2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Huawei MediaPad M3 part 31

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 06:24:24.04 ID:2dyent7E.net
スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

Huawei MediaPad M3
■ スペック
OS: Android 7.0 Nugat
CPU: Hisilicon Kirin 950 (ARM Cortex-A72 2.3GHz x4 + Cortex-A53 1.8GHz x4) Octa-core
GPU: Mali-T880MP4
RAM: 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 215.5×124.2×7.3mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8.4インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS)
ビデオ: 1080p@30fps Full-HD 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー
外部端子: microUSB, microSD(Max 256GB), 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 5100mAh
※ Wi-Fi モデルは LTE 4G/3G/2G モバイル通信には非対応です。

メーカーHP
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m3-8-en.htm

※次スレは>>970が立ててください

※前スレ
Huawei MediaPad M3 part 30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524747580/

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 16:48:19.38 ID:bEXjBGea.net
>>117
LOS19.1に上げるなら、22日版は完成度が低くて使いにくいから、
2日版にした方がいいよ
こっちのほうがLOS18.1程度以上には安定してる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 17:42:57.98 ID:bEXjBGea.net
>>118
ちなみに、2日版はAndroid12で22日版はAndroid12.1らしく、
2日版に戻そうとしたけど上手くいかなかった
TWRPでのバックアップを誤って内部ストレージにしてた為、
リストアできずに再インストールするはめになったんだけど、
何処かの情報が書き換わってしまっているのか、元と同じ状態には
戻せなかった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 19:32:52.39 ID:bEXjBGea.net
>>119
訂正
GAPSSをbasicからcoreに変えたら、上手く戻せました

総レス数 199
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200