2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidタブレット総合スレ119

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 07:27:54.07 ID:zxgjuBFR.net
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

※関連スレ
中華タブレット 146台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671202748/

※前スレ
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
Androidタブレット総合スレ112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659189839/
Androidタブレット総合スレ113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663363188/
Androidタブレット総合スレ114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665485978/
Androidタブレット総合スレ115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667635407/
Androidタブレット総合スレ116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669708429/
Androidタブレット総合スレ117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672362450/
Androidタブレット総合スレ118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1674665607/

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 17:15:08.38 ID:xrshwArN.net
追記。
wifiのみでいいです。画面サイズは10インチ以下。極力安いと嬉しいです。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 17:17:13.85 ID:2XD6eD3B.net
ジャギシャギのマイクラなんてどれ使っても快適だろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 19:26:10.13 ID:nyW6TVDF.net
>>708
マイクラならT610で十分できるんだけど
8インチ中華タブにはまだこの程度のスペックすら出てないので待て
あえて紹介するなら、アイリスLUCAタブ8インチ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 23:22:28.68 ID:5T5MxPpZ.net
10インチ以上の2万円台のおすすめって今はどれ?8年前買った泥タブがメモリ1ギガで文鎮化しとるから軽いゲーム動く程度のが欲しいchuwi hiPadとかが良さそう思ったがなんか他にいいのあったら教えてください

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 23:37:15.64 ID:jxwZH8N5.net
今は待ちの時期
中華主流がデカコアからHelioP60が来たときのような過渡期
急ぎならテキトーに選べ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 23:54:37.10 ID:v+CuJmlz.net
いざって時用の通話機能ありのタブレットでおすすめありますか?
価格は気にしない方向ですが

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 00:07:54.67 ID:jjpirNx/.net
>>714
050+みたいなアプリ入れればいいんじゃない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 00:50:11.99 ID:9J07DlQy.net
高電圧で浮き上がるやつかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 03:40:48.60 ID:ZcrxCp3F.net
高圧洗浄機であらうと綺麗になるよな
黄ばんできたらいつもこれ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 10:18:46.15 ID:029KprQ/.net
>>700
M40Plus でL1のどれ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:18:46.34 ID:oHmtvU2b.net
>>319
自己レス
ベータ版来た模様
https://garumax.com/how-to-play-google-play-game

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:37:57.73 ID:wrZUmWYW.net
>>719
俺はゲームしない人なので、ゲームだけなら全然意味ねー。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:46:36.18 ID:AcSouwZZ.net
ゲーミングアンドロイドが欲しいんだが今5万円くらいで買うならPad 5一択?
1年ぶりくらいに情報収集するけどいまだにPad 5の名前が最有力っぽい?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:49:53.51 ID:AcSouwZZ.net
>>546
> Redmi pad 6GB
> 2.8万くらいだね
> pad5のサブとして買うか悩む


いまだと4万円くらいするようだな・・・

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:14:35.34 ID:ANu0Ijn+.net
丁度xiaomiのpad6が発表されたやん
snapdragon8+gen1積んで4.9万からの超コスパ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:18:03.93 ID:AcSouwZZ.net
>>723
国内発売まではまだ結構あるんじゃない?割とすぐ欲しいんだが・・・だがあて6が出るのを待つべきか・・・
5を急いで買っても後悔しそうではあるか・・・

他にも何かあったらダイマしてくれ
5万程度なら一瞬でポチるわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:33:13.82 ID:th4USFL8.net
>>724
8+gen1はpad 6 proで中国限定モデルだからいくら待っても日本じゃ買えないからポチっても良いぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:09:47.59 ID:H1JPY0Cv.net
>>722ん??利用者多いストアでクー

ホン適用なしでこの値段だぞ?
https://i.imgur.com/zR2kk8b.jpg

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:10:53.08 ID:H1JPY0Cv.net
これNGわーどなん?
https://i.imgur.com/tblXbhc.jpg

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:29:24.14 ID:AcSouwZZ.net
>>726
Amazonとかしかみてなかったわ

いまだと6待ちが賢いんだろうか?でもいつ出るんだろう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:30:47.92 ID:bNkozeVq.net
クーポン

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:31:01.70 ID:/EJvR2nH.net
>>727
クーぽン貰えますとかこのクーぽンコード使うと~とかその手のマルチ荒らしが多かったからじゃねーの

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:31:28.23 ID:/EJvR2nH.net
>>729
書き込めてて草
クーポン

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:32:32.55 ID:/EJvR2nH.net
>>727
…お前が嫌われてるみたいだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:33:35.46 ID:AcSouwZZ.net
因みにそのストアはどこなの

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:41:07.62 ID:zXLn8hsC.net
ボタン AliExpress じゃね

https://i.imgur.com/wSr9izP.png

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:41:09.51 ID:/GhZpw7y.net
Xiaomi mi storeだねストアトップにhttps://i.imgur.com/JzMvnNs.jpg
-2747があるから
30855-2747=約2.8万

