2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広告除去】AdGuard Part73【Android】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:46:52.78 ID:16kZBNjk.net
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
次スレは>>980が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part71【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667508761/
【広告除去】AdGuard Part72【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1673366395/

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 09:37:03.63 ID:C77/4NWb.net
jellizavetaは対処ミス多めだけど女の子だから好き

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 09:48:44.71 ID:mCkE0WCS.net
>>380
マジ?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 10:02:32.97 ID:haXxdA+d.net
>>376
広告ブロックしてるほうがたち悪いんだけどね…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 10:07:47.87 ID:C77/4NWb.net
>>382
録画したテレビ番組のCM早送りするのは?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 10:09:41.33 ID:C77/4NWb.net
>>381
マジかは知らないけど名前がロシア語の女性名だから俺は推してる
欧米の人って日本人と違って本名で登録する人多いから

Adam、Alex、Blaz、Sergey 男性の名前
Yuki、Zloy 男女どちらにも使う名前
Jellizaveta 女性の名前

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 10:18:29.91 ID:haXxdA+d.net
>>383
テレビ局が容認している
容認してなかったらパナソニックのYouTubeと融合したテレビみたいに対立する

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 10:23:13.49 ID:QlRbcw6S.net
>>384
ズロイは男性だよ
フォーラムでプロフィール開示してる
エリザベタは若手の女子社員

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 10:54:00.89 ID:Gi2uyGlz.net
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1673366395/883
github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/143532
github.com/kitadai31

@kitadai31 乙
無料組に恩恵くらいね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 12:17:22.81 ID:VDloEiJL.net
ぼざろ豚やん…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 12:24:40.42 ID:z4rBq0Qv.net
>>379
単純にjelliちゃんが見間違えただけかと

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 13:37:02.26 ID:u//vPnQP.net
>>387
キタダイはようやっとる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 13:50:23.36 ID:FlVIGAPb.net
>>379
トラヒックどこから取るか
アドガ内部資料を元にlow visitorsとして閉じたあと、周りからのsimilarweb.com見ろボケ!はfiltersあるある展開

>>380
感性キモいがそのノリもまた是
そのノリならYahoo!の子はどうなんだ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 14:11:53.31 ID:C77/4NWb.net
>>391
Alexはsimilarwebでやってたはず

>>391
基本女の子はみんな応援してるよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 17:15:18.11 ID:JX8MV4lY.net
言語の設定で日本語に設定しても日本語にならないのですが対処法を教えてください。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 17:48:56.25 ID:RsaYjwRV.net
>>393
どこのスマホ?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 17:51:35.30 ID:oJRncv4A.net
Nightlyのネタでしょ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 17:54:07.81 ID:Sk6naGwg.net
>>356
修正された
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1616662070/184-185
今後は>>350でおけ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 19:36:04.92 ID:BaX9ZciI.net
OPPO Reno5 Aを使用しているのですが、AdGuardのフィルターの自動更新が機能していないようで、
1時間に設定していても頻繁に広告が出るので手動でフィルターを更新して広告が消えるの繰り返しです。
何か対策法は無いでしょうか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 19:47:08.32 ID:HfnO3XLE.net
広告が出ちゃうならフィルターの自動更新以前の問題かもしれない
例えばAdguardそのものが勝手に落ちてるとか

OPPOは持ってないから分からんが、アプリの使用頻度によってバックグラウンドでの動作を自動で調整する機能がAndroid側のバッテリーの設定にあるはずだから見直してみてはいかがか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:06:21.64 ID:BaX9ZciI.net
>>398
即答に感謝致します。バックグランドでの動作の調整はしておりますのでAdGuard自体は機能しているようです。
一つ気になるのは、Wi-Fiでフィルター更新をかけた場合に異常に時間がかかるため、Wi-Fiを再接続して行うと、スムーズに更新されます。なにか此れが原因では無いかと思えるのですが、

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:27:02.07 ID:M+ZClYVX.net
>>396
GJ

