2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd52-dt7x):2023/02/14(火) 09:13:17.29 ID:fO8plAOkd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671263927/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7158-pub4):2023/03/11(土) 10:39:44.72 ID:SIR98VR40.net
>>447
ダウングレードすればおK

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f7-pub4):2023/03/11(土) 11:47:45.05 ID:DZPZGEdS0.net
radikoは8.0.0以降ダメな感じかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e62-OwdC):2023/03/11(土) 13:00:49.62 ID:l7uHFDbo0.net
OS 7.3.2.7
radiko 8.0.4

GooglePlayから入れて普通に使えてるけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-8pKH):2023/03/11(土) 15:03:50.36 ID:VDTmwd620.net
俺もできる
アドガードonじゃなんかのフィルターのせいかわからんが起動しなかったけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a66-ki/6):2023/03/11(土) 15:55:24.34 ID:Lx0W2WOi0.net
>>372
純日本製は無いの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-/In3):2023/03/11(土) 16:16:46.61 ID:X/IM2AsA0.net
ゲオで昔の定価で買えて満足。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-D99J):2023/03/11(土) 16:32:13.72 ID:OlCOm/uva.net
>>452
入江株式会社のIRIE(アイリー) タブレット

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-MAiJ):2023/03/11(土) 17:55:44.74 ID:2Vj6EEqiM.net
>>454
設計はどこの国がやってますか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Nvng):2023/03/11(土) 18:03:15.95 ID:OlCOm/uva.net
>>455
製造が中国でそれ以外は日本みたいだね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196e-a+nz):2023/03/11(土) 20:01:26.46 ID:WzZoekiO0.net
radikって初めから入ってるんじゃないの?
アレクサ→ベイFMで普通に聞けるけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-S+nL):2023/03/11(土) 21:44:47.40 ID:0t1Z2aTE0.net
radikoはgoogle playにあるやつじゃワイは聴けなかった
アマゾンのアプリストアにあるradikoはradiko.jp for kindle tabletってなってて
そっちをインストールすると聴けた
googleプレイにあるやつとは別物だったな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6d-HBIL):2023/03/11(土) 22:29:33.54 ID:Yzs31cN00.net
FireHDと同スペック(以上)で、FireHDより安いAndroidタブレットも見つかるけど
あえてFireHDを選ぶ要素って何があるの?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-uohZ):2023/03/11(土) 23:08:24.08 ID:f5UwNM6QM.net
>>447
radiko最新版だけど書き込んで少しずつ経って起動出来てるよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce73-1osB):2023/03/11(土) 23:14:08.72 ID:vrjmuv280.net
>>459
widevineL1に対応して認証取ってる中華タブがどれだけあるかな?
あとサポート
安い中華タブなんて売り逃げもいいとこ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-h4gq):2023/03/11(土) 23:15:33.13 ID:Ut1I3pgU0.net
>>459
自分の場合、KindleアプリとWebブラウズと、たまにAmazon Prime Videoという使い方だからだろうけど。
1.Amazon版のKindleアプリをインストールしていても更新がバッティングしない
 まぁGMS入れてないし。
2.バッテリー稼働時間が長い
 自分の使い方だと2~3日。
3.拡張保証が安い
 バッテリーを1回無償交換して貰えるし。
4.プラスチック製で丈夫
 分厚いから反ったりとかしなさそうで安心。

ただ、Kindleアプリでシリーズ10冊購入とかするとライブラリの更新で5分以上返ってこなかったりとかしだしたので、もう少しメモリ、CPU等のマシンパワーが欲しい。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-F0gM):2023/03/11(土) 23:16:29.10 ID:Wf9+xwfqa.net
>>459
とりあえず比較対象としていくつかモデル名を挙げてしてみようか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-mccQ):2023/03/11(土) 23:16:34.34 ID:69w89s5B0.net
>>459
タブレットユーザーの99%が配信動画の視聴を目的としている事実を踏まえると、Widevine L1非サポートのタブレットは文字通り「釣りデバイス」であって、「BLU => GSI焼き」ができる好事家以外にオススメできない