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:44:13.17 ID:/GhZpw7y.net
Redmi Padいいよ
https://i.imgur.com/o5mocMG.jpg
大きさ比較
iPad mini6 / redmi note11pro5G
Redmi Pad 6GB / Xiaomi pad5

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:54:00.06 ID:u7b+UHKD.net
>>733
詐欺ショップも混じってるからよく確認してから買わないと
あと海外からの空輸だから箱破損とかは良くある
機器破損、内容等が違わないか開封動画も撮らないと
トラブルがあるとショップと英語で交渉する必要もあるな
アマゾンみたいに保証や気軽に返品とかは出来ないぞ。海外発送代高いからな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:55:41.60 ID:AcSouwZZ.net
>>737
確かにそうやね
還元があるうちに矢富所で買うつもりだったがまあ6を待つのが賢い気もしてきた

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 14:16:25.45 ID:i9ytdGMM.net
発売される頃のヤフショはもう還元が駄目になるからな(´・ω・`)
割引きクーポンがあったとしても併用出来んしな(´Д⊂ヽ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 15:16:28.96 ID:z2aRVA/u.net
>>736
ボンジョビもだいぶ老け込んだな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 15:34:54.91 ID:AcSouwZZ.net
>>739
でも矢富所よりマシな通販がないんだよなあ・・・

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 17:08:01.63 ID:KGV9SYsv.net
>>736
ホワイトクリスマス?4月だぞ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 17:26:45.92 ID:WF8ySwPg.net
Pixel Tabletの価格は8万円前後に?
https://mobilelaby.com/blog-entry-pixel-tablet-price-rumor.html

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 17:30:04.65 ID:w66hQCby.net
>>736
仕事できる風だ 風な

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 17:32:31.13 ID:/vAseqmS.net
Redmi pad 6
28000円でも全然お買い得
この価格帯の作りじゃない
スペックに記載ないようなものがXiaomi Pad 5にほぼ準拠してるし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 17:33:39.55 ID:THKU+pKI.net
中華スレでもレドミはスレチ(1軍)扱いだもの

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 17:49:33.42 ID:AcSouwZZ.net
でも購入サイトが限定的で前レスにあるように多少厄介なこともあるんだよな?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 17:59:15.21 ID:LIpDgTSh.net
また五毛がステマしてんのか
Pixel tab控えてるからって必死だな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 18:00:27.90 ID:SLrqZgaa.net
>>743
やっぱり他のメーカーで言うproだけか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 18:17:16.65 ID:7AkgyzmU.net
>>747
日本正規版にRAM 6GBが無いのがネックだな(´・ω・`)

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:04:45.88 ID:bNkozeVq.net
今のグラドルって胸はデカいけどブサイクだらけで気持ち悪い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:04:50.28 ID:io8j9f/p.net
悩んでたけどRedmi pad 6GBポチッた
皆さんよろしく
>>735ここで買った

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:26:43.15 ID:89wz05KL.net
xiaomiスレでやれよゴキブリ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:27:24.78 ID:AcSouwZZ.net
なんか急にキチガイが湧いてるな・・・

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:30:37.41 ID:w3t4p1b+.net
>>735
ありがとう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:45:20.54 ID:J6/suycv.net
もう遅いかもしれんがredmi 6GBのですか今の最安はこれな
https://i.imgur.com/JiSrYv1.jpg

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:47:48.30 ID:vSnBl5+D.net
そんなゴミいらねえよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:48:25.16 ID:g7+P5+r1.net
中国共

党万歳!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:05:03.93 ID:VIjuR3Ed.net
レドミは30580のとき買いその翌日に25000になったし
スレチな某ブランドの服だけど
39800円で買った数日後半額セールも経験ある
世の中そんなもの

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:09:04.12 ID:AcSouwZZ.net
シャオミアプリ入れたけどセールしてないしクーポンもないし結構高いな
騙されたわ
まあ6をまとうかしら

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:11:16.99 ID:VIjuR3Ed.net
tpu好きならこれがいいぞ
https://i.imgur.com/ZAKNEQ0.jpg
ボリュームのことろもくり抜きでは無く物理ボタンふうになるよう盛り上がってる
850円送料込
まあ、アリエクでトップ画面がこの表紙と同じものもそうだろうが

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 22:03:14.41 ID:/GhZpw7y.net
>>740
老けたよね。自分もだけど
アコースティックverのしっとり歌うのも悪くないよ
https://youtu.be/xeu5CLX8ngY
>>756
安w
>>761
それ最初にレスしたの多分自分…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 23:05:10.31 ID:2uCyeK7I.net
かっこいいじゃん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 04:46:52.58 ID:fEPhJgHk.net
pad6はいつ日本発売されるの?出るとしたらYahoo!とかAmazonで60000円くらい?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 07:12:16.20 ID:IlYfdTih.net
Xiaomi Pad 5スレに予想が書かれてるよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 07:27:37.54 ID:fEPhJgHk.net
コピペしてくれ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 07:28:26.92 ID:IwIenZvw.net
ほれ
Xiaomi Pad 5スレに予想が書かれてるよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 07:39:20.34 ID:MCBFXn1X.net
>>766
ホレ

