2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 148台目

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kIdf):2023/02/25(土) 22:20:16.34 ID:W8ZtLk6a0.net
アームはどこにつけて
どう使うか考えろよ
短いやつは体勢固定されるぞ
が、まぁ300円のならゴミになってもええか

マウスは買え
最悪PCだけで使ってもいいし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-ORGC):2023/02/25(土) 22:32:41.06 ID:Qe6LLwdL0.net


897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6a-8BbE):2023/02/25(土) 22:34:10.12 ID:F66Jxn9S0.net
iplay50 se

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ICQQ):2023/02/25(土) 22:47:59.95 ID:MFHJOd6za.net
🐘象が踏んでも壊れな〜い!🖊

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-rfBy):2023/02/26(日) 00:55:18.22 ID:b6s8nWgl0.net
フィリピン行ってたんだが現地通販アプリのLAZADAでrealme pad mini買った
Xが欲しかったが帰国前に届くのがminiの高めだったんだよね7499piso
5000pisoの店もあったがやはり間に合わず
でショッピングモールのケース屋覗いたら500pidoでブックタイプのケースも買えた
トータル20000円程度だったが結構良いな
レビュー通りPIN要求頻繁なのが唯一の不満
インカメ性能良いからzoomとかも楽勝アウトカメラ要らんがなかなか良い
ステレオスピーカーの音質も良いしPPSSPPが快適に動く
8.7インチにしては小さ目でかなり気に入った

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-VM1o):2023/02/26(日) 01:00:53.29 ID:KLofSr7/0.net
>>895
まああくまでもお試し程度にかってみただけだからね
長さ足りないならエアロバイクの固定用トイレ用車載用とか
長いと持て余すところにでも使うさ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA):2023/02/26(日) 01:41:43.40 ID:OGeK9p4rM.net
>>899
俺は来年フィリピン行くわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA):2023/02/26(日) 01:41:59.16 ID:OGeK9p4rM.net
>>899
俺は来月フィリピン行くわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-d/wg):2023/02/26(日) 03:19:01.53 ID:PROqSeiJ0.net
・・・で?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdf4-fFdy):2023/02/26(日) 07:51:01.28 ID:hP1GL2o90.net
>>726
どのショップから買ったの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab7-VYUU):2023/02/26(日) 08:05:34.27 ID:7guODX9l0.net
>>726
”改行”を覚えて。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae03-gI+v):2023/02/26(日) 08:15:49.62 ID:ME/Ei5cH0.net
>>905
スマホで読むなら改行なんて気にならんよ笑

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-p9qV):2023/02/26(日) 09:07:55.13 ID:KLofSr7/0.net
ダイソーのアーム使ってみたけどウチのベッドは背もたれが高くて(敷布団から50cm)
頭の前に出すのに大して長さいらないからちょうど良かったな

ただジャバラ式でしなるんで片手でタッチパネルだけ操作するとブレる
そういう操作が多いとか気になる人は使ったことないけど多関節タイプのほうが固定できるかもね
動画かブラウジングくらいならあるいは入力機器別に用意する人ならいいかも

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-3nX+):2023/02/26(日) 09:19:08.06 ID:ZGjHmwbS0.net
>>890
amazonとかで売ってるクランプでテーブルとかに固定する多関節アームがベッドで使うにはおすすめ。デスクでも使える。ただし持ち運びは困難。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA):2023/02/26(日) 10:52:28.00 ID:OGeK9p4rM.net
アジアインフラ投資銀行(AIIB)

中国が2013年秋に提唱し、主導する形で、2015年12月25日に発足した。

57か国を創設メンバーとして発足し、2019年7月時点で100カ国・地域が加盟している。
日米が主導するアジア開発銀行の67カ国・地域を超えている。
日本と米国は2022年時点でAIIBへの参加を見送っている。

