの弟分の地位で我慢する選択を取る可能性もあって、今ロシアに正規品の出荷を躊躇してる気がする。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 11:38:04.13 ID:zVx0Bq+X0.net
>>669
npadは二度と買わない。
発送まで一ヶ月近くかかった挙げ句、ちょっと大きめのエアキャップでくるんだだけの包装で、到着時に箱が壊滅的に損傷。箱外のカバーが折れ曲がり、本体液晶漏れあり。紛争で返品、返金の判定。返品先は国内なのは良かったが、返品後、3週間経っても、出品者の確認待ちで放置され返金されず。
iplay50proは即日発送されて包装は完璧だったのに比べてお粗末すぎ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 11:41:24.57 ID:Z/92w8h2M.net
>>671
それはnpadじゃなくてショップと配送が悪いだけじゃないのか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 11:59:25.66 ID:O+VDwcYH0.net
同じタブでもいろんなセラーが売ってるのもあるにはあるね
セラーのレビューを商品レビューに書かんでくれって思うことはある

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 13:06:35.74 ID:ejTbAmhL0.net
>>504
続報、1199元は先行価格でした
https://i0.hdslb.com/bfs/new_dyn/2fea0d55a8c019a7b25a17d6b3f1adbd527134350.jpg
仕様は↓
https://www.51cube.com/parm/xpad-parm/

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 13:49:34.31 ID:epBwXcWxM.net
x padは日本円で23,000円ぐらい?
めっちゃ欲しいけど充電が5V2Aでケチってるのね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 15:02:15.91 ID:4uz+9cw90.net
>>675
PE2.0って書いてあるし、9V2Aも期待できるかも。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 15:25:54.00 ID:c8rEyLNBM.net
>>670
韓国の半導体の歩留まりは、日本がフッ化水素輸出を厳格化した(=韓国は
日本製のフッ化水素を今までの様には使えなくなった)ことで落ちたと聞いた。
中国は、元々、技術力は高くないはずなので、事情は同じではないと思う。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2d-XNFm):2023/03/20(月) 15:48:39.37 ID:v+R3Vhy7M.net
中国はプロセスルールの細微化進む技術が無いし韓国からのフッ化水素横流しが減ってキツイ
最後に洗い流す時に不純物が混ざるので歩留まりがね
韓国は米日の協力とスパイ活動で急激に粗悪品が減ったがGSOMIA破棄から米日に疎まれ横流しを理由にホワイト外された
そこからパネル全廃棄とか歩留まりガー!
米日が台湾にシフトしたからこれからズルズルと置いていかれる
既に半導体のシェアはnand以外ボロボロになってる時パネルやTVなどは大赤字になってる
ドチャクソ愉快w

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e916-NmBN):2023/03/20(月) 16:26:07.61 ID:bJ/ih5tI0.net
今回の最安かな?
http://i.imgur.com/VtWFFTQ.jpg

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-8wRY):2023/03/20(月) 16:35:51.57 ID:pJlGwEOH0.net
>>679
お、いいね
15kでxpro買ったばかりだから今回はやめとこ
どこにこんなクーポンあるんだ?
次回の為に教えてクレ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-MaqH):2023/03/20(月) 16:41:26.57 ID:gKUnV8XEa.net
「教えて下さい」だろ?言い直せよハゲ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915f-I472):2023/03/20(月) 16:44:52.56 ID:enNiseBt0.net
プロモコード入れ忘れてる
AN35まであるようだが単体だとAN25が通った
プラスドル建て表示にすれば185ドルになる
25000円くらいかな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pbqA):2023/03/20(月) 16:47:04.25 ID:Qq79jHPGd.net
今回さっくり気になったもの
プロモコードはAN9, AN18, AN25から合うものを
pad5とxiaoxin 2022が特に安そう
https://i.imgur.com/TLMyVNZ.jpg
https://i.imgur.com/eeFUWBE.jpg
https://i.imgur.com/IV6cI32.jpg
https://i.imgur.com/htvhl0I.jpg

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e916-NmBN):2023/03/20(月) 16:52:26.15 ID:bJ/ih5tI0.net
発売直後にRedmi Pad買ってるから今回も見てるだけ
DDR4メモリは16GBが2枚で5798円だから追加で買った

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pbqA):2023/03/20(月) 16:55:28.27 ID:Qq79jHPGd.net
>>683
リンク
https://aliexpress.com/item/1005005117567170.html
https://aliexpress.com/item/1005003949862990.html
https://aliexpress.com/item/1005004844967651.html
https://aliexpress.com/item/1005005118808359.html

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-O031):2023/03/20(月) 16:59:50.98 ID:g8A3fsyXM.net
>>685
aliのURL貼れるようになったのか?
それとも特殊文字使った?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-8wRY):2023/03/20(月) 17:04:10.84 ID:pJlGwEOH0.net
>>681
すまん

会計時にプロモコードの欄にAN25とか入れればいいのかな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pbqA):2023/03/20(月) 17:07:52.16 ID:Qq79jHPGd.net
>>686
使ってない
「m.@liexpress.com/」がNGっぽいんだよね
URLからm.の部分を外してあげると貼れたりする
多分モバイルサイトなのを示してる部分だから削っても大丈夫

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-O031):2023/03/20(月) 17:08:44.25 ID:g8A3fsyXM.net
>>688
そうなんだサンキュー

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbb-lfts):2023/03/20(月) 17:30:06.04 ID:iQ2krwvZ0.net
iplay50リーベイツ込で実質12000円で買えた