【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677226517/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 08:04:33.19 ID:fEPhJgHk.net
>>768
レスは?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:05:06.24 ID:l+ITVeEC.net
>>769
天安門

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:47:45.74 ID:fEPhJgHk.net
え?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:47:53.13 ID:FNA+847r.net
Xiaomi Pad 5が出たときの衝撃はすごかったな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 13:26:29.53 ID:/j9szd3t.net
>>761
ぽちったよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 13:41:46.73 ID:WvzdnXOx.net
pixelは高過ぎて終わったわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 13:56:49.51 ID:mrowYYIx.net
SD使えない機種は買わないな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 14:08:50.91 ID:fEPhJgHk.net
ピクセル3Aを未だに使ってるがバリバリだよ
無駄に性能高い

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 14:28:38.81 ID:C6bgIhTU.net
ピクセルは9万円か?
そこまで出すならiPad airのホウガ良さそう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 14:30:52.48 ID:Eo2LwGJR.net
9万円の予想って20%くらいの付加価値税込みの価格でしょ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 14:43:30.15 ID:u8yWNGP4.net
Pixelはたぶん結構な値段になるだろうな
79800とかそんな感じになるんじゃね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 14:48:05.21 ID:3Qd04f5P.net
高杉 解散!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 14:52:48.82 ID:Jy72gc+p.net
解散するなら正式発表後にしろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 18:18:36.05 ID:ZbuZhIT8.net
ピクセルも廉価版のAir的なの出ないかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 19:39:12.88 ID:+z3OZDNx.net
CPUがないだろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 19:43:12.99 ID:XJ4LlVHk.net
Googleからコスパ取ったら誰も買わないのに何で勘違いしてしまったのか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 22:32:35.93 ID:57kWksJH.net
ネトウヨ最後の希望が潰えてて草
大人しくレノボでも買っとれ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 23:12:21.18 ID:+QKedcP3.net
>>784
それな
後発なんだから廉価モデルをばら撒いて普及を優先すべきなんだけどな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 23:13:36.81 ID:Oxvt1Dg0.net
今年も新型xiaompadの天下か

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 08:29:58.91 ID:ildEcm8b.net
シャオミパッドの8gen1てあちあちなんだろ
また来年かな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 08:37:38.67 ID:asb4zbTU.net
xiaomi pad 6 proは8+gen1だけどな
ギャラタブで8gen1だけど放熱する表面積広いからスマホほど熱くならんし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 13:00:04.71 ID:8pwp5kj7.net
何故52Cのスレがあって51Cはないんだ・・・

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 15:25:36.38 ID:CglY8KMU.net
>>790
だって65000円出せばもっと良い10インチタブレット買えるじゃん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 18:32:44.16 ID:Fxez0LVd.net
なあAI絵ってなんで巨乳韓国顔ばっかなん?
気持ち悪いんですけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 18:42:47.98 ID:j9C9brDv.net
人工物で量産型だから

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 19:14:24.80 ID:JgolxZoo.net
まだd-tabとか言うゴミありがたってるジジイいんのか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 19:48:28.38 ID:HQlfggo8.net
>>794

口汚いババア登場!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 20:12:35.08 ID:8pwp5kj7.net
>>791
防水で同等性能のものがあるなら教えてくれ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 20:19:14.18 ID:kZEsGszg.net
まさか風呂に持ち込んで動画見ながら浸かってんの?
寝落ちして沈まないよう気をつけろよおっさん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 20:34:00.80 ID:8//l/K7B.net
ぶっかけ用だろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 21:10:52.85 ID:q4jOI6Kj.net
ダイエットで長風呂にハマってた頃は防水スマホを防水カバーに入れて1時間くらい本読んでた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 21:34:15.06 ID:prytuQyg.net
アイリスタブの軽いのが話題にならんのは何故?HUAWEI以外の中華や他はホントに需要あるのか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 21:38:43.37 ID:ATcAtiEx.net
軽いだけの産業廃棄物だから

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 21:43:12.22 ID:D1jXacnX.net
>>800
ん?8インチは重いんだけど10インチは軽いの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 22:40:16.42 ID:8pwp5kj7.net
>>797
まあ主に風呂なんだがZ4Tabから乗り換えでどうせならスペック高いのが欲しいんよ
実機レビューすら見当たらないから困る

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 06:12:38.77 ID:0QO8fYGN.net
>>793
秀逸なレスだと思った。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 07:10:23.86 ID:3oRdGAeR.net
これのG99版が出るそうな
https://i.imgur.com/1a522eb.jpg
XiaomiもRedmi mini pad ram6GB出して

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 08:05:25.82 ID:Bve3zEXT.net
>>805
alldocubeってWidevine L1の実績ないんだっけ?
スペック的にすごい期待なんだけどね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 13:13:14.33 ID:Fw6QA8FR.net
L1でもどうせNetflixからは蹴られているんだろうな(´・ω・`)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 13:19:45.46 ID:KdszpPxl.net
>>785
パヨクが無知晒してて草
ピクタブはGoogleだぞ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200