有力な新興国(BRICSなど)と、発展途上国(G77プラス中国)の参加拡大の背景として、国際通貨基金(IMF)や世界銀行といった既存の国際金融機関における経済規模と発言力や、環境や人権などで先進国の評価基準を求める日米主導のアジア開発銀行への不満などが考えられていれる。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-0PVB):2023/02/26(日) 11:12:53.63 ID:0Txz8Vqnr.net
スレ間違ってますよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5a-qBvj):2023/02/26(日) 11:16:33.45 ID:oUgCnCet0.net
ダイソーのフレキシブルアームはボール固定してるプラ部品が直ぐにダメになるから多少高くてもしっかりしたヤツ買った方が良いよ
自分であれこれ改造出来るスキルがあるなら買っても大丈夫だけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-wWxq):2023/02/26(日) 12:53:34.60 ID:X463f17i0.net
TECLASTのUSB充電器買った
聞いたことない会社の奴よりはずっと良いだろう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-+Vzh):2023/02/26(日) 13:07:08.99 ID:7P4LnPGvM.net
中国では、ちょっと有力者は偽札工場を持っていて、ATMからも普通に偽札が
出てくるし、お札の色がちょっと違うと思って警察に届けると、交換してくれる
こともなく、有難う、と言って受け取った警官がそれを使う。
そんな国が作ってるタブレット、すぐに壊れるのは当然。
値段もコストを考え得ないめちゃくちゃな付け方。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-sBbk):2023/02/26(日) 13:20:19.28 ID:BbvPFHFH0.net
xioamiとか偽物の話に繋がるんかと思ったわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-+Vzh):2023/02/26(日) 13:25:26.11 ID:7P4LnPGvM.net
amazonで、同じブランドの同じ機種なのに色んな業者が出しているのも、
検品で跳ねられた不良品を横流ししている可能性がある。
日本でkakaku.comなんかでどれでも選べるのは、そういうことをする人がほとんど
存在しないし、したら逮捕されるからだが、中国では賄賂渡して見逃してもらえる
からいつまでも偽造品と誤魔化し、口コミの隠蔽が終わらないから。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-7fM1):2023/02/26(日) 14:21:18.55 ID:UL8bVY4Ca.net
そういやT40 plus付属のACアダプタ、充電電圧が高過ぎますとかエラー出て4ヶ月くらいで壊れたわ
理由不明だけど良く見ると側面に細い亀裂が入ってる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbd-j4hr):2023/02/26(日) 14:58:03.07 ID:4E1M0XSSM.net
聞いてもいないことを突然連投人がいるな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-+Vzh):2023/02/26(日) 15:44:27.49 ID:4bLajokVM.net
>>916
中の回路などの電気的な問題なので、外見では分からない事が多い。
傷も基本的には中とは関係無いことが多い。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-wWxq):2023/02/26(日) 15:52:11.47 ID:X463f17i0.net
バカチョンテテンの自演垢がアウアウだから無駄やと思うぞ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-FKyv):2023/02/26(日) 16:06:10.38 ID:NIeDrLyZ0.net
ミネオの話でしょ
読解力大丈夫か?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-+8P+):2023/02/26(日) 18:06:35.68 ID:QHa6yr1J0.net
最近 XiaoXin Pad の話題出てこないけど、2万ちょっとでアリで買える。
2022になって SD680でパワーアップ。ここのスレ的にはどうなのよ?

旬はG99なのか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kIdf):2023/02/26(日) 18:21:08.56 ID:gHHmF4fz0.net
旬はG99だと思うけど
まだ搭載機少ないよね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-BwPm):2023/02/26(日) 18:25:56.69 ID:yLpsxtjE0.net
Lenovoはこのスレなのか?って感じがあるし
Xiaoxinはいろいろモデルがあり過ぎて、どれがどれだったかってなる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b116-pGPS):2023/02/26(日) 18:47:07.62 ID:woLkAvFx0.net
>>921
Xiaoxin Pad 2022無印は最安14800円ぐらいだから2万円は高いよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae02-3nX+):2023/02/26(日) 18:56:02.76 ID:Y2JRE2iD0.net
>>921
SD750Gのplusが最強だろう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea8-veWe):2023/02/26(日) 19:09:03.51 ID:2agjHbZY0.net
680も今更感がね
G99の2023plusだかは高いし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA):2023/02/26(日) 19:59:47.52 ID:qLuvPY7KM.net
Xiaomiの偽物なんてあるのかw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kIdf):2023/02/26(日) 20:01:36.58 ID:gHHmF4fz0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20151013/14/tamakiyuichiro/53/ce/j/t02200311_0800113013452717264.jpg

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA):2023/02/26(日) 20:03:04.33 ID:qLuvPY7KM.net
10年ちょっと前、マニラに行った時に中華スマホが大量にあって感動した記憶
知らないブランドが十数あった。
その中に、XiaomiやZTCとかあって、当時は安かろう悪かろうの部類だった。

とは言っても、その時の日本は、始めてドコモがスマホを発売した頃、ギャラクシー
俺はあの時、日本のガラパゴスと凋落の未来を実感した
フィリピン人より遅れていた

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA):2023/02/26(日) 20:06:18.55 ID:qLuvPY7KM.net
>>928
TPPね。


