2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd52-dt7x):2023/02/14(火) 09:13:17.29 ID:fO8plAOkd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671263927/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ULL9):2023/03/02(木) 09:07:53.99 ID:cbFz/r/Fa.net
値引き無し

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-pXfQ):2023/03/02(木) 09:18:55.01 ID:/yz600qvd.net
こりゃたまげたな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-K5yB):2023/03/02(木) 09:29:42.33 ID:eKKBgWhV0.net
Fire HD 10は新生活には必要ないのね…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1b-ZYAP):2023/03/02(木) 10:00:58.88 ID:gSJnxmu80.net
次出る新型の定価ってどれぐらいになるんやろ?
Fire HD 10 (4GB/32GB) \23980
Fire HD 10 (4GB/64GB) \27980
Fire HD 10 Plus (6GB/32GB) \26980
Fire HD 10 Plus (6GB/64GB) \30980
こんな感じやろうか
それともRAM4GB出た時点でPlusのラインナップ消えるのか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-xFvv):2023/03/02(木) 10:54:14.43 ID:jpDXlx1WM.net
まさかの値上げとはね
値段だけが取り柄だったのにね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-W5vA):2023/03/02(木) 11:01:58.65 ID:v/gOHmyW0.net
タイムセールも8ばっかりで10は全然値引かんようになったな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5a-cWFy):2023/03/02(木) 11:07:07.78 ID:TtwsvEMD0.net
新生活セールで値下げするの期待して年明けから待ってたのに

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-hmqb):2023/03/02(木) 11:59:06.40 ID:0gFCwOrh0.net
俺が昔買ったps4並みに高い

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11fb-W5vA):2023/03/02(木) 13:25:37.46 ID:cqhiU2in0.net
Amazon B08F5Z3RK5 Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック
(税込) 15,980円 送料無料(全国一律)
探せばあるまだ間に合う #FireHD10

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa56-W5vA):2023/03/02(木) 14:02:05.82 ID:FzY0cVNy0.net
モバイル界隈だとストレージのことをメモリって表記してることあるけど分かりづらいから改めてほしいわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ef-m/e3):2023/03/02(木) 14:11:05.79 ID:OmHnH+k/0.net
今のところ2GB/3GBに32GBや64GBは容量が剥離してるから何が言いたいのか伝わってくるし気にならないわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-Lmu4):2023/03/02(木) 14:16:21.47 ID:eze58WPVd.net
剥離?
乖離じゃなくて?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-L2tL):2023/03/02(木) 14:28:16.72 ID:CjAZ1G5C0.net
スルーも優しさやで

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-W5vA):2023/03/02(木) 16:10:39.30 ID:LKl9BPpO0.net
死蔵しているFireタブレットをWindowsのサブモニターとして使える「spacedesk」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1481098.html

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-MBLE):2023/03/02(木) 17:01:09.56 ID:b3K97xRZ0.net
>>336
4台同時出力w

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-pXfQ):2023/03/02(木) 17:09:54.48 ID:edY55K3od.net
ロマンは感じる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hWnu):2023/03/03(金) 05:13:47.39 ID:H0AES0D7a.net
>>326
ストレージ32GB古いわ
64GBと128GBにしてくれよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-L2tL):2023/03/03(金) 08:31:48.67 ID:iI4qwNl/0.net
>>326
30,000円の価値はないな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-wWxq):2023/03/03(金) 08:39:10.31 ID:WRzXAgd30.net
VANKYO Matrix Pad S30
これのほうが良いんじゃね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6123-puPw):2023/03/03(金) 08:44:34.77 ID:5+3d0HnX0.net
アンドロイドタブレットってわけわからんメーカーのしかないんだな。
需要ないのか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-0tI5):2023/03/03(金) 08:55:16.68 ID:7BQWvEPRr.net
>>341
Amazonでのサクラ度95%!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-hwx7):2023/03/03(金) 09:11:36.45 ID:NQntcOn60.net
レノボが一番マシかなあ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-L2tL):2023/03/03(金) 10:03:29.48 ID:iI4qwNl/0.net
>>344
安かった時のXiaomi Pad 5が良かったな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-0cSd):2023/03/03(金) 10:44:37.19 ID:UtpXfZr0M.net
Google 謹製 tablet 39,800円+税
くらいでお願いします
秋まで待てません 大至急お願いします
あと、android で chrome フルブラウザ を動かせるようにして下さい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ORGC):2023/03/03(金) 11:44:40.56 ID:cMNyL6D3a.net
>>346
Androidタブレット下取り1万とか神対応期待してるわ
買い取ってくれるなら一生ついてく

