2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 17:15:17.47 ID:aiHaJwC8.net
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレ
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

>>980が次スレ立ててね

前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1668657885/

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 01:25:52.40 ID:90Ox7ZMM.net
>>51
3月末に来るって話もあるが出来はどんなもんなのかね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 05:35:31.81 ID:6BguQqsI.net
>>49 サンクス!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 07:37:46.50 ID:/cSkphLU.net
Pad6は7万円くらいかな?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 07:40:04.07 ID:a0XlVpQq.net
>>53
不具合ないの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 09:58:40.96 ID:ktKU4X2P.net
redmi padとかいう中途半端なゴミなんか買うなら、それより安いCHUWI Hipad XPro買った方がマシだわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 11:53:42.20 ID:tfQ6xEKE.net
ほう3月か
pad6は14インチもラインナップされてるんだよな?
galaタブのウルトラと比較してどうなるのか楽しみだな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 12:03:55.41 ID:mVj4L5mO.net
アリエクpad5の投げ売りして凄い値段に

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 13:53:24.33 ID:Hny9Dmmd.net
20541円だってさ
https://i.imgur.com/0zNKz1t.jpg

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 13:55:48.33 ID:MEa/fkWw.net
頭悪そう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 14:17:25.70 ID:AAJAKaS2.net
>>61
早く買い占めて転売しろ!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 14:20:09.73 ID:yamI9ALo.net
色:Green

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 15:26:47.34 ID:RwrF88Z4.net
RAM:4GB
ROM:32GB

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 21:28:32.06 ID:ksLrA68U.net
Xiaomiとはどこかにも書いてない!的な…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:17:22.99 ID:tKvuDHDr.net
こういうのって今でも
スペック偽装で中身はデュアルコア メモリ512M rom4GBとかなのかな?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 11:35:48.16 ID:jywZT/Lm.net
xiaomi公式で256GBだけ割引来てますね。アリエクの安いxiaomipad5は正規品なのでしょうか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 11:50:08.37 ID:bDCkM6D8.net
正規品ですよ皆そこで買ってる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 11:58:18.19 ID:QgQFoIzi.net
やめとけ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 13:56:14.30 ID:ml9I6iW6.net
↑こうやってライバル減らそうと狡い手を使うのが常套手段

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 14:32:33.77 ID:dDGibHV/.net
ここでwish勧めない辺り君ら性格悪いよね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 15:11:44.30 ID:8uqW0f6G.net
本当に いい 性格してるねって言われるよね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 19:26:40.49 ID:vAe3wOJN.net
Redmi Pad買い足しそちらがメイン(Tver Revanced EX利用99%)になり
Xiaomi pad5ほぼ放置してるけれど
放置してるとバッテリ減らないね。当たり前だが…
機内モードオンにして放置中
たまには使うか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 21:06:34.73 ID:1Q4jJa2a.net
一日放置してバッテリー4~5%の減りだったけどDigital Wellbeing消してから2~3%の減りに落ち着いた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 07:42:31.01 ID:HiuBsZRj.net
楽天の256GBスーパーセール2割引き表示だったから買うつもりだったのにいつの間にか15%引きになってる…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 07:44:59.35 ID:hOCkoMWg.net
自分もこれ消した
Digital Wellbeing
つべ→re
gmail→blue

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 10:48:31.12 ID:ysfM2Lvx.net
Xiaomiは音ゲーに弱い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 10:49:31.31 ID:GGl+mpSE.net
純正キーボードカバー使ってる人感想教えてください

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 12:52:48.38 ID:7BW+NiIx.net
>>78
Android全部な

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 14:54:36.30 ID:Kvy01p9L.net
>フルスクリーンジェスチャー時の下のバーを消す
>>7これ
以前マクロドロイドで誰かが紹介してたよね?
過去レスROMってるけど探せず
使ってる人誰かマクロスクショプリーズ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 17:55:04.19 ID:o0cOduYg.net
俺はドックの右側の履歴部分要らないんだけどなんとかできない?
ランチャー変えろってのは無しで