日本の青果はなぜ豪州に輸出できないのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/c775af916e40154baf8b1cbbd19e7bff99718f4a

日本とオーストラリアの間では、日豪経済連携協定(EPA)が2015年に発効し、その後、環太平洋連携協定(TPP)も締結したために、ブドウなどの青果の関税は撤廃されている。それから約8年、両国の青果貿易量はどうなったのか。

オーストラリアは昨年通年で、日本向けに金額ベースで約31億4,000万円のブドウを輸出している。EPA前にはほとんどゼロだった。
その一方で日本はその間、関税が撤廃されたというのに、まだ一粒たりともオーストラリアに輸出できていないのだ。

リンゴはどうだろうか。実はリンゴもオーストラリア向けの輸出はゼロだ。
日本では、オーストラリアを含めた海外産の安価なリンゴに押される形で2021年のリンゴ生産量は70万トンをついに割り込んだ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-MKAm):2023/02/27(月) 11:29:51.01 ID:2OHCfmUA0.net
iplay50 proでtwitter上の動画とかよく見てるんやけど
4~5日起動しっぱなしで動画見てるとある日「再生できません」と出て動画見れなくなる
タブレットを再起動するとまた問題なく見れるようになるけど
4~5日程度経つと再度同様のことが起こる
ブラウザやTwitter&動画アプリのキャッシュを削除したりもしてみたけど問題は改善しなかった
何が悪いんやろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8/4C):2023/02/27(月) 11:44:15.20 ID:chPKmX9ba.net
>>931
それ同じことで悩んでるとこなんだよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e8-wWxq):2023/02/27(月) 11:46:29.30 ID:goiwaRSr0.net
50pro出始めは神機かと思ったがもしかして不具合多めなんか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-kIdf):2023/02/27(月) 11:51:52.24 ID:Q/pP48rAa.net
Twitterは開きっぱなしだけど動画は見ねえからなぁ…

と思って動画再生したらたしかに同じ症状だわ
Twitter落としても再現する

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-kIdf):2023/02/27(月) 11:59:27.14 ID:Q/pP48rAa.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1182466823494631424/pu/vid/720x900/eeyhpBxz4QsDIFcy.mp4

直リンもだめぽいから、Twitterアプリのせいではない気がするな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-PJrl):2023/02/27(月) 12:03:35.07 ID:0iTiNtkk0.net
メモリークリーナーの類でもダメなんか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da33-cQVs):2023/02/27(月) 12:24:29.36 ID:Thh6UaoI0.net
>>933
出てすぐ買ってサードパーティランチャーの不具合やら純正ランチャーの出来の悪さや何よりネトフリ使えないってなってすぐRedmiPad買ったらこれでいいやってなって50proは嫁に出した
G99のパフォーマンスは良かったんだけどねえ…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kIdf):2023/02/27(月) 12:28:54.84 ID:BFCZRc1r0.net
Twitter自体関係なさそう
NGワードで貼れないけど
ドットうpろだのmp4直リンも再生できない

直リンがいかんのか?
インスタは再生される

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-7fM1):2023/02/27(月) 12:54:04.58 ID:FI1OT13Oa.net
OSじゃないの
12以降は色々トラブル報告有るよね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2195-v/Ue):2023/02/27(月) 13:39:38.81 ID:lhrboCQ/0.net
>>931
ちょうどそれで何でかな?って思ってたわ
再起動したら動いた!ありがとう
>>938
再起動したら直リンでも再生出来たよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-rfBy):2023/02/27(月) 14:56:42.52 ID:Od1ZW7gz0.net
amazonで売ってる安い中華タブレットってゴミタップに低音質スピーカー端末が多過ぎなイメージ
さりとてXiaomiやOPPO.lenovoは安物中華とは言い難い
Redmiやrealmeが安くて無難なんじゃね?
Lazadaが日本にも配送してくれるならもう一枚買いたいrralme pad miniが5000pisoとかくっそ安過ぎ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-rfBy):2023/02/27(月) 15:04:26.36 ID:Od1ZW7gz0.net
しかしフィリピンのショッピーとかLazadaで買い物してたがAweiのスピーカーとかralme tabとかaliよりかなり安いのが謎だ
しかも4日から1週間で配達されんのよ
どんな理屈で安くなってんだろね?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897a-Dx7v):2023/02/27(月) 16:02:17.23 ID:ZA6Zjt6M0.net
>>931
うちでも見たことある
その状態になるとニコニコ動画アプリがリロードを繰り返す感じに投稿者の説明欄が点滅して再生できなくなる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef3-kIdf):2023/02/27(月) 16:32:46.00 ID:+nB2dtO50.net
>>943
てことは一部の動画がだめぽいな
再起動すると治るってのはなんぞや

