2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 17:15:17.47 ID:aiHaJwC8.net
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレ
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

>>980が次スレ立ててね

前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1668657885/

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 08:17:39.20 ID:cabhysFu.net
使い慣れてないだけなんだろうな
楽天、ヤフーも慣れてないと
エントリーやらクーポンやら取りそこねる
そういう自分もアリエクは戸惑うので
中華スレの顕示欲強目の人がレスしてくれるのを参考に
ああいうときだけあの手の人の存在は大きい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 08:35:56.94 ID:43TPnIg4.net
言うて使えるプロモコードは商品ページの画像に書いてあるっていう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 08:38:46.77 ID:TZ8lcWFL.net
>>516
でも同じスマフォなのに、たくさんのショップが出てくるから、初心者が困ってる
最安値で買えるクーポンと店を探してほしい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 08:42:32.98 ID:43TPnIg4.net
>>517
1005004741632938

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 08:44:38.47 ID:aHE39Htd.net
>>518
意味わからん
ちゃんと説明しろ役立たず

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 08:55:16.43 ID:43TPnIg4.net
>>519
言葉足らずでごめんね
上の番号をアリエク内で検索して

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 09:02:51.55 ID:wy0E0We4.net
アリエクなら へたに安い店より 公式のほうが 安心だと思う。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 09:10:03.90 ID:TZ8lcWFL.net
>>521
一番最安値て安心できるとこ探してよ
みんな困ってる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 09:43:00.69 ID:kJV9/znd.net
>>515
それはあるね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 09:45:31.94 ID:WtcSkI1c.net
Xiaomi純正時計ってデフォてスヌース不可設定できないのね
https://i.imgur.com/HDMh98Z.jpg
最低でもスヌースは1回は鳴らす

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 09:46:46.99 ID:WtcSkI1c.net
Google時計もデフォでスヌース無しにできないのよね
https://i.imgur.com/u68j2LN.jpg

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 16:01:27.50 ID:Ql2nl3es.net
xiaomi pad5楽天で安くなってたから買っちゃった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 18:03:46.44 ID:2okBlOJh.net
>>526
おめ!いい色買ったな!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 18:13:44.15 ID:0+0nnzn2.net
>>524
できないね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 18:26:48.48 ID:C9WGMrgR.net
>>527
色わかるん!?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 18:41:10.85 ID:cb7jZsuf.net
xiaomiパッド5っていくらぐらいが安い買い時ラインなの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 18:52:17.83 ID:l9Zt2CDm.net
2台運用中だけど
37,500円で考える、35,000円以下なら買う。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 19:18:35.35 ID:cb7jZsuf.net
その値段はアリエクじゃないと厳しそうだな
ありがとう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 22:37:02.49 ID:GeDKVnMi.net
アリエクRedmi pad届いて
ホームも全てXiaomi Pad 5そのまま移植
半日でときめきがなくなりいつもの日常に
colorOSだったらもう少しときめきあったかも
とはいえスペックがあれなんでアリエクRedmi pad買ったが

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 22:38:11.07 ID:pmMP99Hx.net
>>433
ヒトモドキ草

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 07:23:42.46 ID:fk1Wgomc.net
>>526
同じく楽天で買った
クーポンやらポイントやらで4万ちょっとになって良かった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 07:24:43.22 ID:mbidu+NY.net
>>533
同じOSだとな…me too

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 07:27:35.77 ID:z8t9zVZc.net
>>535
そんなに安くなる?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 08:16:53.46 ID:fk1Wgomc.net
>>537
3000円引きクーポンと貯めてたポイント使ったのと楽天カード持ってるからポイント3倍+昨日はポイント5倍デー

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 08:18:01.90 ID:abO0DbVa.net
今日からアリエクXiaomiバーゲンだよね?
情報待ってます

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 08:24:19.79 ID:fXORzsnn.net
>>538
なるほど
教えてくれてありがとう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 11:10:26.84 ID:39DQuWxp.net
ん?アリエクはセール対象品すでに出てたでしょ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 20:32:30.76 ID:rzg4TktJ.net
xiaomi pad5届いた!防水ケースに入れればお風呂で使っても大丈夫だよね・・・?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 20:57:05.47 ID:PJ417oFK.net
防水は防水であって耐熱ではない定期
カメラレンズも結露するし、早々にブッ壊したいならお好きにどうぞ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 03:26:01.70 ID:9MuiMq/d.net
>>542
無駄にAppleCareに入ってるから壊れても良いと思ってiPadPro 12.9を何の対策もなくお風呂に持ち込んで数年使ってるけど壊れたことない