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 20:04:44.12 ID:6b8mWs5C.net
あれ要らんね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 22:16:10.51 ID:VYuhz84Y.net
>>81
MacroDroidのテンプレートでXiaomi pad 5で検索しな
https://i.imgur.com/hP8b0nx.jpg

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 07:11:20.82 ID:sO0Uip25.net
>>84
おお!ありがとう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 03:07:11.04 ID:kme1dJSL.net
これ用のハードタイプケースって
何か有りますか?
ケースが無いので外へ持ち出せない
デイバックの中でガチャガチャ動くので
衝撃性強いのが良いです

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 08:22:07.27 ID:iLDE0lJn.net
>>84
高速をRedmi padでやると速すぎた
Xiaomi Pad 5だといい感じなんだが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 12:21:43.36 ID:8kzgrfrJ.net
中国ダダ漏れ
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html
ドメインブロック
*.xiaomi.com
*.xiaomi.net
*.miui.net
*.miui.com

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 14:33:32.46 ID:1Z8Rz9V5.net
そんなこと皆分かって使ってるから問題ないんだよなあ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 18:54:15.89 ID:X4vbrB++.net
心配する人はすればいいと思うけど、何か問題ある?
しがない何の変哲もない俺のような人間のデータ収集して何になるのか。
そんなデータ見られたからって困ること何一つないわ。

これ騒ぐ人はGoogleにずっと位置情報送り続けてることは気にしないのが不思議。
何を検索したか、何に課金したか、それについてはスルーするの何故?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 19:02:08.22 ID:ixYXuNWm.net
人は自分が信じたい事だけを信じる生物だからかな?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 19:16:41.52 ID:65lbqWGa.net
人民解放軍の踏台にされるよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 19:18:22.67 ID:65lbqWGa.net
ワイは国を憂いてますよ
この分だと尖閣どころか八重山諸島もそのうち獲られるやな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 20:56:19.43 ID:1I/SMvH0.net
憂国烈士様は安心安全の国産Xperiaでも使ってどうぞ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 22:02:19.18 ID:4ijxPNPo.net
>>88
Xiaomi pad5
Redmi Pad 6GB
redmi note11pro5G使ってます
iPad mini6も使ってるけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 22:09:41.98 ID:AZs/keIo.net
>>90
中国に情報取られるのとGoogleに情報取られるのを同列だと思ってるの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 22:27:28.50 ID:POYRrVf3.net
>>96
お前みたいなド底辺は安心しなさいw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 22:28:22.72 ID:AlXgZT/q.net
>>97
馬鹿か
おれは富裕層だわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 23:33:45.13 ID:YcZKSE7h.net
祖国の中国共産党様の役に立てるなら光栄だろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 00:17:03.80 ID:X8sPhnR4.net
お前の情報取られてどうなるっていうんだ。
嫌なら中国製の製品一切使わない生活すれば?
日本でそんなこと無理だと思うがな。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 01:05:48.00 ID:iiFPgSB/.net
スマホはOPPO、タブレットはXiaomi、PCはLenovo使ってるけど満足してるわ
ルーターもtplinkだった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 02:50:06.70 ID:aIzOvfuG.net
久しぶりに来たけどまだPad6待ちしてる人いるのか…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 14:07:22.60 ID:95p9EnLU.net
>>97
いや質問に答えてくれよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 15:25:55.65 ID:t6uvCtn5.net
楽天スーパーセールの3/4の20:00に購入しました
Xiaomi楽天店で買った方にお聞きしたいのですが
どれくらいの期間でお手元に届きましたか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 16:13:36.24 ID:Jji84Ep2.net
アリエクで6/256が4万のセラーあるがさすがに手が出せん
今朝まではギリギリ3万円台だったけどいつの間にか40035円になってたが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 17:38:50.68 ID:Hr99t5rl.net
>>105
頭悪くて大好き