まぁOSに問題があるぽいねぇ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897a-Dx7v):2023/02/27(月) 16:49:27.67 ID:ZA6Zjt6M0.net
前になった時はしらんうちに直ってたから謎だったけど、何かの理由で再起動実行してたんだな
YouTubeは再生できてた気がするんで動画処理の仕方が違うのかな
またなったら色々試してみようかな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-Axry):2023/02/27(月) 17:06:22.34 ID:6LBNyKtQ0.net
X GAMEもたまに動画再生がおかしくなって
再起動してるな。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-hTih):2023/02/27(月) 18:14:24.18 ID:aRhi59cmd.net
このスレでiplay50proの購入についてたくさん相談に乗って頂いた者なんですが、結局一万足して中古のiPad8買いました…裏切ってすみません
もし追加でもう一台タブレット欲しくなったら50proかRedmiPad買うと思います、ありがとうございました

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-qxxU):2023/02/27(月) 18:19:32.95 ID:8u+6UZ5XM.net
11か12インチでええの出ないかな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6a-8BbE):2023/02/27(月) 18:33:17.35 ID:9PUlnJFM0.net
50SEてのもあるよ
USBCが2つ挿せる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-gI+v):2023/02/27(月) 18:42:16.08 ID:e5A3PVII0.net
iplay50にSidebooks入れてpdfファイルを読みたいんだがDropbox経由以外で簡単な方法ありますか?
適当なファイラー入れてmicrosdカード経由しか無いかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kIdf):2023/02/27(月) 19:04:54.04 ID:BFCZRc1r0.net
>>931
この状態になった人
アマプラ見れる?

自分は音だけ再生される
再起動で治るね

ローカルのファイル再生もダメ
動画再生用のアプリは試してないけど
OS付属のwebviewとかその辺がおかしいみたいな?

952 :943 (ワッチョイ 0533-Dx7v):2023/02/27(月) 20:22:58.77 ID:RgspnyW00.net
>>951
言われてみればニコニコ動画がおかしかった時にその現象も見た気がする

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-BAwA):2023/02/27(月) 20:56:01.82 ID:Z+zZuMBP0.net
>>931
Twitter使ってないから何ともいえないけど、動画設定でハードウェア再生の設定があったらOFFにしてソフトウェア再生にしてみるとか。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-W5vA):2023/02/27(月) 21:17:48.90 ID:f42OrxNL0.net
Blackview Tab11 Android 11 タブレット 10.36 インチ 8GB+128GB+1TB拡張可能
2000*1200解像度 2K FHD IPSディスプレイ 2.0Ghz 8コアCPU 4G LTE SIM通話

\33,900 - \13000 OFFクーポン = \20,900
B0BN88N4YX

Antutu24万

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae6-d5oC):2023/02/27(月) 21:19:01.56 ID:eT0BuCs00.net
N-Padなんとかが1万8000円だってな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-W5vA):2023/02/27(月) 21:22:24.06 ID:f42OrxNL0.net
Oscal Pad 10 タブレットAndroid12 10.1インチ SIM/WiFi、14GB(8GB+6GB拡張)+128GB+1TB拡張可能
8コアCPU 6580mAh大容量バッテリー Type-C充電 1920*1200 解像度FHDディスプレイ 13MP+8MPカメラ
PCモード 4G LTE SIM通話GPS搭載 Bluetooth 5.0 低ブルーライト認証 GMS認証 顔認証 日本語取扱説明書付き

\26,800 - \6000 OFFクーポン = \20,800 +268pt
B0BTYBYMNV B0BV2ZXX5D

Antutu22.8万

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-wWxq):2023/02/27(月) 21:25:36.91 ID:VvAvfzg90.net
久しぶりにSD660のタブレットでサッカーゲームやったら
重くてまともにプレーできなく成ってた
半年くらい前はまだ遊べたのに

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-vV5p):2023/02/27(月) 22:37:53.12 ID:rhwvDxiVd.net
すっかり50proスレになったな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da05-VHf4):2023/02/27(月) 23:45:55.16 ID:g4pUsQmw0.net
Redmi Pad 6GBが際立って良すぎてRedmiユーザーは今タブレット使用中だもの。まああれは1軍ブランドのスレチだが