>>397
https://adguar%64.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/background-work/#oppo
https://adguar%64.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/tasker/#:~:text=update
https://www.google.co.jp/search?q=OPPO+site:wikiwiki.jp/%6E%61%6E%6A-adguard

>>399
https://adguar%64.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/log/

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:32:16.00 ID:M+ZClYVX.net
>>400
( ゚Д゚)

http://jump.x0.to/adguar%64.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/background-work/#oppo
http://jump.x0.to/adguar%64.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/tasker/

http://jump.x0.to/adguar%64.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/log/

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:41:18.81 ID:rbzzpH0+.net
>>383
ユーザーが自力操作でCM飛ばしをするのを止められる言われはないが、
CMカット機能搭載をうたった製品は潰されたんだよな。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 22:02:20.24 ID:KPcobK2J.net
>>402
そんなのもあったな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 18:49:44.80 ID:nLZYJsgy.net
>>393ですが、こんな風になります。
機種はXZ2Pの海外版です。
前はちゃんと日本語表示になってました。
2chMate 0.8.10.153/Sony/H8166/10/DR

https://i.imgur.com/9oqFFiD.png

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:01:10.97 ID:5GptjbEv.net
>>404
グロ画像

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:08:31.93 ID:JKQrCKYV.net
>>404
システムの既定 (日本語)じゃなく 
選択肢の最後らへんにある日本語を選択したらどうなる?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:13:02.47 ID:fFM84sjr.net
>>404
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/4328

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:17:35.49 ID:2uSutSg3.net
そういや前スレにver4.0nightlyで英語に…ってレスあったな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:22:18.93 ID:fFc6EfYg.net
>>404
Nightlyだからだよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:22:49.71 ID:fFc6EfYg.net
というかなんでお前無自覚にNightly使ってるんだ?
そんなことある??

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:28:26.81 ID:somlRvWd.net
bateどころかnightly使ってるっていう意識は持っとかないと…
自分である程度解決できないなら使っちゃ駄目でしょ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:31:53.79 ID:oZAX4znd.net


413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 20:35:25.09 ID:m2lcthEa.net
iosにadguard入れてるんだけど、
特定のサイト(ロケットニュース)のアドレスhttps://rocketnews24.com
ホワイトリストに登録しても
画像が見られない。
何か方法が間違ってる?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 20:45:04.92 ID:eX+e80C7.net
>>410
割ったapkが…ってオチやろw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 20:46:19.59 ID:qAtLTC9F.net
>>413
スレチは死ねハゲ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 20:49:10.54 ID:YNDeEKL3.net
>>413
誘導
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック52【AdBlock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674300165/

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 20:52:41.54 ID:m2lcthEa.net
>>415
android用のスレだったな
気分を悪くさせたならスマン

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 22:00:45.63 ID:E7uctkPd.net
Contributorsの上から10人を偏見たっぷりにコメント

Alex
iOSが特に嫌い、日本のサイトもあまり好きじゃない
対応するときは質より量でざっくりがっつり
Issueおおいのが嫌いみたい
けど、フィルタメンテナーのトップだからね、、、
いい人ではない

AdamWr
結構なんでも対応してる、ここ1年位では日本サイトも
メインはアンチアドブロック担当?
割といい人

zloyden
最近はAlexみたいになりつつあるかも
日本サイトをよく対応してる
まあまあいい人

Yuki2718
日本サイトはもちろん、アダルトサイトもかなり対応
けど、広告以外はほとんど対応しない
いい人

BlazDT
日本サイトは原則ノータッチ
たまにやってるのみるけど
まあいい人

Sergey-Lyapin
日本サイトはzloydenと並んでメイン担当
かなりいい人

jellizaveta
Alexの下位互換
いい人ではない

theseanl
知らない人、最近は活動していない

slavaleleka
フィルターにはあまり関与しない
FiltersRegistryとかではよくみかける

gork7777
トルコ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 22:07:56.88 ID:m8940kz1.net
adguardのプレミアム版を買って使ってたのですがいつの間にかログアウトされてたのですが
勝手にログアウトされる事はありえますか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 22:10:04.94 ID:r8tjhGuo.net
ありえます

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 22:48:42.98 ID:SsNXhYiY.net
アプリを何年も使ってたけど、プライベートDNSを設定するだけで同等機能利用できるってことでおk?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 22:52:21.69 ID:3o2UoyGD.net
何年もアプリ使っていてプライベートDNSとの運用の違いが分からないの??