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 18:05:04.98 ID:uz0BIunV.net
>>88
これのブロックの仕方教えてください。お願い

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 18:11:50.90 ID:0gugVd+7.net
グーグル先生に「ドメイン ブロック 方法」
とでも聞けば良いんでない?
知らんけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 18:17:55.13 ID:t6uvCtn5.net
>>104 自己レス
さっき発送しましたの通知ありました
初めてのXiaomi機楽しみです

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 18:57:08.64 ID:Jji84Ep2.net
>>106
xaomiって書いてあるから書き込んだのであって
散々見かける2万くらいで売ってるどこのか知らないpad5のことじゃないぞ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 19:21:50.99 ID:7pNWIkyq.net
>>102
PAD5安売りしてた時に買い逃した人らだと思う(´・ω・`)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 21:22:49.71 ID:r2/PNOEx.net
>>111
7月に買ったときは41400円だったなぁ
今のタブレットは高いものばかりだわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 21:32:08.24 ID:mLwtnQLb.net
Xiaomi Pad 5は4万少しでも激安だと思うが
買って使ってみ納得するよ
自分はXiaomi Pad 5を4.3万?発売即買い
Redmi pad 6GBは運よく超激安2.5万で買った
Redmiは3.8万で買っても激安感で納得するかも

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 22:22:29.72 ID:p46b6PQ+.net
それはない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 01:45:14.97 ID:vTlzdqED.net
>>114
www

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 06:18:35.31 ID:lKcbADUj.net
自分が買った値段より安く売られてると気分悪いんだろうね。
だから頭悪そうと書く。
新しい物が出る前に在庫処分するのは何処でも、何でも、同じこと。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 07:26:24.39 ID:65h0FioT.net
スレチだけど
とあるブランドのマウンパを20%オフで買った翌日に50%オフになり泣きそうになったが
死ぬほど気に入ってるので
まぁ良しとしてる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 07:54:42.87 ID:nWOOAjFH.net
買い足せば良いのに

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 09:52:05.98 ID:rHbJz35+.net
>>116
それは誰でもそうだろ
おれもそういう話されるとイラって来るときあるし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 11:48:49.84 ID:uvAzht4P.net
わかる
なんだか侮辱されてるように感じる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 13:05:27.99 ID:96BfjrDC.net
>>113の人間力を見習え

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 16:44:12.66 ID:uZn2YaON.net
Pad5はワールドプレミアで3万ちょっとで買ったけど届くまでの間に日本版が発表されてグローバル版は当時は負け組扱いだったよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 16:50:54.11 ID:GdrM5GvZ.net
これ2台は要らない
バッテリーへたったら公式でバッテリー交換して貰うつもり

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 00:39:18.76 ID:qO+ZjQNZ.net
公式日本撤退しそうな予感がするな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 05:48:56.43 ID:xfC6k0eZ.net
Xiaomiもようやく理解したな
日本人は安いのしか買わない
スマホともども旨味がなさすぎる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 07:31:26.19 ID:327pxwp6.net
Redmi pad 6GBは普段使いにいいが
Xiaomi Pad 5と比べブラウザのワンテンポ遅れる感は感じる
Xiaomi Pad 5はiPad mini6と比べワンテンポ遅れる感を感じる
でも老眼が進み今はXiaomi Pad 5とredme使用率99%

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 13:23:11.61 ID:DZgAatg5.net
>>126
Xiaomi Pad 5と比べ画面が白いな まぁ気になるほどじゃない
それとTverと少し相性が良くはない
稀に読み込みカクカクになる
アプリ再起動したら治るし気になるほどでもないが
あれが2.5-3万程度は神コスパ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 15:43:32.28 ID:YiWhQBFp.net
tver見てるおじいちゃん多過ぎだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 18:21:25.24 ID:xb9AzmaA.net
おじいちゃんはテレビ見てる気が

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 18:26:25.25 ID:dtIL2GKp.net
>>125
まあ中国人もXiaomiのハイエンド買うくらいならApple製品買うわってノリなんですけどね
逆にXiaomiが安物以外で輝いてる地域あるなら教えてほしいレベル