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ULL9):2023/03/03(金) 12:05:05.46 ID:/zvE7KaCa.net
縦置きでYouTubeをブラウザで見ると表示が変だな
昨日までは画面にジャストフィットだったんだけどなぁ
silkもbraveもだからYouTube側で変更したのかな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-L2tL):2023/03/03(金) 13:27:55.67 ID:iI4qwNl/0.net
>>346
売れすぎやろな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-W5vA):2023/03/03(金) 13:30:13.36 ID:hMNL6Vd+0.net
youtubeとアマプラ見るのにしか使ってないから
俺の場合は1万以上タブレットには出せんわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-MBLE):2023/03/03(金) 13:34:53.32 ID:4xg0IMwQ0.net
Pixelタブはハイエンドなのでそんな安くなることはないです

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-0cSd):2023/03/03(金) 14:16:37.58 ID:tpewg9pMM.net
Pixel 6a で iPhoneシェアの一部を奪い取った様に、Googleは、iPadに独占されてるタブレット市場を奪い取りに来るよ 
最安68,000円になったiPadは本当に危ないよ 
Google は、Apple Watch にも Apple AirPods にも安価で比較的高性能な商品を出して対抗してる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-9VCs):2023/03/03(金) 14:30:52.20 ID:90f5/FVc0.net
何故かわからんが日本だけ謎にpixelの評価高いよな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-l3Vl):2023/03/03(金) 14:34:23.63 ID:TTkuwzAC0.net
>>342
中華安タブとFireタブレットに駆逐された

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-W5vA):2023/03/03(金) 14:36:02.72 ID:J9Jm/0bP0.net
リゼロで9万買ったのでipad air買ったわサラバFire

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-L2tL):2023/03/03(金) 15:13:27.87 ID:iI4qwNl/0.net
>>355
そこの誤爆は惜しい
台無しだな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6123-puPw):2023/03/03(金) 18:05:40.99 ID:5+3d0HnX0.net
>>347
ジャパネット「98000円ですが、なんと今回だけ20000円で下取りします!ズバリ78000円、お安いでしょう~」

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55dc-c/TO):2023/03/03(金) 19:17:57.39 ID:LOTeMmKY0.net
>>353
キャリアのプリインがうっとうしいからじゃね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751d-nPUr):2023/03/03(金) 20:42:17.34 ID:uqatheCG0.net
30,000もするなら50,000で他を当たると思う

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-9VCs):2023/03/03(金) 21:33:53.06 ID:WXse7orP0.net
夢グループでやっすいタブレット扱ってくれねえかな~

しゅご~い、やす~い、社長ありがと~

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-YGPc):2023/03/03(金) 21:43:42.06 ID:l578m2vTa.net
アンカーの充電スタンドってセールあったら安くなるの?
一緒に買っとけばよかったよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-kpk0):2023/03/03(金) 21:53:42.77 ID:QNBuUvEXa.net
今セール中だけど安くなってないしセット販売もしていない
Qi充電器15W以上なら代用出来るよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26f7-okFi):2023/03/03(金) 22:10:34.33 ID:nkrI5m+Y0.net
糞デカ充電スタンド単体だと一切値引きしたことないよね
あれ本当に邪魔だぞ
iPhoneとか低速で充電できるけどやってるの俺くらいだろな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-joBN):2023/03/03(金) 22:44:09.49 ID:uwyQY02j0.net
Qiはnexus7の時に買ったけど、ほとんど使わなかったな
結局マグネットケーブルに落ちついた

