2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd52-dt7x):2023/02/14(火) 09:13:17.29 ID:fO8plAOkd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671263927/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-Lmu4):2023/02/27(月) 13:20:51.83 ID:aBWkQm5Ud.net
まあ洋書なんて読まんけど
しかしKindlepaperwhiteが横書き専用機だなんて知りませんわ
どこ情報なんですかね?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-c/TO):2023/02/27(月) 14:56:31.04 ID:5xxPd/Tv0.net
>>280
>>281だってさ。マウント取りの残念脳

>>281
本を読んでも知恵はつかないという典型的な見本

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-BAwA):2023/02/27(月) 18:38:53.59 ID:Z+zZuMBP0.net
>>279
とりあえずKindleの販売ページくらい見ようよ。
あの画像を見たら日本語を読めない人以外は横書き専用とは思わないと思う。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-okFi):2023/02/27(月) 19:19:00.59 ID:gA2+RPdUd.net
>>280-281の文脈がわかってなさそうなので、販売ページを見ても理解できない可能性が

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a5e-W5vA):2023/02/27(月) 19:30:44.54 ID:izer86qE0.net
横書き表示⇔縦書き表示の変更ができないことから横書き専用と勘違いしているとか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-hwx7):2023/02/27(月) 19:31:08.52 ID:lgN6+4/Nr.net
文脈以前に自作自演失敗にしか見えんが

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-K5yB):2023/02/27(月) 19:50:59.00 ID:sceZSzfD0.net
終わりだよクソジャップ😭

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-Hp2f):2023/02/27(月) 20:04:04.77 ID:AjxURLlJ0.net
新作10出るみたいだけど今年の夏くらいになるんだろうか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-UAjg):2023/02/27(月) 21:00:28.52 ID:93kSmTrv0.net
動かないアプリ大杉でHD8(2022)スレはお通夜になってんぞ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-L2tL):2023/02/27(月) 22:40:36.10 ID:oFwx9F/h0.net
>>289
そりゃそうでしょうね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-okFi):2023/02/27(月) 23:02:44.01 ID:d71shu7Rd.net
そういやComittoNはAndroid11からSDカードに直接アクセスできなくなった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-K5yB):2023/02/27(月) 23:31:21.63 ID:G73mOYx50.net
膝くらいの高さからFire HD 10 Plusを落としてしまったが無事だったぜ。フウ…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-qN/K):2023/02/28(火) 01:21:16.98 ID:2S0EuqC40.net
>>264
タッチできるのに何でキーボードが必要なの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-jmG8):2023/02/28(火) 03:21:22.22 ID:gzueTd2C0.net
メルカリで15kくらいで売れてるし、発売直後に買った人はウハウハやな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-L2tL):2023/02/28(火) 06:03:39.57 ID:BQpaCobI0.net
>>294
そんなにHD10価値あるのね
Plusだし売っても損なしかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-CWAN):2023/02/28(火) 06:04:30.37 ID:BdcvIddZ0.net
>>293
標準キーボードあるじゃん。
タッチタイピングをやったことないの?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-L2tL):2023/02/28(火) 08:35:22.25 ID:BQpaCobI0.net
>>293
遅いからじゃないの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-jmG8):2023/02/28(火) 18:00:38.71 ID:gzueTd2C0.net
>>295
セールで買ってるなら利益乗るレベルで売れるよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hWnu):2023/02/28(火) 20:58:47.11 ID:65torMsVa.net
>>298
送料手数料考えるとそうでもない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab1-5NPG):2023/03/01(水) 05:11:09.83 ID:Jp3j1VYA0.net
怖いんだけど!
電池切れてる状態で充電差し込むと電源が入るじゃない?
そん時みなさんの端末はなんか言う?

