2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd52-dt7x):2023/02/14(火) 09:13:17.29 ID:fO8plAOkd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671263927/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-0Xb8):2023/03/25(土) 14:14:56.22 ID:304ajstL0.net
ebookjapanの本棚みたいに背表紙付けるとかしてくれ
まぁその前にUIとか検索とか管理とか酷すぎるのを直すべきだが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-3uzD):2023/03/25(土) 14:21:18.48 ID:RdprCE840.net
見たら630冊だったわ

>>677
最低限、フォルダ分け機能は欲しいんだが・・・あれなんか著作権とかで追加出来んのかね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-I3Lx):2023/03/25(土) 14:46:58.54 ID:AV0R+WvlM.net
>>676
意味深な誤変換で草

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-8aiO):2023/03/25(土) 15:09:14.53 ID:52ZEWSXdM.net
DVよくない…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8904-jS6D):2023/03/25(土) 15:35:02.93 ID:CpOjsqJ60.net
歩きスマホ、風呂でも、トイレでも、寝ながらでも、画面見てる人の
老後って もう人間じゃなくなってるのだろうか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-ttLo):2023/03/25(土) 16:02:22.36 ID:uoZV9zkMd.net
早く脳にデジタルデバイス組み込めるようになればいいのにね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-OdQh):2023/03/25(土) 16:52:15.35 ID:jxu9s5mU0.net
>>678
Kindleアプリのコレクション機能を使えば、1階層のフォルダ分けに近いことが出来る。
Kindle本をコレクション(タグみたいなもの)に追加すると、そのコレクション単位でリストを参照可能。
1冊のKindle本を複数コレクションに追加することが出来るから、作者名でコレクションを作成して整理したり、「小説_あ」みたいにタイトルの頭文字で整理したりすることも可能。
ただし、コレクション名の一覧はフラットに表示されるから、200コレクションとか作ったら200表示されるし、コレクション内のKindle本の表紙が4冊分表示されるから、結構動きが重くなる。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-Czjb):2023/03/25(土) 17:40:45.93 ID:Yf4rxqwS0.net
・マンガ: ストア機能と融合しているシリーズ本棚が便利なBookLiveで
・その他の書籍: 品揃えと価格(セール)で優れるKindleで

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a1-leHy):2023/03/25(土) 18:42:22.56 ID:zP8WYPE70.net
10 plus使ってる人に聞きたいんやけど、youtubeを、1080p60fpsで2倍速再生したらカクついたりする?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0662-/phF):2023/03/25(土) 19:52:48.40 ID:UBH2Hjfa0.net
>>689
それサンダーフォースって言いたいだけだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-RFCb):2023/03/25(土) 20:16:39.94 ID:IdVQvANx0.net
>>686
689に期待!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-4A+L):2023/03/25(土) 21:31:44.86 ID:pg+e7RFIa.net
>>685
しない
スムースに倍速再生される

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-ghT9):2023/03/25(土) 21:52:30.35 ID:/pdKyR6o0.net
>>686
どこの誤爆なんだろ?
サンダーフォースって、メガドライブのゲームのことか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e583-Evn7):2023/03/25(土) 22:04:35.42 ID:xRVZOHyK0.net
初代はPC-88とかX1だった記憶

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a1-leHy):2023/03/25(土) 23:51:53.72 ID:zP8WYPE70.net
>>688
サンキュー 下手な中華タブやとカクつくから此方選んだほうが良さげやな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-STlp):2023/03/26(日) 01:57:25.42 ID:oCWyu/h60.net
>>691
フレーム落ちは少ないけど、動画によっては処理が追いつかずに動きが早い場面でモザイク画質になるよ
動画側の問題ではないから、単なるスペック不足かディスプレイの応答速度が遅い

あと暗い場面の視認性が悪い

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8904-jS6D):2023/03/26(日) 04:15:02.65 ID:ruepzhff0.net
10 の新型早く出して〜〜〜〜〜