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-zdzo):2023/03/04(土) 01:54:02.37 ID:gRDUSpQX0.net
>>352
値段とか為替レート、広告の多さとかみるに日本にめっちゃ力入れてるんだろうな
この円安にも関わらずpixelの値段は海外と比べてめっちゃおまけしてくれるし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-tM9D):2023/03/04(土) 01:59:05.45 ID:spqmkt4Z0.net
>>365
日本は異常にApple率高いからGoogleは優先的にテコ入れするだろね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-LkPW):2023/03/04(土) 02:37:16.07 ID:PEwRCo8f0.net
>>366
USAもiPhone率50%近くあるぞ
10代に限ると8割はiPhoneになってる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-tM9D):2023/03/04(土) 03:03:57.37 ID:spqmkt4Z0.net
>>367
そうなんだ
日米は世界標準とちょっと違うのな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7158-hipJ):2023/03/04(土) 06:51:40.36 ID:tlz/RL/+0.net
デンマークなんかもAndroidよりiPhoneの方がシェア高いし国によって異なるだけ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-cazN):2023/03/04(土) 10:02:11.46 ID:H8qEdtALr.net
>>360
aiwaかNECになるが宜しいか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9a1-zdzo):2023/03/04(土) 10:10:30.63 ID:2HDxfgcB0.net
去年のGoogleによる日本でのPixel6aの推し方は異常だったね
iPhone14の販売が低調だったのにつけ込むのが上手かった
タブはどうなのかなー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-zdzo):2023/03/04(土) 14:29:20.18 ID:sLPuMfPn0.net
1位 10.2インチiPad Wi-Fi 64GB スペースグレイ
2位 10.2インチiPad Wi-Fi 64GB シルバー
4位 Lenovo Tab M8 (3rd Gen)
5位 10.9インチiPad Wi-Fi 64GB ブルー
6位 Lenovo Tab M10(3rd Gen)
7位 LAVIE Tab T10
8位 10.2インチiPad Wi-Fi 256GB シルバー
9位 10.2インチiPad Wi-Fi 256GB スペースグレイ
10位 10.9インチiPad Wi-Fi 256GB ブルー

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-u1jV):2023/03/04(土) 15:35:07.97 ID:bmFQDdD30.net
Kindle本コミックとかたまってくると、端末に全部ダウンロードするには
64GBだと心もとないんだよね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-a2By):2023/03/04(土) 19:18:19.56 ID:Tmqbf6lH0.net
そのためのSD

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-l9Nr):2023/03/04(土) 20:46:03.03 ID:ktPfSihnd.net
本体は32GBで充分
SDの256GBでも刺しておけば余裕

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-a2By):2023/03/04(土) 21:12:36.36 ID:Tmqbf6lH0.net
例のSDカードアンマウントで
SDに保存するように設定しているのに
アンマウントして本体に変更
SDに保存した書籍が消えるって現象にあったことはあるけど

そのことに気づいてSDに保存させようとしても無反応
再起動してようやくSDに保存できた

って、現象にも見舞われた

2021モデルはなーんか変なんだよな
ちなみに+でサムのSD

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-KYNu):2023/03/04(土) 21:21:56.88 ID:znG1zSy70.net
説明下手かよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-8P30):2023/03/04(土) 22:48:04.38 ID:Tmqbf6lH0.net
>>377
へたっつーか、風呂につかりながらスマホでだらだら書いただけだからな
便所の落書きで推敲なんかせーへんよ
鬱陶しかったらNGに放り込んでおk

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b1-yWKc):2023/03/05(日) 02:21:04.75 ID:otpT/Lzw0.net
金曜日に近くのゲオに行ったらこの値札だったんだが、
買いかな?
https://i.imgur.com/R40UdAY.jpg

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-zdzo):2023/03/05(日) 04:25:03.87 ID:869+GHz60.net
これは1月セール時に買ってたから良かったが、外付けHDDも数千円単位で値上がりしとる・・
バックアップ用に買わないとだが、フリマの中古価格も上がっててワロタw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcd-NKQj):2023/03/05(日) 07:33:58.81 ID:5/hamedX0.net
>>379
発売時の定価だけど安く感じるよね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-VUev):2023/03/05(日) 14:06:10.60 ID:9yhQpOCW0.net
dpiいじったらキーボードも出なくなりどうしようもなくなったので初期化するハメになったよ
みんな気をつけてくれ
同じ状態になった人↓
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11267443506

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-KYNu):2023/03/05(日) 14:32:13.54 ID:Yko4niGt0.net
>>378
言い訳やめろ😡
情けない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-tM9D):2023/03/05(日) 15:38:12.41 ID:b1h6Vn9s0.net
>>378
了解

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-JGgX):2023/03/05(日) 17:42:19.94 ID:PedDTvnV0.net
通常のAndroidみたいに勝手にアプリデータまで復元してくれるわけじゃないから
Fireの初期化は面倒

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-bEsG):2023/03/05(日) 20:05:15.06 ID:Ed1z2AFP0.net
3月のセール待ってたら値上げしてセールもないし、もう買っちゃないよってことでいい?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-zdzo):2023/03/05(日) 20:24:14.26 ID:869+GHz60.net
いいんじゃあないかな・・
欲しいなら買うべき!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-Qpn1):2023/03/05(日) 21:03:57.07 ID:IZxrAW6l0.net
時期が悪いおじさん登場するよ