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 22:57:35.94 ID:ZGqqwP8t.net
昔は無かったけど最近頻発するわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 23:10:24.59 ID:VYuhz84Y.net
1ヶ月間adguard から ネクスト DNSに変更した結果
モバイル通信量は不変だったよ
特に困ることもなかった
むしろ電池持ちが良くなり恩恵もあったかな
まあそこは個々の判断で
事の発端はchmateのwifi使用時でも常にモバイル通信させたかった事
MacroDroidでマクロ組みadguard オフオン、プライベートDNSオンオフの
自動化させてたけれど
なんとなくプライベートDNSだけだとどうなるか試したかった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 00:38:29.26 ID:hIwwN97o.net
>>390
いいも悪いも両面ね
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671779949/628
説教臭い長文ブーイモで有名

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 00:52:59.89 ID:9Kzudtf1.net
>>390
そうだな そいつ4端末持ちだから自演もわりとしてる

427 :419:2023/03/04(土) 01:03:46.36 ID:GAYlxtWE.net
>>420
すみません真面目に気になってるのですが
期間過ぎて勝手にログアウトされることはあるのですか?プレミアムは

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 01:21:11.83 ID:b8Cb9pN+.net
>>426
いや俺4端末もないよどこ情報だよ
俺はずっとAndroid7.1、スナドラ410、メモリ2GBの富士通arrowsM04一本だぞ
NextDNSガイジじゃないんだから自演してるわけねえだろ
マイナー端末なせいでワッチョイ下4桁だけで1週間分のワ有り書き込み全部掘られたし

というか>>425のワッチョイが俺だとなんで分かったんだ……
確かにNextDNSガイジに粘着しすぎるあまりNextDNSガイジガイジになってしまっていたことは反省します

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 01:45:52.11 ID:JihXzmxq.net
そんなゴミスマホ捨ててスナドラ480搭載まあまあゴミスマホに移れ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 06:42:43.25 ID:krFpM4pq.net
http://imihu.net/archives/19445463.html
クッキーのやつがちらって見えないのAdguardだけ?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 08:22:13.73 ID:QfwrJ+My.net
>>427
極たまにある
理由は知らんけど 自動でバージョンアップしたとかありそう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 09:24:32.45 ID:XiU4GK1W.net
バッテリーが気になってきたからtaskerでchrome起動時だけadguard onにしてみたらk結構バッテリー消費が減った
俺環でこれまで寝る前に残り20%以下だったのが残り40%以上になった。chmateはtsubonofutaしてる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 10:58:52.20 ID:MQScOIQx.net
>>418
エリザベタちゃんは女の子で可愛いからアレックスの下位互換じゃない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 11:16:48.33 ID:JwaBoa/2.net
Alexは悪い人ではないと思う
仲間のために仕事を減らすことに全力出してるだけ
部下思いのいい上司だよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 11:17:40.84 ID:b5cyuNlg.net
>>418みたいに技術・能力視点より>>433みたいなキモ感情丸出しの方がレス信用できそう
目の前でこのキモい言動されたら警察呼ぶから人としてはダメ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 11:19:26.09 ID:b5cyuNlg.net
AlexのiOS嫌いを感じないからはてなと思う
過去一年程度で掬わないから@SKEIDsや@piquark6046が抜けちゃってるのが気になる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 11:49:07.08 ID:4K0YbdQb.net
adguard効いてないと、
TVer広告ばっかでうんざりするな。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 11:59:23.70 ID:6zymzRYR.net
>>432
そんな細かい条件で作動オンオフ設定できるんか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:05:30.12 ID:etwt5HGN.net
>>438
しつこい
向こう行け