今指した直後に「あー疲れた」って言ったら
「本当に、お疲れ様です」って言ったんだけど…
刺しただけでなんの操作もしてないし、アレクサもオフ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab1-5NPG):2023/03/01(水) 05:14:54.79 ID:Jp3j1VYA0.net
ごめんApple Watchだったみたい
それでも操作なしでSiri起動しないようになってたからそっちも怖いが

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-W5vA):2023/03/01(水) 07:43:39.41 ID:yAKyiJEZ0.net
>>300
いつもおまえを見ているぞ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a66-BwPm):2023/03/01(水) 10:54:51.83 ID:rMSZDNZf0.net
>>269
言えてる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b3-hUDC):2023/03/01(水) 12:57:41.75 ID:n48AoaLv0.net
Big Brother is watching you

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a77-FEMz):2023/03/01(水) 13:43:25.31 ID:BBNlwPuj0.net
>>301
そういうのたまにあるよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab1-5NPG):2023/03/01(水) 18:31:04.74 ID:Jp3j1VYA0.net
>>302
怖いって
カメラにシール貼るわw
>>305
あるんだ
やっぱどう考えても腕の可動域とか考えるとWatchのSiriが起動するのも謎すぎたんだよね~
最近電池の減りが早い Watchのウイルスとかあるんかな

って今へいSiri行ったら反応したわ
オンにした事ないし、へいSiriなんて全く言ってないのに
勝手にオンになってた
スレチ済まん

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-LFEs):2023/03/01(水) 18:33:16.94 ID:0dgafAoH0.net
Plusの64GB検索で出てこん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-K5yB):2023/03/01(水) 19:31:46.80 ID:gvTdTkgz0.net
少し前からなくなった
在庫が尽きたんだろう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-BAY0):2023/03/01(水) 20:08:15.09 ID:YOQRVhlE0.net
Plusでメモリ64GBもあっても、それを使い切るようなアプリってある?
GP入れるならともかく

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-BAY0):2023/03/01(水) 20:08:50.83 ID:YOQRVhlE0.net
すまん、64GBってストレージか
メモリは今3GBだもんな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-hwx7):2023/03/01(水) 20:09:32.41 ID:IA69MFFlr.net
メモリ64Gは草

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4160-POu+):2023/03/01(水) 20:18:24.70 ID:GQLjguxm0.net
メモリ64www

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0584-iEOu):2023/03/01(水) 21:32:09.70 ID:dlUuGmPw0.net
俺のPCはメモリ64GBあるで

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6d-vYYH):2023/03/01(水) 21:55:09.56 ID:sOHZe8eq0.net
Windows3.1のときはメモリ8MBとか、DOSの時代は1MBだったんだ

メモリ64GB、ストレージ256TBみたいな今だと脳がバグるような容量も
生きてる間に普通になる時代がくるやも

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-WgAG):2023/03/01(水) 22:01:16.69 ID:aPY6VBor0.net
DOS時代は640KBの壁があったんだけどね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6e-qBvj):2023/03/01(水) 22:13:01.14 ID:Cd8ZXohm0.net
シティーズスカイラインで街をガチガチに作り込むなら実際64GB要るらしいけどなw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-sIdq):2023/03/01(水) 22:17:35.59 ID:DnPeSnAud.net
メモリといえばL3だろ
ちなみにHD10のMT8183は4MBのはず

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-BAwA):2023/03/01(水) 22:58:08.13 ID:fjKQp++N0.net
>>310
Plusのメモリは4GB。
メモリ不足で困ることはほとんどなくなったけど、Kindleのライブラリ表示はメモリを食うので、8GBとかたくさん欲しい。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6d-vYYH):2023/03/01(水) 23:33:16.33 ID:sOHZe8eq0.net
>>318
ライブラリ100個超えたりすると、スクロールしたときサムネ画像が追いつかないときあるもんね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-K5yB):2023/03/01(水) 23:45:09.89 ID:gvTdTkgz0.net
Amazonのアプリ開発能力はマジでクソ
そもそも本業のストアページですらクソ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-BAwA):2023/03/01(水) 23:57:28.28 ID:fjKQp++N0.net
>>319
そっちはコレクションかな?
作品毎に作ってたら500位になってしまって整理中だけど、リスト表示からコレクションに切り替えると、2~3分待ってから操作しないと表示が追い付かない。
ライブラリは冊数が増えてきてから、シリーズ10冊まとめて購入とかするとライブラリの更新に5分とか掛かってその間操作できなかったりする。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-L2tL):2023/03/02(木) 01:55:31.28 ID:CjAZ1G5C0.net
>>313
積みすぎw
4枚で32GBだわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ULL9):2023/03/02(木) 09:07:53.99 ID:cbFz/r/Fa.net
値引き無し