Xiomi Padも同じかはわからない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 05:26:52.02 ID:FbUVNH5v.net
自分で買った物なら好きに使えばいいでしょ。
ペットや人間ではなく物なら壊れたらまた買えばいいだけ。
大事に長く使いたいならそれもいい。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 14:09:37.46 ID:BDV9ofpD.net
ウマ娘が13の更新前は固まって何度も再起動してたのが14に成って固まら無くなった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 16:29:02.67 ID:X0iCsOjM.net
タブレット何台も買う奴ってアホなの?
しかもわざわざRedmi選ぶ奴は脳に何らかの欠陥があるだろうから早急に病院で精密検査受けた方がいいと想うぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 16:56:08.01 ID:DEhWCh80.net
想われちゃった てへ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 18:05:09.89 ID:slIt+8xv.net
>>547
キチガイ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 20:06:27.60 ID:qZkMD5Lj.net
xiaomipad持ってて2台目欲しいという人限定なら有りかな。
まあそれでも2万前後の他のタブレットのほうが2台目にはいいと思うのでredmipadを購入する意欲は湧かないな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 22:17:19.05 ID:lGvM+e3u.net
真面目な話
iPad mini6
Xiaomi Pad 5
Redmi pad 6GB
持ってるし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 22:20:49.68 ID:GNY2izVG.net
>>551
リンゴでいいからくれよ
弱者を助けると思ってオレに寄付してくれ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 07:10:15.51 ID:ENeK6mev.net
Xiaomi Pad 5持ってて2台目も弄る等、楽しみたいならOSが同じRedmi pad 6GBは買うと1日でワクワク感がなくなるのでダメ
2日目から日常に戻る

ただし2台目が必要で予算3万以内なら
Redmi pad 6GBに勝る機種はないよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 07:46:18.29 ID:npI1+EDR.net
>>553
やはりゲーム性能はXiaomiPad5よりもかなり落ちるのですか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 08:15:24.59 ID:jvJYJ3+n.net
>>553
アリの3月末セールで買ったRedmi Pad 6GB届いたけどAppleにないサイズ感や本体の質感すごく良いね

みんなが絶賛するXiaomi Pad も新型出るらしいから気になってきたわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 21:23:40.34 ID:cEqo9YOs.net
>>555
質感はpad5と同じだね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:01:42.57 ID:pkuZWeEo.net
>>551
ALLDOCUBE X Padの人柱頼む(笑)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:07:18.75 ID:GJDA1Re6.net
pad5、OSアップしたらヌルサク具合がさらに上がって笑った

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 02:50:01.77 ID:tsznOnjI.net
情報収集しようと必死やな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 07:34:50.78 ID:U9i5c/tG.net
大きさ比較https://i.imgur.com/OBrED3y.jpg
Redmi Pad
Xiaomi pad5

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 07:47:37.10 ID:U9i5c/tG.net
こちらの方がわかりやすいか
https://i.imgur.com/o5mocMG.jpg

iPad mini / redmi note11pro5G
Redmi Pad / Xiaomi pad5
それにしてもXiaomiに思い入れなんてないけれど
Xiaomiばかりになっちゃった

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 09:56:02.16 ID:aY04Xlg6.net
発達障害持ちですか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 09:57:30.39 ID:YDrbmnRz.net
>>562
マィウィの謎通信でやられちゃったんだよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 10:53:24.36 ID:DdFoKWZo.net
スマホはnote11無印だぜ。
Huaweiが逝って以降xiaomiかoppoだ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 12:28:20.40 ID:OVz5xuTc.net
ここ2,3ヶ月購入悩んでたけどXiaomi日本公式で今やってるセール、pad5の256Gがクーポン利用で4.5万円になったから遂に昨日ポチった。
アリならもっと安いけど箱潰れとか怖くて。。とにかく楽しみ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 14:33:40.06 ID:tr8dy1WV.net
Pad5使ってて快適なんだけど電子書籍はレドミがベストサイズな気がするんだよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 14:40:19.30 ID:Tzf/6FnA.net
2台目買って中国共産党を応援しよう!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 15:07:37.02 ID:OyPqdDxH.net
>>566
雑誌読むには pad5より もうちょっと大きくてもいいかなとは思う。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 16:23:01.25 ID:j7wZ6slZ.net
12.4のproが気になるけど11インチとどれだけ差があるのかわからないから難しい
でかいタブレットもほしいわ
pad5が快適すぎてタブレットが手放せなくなった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 17:14:10.98 ID:vMSoH7VK.net
pad 5 proと12インチのHonor Pad 8持ってるけど
数センチ大きくなっただけでも結構デカく感じる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 17:46:26.56 ID:LIXUeMMh.net
>>561
BON JOVIも老けたな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:50:21.77 ID:yyXQyLWd.net
>>561
Redmiだけ糞液晶