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 18:50:11.62 ID:XR1wl6Mj.net
>>126
このスレほぼ全員老眼ですって

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 00:44:10.25 ID:8k/ZxtTh.net
XiaomiPad5にどのようなケース付けてますか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 11:18:02.69 ID:TRQ8BQCQ.net
最初から入ってるメモアプリ(黄色のアイコンにペンマーク)の使い方でちょっと聞きたいんだけど、画像を挿入した後回転や大きさ変えるのはどうやればいい?
一度だけなぜか出来たんだけどどうやったのかわからなくて、貼り付けた後長押し等してもダメでわからない
わかる人いたら教えてください

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 16:35:32.98 ID:d4yb0AmN.net
やっとpad6来たな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 16:42:07.62 ID:uDQFdRRD.net
マ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 17:04:27.14 ID:7EGK9RS9.net
Xiaomi pad5メルカリ自称ほとんど使ってない中古39800相場
Redmi Pad 6GB新品相場35000程度
こんなん買うならアリエクで買えば良いのにとは思う
特にRedmi Pad 6GB。今30000くらい
Xiaomi pad5は約4万
14日で到着
ただし充電器は国外仕様で変換アダプタは無料でついてくる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 18:23:38.45 ID:zGt0lPAl.net
まぁたしかにな
自称ほとんど使ってない中古買うならアリで買ったほうがいい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 18:48:04.49 ID:9KLRFLrA.net
フリマで買って不具合あっても泣き寝入りだろ?
ならアリエクで新品買うほうがいいな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 23:30:31.92 ID:7Ira1k6b.net
楽天公式で128GB版の20%オフ&1000円オフで47,000弱
ポチるか迷ってる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 23:40:47.88 ID:nQYzYhYC.net
欲しかったら買うのがいいと思う!
私は256GBを15%OFF54,000円で買ったよ
マイクラの外部セーブデータのワールドが消えないように
ファイルをクリア除外にしたいのですが、どうやってするんですか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 23:51:55.24 ID:4KNfVrIN.net
4.7か買え 損はしない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 23:57:19.41 ID:7yE+gBwV.net
Pは人によって違うけれど自分が今買うと
https://i.imgur.com/Ou40LRC.jpg
木ってるから買わないけど
約4.1万
買い物マラソンで4件ほど買ったのでね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 00:02:06.70 ID:XqBxzJsd.net
いや違った1000円オフ適用してなかったのでそれから更に1000円オフだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 15:33:53.73 ID:F13vO3eD.net
2021年末に256GBを実質4.1万で買ったけど今も大して変わらんのか?
あれから値上げやら色々あったはずだけど
https://i.imgur.com/20EdYrh.png

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 15:34:48.84 ID:TFqd5m/e.net
Pad5でMi VideoのYouTube見れないのって仕様?
スマホだと見れるのに謎だ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 16:40:40.57 ID:Dy1Bjfjq.net
妥当

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 16:41:53.39 ID:Dy1Bjfjq.net
結局Pad6でない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 16:44:36.96 ID:Dy1Bjfjq.net
>>144
4.1が実質なら高いわ
4.1なら買ってもいいけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 16:57:56.80 ID:nb5J/nSK.net
数千円の為に悩んでる時間がもったいない
タブレット持ってないならさっさと買ったほうがQOL上がるよ(´・ω・`)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:02:31.48 ID:Dy1Bjfjq.net
3.5で128で買ったら悩んでないよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:02:56.40 ID:Dy1Bjfjq.net
3.5で128で買ったから悩んでないよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:10:36.91 ID:nb5J/nSK.net
>>151
安けりゃ2代目買うのか(´・ω・`)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:15:26.65 ID:Dy1Bjfjq.net
>>152
もう2台あるよ
redmipad買うくらいなら3.5でpad5てことで買っちゃた

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:18:43.71 ID:y3Rsmow/.net
正解

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200