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-8MR4):2023/03/26(日) 10:55:14.47 ID:3aTBNxuI0.net
風呂でスマホは俺カッケー、オシャレだわ俺ってって感じで利用してるんだろ
女も

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-ttLo):2023/03/26(日) 15:41:34.67 ID:ucYMSxJfd.net
>>694
依存症なめんな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18d-8aZj):2023/03/26(日) 16:24:50.49 ID:a7NZJLZO0.net
38℃くらいのぬる~いお湯に浸かりながら、マンガやらなろうやら買物の吟味やらをしてます
コレを覚えてから、お風呂時間が長くなりました
……真冬の場合、洗い場が寒くなりすぎて湯船から出られなくなる事がありますがw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be73-f4fJ):2023/03/26(日) 20:04:21.13 ID:xCjTtzhv0.net
手持ち無沙汰だと烏の行水になるので血行と眠りのためにKindle持ち込んでる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edcf-Z3T1):2023/03/26(日) 21:04:38.49 ID:RCbwGKBy0.net
昔はぬるめのお湯で長湯が睡眠や健康にいいって言われてたけど
最近は15分以上入ると脱水症状や肌の保湿能力が低下して乾燥肌
30分以上入ると交感神経が活発になって睡眠障害
スマホ見ながらだと交感神経が働いてリラックス状態にならないから
スマホ見ず15分ぐらいで済ませろって流れになってきてるので気を付けろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-xt9m):2023/03/26(日) 22:26:42.17 ID:8tv0JKVB0.net
失敗も載せてくれてるから
いざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。

上から目線で文句だけの老害基地害は
ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
これで超スッキリ読めるよ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd23-feLx):2023/03/28(火) 07:42:27.60 ID:iGxNKpMA0.net
HD10と8インチで画面の明るさに違いありますか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-4A+L):2023/03/28(火) 08:44:31.85 ID:eNznyBL+a.net
8と10よりそれぞれ個体で差がある
俺のは10が薄っすら黄色味がかった白で8が青白い
明るさを最大にすると変わらないが中間だと違いに気付く

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-pgoE):2023/03/28(火) 14:37:14.47 ID:7dEKm+7nM.net
FHD使うとHD8に戻りたくない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-QKry):2023/03/28(火) 18:56:00.91 ID:hKK9AtwjM.net
そろそろ新型出ますか?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8904-+ld4):2023/03/28(火) 19:35:15.24 ID:goCbblhx0.net
Fire10 のオフィス憑きモデルも買えなくなってる
まもなく新型発表

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-rdmd):2023/03/29(水) 03:30:39.63 ID:ihK8el500.net
>>704
置いときますね

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3uzD):2023/03/29(水) 10:15:15.13 ID:Z5RemQ1Z0.net
たぶん新型発表と同時に値上げしたら反発買うから
あえて旧モデルの時点で値上げに踏み切ったと俺は見ている
つまり新型になっても今と同じ価格のはず
この短い期間に二度も値上げはさすがにせんやろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-4A+L):2023/03/29(水) 10:26:35.12 ID:3cCa/Upva.net
3/31 9:00~ 新生活SALE FINAL
HD10 4000円OFF

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd23-feLx):2023/03/29(水) 11:02:09.13 ID:BZ/fDnoq0.net
>>708
前の値段に戻っただけかよw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-GiBe):2023/03/29(水) 11:57:11.21 ID:U3Lm9S8r0.net
普通、新型で値上げなら仕方ないかとなるけど、同じ世代で突然値上げって余計反発くらわないか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 12:49:47.46 ID:gmFZymLPM.net
Rチャンネルは起動はするがすぐ落ちる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 13:47:29.93 ID:1myVHoVF0.net
セール来たぞ
https://i.imgur.com/C0jhOz8.jpg