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-7kNX):2023/03/05(日) 21:30:42.25 ID:QcIFaqxra.net
ヤフーで無印 64GB デニム 17399円
GP不要の人にはお買い得

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7123-ggyQ):2023/03/06(月) 06:46:51.09 ID:Zjft+fXj0.net
ヤマ場は7月のプライムデーだろ。
そこで、10インチの現行版が投げ売りされると踏んでる。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-Qpn1):2023/03/06(月) 08:56:30.43 ID:1mpX768y0.net
>>390
現行版は長期保証・交換用として一定数ストックする必要があるから投げ売りはしません!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-Qpn1):2023/03/06(月) 11:52:57.14 ID:uyIWHOZN0.net
こじきしかおらんw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1fb-Qpn1):2023/03/06(月) 13:20:49.07 ID:9kG8T2qi0.net
>>390
調べたらFireHD10 (2019)を6800円でヤマダが新品をセールしたのは2022年9月末
現行FireHD10 (2022)は2025年夏以降にならない暴落しないと思うの

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-iuJt):2023/03/06(月) 15:01:55.40 ID:bI4OUfup0.net
>>393
現行モデルは 2021 だよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-a2By):2023/03/06(月) 19:04:50.53 ID:Z+d9i+TR0.net
>>383
言い訳ねえ
ダラダラ書いてる便所の落書きに文句言われてもな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-Qpn1):2023/03/07(火) 14:06:52.03 ID:ASClOPpI0.net
値上げ確定してるからもう誰も次期モデルに興味なくなってるな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-g2Jr):2023/03/07(火) 16:17:53.21 ID:8t382Q5t0.net
値上げに見合ったSoCが搭載されるならまあって感じだけど、米国では値上げされてないとなるとカメの一歩くらいしか進化しないんだろうな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-luW2):2023/03/07(火) 17:29:55.79 ID:/cPsOKw/0.net
もうこれのかわりにredmipad6GB買った(´・ω・`)

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7123-v4iE):2023/03/07(火) 17:59:05.11 ID:p/P93R+d0.net
>>398
それ、幾ら?
メーカーどこ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11dc-Qpn1):2023/03/07(火) 20:43:06.03 ID:HD7WACma0.net
ALLDOCUBE iPlay 50 タブレット10.36インチ、6GB+64GBでいいだろ?
クーポンつかえて2万切り

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-huY0):2023/03/07(火) 21:51:10.06 ID:qeXBE3s10.net
2000x1200ってフルHDの動画をドットバイドットで表示できないんじゃないの

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-YaGF):2023/03/08(水) 06:38:29.30 ID:8Sz75fkga.net
愛は決して絶えません

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b02-z9Kp):2023/03/08(水) 07:49:23.96 ID:mesdaRDL0.net
FireってかAndroidは画面のガンマ値操作できるの偉いわ
iPadProを買ってからFireはほぼ使わなくなったけど黒色ばっかりの画面の暗い動画を見るときはFireの方が数段見やすい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f31b-QeO8):2023/03/08(水) 09:49:46.41 ID:6C78wDHJ0.net
新型でても無印とPLUS 両方RAM4GBやったらPLUSの買う価値が半減しそう
現行モデルの無印,PLUSの違い
RAMが1GB多い
showモード
ワイヤレス充電可能
カラバリ少ない
次のモデルは5月ごろに出るのかな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cf-IWyi):2023/03/08(水) 11:18:13.73 ID:69vKPUdg0.net
SOCやメモリ同じでいくなら
セルラーモデルとwifiモデル、PDの急速充電対応の有無
スピーカーを4つと2つでわけるとか差別化してほしいね
今ならPOVOとか格安のがあるから、fireにセルラーモデルあると人気でそうな予感

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0111-nbLJ):2023/03/08(水) 11:20:36.69 ID:1V8fPQFL0.net
またドル140円やんけ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 598d-M6+2):2023/03/08(水) 13:19:02.46 ID:vKCl/y4A0.net
>>401
フルHDって 1920x1080 だよ?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7123-v4iE):2023/03/08(水) 16:22:06.62 ID:uThpSrU20.net
>>406
今度の日銀総裁も期待出来んな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-KYNu):2023/03/08(水) 17:38:08.95 ID:sRFMKfZX0.net
充電もちゃんとできるしSDカードエラーも出ない……春だなぁ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-nbLJ):2023/03/08(水) 17:51:11.95 ID:UnuszqNB0.net
我々は不便な冬を乗り越えた