自動化アプリ総合スレPart1【IFTTT/Automate】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607841083/
【自動化】MacroDroid Part8【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659392906/
Tasker 質問スレ 21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:09:47.70 ID:PsHI4c1f.net
>>437
まぁTVer DLするときは外さないと出来ないけどか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:27:03.32 ID:yD3AKyuy.net
>>433
というかjellizavetaは若手だからこれから成長する可能性も結構ある

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 13:11:45.21 ID:EHOzryjn.net
雪さんって性別公開してる?
ユウキだったら男説もあるけど女の子だったら嬉しい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 13:50:53.22 ID:+xZ9nqgX.net
きっしょ死ねよ
男だわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 14:15:19.95 ID:EyCKsYEM.net
adguardのDNSって軽くならん?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 14:19:09.28 ID:MQScOIQx.net
>>442
あの人はアダルトサイトのレポートが来たら物凄い勢いで対処してるだろ?
それが答えだ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 15:00:14.50 ID:gGme3/EZ.net
yukiはアダルトサイトでも枠とかだとあまりやってくれないイメージ
@eporubin←女とか@felippesantos46見てるとアダルトサイトが広告ブロック迂回業者の狩り場になってる感じ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 15:26:14.21 ID:QD2tDdau.net
AdGuard DNSフィルタ使用時のアンチアドブロ対抗が求められてるような気ガス

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 15:34:19.44 ID:MWEeQL37.net
敵が本気出してアプリ内にアンチアドブロ仕込むようになったら手も足も出ないから
そうならないようブロッカーはあんまり広めずこっそり使ってた方が良いぞ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 16:51:43.16 ID:wiIMpC9f.net
ガイジは広めたがるからな
Vancedもそう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:16:36.96 ID:oTMDoRsT.net
>>424
自分はアドガ入れてるが
同じようなマクロ組んでるよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:18:19.26 ID:GuGBjr4C.net
ある程度は広まったほうがええよ
ブロック漏れ報告が集まることでフィルタ充実するし何よりもAdGuard社の収益が増えれば新しいフィルタメンテナ雇う余裕も生まれるからな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:43:57.86 ID:3FYBsCVB.net
広めるもなにもニュービーでもなけりゃサイト運営側なら知ってる
アンチアドブロしてもヘイト稼がないほどにアンチアドブロ普及するのを待ってる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 18:55:13.84 ID:jD13n2NF.net
>>433
jellizavetaちゃんガチ恋勢ほかにもいたのか……

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 19:16:10.19 ID:MWEeQL37.net
運営側が知ってるかどうかじゃなくて
コストかけてまで対策しなきゃならんほど広まるかどうかの話

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 19:22:32.27 ID:ZZ4A/A7a.net
Adguardもnextdnsも何で収益あげてるの?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 19:23:44.23 ID:Ke/0G0XT.net
アンチアドブロするのにさほどコストかからん
まさかこの文脈でアンチアドブロ対策コストのことではないだろうし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 19:25:48.88 ID:R1wuc136.net
アプリ内にアンチアドブロはやばいでしょ
もしそんな処理が仕込まれたらそのアプリを対象外にする以外に回避する方法がない気がする

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 19:35:51.91 ID:ppDsvfNY.net
>>455
そらプレミアム版ライセンスの売り上げだろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 19:37:20.95 ID:PbRgxTA9.net
アンチアドブロックなんて初歩的なやつなら簡単に無効化できるから気にする必要ない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 19:41:54.01 ID:/9q3UOmp.net
>>433
ツイッター教えて