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcd-9r+M):2023/03/20(月) 17:33:04.61 ID:h03Jyz7J0.net
honor pad 8ポチったの俺くらいだろうな
SD680 6 128で28kしたぞ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-7LVk):2023/03/20(月) 17:38:35.12 ID:3ERsiF5B0.net
Redmi Padと激安xiaoxin pad で悩むな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-Z3FS):2023/03/20(月) 17:58:29.65 ID:nXudQm1L0.net
>>690
リーベイツ凸ガンガレ
ほっとくと絶対付かないぞ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-IIcc):2023/03/20(月) 17:59:30.19 ID:3G7Gsx0T0.net
>>685
xiaoxin padの742円の割引はどのように入手されましたか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-NmBN):2023/03/20(月) 18:02:11.73 ID:egNu+plla.net
>>694
コイン割引だな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-IIcc):2023/03/20(月) 18:07:16.83 ID:3G7Gsx0T0.net
>>695
ありがとうございます

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-nste):2023/03/20(月) 18:14:55.74 ID:rfsWzM4v0.net
aliでiplay50proを購入しました。
ケースやらなんやら付け、クーポン適用で18000円ちょっと。
安いね、届くの楽しみ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-IIcc):2023/03/20(月) 18:42:37.89 ID:3G7Gsx0T0.net
グローバル版のxiaoxin pad 2022 は技適ないのですね・・・

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-O031):2023/03/20(月) 18:43:50.16 ID:5ugs7Lp3M.net
このスレにいて技適を気にするなんて

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-xWqQ):2023/03/20(月) 18:44:53.18 ID:MBvh2FYW0.net
技適有りで中華タブレットは名乗れない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-NmBN):2023/03/20(月) 18:47:52.85 ID:egNu+plla.net
技適の前に大陸版レノボは面倒

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-IIcc):2023/03/20(月) 18:51:28.47 ID:3G7Gsx0T0.net
>>701
そうだったのですね
購入するところでした

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-Qeue):2023/03/20(月) 19:03:02.04 ID:JgycBWEY0.net
>>700
そうは言いつつDOOGEE T10とか技適あったよな
まさかその辺の認証ちゃんとしてるとは思わなくてビックリ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-ntoG):2023/03/20(月) 19:39:01.75 ID:qUszASyVM.net
150ドル以上で18ドル引きというプロモコードの微妙なラインのせいで
iPlay50 Proみたいに150ドル近辺のを買う場合は
最小バンドルで買うよりもケースやフィルムをつけたり、
自動適用されるストアクーポンを外したほうが安くなったりするね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b58-gRJg):2023/03/20(月) 20:33:52.09 ID:UcxiiR1S0.net
>>698
xiaoxin pad 2022の正規グローバル版はM10 Plus 3rd Genで技適あるんだけどねえ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-8wRY):2023/03/20(月) 21:11:12.83 ID:6r6C8bz00.net
今回のアリエクセールは見送ろう
次回、アンツツ40万点
256の8GB
実売2万円の機種が出るまで冬眠

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-IIcc):2023/03/20(月) 21:23:00.70 ID:3G7Gsx0T0.net
>>705
ありがとうございます
正規グローバル版となると、
Lenovo Online Storeからグローバルファームウェア
を選択することになりますか
送料が3000円ほどかかるのですね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-CKT+):2023/03/20(月) 21:32:05.87 ID:miea220ed.net
SIM使えるから50pro買っとくわ
ハイエンドならy700有るから

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-HGOr):2023/03/20(月) 21:34:08.75 ID:B29GPm+Y0.net
redmi padにするかiplay50proにするか迷う…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b58-gRJg):2023/03/20(月) 21:46:44.91 ID:UcxiiR1S0.net
>>707
あれは非正規グローバル版だろ?技適なんかないんじゃね
俺が言ってる正規グローバル版は日本で売ってるやつね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-XRzT):2023/03/20(月) 22:07:10.24 ID:rpRo3BKm0.net
お、pad5にMIUI14降ってきた

712 :ちゃんばば (ワッチョイ 41b1-ORGI):2023/03/21(火) 03:04:24.09 ID:RdKg9PqG0.net
>>677 >>678
フッ化水素は中国への横流し説もあるが、イランへの横流し説もあったよな。
イランからの石油の代金未払い問題もあったし、毒ガスと核兵器製造用だから、結局は言わずに有耶無耶に。
半導体用は申請すれば入ったはず。優遇はアジアで単独1位から下がっても同列1位になっただけだし。
韓国政府が反発して国産が!とか言い出して、無視する訳にも行かず、国産、中国、ヨーロッパのも使ったみたい。
ヨーロッパのは日本メーカーとの現地合弁会社らしく、技術は日本のらしい。

半導体の装置って色々有るけど、肝の装置ってアメリカ、オランダ、日本が握ってるらしい。
特に小さなプロセスルールのは。
アメリカはどんどん厳しくしてくみたいだね。
安全保障問題にして、日本とオランダを唆しての中国締付けっぽいけど、オランダって殆ど中国は脅威じゃ無いけど、ロシア問題で、ロシアの兵器に中国半導体が使われる問題と、ロシアを押さえるにはアメリカの力が必要で、無視し難くなってるよな。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-vCPq):2023/03/21(火) 03:07:46.60 ID:gwqy7pOl0.net
4:3で11インチ以上なのはChuwi HipadPlus以降全く出てない?

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200