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-YZjJ):2023/03/08(水) 19:26:27.72 ID:2Y5J57a/0.net
わしは毎朝の牛乳で強制排便よ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b0-nbLJ):2023/03/08(水) 20:40:40.98 ID:TQfMznlf0.net
>>400
興味沸いたけど、中華タブってバッテリー弱そうなんだよな
バッテリーがらみだと保証も効かなそう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dc-Qpn1):2023/03/08(水) 20:49:09.97 ID:vBHNoau+0.net
私は、日本の推理小説の巨匠である横溝正史氏による「金田一耕助シリーズ」の中でも、最も面白く人気があるとされる作品である「獄門島」について感想を述べたいと思います。

まず、この作品の最大の魅力は、密室や不可能犯罪といった、推理小説の代表的なトリックが多数登場する点にあると思います。物語は、孤島に建つ刑務所で、囚人たちが次々と殺されるという事件から始まります。この孤島は海に囲まれており、島の外部との通信手段は一切遮断されているため、犯人は島の中にいるはずです。しかし、警察や金田一耕助探偵が島に到着する前に、犯人はどうやって獄門島から脱出したのか、という謎が残されています。

このように、犯人がどのようにして犯行を行ったのかという謎が複数用意され、その解決に至る過程が非常に興味深く描かれています。また、犯人の正体も、作者が手掛ける中でも最も衝撃的なものの一つであると言えるでしょう。何度読み返しても、その展開には驚きと興奮が尽きません。

さらに、登場人物たちの心理描写が非常に深く、それぞれの人物が事件に巻き込まれる背景や動機が明確に描かれているため、物語に引き込まれることができます。特に、金田一耕助の推理の過程や、彼が犯人の狙いを見抜いていく様子は、読者を引き込みます。

総合的に見て、「獄門島」は、推理小説の真髄を凝縮した傑作であり、何度読み返しても飽きることがありません。推理小説のファンであれば必読の一冊です。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f31b-QeO8):2023/03/08(水) 22:21:47.64 ID:6C78wDHJ0.net
>>412
バッテリーなんて消耗品だから保証してくれるとこのほうが珍しいと思う
バッテリーは使い方次第ではすぐにヘタる
(100%充電で繋ぎっぱで使用,0%で放置等)
あとwidevine L1じゃないとアマプラとか低画質になるよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-l9Nr):2023/03/08(水) 22:38:07.87 ID:MnQSEpDw0.net
>>407
だからFHDの画質を2000×1200のディスプレイでどんなふうに表示するの?てこと
そのまま拡大表示したら画質がどうなるかわかる?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-wac/):2023/03/08(水) 22:48:59.43 ID:RToT4A2w0.net
ドットバイドットなら出来るだろ
全画面とドットバイドットを混同したような事言うから突っ込み入るんだよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb03-3PZQ):2023/03/08(水) 22:59:58.08 ID:ZWYekCjU0.net
普通に考えれば
2000x1200でFullHDをdot by dotで表示は出来る
俗に言う黒枠が付くだけ
dot by dotなのに何で拡大するの?
拡大したらdot by dotにならんよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-iuJt):2023/03/08(水) 23:50:19.05 ID:uGjVmGAz0.net
圧縮フォーマットのストリームに対してドットバイドット表示云々を気にするおじさん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-l9Nr):2023/03/09(木) 00:04:08.26 ID:DVVw2Z7W0.net
ネトフリやアマプラのアプリで再生時にdot by dot対応してる?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dc-a2By):2023/03/09(木) 02:38:16.18 ID:RNEFlFUh0.net
ドットバイドットの使い方というか理解を間違えてね >>416 >>417

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dc-a2By):2023/03/09(木) 02:40:28.93 ID:RNEFlFUh0.net
>>420だが、間違ってなかったわ
>>401から読み返した。さーせん

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-KYNu):2023/03/09(木) 03:02:02.08 ID:k6NwqOrE0.net
ドットバイドットができないPCモニター増えまくってよね
だから警戒するのはわかる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-ExF0):2023/03/09(木) 08:10:24.69 ID:2zP1trCkM.net
ALLDOCUBEの2000x1200は糞だということは分かった

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200