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-0PVB):2023/02/28(火) 00:05:23.86 ID:5LWLDCXd0.net
巣ごもり需要も過ぎ去ってタブレット市場も活力なくなっていくのかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-gCl+):2023/02/28(火) 03:34:26.03 ID:i/6NbtUI0.net
>>950
PDFファルをjpgにしてzipに固めて読むとか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-7aVK):2023/02/28(火) 04:00:51.16 ID:YyztKoNW0.net
>>950
CXファイルエクスプローラーのネットワーク機能でPCからワイヤレスで転送するとか
sendanywhereで送るとか?

sidebooks以外でよければ、俺はPCの共有フォルダやNASに溜め込んだpdfやzipをperfect viewerの無線LAN接続機能で読んでる
いちいち転送するのが面倒なので

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-Jd5p):2023/02/28(火) 07:20:27.62 ID:eaJaW4cbM.net
実際、ここんとこHelioといえばP22Tばっかだったから
Helio上位の中華タブはG99がホントに久しぶりだよな
それこそX27以来じゃね?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ovLh):2023/02/28(火) 07:30:05.30 ID:yxc2JaWXa.net
LenovoはG90Tをちょろっと使ってたけど流行らなかったしな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-oY1W):2023/02/28(火) 09:49:13.76 ID:ae3gqId6d.net
>>956
これ数日前からカートに入れてて踏ん切りがつかない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-qMaz):2023/02/28(火) 10:51:10.51 ID:CvL8aYS3M.net
>>965
踏ん切りつかないならやめておけ
碌な事にならん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a86-wWxq):2023/02/28(火) 11:11:16.71 ID:q/dhSCPd0.net
ディスプレイとかスピーカーの質もチェックしないとすぐ使わなくなるからな
安く上げるために質落とす部分だし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-9DHn):2023/02/28(火) 11:35:01.92 ID:/SpWkIPc0.net
電子書籍や動画視聴優先のamazon tabはタッチ品質や音質は中華tabと違って一定品質確保されてんだよなぁ
音質はBluetoothspeakerで一応中華でも行けるけどタッチ品質ケチられると普段使いでもイラつくから中華は製品選び難しい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA):2023/02/28(火) 11:43:54.28 ID:KGT78eyeM.net
年金暮らしの年寄にiplay50を買ってあげたんだけど
キャンディークラッシュがバグるし、横画面に回転しない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-oY1W):2023/02/28(火) 11:51:58.19 ID:ae3gqId6d.net
>>966
そーですよねぇ
今回は見送ろう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-IBCt):2023/02/28(火) 11:53:40.24 ID:krxDmQjeM.net
>>969
その程度でいいんじゃないの
うちは親にmipad5買ったけど翌日に落下してバキバキに割れたし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-9DHn):2023/02/28(火) 11:58:28.36 ID:/SpWkIPc0.net
家では安く買えたrealmiのminiがメインになってemuや普段使いで最高だが
泥9入れたsc-03gに200GBmicroSDが軽くて書籍用兼たまに動画視聴
動画メインはxperiaのsot21が現役
結局それなりに良い化石tabを越えられず中華やamazon tabまで飽きたらあげちゃう玩具なんだよね
軽さや薄さディスプレイ解像度や音質でこれらtabを越える安いtabとかも発売して欲しい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA):2023/02/28(火) 12:29:01.89 ID:KGT78eyeM.net
>>971
それは嫌だな。
iplay50用のカバーでも探すかな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA):2023/02/28(火) 12:38:27.45 ID:KGT78eyeM.net
iplay50とiplay40は同じ大きさなのか
iplay40用の安いカバーを加工して使うわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-W5vA):2023/02/28(火) 19:56:40.83 ID:fQ4vDeDx0.net
>>956
「LUO66YNI」適用で更に2,000円引き
グリーンのみ18,800円、その他19,900円

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-j4hr):2023/02/28(火) 23:32:34.20 ID:XCzZb0MEr.net
そこまでするならいいノートPC買ったほうが幸せな気がするけどそうでも無いんかな?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-/GQs):2023/03/01(水) 07:49:51.40 ID:Z9N0QJZ3d.net
iplay50 proが欲しいんだけど、不具合の情報がチラホラあって踏み出せない。今のところ、サードのランチャーをジェスチャーで使えないことと、ウェブの動画が4、5日で再生できなくなって再起動が必要なことは未解決?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-0PVB):2023/03/01(水) 07:58:17.93 ID:wZ7BCoo4r.net
無理して踏み出さずに1ヶ月金貯めてredmi買ったほうがいい気がする