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-pXfQ):2023/03/02(木) 09:18:55.01 ID:/yz600qvd.net
こりゃたまげたな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-K5yB):2023/03/02(木) 09:29:42.33 ID:eKKBgWhV0.net
Fire HD 10は新生活には必要ないのね…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1b-ZYAP):2023/03/02(木) 10:00:58.88 ID:gSJnxmu80.net
次出る新型の定価ってどれぐらいになるんやろ?
Fire HD 10 (4GB/32GB) \23980
Fire HD 10 (4GB/64GB) \27980
Fire HD 10 Plus (6GB/32GB) \26980
Fire HD 10 Plus (6GB/64GB) \30980
こんな感じやろうか
それともRAM4GB出た時点でPlusのラインナップ消えるのか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-xFvv):2023/03/02(木) 10:54:14.43 ID:jpDXlx1WM.net
まさかの値上げとはね
値段だけが取り柄だったのにね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-W5vA):2023/03/02(木) 11:01:58.65 ID:v/gOHmyW0.net
タイムセールも8ばっかりで10は全然値引かんようになったな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5a-cWFy):2023/03/02(木) 11:07:07.78 ID:TtwsvEMD0.net
新生活セールで値下げするの期待して年明けから待ってたのに

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-hmqb):2023/03/02(木) 11:59:06.40 ID:0gFCwOrh0.net
俺が昔買ったps4並みに高い

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11fb-W5vA):2023/03/02(木) 13:25:37.46 ID:cqhiU2in0.net
Amazon B08F5Z3RK5 Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック
(税込) 15,980円 送料無料(全国一律)
探せばあるまだ間に合う #FireHD10

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa56-W5vA):2023/03/02(木) 14:02:05.82 ID:FzY0cVNy0.net
モバイル界隈だとストレージのことをメモリって表記してることあるけど分かりづらいから改めてほしいわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ef-m/e3):2023/03/02(木) 14:11:05.79 ID:OmHnH+k/0.net
今のところ2GB/3GBに32GBや64GBは容量が剥離してるから何が言いたいのか伝わってくるし気にならないわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-Lmu4):2023/03/02(木) 14:16:21.47 ID:eze58WPVd.net
剥離?
乖離じゃなくて?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-L2tL):2023/03/02(木) 14:28:16.72 ID:CjAZ1G5C0.net
スルーも優しさやで

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-W5vA):2023/03/02(木) 16:10:39.30 ID:LKl9BPpO0.net
死蔵しているFireタブレットをWindowsのサブモニターとして使える「spacedesk」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1481098.html

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-MBLE):2023/03/02(木) 17:01:09.56 ID:b3K97xRZ0.net
>>336
4台同時出力w

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-pXfQ):2023/03/02(木) 17:09:54.48 ID:edY55K3od.net
ロマンは感じる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hWnu):2023/03/03(金) 05:13:47.39 ID:H0AES0D7a.net
>>326
ストレージ32GB古いわ
64GBと128GBにしてくれよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-L2tL):2023/03/03(金) 08:31:48.67 ID:iI4qwNl/0.net
>>326
30,000円の価値はないな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-wWxq):2023/03/03(金) 08:39:10.31 ID:WRzXAgd30.net
VANKYO Matrix Pad S30
これのほうが良いんじゃね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6123-puPw):2023/03/03(金) 08:44:34.77 ID:5+3d0HnX0.net
アンドロイドタブレットってわけわからんメーカーのしかないんだな。
需要ないのか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-0tI5):2023/03/03(金) 08:55:16.68 ID:7BQWvEPRr.net
>>341
Amazonでのサクラ度95%!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-hwx7):2023/03/03(金) 09:11:36.45 ID:NQntcOn60.net
レノボが一番マシかなあ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-L2tL):2023/03/03(金) 10:03:29.48 ID:iI4qwNl/0.net
>>344
安かった時のXiaomi Pad 5が良かったな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-0cSd):2023/03/03(金) 10:44:37.19 ID:UtpXfZr0M.net
Google 謹製 tablet 39,800円+税
くらいでお願いします
秋まで待てません 大至急お願いします
あと、android で chrome フルブラウザ を動かせるようにして下さい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ORGC):2023/03/03(金) 11:44:40.56 ID:cMNyL6D3a.net
>>346
Androidタブレット下取り1万とか神対応期待してるわ
買い取ってくれるなら一生ついてく