配信動画視聴を目的とするなら、下記を備えたFire HD 10が最適
・Widevine L1対応
・プライムビデオのHD再生保証
・24/365サポートが付随(トラブル時のスムーズな交換案内)
・約4年間のセキュリティアップデートが付随(売り逃げムーブとは無縁)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-MAiJ):2023/03/11(土) 23:19:57.10 ID:9WRXSHL5M.net
>>456
大部分の場合、made in china と書いてあっても、日本企業が中国に工場を
作って、そこで中国人に組み立ててもらってると聞きましたが、そういう感じ
なんでしょうか。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Nvng):2023/03/11(土) 23:56:42.37 ID:7VWvO8u1a.net
>>465
今はほとんどがそうなんじゃないの
タブに限らず国産の家電も中国工場で生産だし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-MAiJ):2023/03/12(日) 00:11:30.21 ID:mXMTRjlxM.net
>>466
もう一つの可能性は、日本が工場を立てるわけでもなく、
中国企業が作った工場で、設計も含めて中国メーカーに作ってもらっている場合です。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c58d-ki/6):2023/03/12(日) 00:17:50.16 ID:3pnXtuPv0.net
>>465
んー……家電&大手ブランドの場合は
企画や設計を国内企業がやってる場合もあるだろうけど
タブレットなんかの場合は
企画も設計も生産も全部中国企業に丸投げがほとんどじゃないかな?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-MAiJ):2023/03/12(日) 00:23:20.84 ID:mXMTRjlxM.net
>>468
だとすれば、耐久性も、中華メーカーの中から選択するしかないということになり
そうですね。耐久性が一番「まし」そうなのはlenovoでしょうか。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6d-HBIL):2023/03/12(日) 06:10:14.98 ID:L0urbKh40.net
>>463
例えばだけど、検索して一番上にあがってくる10インチで1万5000円ほどのやつとかいくつかあるよね
BMAX I9Plusというのが、上で懸念されてるwidevineL1にも対応しているようだけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5544-tLwp):2023/03/12(日) 06:33:25.97 ID:gR8gr6xe0.net
価格面でのアドバンテージもなくなったしGPも入れられなくなったし買う意味あるのこれ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-3yvG):2023/03/12(日) 07:15:17.74 ID:w6HmHpz70.net
値段ならゲオで買えよw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7123-IoBY):2023/03/12(日) 09:47:35.65 ID:UuoS26CU0.net
よくわからん怪しいタブレットよりはマシ。
いちおうアマゾンブランドだし。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb7-2FYW):2023/03/12(日) 10:05:21.98 ID:2bnwtd2B0.net
【RE:NEW】Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入』 [3/12] Legion Y700 ブートローダーアンロック成功!!
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は抜く
ありがとう。お陰でアンロックできたであります!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce73-1osB):2023/03/12(日) 10:48:23.15 ID:gFnEoR+O0.net
>>470
1280 x 800の時点でいらんだろ
widevineL1以前の問題
そしてantutuは10万だってさHD10の約半分

結論 ゴミ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-MAiJ):2023/03/12(日) 10:49:01.00 ID:iUVSKLtYM.net
>>473
それが一番大きいね。
lenovo以外の中国製は初期不良率が高すぎるし、ちゃんと交換してくれるかも
定かではない(のらりくらりと拒絶されて泣き寝入りする心配がある)。
(返送すると何らかの難癖付けられて交換に応じない可能性がある)。
内臓フラッシュメモリのコントローラが安物過ぎて6000回くらい書き込むと
書き込んだ容量を問わず、故障したりする。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-F0gM):2023/03/12(日) 11:42:02.13 ID:tOxLOiSeM.net
>>470
同スペックじゃなくね?
挙げられるモデルそれで終わり?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6d-HBIL):2023/03/12(日) 11:49:09.30 ID:L0urbKh40.net
>>477
メモリとかストレージとかしか見てなかったわ
煽る意図は全然なくて、FireHDのどこの部分が安い中華タブより優れているか知りたかったということだよ
逆にFireHDを超える満足を得ようと思ったら、Lenovoぐらいの値段が必要になるということか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-8pKH):2023/03/12(日) 12:06:56.27 ID:GLMcT4Se0.net
doogee t10買ったけどおすすめしないわ
確かにHD画質で動画見られるけど
なんかやたらとバッテリー食うし
裏で通信しまくってるし
Android 12なんだが去年の8月以降アップデートない俺から言えるのは中華パッドはやめとけということだけだ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f985-OwdC):2023/03/12(日) 12:16:40.05 ID:CF7hrnPF0.net
単純比較FireHD10 2021と同じレベルかどうか
中国関与してるかどうか ついでに最新osでないほうがいい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce73-1osB):2023/03/12(日) 12:19:18.61 ID:gFnEoR+O0.net
>>479
発売2023.11じゃない?8月って何の日付?
最新ファームは20221115ってなってないかい
まだ発売から4ヶ月だからアップデート来なくてもまあこんなもんかなって気はするが