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:02:32.20 ID:wRi0T89t.net
発売時は泥タブは一年経てば半額以下で叩き売りとよく言われたもんだけど
pad5はベストセラーになったね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:12:59.35 ID:kGYlqfnf.net
来週くらいにpad6について何かしらの発表があるみたい?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 23:01:38.55 ID:v9vLjyAg.net
キーボードケース欲しいんだけどAmazonに売ってる4000円くらいのやつ買った人おらん?使用感聞きたい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 23:17:12.81 ID:QzNLPcFY.net
お助けください。

Android13に上げてから、3本指でタップすると「このアプリは画面分割サポートされていません」って通知が出てしまい、3本指で操作が出来ません。

設定にあるジェスチャーショートカットの項には画面分割の設定は無いですし、
スクリーンショットの3本指の設定はOFFにしてあります。

どこに画面分割の設定があるのでしょうか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 00:12:39.55 ID:HF+UNzYy.net
13にすると分割関連のあれこれはなくなっちゃう
長押し自体はアプリ履歴のところで長押しするとでてくるよ

578 :うし:2023/04/11(火) 00:49:51.19 ID:wtUNnfh1.net
アリエクスプレスで売ってるpad5のグローバルrom版ですが、
ネットフリックスアプリは使えますか?

どなたかご教示ください。宜しくお願い致します。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 03:20:40.20 ID:VqLbe8gx.net
>>578
それ自分で調べられないならアリエクでの購入自体お勧めしない。
国内版安い時期結構頻発するのでそちらをどうぞ……

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 07:23:17.93 ID:vCEFHDFq.net
>>561
俺もpad5とレドミの2台持ちだがレドミのほうが明らかに持ちやすい
この幅の違いはデカイ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 07:50:08.81 ID:PyBIzBw8.net
>>579
わからないなら黙ってろよ

安いの買いたいけど困って迷ってるみんなのために>>578誰か答えてあげろよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 07:54:16.26 ID:oTBIdOgu.net
日本で売ってるのもグローバル版だよ
違いは同封充電器の形状

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 07:57:19.35 ID:PyBIzBw8.net
>>582
ホントに??
アリで買ったグロロム版の人、ネトフリがちゃんと高画質で見れるか實際に試してほしい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 08:01:39.10 ID:d3rtuDzH.net
いや、こういう人は買わないほうがいい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 08:10:24.89 ID:9a98EEck.net
>>561Redmi padってさXiaomi Padと比べ液晶が明るいよね
青白く見えることがある

586 :うし:2023/04/11(火) 09:07:06.57 ID:wtUNnfh1.net
アリエクスプレスでは充電器付属のグローバルバージョンと充電器無しのCNバージョン
にグローバルromを焼いたグローバルrom版なるものが販売されているようです。
グローバルバージョンは日本の技適に対応していて国内版と同じようにつかえるという
のはネットで調べました。グローバルrom版はあまり情報が無いので、実際に使用されて
いる方がいらっしゃったらト思い、こちらに書き込みをしました。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 09:09:42.43 ID:PyBIzBw8.net
>>586
ほら、なんで困ってる人を助けないの??
他にも困ってる人いると思うから、上級者の人は率先して助けてあげろ

588 :うし:2023/04/11(火) 09:10:14.97 ID:wtUNnfh1.net
海外のyoutube投稿を見るとネットフリックスアプリが起動せず、どっかからAPK
ファイルダウンロードして使えたっていう情報は調べているのですが、私自身チャイナ
版のシャオミ端末を購入したことが無いので、実際のところどうなのかなぁと思ったと
ころです。掲示板で教えていただくのは虫のいい話という事なんですかね。

589 :うし:2023/04/11(火) 09:17:14.04 ID:wtUNnfh1.net
>>587
ありがとうございます。

590 :うし:2023/04/11(火) 09:19:28.29 ID:wtUNnfh1.net
今販売店にもネットフリックスアプリの使用可否について確認中です。ただ、もし
大丈夫と言われても、そのまま鵜呑みにしてもよいのやら...