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e28b-Ih0p):2023/03/29(水) 14:21:40.40 ID:UOluBRPG0.net
今のOSはGP入れられるのよね?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0662-/phF):2023/03/29(水) 15:33:49.53 ID:zHDgO0Qx0.net
念のために4000円offで2021年版を3つほど買っておくか
2023年版が魅力的で不要になれば売ればいいだけだし
2023年版は今と同じようにそうそう値引きしないだろうからな
こりゃ2021年版の奪い合いだな
どうしようか迷ってたらあっという間に品切れの予感

しらんけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-rkiO):2023/03/29(水) 15:42:18.44 ID:9p9nv3QW0.net
新型の詳細スペックはよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8904-+ld4):2023/03/29(水) 15:46:45.77 ID:njDit22y0.net
発表は来週

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e12-Azn+):2023/03/29(水) 15:48:22.84 ID:/9+b2G2u0.net
発表の日決まってるんか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-Czjb):2023/03/29(水) 15:50:02.48 ID:L2GpXt520.net
ひと儲けしたいなら、新品ではなく安価な中古のタマを今のうちに回収しておく方がいい
新モデル発表直後に旧モデルの注文受付終了となるのが通例で、毎回そのタイミングで短期的に中古価格が急騰する

2021モデルは「GMS利用可能な最後のモデル」として、中長期的に価格が高止まりすることも期待できる(特にHD 10 Plusの64GB版は希少価値が高い)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 15:51:58.30 .net
新型来るのか?
じゃあもう少し待とうか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4511-Azn+):2023/03/29(水) 17:04:44.52 ID:ZmXwm00W0.net
GPまともに使えないけどな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d98-WT+5):2023/03/29(水) 17:09:28.46 ID:50WVqgpW0.net
aurorastoreが使えるならたいして困らないな
ダメになるのは開発者サービス必須のゲームくらいか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 17:39:50.88 ID:6/A7xl4m0.net
GPしか勝たん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 18:30:44.98 ID:zHDgO0Qx0.net
新古品じゃない、本当の意味での中古は微妙だな バッテリーが不安だ
それより新型発表後に実施される旧型一掃セール、こっちの方が重要だ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 18:59:12.61 ID:BZ/fDnoq0.net
7月のプライムデーが勝負

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-gRgZ):2023/03/29(水) 20:46:25.94 ID:gn72nsyk0.net
普通に新型Fireとか最近のAndroidタブ買えばいいと思う
このスペックと古いOSじゃこの先厳しいよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-mSyq):2023/03/29(水) 21:20:09.10 ID:m5Vt2sY+M.net
同価格帯で無線充電付きはないんだよぉ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3184-ipY0):2023/03/29(水) 21:22:03.55 ID:XkDzYbvn0.net
fireOSほどバッテリー長持ちするものはなかなかない
Androidだと放置してるだけでどんどん電池減っていく

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71cf-Z3T1):2023/03/29(水) 22:03:04.79 ID:HlUAC2Vp0.net
OSの差というかGPSやモバイル通信の有無
fireはこのあたりないから減り少ない
androidも機内モードとかにして切っておけば持ちよくなる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-xt9m):2023/03/30(木) 00:20:21.02 ID:0pEQ5hfu0.net
うん。ほんとそう。誰よりも愛が強いよね和魂さんは。

失敗も載せてくれてるから
いざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。

上から目線で文句だけの老害基地害は
↓ワッチョイ&スップでNG Name推奨。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ c676-2QwZ)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読めるよ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-pl5F):2023/03/30(木) 11:50:57.34 ID:oxT6eb2wa.net
>>717
高い金出すならPixelタブレット買わね?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-3eZc):2023/03/30(木) 17:09:05.57 ID:WR96QRHoa.net
>>726
海外でバッテリーモンスターって言われてるXperia10IV使ってるけど、2~3日バッテリー持つよ
他の機種でもGPSとかバックグラウンド通信OFF、バックグラウンド使用を制限とかにすれば普通に持つ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-3uzD):2023/03/30(木) 18:52:48.84 ID:EWovaxZt0.net
リビングのテレビを買替えたらスクリーン・ミラーリング機能が付いていたから、
Fire HD10を繋げようとネット検索したら、今の世代は使えないんだな!