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-8pKH):2023/03/12(日) 12:32:16.73 ID:GLMcT4Se0.net
>>481
Androidセキュリティーアップデートが2022年8月5日になってる
ただカーネルバージョンは5.4.161 2023.1.3だったわ
よくわからん

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-Mncq):2023/03/12(日) 13:33:40.06 ID:aziaxBkKd.net
android12は使いにくくないか
ストレッチオーバースクロールも好かん

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e62-OwdC):2023/03/12(日) 19:00:15.87 ID:jCsENbG20.net
泥9ベースはWiFi Analyzer系がアクセス制限のため
まともに使えないのが痛いな
泥10以降は開発者向けオプションで
スキャンスロットリングを無効に出来るからいいけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-I7GV):2023/03/12(日) 19:09:19.87 ID:5eE6ZbWRM.net
液晶のレベルもそこそこ良いしバッテリーもすごくもつ
動画視聴だけならAmazonのアプリストアで十分だからGooglePlay入れる必要もない
要望としては値上げしてもいいからSoCのレベルをもう少し上げて欲しいかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7123-Aw9x):2023/03/12(日) 19:19:12.09 ID:UuoS26CU0.net
画面のピンチアウトとか操作系がもっと滑らかに動いて欲しい。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-aocX):2023/03/12(日) 21:19:10.49 ID:H5mg8T8+0.net
iPadair4世代持ちのマッマに風呂用のfireHDを買ってあげようと思うんだけどいつどの時期に買うのがいいかな?
近くキャンペーンありそう?
あとオススメの防水アイテムありますかね?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e8-9lcv):2023/03/12(日) 21:38:21.57 ID:q7MJNwNU0.net
何歳か知らないけどOSの違いについて行ける年齢?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5584-7qWW):2023/03/12(日) 21:41:57.71 ID:1QKf0QA50.net
スリープ時のバッテリー持ちはヤバイよな
fireOSだから全然減らない
Androidタブは数日放置してたら結構減ってる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-a+y0):2023/03/12(日) 21:42:19.60 ID:k3TFw5TB0.net
PixelTabletteが5万代かもって話も出てるけどどうなるか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-mIEw):2023/03/12(日) 23:03:30.35 ID:bjUB3C1rd.net
充電スタンド使い回したいから次もFireタブ買うよ・・・
多少でかくなるんだっけ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-S/Vi):2023/03/12(日) 23:09:51.70 ID:6Q8DidHCa.net
去年の夏あたりの液晶パネル調達情報だと2000x1200で10.95インチだったような

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b0-8pKH):2023/03/12(日) 23:30:45.99 ID:HL1WrZNO0.net
>>491
Pixel Stand2でも充電できるな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-UCGk):2023/03/13(月) 01:23:05.00 ID:JxxydEfbr.net
バッテリーの持ちは凄いよね
使い方にもよるだろうけどfireはバッテリー寿命自体もかなり長く感じる
かなり適当に使ってた2017がまだ余裕で稼働してるし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f911-TneT):2023/03/13(月) 01:28:01.20 ID:wHEgR0YZ0.net
充電100%で一年間眠らせて起動したらまだ100%だった
ロスが全くない凄すぎ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f0-TneT):2023/03/13(月) 03:22:31.81 ID:N1zdcYzr0.net
google playでダウンロードしたアプリで容量が足りなくなってきたのですが、sdカードを内部ストレージにしたらアプリをsdカードに移動、インストールすることができるのでしょうか?
ご教授お願い致します

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-3yvG):2023/03/13(月) 05:52:00.18 ID:o9J1vqd6d.net
ゲオで...

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 811f-JIpj):2023/03/13(月) 09:16:33.87 ID:ggC7Oaof0.net
100均の自分でカットするタイプの液晶保護フィルムだとどうしても四隅に気泡できまくり

おすすめの液晶保護フィルム(ガラス)ってどれがいいの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Nvng):2023/03/13(月) 09:43:11.67 ID:lkmJA3kta.net
1番安いガラスフィルムで充分
気泡も入らなくて貼付け簡単

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 811f-JIpj):2023/03/13(月) 10:02:11.15 ID:ggC7Oaof0.net
なるほど
今度尼でガラスフィルム買ってみるか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f3-EniW):2023/03/13(月) 12:40:19.93 ID:agmeFYcF0.net
>>496
全てのアプリが対応してるわけではないけど大抵できる
でもデメリットが大きいのでお勧めはしない