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ULL9):2023/03/03(金) 12:05:05.46 ID:/zvE7KaCa.net
縦置きでYouTubeをブラウザで見ると表示が変だな
昨日までは画面にジャストフィットだったんだけどなぁ
silkもbraveもだからYouTube側で変更したのかな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-L2tL):2023/03/03(金) 13:27:55.67 ID:iI4qwNl/0.net
>>346
売れすぎやろな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-W5vA):2023/03/03(金) 13:30:13.36 ID:hMNL6Vd+0.net
youtubeとアマプラ見るのにしか使ってないから
俺の場合は1万以上タブレットには出せんわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-MBLE):2023/03/03(金) 13:34:53.32 ID:4xg0IMwQ0.net
Pixelタブはハイエンドなのでそんな安くなることはないです

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-0cSd):2023/03/03(金) 14:16:37.58 ID:tpewg9pMM.net
Pixel 6a で iPhoneシェアの一部を奪い取った様に、Googleは、iPadに独占されてるタブレット市場を奪い取りに来るよ 
最安68,000円になったiPadは本当に危ないよ 
Google は、Apple Watch にも Apple AirPods にも安価で比較的高性能な商品を出して対抗してる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-9VCs):2023/03/03(金) 14:30:52.20 ID:90f5/FVc0.net
何故かわからんが日本だけ謎にpixelの評価高いよな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-l3Vl):2023/03/03(金) 14:34:23.63 ID:TTkuwzAC0.net
>>342
中華安タブとFireタブレットに駆逐された

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-W5vA):2023/03/03(金) 14:36:02.72 ID:J9Jm/0bP0.net
リゼロで9万買ったのでipad air買ったわサラバFire

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-L2tL):2023/03/03(金) 15:13:27.87 ID:iI4qwNl/0.net
>>355
そこの誤爆は惜しい
台無しだな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6123-puPw):2023/03/03(金) 18:05:40.99 ID:5+3d0HnX0.net
>>347
ジャパネット「98000円ですが、なんと今回だけ20000円で下取りします!ズバリ78000円、お安いでしょう~」

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55dc-c/TO):2023/03/03(金) 19:17:57.39 ID:LOTeMmKY0.net
>>353
キャリアのプリインがうっとうしいからじゃね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751d-nPUr):2023/03/03(金) 20:42:17.34 ID:uqatheCG0.net
30,000もするなら50,000で他を当たると思う

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-9VCs):2023/03/03(金) 21:33:53.06 ID:WXse7orP0.net
夢グループでやっすいタブレット扱ってくれねえかな~

しゅご~い、やす~い、社長ありがと~

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-YGPc):2023/03/03(金) 21:43:42.06 ID:l578m2vTa.net
アンカーの充電スタンドってセールあったら安くなるの?
一緒に買っとけばよかったよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-kpk0):2023/03/03(金) 21:53:42.77 ID:QNBuUvEXa.net
今セール中だけど安くなってないしセット販売もしていない
Qi充電器15W以上なら代用出来るよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26f7-okFi):2023/03/03(金) 22:10:34.33 ID:nkrI5m+Y0.net
糞デカ充電スタンド単体だと一切値引きしたことないよね
あれ本当に邪魔だぞ
iPhoneとか低速で充電できるけどやってるの俺くらいだろな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-joBN):2023/03/03(金) 22:44:09.49 ID:uwyQY02j0.net
Qiはnexus7の時に買ったけど、ほとんど使わなかったな
結局マグネットケーブルに落ちついた