ちなみに自分のAndoroidスマホは問題なく繋がったけど、
アマプラのメニュー画面までは表示されるものの、動画コンテンツは真っ黒という...

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-40K0):2023/03/30(木) 19:10:18.63 ID:QmHdt6HE0.net
>>731
著作権
ネトフリ、huluもそう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-OdQh):2023/03/30(木) 19:37:54.97 ID:Sbh5PK9f0.net
>>731
FireHD10(2017)以降、Miracastというか、外部出力に対応していないね。
自分は必要ないから少しでも値段重視の方が嬉しいけど。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-Czjb):2023/03/30(木) 20:29:41.59 ID:PVV4/ePR0.net
>>729
Pixelタブレットの約1/3の価格を「高い金」と判断するなら、そうだろうねw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6266-lg6K):2023/03/30(木) 22:33:47.16 ID:HBhmxUr30.net
>>612
冬季メッチャ寒い時はあったけど今はないな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 00:05:42.56 .net
その後書き込みないからもう起動出来てるんだろうよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 02:53:47.70 ID:0flg9oeD0.net
New 2023 Amazon Fire HD 12 Plus: Price And Full Specifications

The Fire HD 12 Plus could be in your hands in May of 2023

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 06:16:52.31 ID:vmIveQ3h0.net
>>736
出来てねーよw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 09:38:31.72 ID:3WEmfPh5d.net
なんだ
元の値段に戻っただけか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 09:58:32.86 ID:ZghuT+0Da.net
10plus 64GBも4000円引きか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 10:08:21.30 ID:9RSrPBe30.net
以前の定価に戻っただけやんけ
買う気なくすわ!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 10:23:05.71 ID:2bcX9rq/0.net
さっさとゲオで買っておいて良かった。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 10:29:27.78 ID:3WEmfPh5d.net
>>740
Plusの64GB在庫復活か
久しぶりだね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 10:32:02.99 ID:3WEmfPh5d.net
でも配送予定5月になっとる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 11:07:54.79 ID:qrBJcSJo0.net
最大値引きで元の値段に戻るだけって悲しいな
長年10はセール時に1万円で買うものって染み付いてるから手が出ん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 11:30:00.81 ID:ZghuT+0Da.net
今後これ以上の値引きは無いだろうから買うなら今だろうな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 11:41:04.08 ID:fZROAnSaa.net
>>746
プライムデーか新型出たときにセールするんでない?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 11:57:49.26 ID:fnzFIGz3d.net
もっと値上げして「Amazonタブレット史上最大の値引き!!(昔の定価)」とかでいいよねもう🥺

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 13:19:40.16 ID:DzFUxbkm0.net
新型いくら位になるのかな
今買っとこうかどうしようか悩む

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 13:20:58.34 ID:DzFUxbkm0.net
>>747
そういうもんなの?
それなら新型評確かめてから買ったほうがいいのか…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 16:11:04.64 ID:sEAGI0Q20.net
GYAO結構お世話になったのに
もうすぐ閉鎖か

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 16:36:56.48 ID:kNIfr1xta.net
10無印ポチっちゃった
新型出た後大幅値下げしたら恨む

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 16:45:25.00 ID:qyB430fS0.net
>>747
それまで売ってるかワカランけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 16:57:42.34 ID:NxZLYX8/0.net
>>466
国産の家電っていう言葉は間違い
全て中国産でOEMっす
ちなみにパソコン知ってる人は知ってるだろうけど、NEC・富士通・元東芝・日立のPCは全て中国・Lenovo製

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 17:05:03.77 ID:Erej7gHba.net
すべては言い過ぎじゃね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 17:58:40.69 ID:0flg9oeD0.net
The Amazon Fire HD 12 Plus 2023: Overview
It has a 10.1-inch screen and a resolution of 1920×1200. It also has a 5 MP rear-facing camera and a 2 MP front-facing camera.
The battery life is rated at 12 hours and is non-removable as well.
Some other features include Razon’s Fire OS 5.6 “Bellini” operating system.