内蔵ストレージに比べて読み書きの速度が圧倒的に遅いので読み書きのバックグラウンドタスクが動いていると普段の使用に影響が出る事もある

SDカードは頻繁なデータ書き換えに弱いので壊れやすい

内部ストレージ化したSDは取り外しても初期化するまで他の端末で使えない

SDが壊れると端末自体が起動しなくなる場合もある

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f0-TneT):2023/03/13(月) 13:49:35.59 ID:N1zdcYzr0.net
>>501
ありがとうございます

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7adc-Cjjx):2023/03/13(月) 13:54:02.54 ID:DbsON7V20.net
Fire HD10はSDが勝手にアンマウントされることもある勧めない、も追加して

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-D99J):2023/03/13(月) 18:43:07.31 ID:z/nS2QIma.net
新登場 amazon fliptoon
縦読みマンガを毎日無料で読もう

面白くなさそうな漫画ばかりだった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj):2023/03/13(月) 20:20:00.06 ID:+aZahktr0.net
>>495
使いだしたら1時間で70くらいまでドカ減りするパターンでは

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a185-dWxS):2023/03/14(火) 01:15:34.86 ID:qfqU8dfp0.net
縦読みマンガの読みづらさやばいから絶滅して欲しいわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-vTYh):2023/03/14(火) 19:49:17.93 ID:0to+rRZM0.net
firehd10plusで青版YouTubeアプリのピクチャインピクチャが不可能になったな
本来は有料機能だから塞がれたのか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-8pKH):2023/03/14(火) 20:01:18.22 ID:5LyiMXfS0.net
横読み漫画を縦スクロールは好き
見開きじゃなければ問題ない
縦読み漫画はクソ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-U7dU):2023/03/15(水) 10:49:40.94 ID:jybfVQ0ua.net
as メモリアンマウントのメッセージ、ここしばらく出てないんだけど直ったのかな?まだ出てる人いる?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-RySB):2023/03/15(水) 11:36:12.43 ID:jQFFBohSa.net
アプデした訳でないのに治るわけ無いじゃん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f985-OwdC):2023/03/15(水) 12:26:00.83 ID:xzScY95v0.net
メモリアンマウントって何?メモリ認識しませんとか出るのか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-JIpj):2023/03/15(水) 12:30:55.21 ID:0ZbhHZzY0.net
あれだよ 3月になって暖かくなってきたからだよ
また今年の冬になったら連発するから

それまでに新型は出ないだろうしな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-d0yP):2023/03/15(水) 12:52:49.81 ID:Zl+zI6Pxa.net
asメモリってなんだ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-TuKR):2023/03/15(水) 13:13:15.42 ID:gmEsmEPW0.net
>>513
sdメモリのtypoだと思う。
1つ左にずれてるし。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-JIpj):2023/03/15(水) 13:16:47.31 ID:KyAsIaY00.net
メモリマウントってみてプラス民が無印民にやってるあれを想像した

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Y1x2):2023/03/15(水) 15:13:20.02 ID:PR28TW+3a.net
と言われても、両方使って比べてる身だと
ゲームやりながら攻略サイト開くと、ゲームが落ちる頻度が段違いな事を確認できる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f911-TneT):2023/03/15(水) 17:00:52.21 ID:SJsEKj9T0.net
>>505
ないない
2019だけど現行と遜色ない持ち

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-8pKH):2023/03/15(水) 18:09:37.10 ID:hezdWrGo0.net
>>509
暖かくなったからな(マジ)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-EKUa):2023/03/15(水) 18:57:57.04 ID:xPiYDxRW0.net
|ω・)

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbe-mIEw):2023/03/15(水) 23:11:06.05 ID:y9Xpk+ez0.net
SDのアンマウントメッセージ真冬の頃一回出たな
今は全く出ない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-EIIT):2023/03/15(水) 23:12:08.34 ID:w2Mlwcpda.net
そういえば全然出なくなったけど幸運なだけか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-99Vh):2023/03/15(水) 23:21:59.23 ID:Jk2kReet0.net
朕の加護よ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb7-2FYW):2023/03/16(木) 00:09:44.19 ID:Hg7lfV6R0.net
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。ぜんぶ日本語になったありがとさんきゅー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-cRK8):2023/03/16(木) 00:51:54.70 ID:7aNVRWWu0.net
新型まだか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f3-EniW):2023/03/16(木) 08:03:01.69 ID:U7RjROlT0.net
リークの時期と今までの傾向から予想すると新型は5月中旬~6月頃