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 09:21:59.94 ID:PyBIzBw8.net
困ってる人を助けないのはネトウヨジャップだけ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 09:27:55.34 ID:/OsPzmIP.net
日本のamazonかヨドバシとかで売ってるやつのほうが正規品で保証もついて安心ですよ

593 :うし:2023/04/11(火) 09:31:42.60 ID:wtUNnfh1.net
>>592
そうなんですが、価格差が1万円位あるので悩みどころです。redmi pad 6GB
グローバルバージョンですとアリで¥29,800なので、こちらもありかと思いま
したが、antutuベンチの差がかなりあるのでpad5を安く買えればベストかと
考えています。

594 :うし:2023/04/11(火) 09:34:19.50 ID:wtUNnfh1.net
pad5のスペックならアンドロイドあと2,3回更新しても普通に
使えそう(ブラウザ・動画・雑誌用途)な気がしますが、redmi pad
だとantutu30万点台なのでちと厳しい気がしますし...

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 09:41:23.18 ID:9AZmYkJp.net
pad6待てば?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 09:41:53.56 ID:kVNntSZK.net
>>595
高いじゃんかよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 10:21:34.57 ID:Hpw4/89p.net
pad5も発売記念で最初だけ特価だったからpad6も狙い目かもよ
pad6発売したらpad5安くならねーかなと思ってるけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 11:17:37.03 ID:2ZODuzlA.net
円が今どんな状況か分かってる?
発売直後に特価になるわけねえだろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 11:30:21.31 ID:bQzKNHRd.net
知的障害者もいます

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 11:40:55.45 ID:Hpw4/89p.net
pad5のグロ版がAliExpressで発売記念セールで299ドルだった話をしただけなのになんで円の状況が発売特価の有無に関係してくるの

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 11:48:46.61 ID:npTas30p.net
やめたれw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 12:11:19.56 ID:3hroN9Du.net
561です
>>571
見た目はともかく
声が出なくて悲しい
ハイトーンボーカルはどうしてもね
>>585
特に外だとそれは顕著

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 12:45:25.12 ID:PcYEnZMF.net
>>586
そのグローバル版は偽物なので本物のグローバル版を焼き直す必要がある

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 12:47:19.52 ID:PcYEnZMF.net
お店のところに注意書きあるの読んだほうがいいよ
銀行アプリとかNetflix動かないと書いてあるようにいわゆるショップロムってやつだから。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 14:02:24.09 ID:OPKp2uzC.net
1万でリスク回避できるなら国内版買ったほうが良い気もするよ
修理も出せるだろうし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 15:03:07.59 ID:wTz5MZI7.net
アリエクでも1年保証
国内で買っても1年保証
いずれも修理派チャイナに送るという

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 15:38:54.42 ID:91l6ODGp.net
すまんな使ってるけどNetflix使わんし契約もしとらんからわからんわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 15:57:53.42 ID:Y2YtnxuR.net
>>587
外野は黙っててもらえませんか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 16:33:21.23 ID:Y16CV5MU.net
>>586
元CNのショップグローバルromは
カスロム入れるときに間違ってロックして焼いてしまったら
元のMIIDが分からないから
半文鎮化してEDL経由のリモートフラッシュでしか解除できなくなるよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 16:41:32.99 ID:91l6ODGp.net
>>609
>>586がカスロム入れると思うか?

611 :うし:2023/04/11(火) 16:52:58.54 ID:wtUNnfh1.net
少し見ないうちに皆さん色々と書いていただいていたんですね。
>>603
純正のグローバルrom焼けばネットフリックスアプリ使えるんですか?

612 :うし:2023/04/11(火) 16:58:53.02 ID:wtUNnfh1.net
>>609
カスロムってカスタムromですか?
以前redmi note 9sの国内版にカスタムrom何種類か焼いたことあります。
また純正romに戻して売却したのでMiflashとかつかったことはあります。

アリエクでチャイナ版にショップがグローバルrom焼いたpad5買ったら、
メーカーサイトからグローバルromダウンロードしてMiflashで再度焼いた
方が良い感じですか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 17:09:10.33 ID:5vkbYtEf.net
pad5でお絵描きしたいよぉ、
スタイラスペンの使用感は微妙とか最高とか色々評価があって迷う

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 18:11:03.53 ID:10MmTdpd.net
>>578
使えません。amazon でしたら大丈夫です。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 18:50:33.80 ID:RbTPtJS/.net
>>561
そんな何台もどう使いわけてる?単なる買い物依存にしか思えない

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200