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 18:06:23.89 ID:DGqVi1G+0.net
SoC変わらないの?
変わるなら嬉しいけどさすがに変わらないのキツくないか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 18:07:53.84 ID:hInf/P790.net
10インチなのにHD12ってなんやねん?
HD10 (Gen12)のミスかなんかか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 18:42:12.13 ID:LtL33dZPa.net
いつきますか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 18:52:51.77 ID:tK6QJVGd0.net
>>751
普通に考えたら新生活よりプライムデーのほうが期待値高い。新型の評判見てから買えるし。
新生活で買うのはアホ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 18:54:30.22 ID:9ahGHPF80.net
プライムデー以外はもう値引きもゴミになったしな
昔はサイマンがあったけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 19:00:55.33 ID:pOU9g3EeM.net
>>754
のような書き込みが、中国「五毛」のプロパガンダなのではないかと思う。
むしろ、逆にmade in chinaと書かれていても、日本企業産の「実質的に日本製」
のことが多いのに、逆の事を言って、日本製の品質の良さを中国製と錯覚を起こ
させて、漁夫の利を得ようとしている。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 19:03:20.37 ID:pOU9g3EeM.net
>>762
自己レス。
例えば、SEIKO、CASIOの時計や電子辞書なども made in chinaと書かれているが、
本当は「日本製」と言っても過言ではなく、だから品質が高い。であるのに、
世界中の人が錯覚して、中国製だと思われたから中国が経済発展できてきた。
これからはそうはいかなくなる。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 19:36:54.96 ID:1YYTn56a0.net
>>752
メモリ1GBの差はデカいぞ……

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 19:39:32.26 ID:1YYTn56a0.net
まだこんな原始的なネトウヨがいるのか……
ネトウヨなりたてかな?
はぁ…おめでてぇなぁ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 19:39:54.98 ID:5dbrYnAra.net
ゲームのアプデが出来なくてOSで切り捨てられたかとパニックになってたらストレージの空きがないだけだった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 20:19:59.90 ID:mXWPjj1F0.net
低スペに対応するために容量増えてるタイプだと、本当に凄くサイズ大きくなるんだよな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 20:45:35.90 ID:sAQ3N4pya.net
去年7月にHD10plusの32を12000円台で買ったが底値だったのかな
今の価格では全く買う気がしない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 21:53:54.97 ID:xrAvGIg0M.net
>>765
中華製が駄目であれば有るほど、日本人は安心で誇りが持てるわけで、
それに反撃してくるあなたは中国人の可能性が高い。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 23:18:35.10 ID:izHqiaXx0.net
情けない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 23:22:21.59 ID:6sINtgO00.net
GYAOが無くなって
Tverが使えないのがキビシイ!!(><)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 23:47:13.43 ID:Q4wiiivs0.net
Gyao見れるのは
今日まで
急いで!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 00:18:04.83 ID:iJvgMcBT0.net
新型がTverが見れないの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 00:32:35.33 ID:0TuqhlHR0.net
>>771
ここの端末はまだTVer見れるのに何故わざわざレスするんだ嫌がらせか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 00:41:10.88 ID:HpuU8Moo0.net
>>773
TVerを使ったことないけど、新型はGMS非対応であることを前提に評価すれば良いのではないかしら。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 00:50:57.00 ID:iJvgMcBT0.net
よくわからんけど新型はGP入れられないとか動かないとかなのかな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200