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-EKUa):2023/03/16(木) 08:46:11.38 ID:K5nThTx60.net
前回は東京五輪(延期前)に合わせたから夏だったけど本来は11月あたりじゃなかったっけ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f3-EniW):2023/03/16(木) 09:05:12.45 ID:U7RjROlT0.net
>>526
以前はそうだったけどね
今回は2月にFCC通過の情報来てるから夏までに出るのは確実だよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5584-7qWW):2023/03/16(木) 12:23:17.54 ID:9K9mfKrb0.net
新型の性能は最低antutu25万点でメモリ6GBでよろしく

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-99Vh):2023/03/16(木) 15:20:09.83 ID:O+r3PiiU0.net
伝えておきます!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bb-czRO):2023/03/16(木) 19:50:47.08 ID:sRLnatH+0.net
>>524
慌てるな。
まだフライパンを暖め出したところだ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-S+nL):2023/03/17(金) 03:40:27.75 ID:K7ekfdFO0.net
確か去年のHD8も通例より遅れてたし、HD10も遅れるのかなぁ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-/FYN):2023/03/18(土) 11:54:23.26 ID:2XjwFFRN0.net
OS8の新型待ってるってドMな奴だな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-tqc4):2023/03/18(土) 12:22:30.01 ID:ExILc9s10.net
新型を見てから他に移るかどうか決める

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-zgHd):2023/03/18(土) 13:09:53.56 ID:1klP5VLf0.net
新型が出る頃にはAmazonアプリストアがGoogle Playストア以上に充実していることに賭けてるんだろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c923-NydP):2023/03/18(土) 18:52:39.62 ID:mdexXZ590.net
FireタブレットでJaneStyleを使い始めたのですが、何も設定してないのにあぼーんになってるレスや、自分の書き込みがあぼーんになることがあります。
解除の仕方を教えて欲しいのですが…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-vmuF):2023/03/18(土) 19:01:31.61 ID:Y7dfUjqe0.net
>>535
スレチ

Jane Style for Android Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677647978/

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-zyeL):2023/03/18(土) 19:52:23.24 ID:Cx89Au/U0.net
>>534
自社のストアなんだから博打じゃなくて施策をちゃんとやってほしい
win11でスマホ分野では弱者同士が手を取り合ったけど、あんなんでアプリが増えるわけないし
現に増えてないし

MSがwin phoneでこけてfire hdがこけないのは
買い物とか動画とか本のコンテンツが多いからなんやろな

今後もストアは何も変わらん気がする

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-T/yS):2023/03/18(土) 20:02:07.82 ID:x4EVy05Ya.net
あぼんレス長押し→NG解除
それで駄目ならアンインストールして再インストール

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c923-NydP):2023/03/18(土) 20:13:22.07 ID:mdexXZ590.net
>>537
失礼しました。
そちらで伺います。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c923-NydP):2023/03/18(土) 20:16:04.43 ID:mdexXZ590.net
>>539
ありがとうございます。
長押ししても一覧に解除項目が無いんです。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-gUhk):2023/03/18(土) 20:24:26.86 ID:krI2KcLY0.net
>>537
firefox osをお忘れか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-eiSh):2023/03/18(土) 21:46:33.14 ID:M3Ygs9mg0.net
kindle利用と、GP導入して公式YouTubeアプリで動画を見るためだけに購入を考えているんだけども

その場合、10plusのスペックであっても
実写に近いゲームの動画を1080p60fpsで再生すると処理が追いつかずに画質崩れますよね?

720p30fpsくらいまでなら大きく崩れない感じですか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-+ZUK):2023/03/19(日) 00:06:08.12 ID:KaTRm4dr0.net
>>535
アドガード 入れてSafari使えよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-/FYN):2023/03/19(日) 00:19:52.35 ID:PiYv6XJ40.net
>>535
セーフモードがONになってるからだろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-F0re):2023/03/19(日) 05:48:41.76 ID:2z7ihsIR0.net
Fireなんて

「1万円ちょうどで、Widevineレベル1対応して、GooglePlayも入れられる」

ってのが売れてた最大の理由なわけだし
2万円になってGPも不可能になったら誰が買うんだよってハナシだわな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2144-SqXG):2023/03/19(日) 07:03:29.07 ID:xSQCylY10.net
GPが使えないのに一体何を語りますか?

値上げされてもはや購入に関するレスはほぼありません

皆さんは倹約家ですしね

スレも今後必要なのかを考えては?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-ijvT):2023/03/19(日) 09:38:34.00 ID:gM++AcxG0.net
Amazonサービス囲い込みするなら、
数年ぐらいAmazonプライムやKindleアンリミとかdアニメAmazonを無料にするとか
使うユーザには端末買ってもトータルで安いみたいなことしないとダメだろ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200