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-MKAm):2023/03/01(水) 08:37:08.49 ID:mcStQ+180.net
>>977
どっちも今んとこ未解決だね
ただ再起動の方はハード性能が高いこともあって
電源ボタン長押し&選択から30秒かからずに操作可能レベルまで復帰するから
深刻な問題というわけでもないんだけどね
まぁ細かい不具合はあるけど概ね満足してるよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0a-osg7):2023/03/01(水) 11:12:25.25 ID:a3m1F4eG0.net
>>976
それはそれ別腹

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-/PD+):2023/03/01(水) 11:23:04.27 ID:RhF34jPRM.net
次スレは↓と合流しない?ワッチョイ有りだし

中華タブレット 147台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1673825809/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-wWxq):2023/03/01(水) 11:25:29.58 ID:06klX8gG0.net
ワッチョイが無いスレなんてバカチョン専用にしか成らんだろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-0PVB):2023/03/01(水) 11:44:52.52 ID:2p75o41Tr.net
除いたらとんだクソスレと化してて笑った

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-HoJp):2023/03/01(水) 12:02:57.17 ID:TUEA4gqaH.net
oscal pad10にドコモ系sim指してサブスマホ代わりにしてるのは俺くらい?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-okFi):2023/03/01(水) 12:35:44.67 ID:m2/PpwQWM.net
荒らされてるわテンプレいじられてるわで
触りたくない重複スレだったから新スレ建てようとしたけど
ホスト規制で建てられんかった
イケる人頼む

◆スレタイ◆
中華タブレット 149台目


◆本文◆
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://global.jd.com/
 GEARBEST https://www.gearbest.com/
 注意:gearbestの親会社破産申告中

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://en.teclast.com/ja-jp/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 148台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1675783506/

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-MGag):2023/03/01(水) 13:24:08.19 ID:F+sGCRW20.net
しかし、もうスレ埋まるのか
中華タブは活況やなー

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b116-pGPS):2023/03/01(水) 14:01:28.26 ID:jAKVzvwv0.net
中華タブレット 149台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677646863/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-j4hr):2023/03/01(水) 14:08:15.99 ID:wFYmDduBr.net
話題無いわね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-ovLh):2023/03/01(水) 14:09:42.11 ID:Ih0rZEthd.net
nubia padが出るみたいだぞ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-okFi):2023/03/01(水) 14:09:48.53 ID:N3MP/hArM.net
スレ立てありがとー

春節明けてかなり経つけど
50 Proは日本Amazonになかなか流れてこないねぇ
返品しやすいAmazonで売るにはバグ取りアップデートが終わってから、みたいな感じなのかなぁ
無印は発売から1ヶ月も経たずすぐに出てきたのにな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-j4hr):2023/03/01(水) 14:28:25.21 ID:fYx/nb09r.net
そういえば50proのnovaランチャーのバグ直ったんだっけ?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef3-kIdf):2023/03/01(水) 14:49:57.15 ID:HNzDQck20.net
治ってない
てかアプデ自体まだ来てないやろ確か

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-okFi):2023/03/01(水) 15:14:06.91 ID:N3MP/hArM.net
スレでの報告(>>540あたり)ではアップデートは1回あったけど
ランチャーのバグは修正されてなかったとのこと

Nova限定のバグではなく、ジェスチャーを設定すると
MSランチャーなど純正以外のあらゆるランチャーで発生するとかいう話

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-wWxq):2023/03/01(水) 15:23:04.12 ID:06klX8gG0.net
おちょんちょんをNGし易いスレなら何でもいいわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ePnC):2023/03/01(水) 17:36:27.32 ID:kFZcM2iKM.net
そろそろ埋めとくか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ePnC):2023/03/01(水) 17:37:04.29 ID:kFZcM2iKM.net
うめこ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ePnC):2023/03/01(水) 17:37:37.16 ID:kFZcM2iKM.net
うめきち

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ePnC):2023/03/01(水) 17:38:09.08 ID:kFZcM2iKM.net
うめよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ePnC):2023/03/01(水) 17:38:40.49 ID:kFZcM2iKM.net
うめたろう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-LGx4):2023/03/01(水) 17:44:14.18 ID:OaWi0tSsM.net
●次スレ
中華タブレット 149台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677646863/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200