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-zdzo):2023/03/04(土) 01:54:02.37 ID:gRDUSpQX0.net
>>352
値段とか為替レート、広告の多さとかみるに日本にめっちゃ力入れてるんだろうな
この円安にも関わらずpixelの値段は海外と比べてめっちゃおまけしてくれるし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-tM9D):2023/03/04(土) 01:59:05.45 ID:spqmkt4Z0.net
>>365
日本は異常にApple率高いからGoogleは優先的にテコ入れするだろね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-LkPW):2023/03/04(土) 02:37:16.07 ID:PEwRCo8f0.net
>>366
USAもiPhone率50%近くあるぞ
10代に限ると8割はiPhoneになってる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-tM9D):2023/03/04(土) 03:03:57.37 ID:spqmkt4Z0.net
>>367
そうなんだ
日米は世界標準とちょっと違うのな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7158-hipJ):2023/03/04(土) 06:51:40.36 ID:tlz/RL/+0.net
デンマークなんかもAndroidよりiPhoneの方がシェア高いし国によって異なるだけ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-cazN):2023/03/04(土) 10:02:11.46 ID:H8qEdtALr.net
>>360
aiwaかNECになるが宜しいか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9a1-zdzo):2023/03/04(土) 10:10:30.63 ID:2HDxfgcB0.net
去年のGoogleによる日本でのPixel6aの推し方は異常だったね
iPhone14の販売が低調だったのにつけ込むのが上手かった
タブはどうなのかなー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-zdzo):2023/03/04(土) 14:29:20.18 ID:sLPuMfPn0.net
1位 10.2インチiPad Wi-Fi 64GB スペースグレイ
2位 10.2インチiPad Wi-Fi 64GB シルバー
4位 Lenovo Tab M8 (3rd Gen)
5位 10.9インチiPad Wi-Fi 64GB ブルー
6位 Lenovo Tab M10(3rd Gen)
7位 LAVIE Tab T10
8位 10.2インチiPad Wi-Fi 256GB シルバー
9位 10.2インチiPad Wi-Fi 256GB スペースグレイ
10位 10.9インチiPad Wi-Fi 256GB ブルー

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-u1jV):2023/03/04(土) 15:35:07.97 ID:bmFQDdD30.net
Kindle本コミックとかたまってくると、端末に全部ダウンロードするには
64GBだと心もとないんだよね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-a2By):2023/03/04(土) 19:18:19.56 ID:Tmqbf6lH0.net
そのためのSD

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-l9Nr):2023/03/04(土) 20:46:03.03 ID:ktPfSihnd.net
本体は32GBで充分
SDの256GBでも刺しておけば余裕

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-a2By):2023/03/04(土) 21:12:36.36 ID:Tmqbf6lH0.net
例のSDカードアンマウントで
SDに保存するように設定しているのに
アンマウントして本体に変更
SDに保存した書籍が消えるって現象にあったことはあるけど

そのことに気づいてSDに保存させようとしても無反応
再起動してようやくSDに保存できた

って、現象にも見舞われた

2021モデルはなーんか変なんだよな
ちなみに+でサムのSD

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-KYNu):2023/03/04(土) 21:21:56.88 ID:znG1zSy70.net
説明下手かよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-8P30):2023/03/04(土) 22:48:04.38 ID:Tmqbf6lH0.net
>>377
へたっつーか、風呂につかりながらスマホでだらだら書いただけだからな
便所の落書きで推敲なんかせーへんよ
鬱陶しかったらNGに放り込んでおk

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b1-yWKc):2023/03/05(日) 02:21:04.75 ID:otpT/Lzw0.net
金曜日に近くのゲオに行ったらこの値札だったんだが、
買いかな?
https://i.imgur.com/R40UdAY.jpg

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-zdzo):2023/03/05(日) 04:25:03.87 ID:869+GHz60.net
これは1月セール時に買ってたから良かったが、外付けHDDも数千円単位で値上がりしとる・・
バックアップ用に買わないとだが、フリマの中古価格も上がっててワロタw

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200