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 22:10:44.50 ID:eJtaUboc.net
>>377
ありがとう!
ブロックできた。助かった。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 23:50:21.07 ID:mn6SNwu1.net
>>387の変更のおかげでyads.yjtag.yahoo.co.jpは標準のDNSフィルタでブロックされるようになったはずだぞ
ちゃんとフィルタ更新してるか?
それかまさか未だに280domainか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 00:20:09.75 ID:k7H2mxb+.net
最初に買った時にライセンスキーのメールが届かなくて別の端末で使えないから
問い合わせメールの内容考えつつどうにかできないか色々試したらアプリがリセットされてまた買い直すはめになった
そしたらそっちでは普通にライセンスキーのメール来たわくそが

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 00:30:00.53 ID:Yko4niGt.net
メールアドレスと関連付けだからアプリリセットとか関係なくないか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 00:42:35.19 ID:k7H2mxb+.net
アプリでは有料版が問題なく使えてるのにマイアカウントではライセンスがないことになってて
メールアドレスが上手く紐づいてないっぽかった
ライセンスキーは分からないしどうしようもなかった
今回は勉強代だと思うことにする

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 01:58:04.50 ID:CyNg/sKf.net
買ってから使えなくなってるからアンタには割る権利があるよしゃーない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 02:20:21.16 ID:AOM4tBMg.net
スレに書き込む前に問い合わせるべき案件じゃないか?これ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 09:35:14.00 ID:mhYkbR15.net
AdGuard VPNアプリ御利用されてる方いらっしゃいますか?今朝から一切接続出来なくなってしまった。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 09:43:19.99 ID:bpGLf69H.net
無問題

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 09:47:31.72 ID:mhYkbR15.net
>>469
即答有難う御座います。取りあえず再インストールかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 10:19:30.25 ID:DXLymK68.net
>>433
有料版ならこんなのいちいち気になしなくていいんだよな?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 10:22:22.02 ID:DXLymK68.net
あら、imgUR貼れなくなってたの

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 12:12:45.85 ID:WmhDnrN9.net
>>471
無料でも有料でも自分でフィルター作りゃいいじゃん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 12:23:01.06 ID:Qkq8eqbE.net
httpsフィルタ以外の方法でロケットニュースのブロックに対応したフィルタ書けた人教えて

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 12:24:47.62 ID:DcBDoOzK.net
>>474
ロケットガイジ死ねよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 12:27:17.91 ID:ZTEHPS+z.net
マニアくらいしかフィルタ作らん
素直にuBlock filters,AdGuard filters,EasyList>(雪)>スレの順に報告
ubagelで蹴られた旨書けば後ろの反応期待できる
スレもここだけじゃない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 12:27:21.31 ID:JCQ+4ugi.net
ロケットニュースなんてスタンダードな設定で全部弾けるじゃん。
何やらかして広告出てんだよwww

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 12:32:52.03 ID:ZTEHPS+z.net
>>474
不可能
サイト指定でjs切るのがベスト
ゴミ残るがきちんと画像出る
noscript残すのは優しさなのか迂闊なのか
s抜きならhiding無いから証明書アンチにとってなにも変わらないだろ
お前みたいなやつはBraveでDoHしてサイト指定js切りしてゴミ消ししとけ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 12:37:12.14 ID:ZTEHPS+z.net
>>477
s入りでdns解決ずみならそうだな
非プレミアムが大勢いる
お前らはBraveでDoHしとけ
証明書アンチもいる
お前らはfx uboしとけ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 12:45:15.96 ID:ZTEHPS+z.net
Brave
証明書入れる
AdGuardをs入り設定で通す
内蔵アドブロオフ
DoHにhttps://dns.google/dns-queryとかhttps://cloudflare-dns.com/dns-queryとかしとけ

fx ubo
AdGuard通さない

証明書アンチBraveロケニュ専用
証明書入れない
AdGuardをsなし設定で通す
内蔵アドブロオフ
DoHにhttps://dns.google/dns-queryとかhttps://cloudflare-dns.com/dns-queryとかしとけ
ロケニュjs切り
ロケニュゴミは手で消せ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200