2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」38本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-921f):2023/02/04(土) 10:27:30.84 ID:EVJI21oEd.net
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな~と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・快適にご利用いただくため「ワンクリック」をNGワードにご登録ください。
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・当スレの回答者は無知なド素人だということをわかった上で質問しましょう。真面目な回答が必要なときは
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618214414/ 、または後継スレまでどうぞ。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた~り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」37本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665037140/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-gGAk):2023/04/29(土) 18:24:58.59 ID:aRaDdITZ0.net
Notification Toggleを愛用してるけど
Andtoid13にアップデートしたら
通知エリアに表示する「温度」「バッテリー残量」の数値が
ずっと「1」のままになってしまう。

不具合はこの機能だけかもしれないから
機能切っておけば良いんだけど
勿体ないなあと

最終更新が2019年なのでもう止めたのかな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-rsAS):2023/04/29(土) 18:42:37.55 ID:Bgrx/uX4a.net
>>951
アプリ名でググって「この権限は○○の為に必要ですよ」って情報を見つける、デベロッパーの連絡先が無いのは絶対にやめる(Gmailだけも)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-qKqv):2023/04/29(土) 19:02:51.49 ID:yPjhSDj+0.net
工学ドライブ繋いでDVD再生出来るアプリ探してます

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-9Trp):2023/04/29(土) 19:50:53.99 ID:zcBIIbBcr.net
>>954
そうですか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b781-E3WC):2023/04/29(土) 19:54:23.05 ID:Ex+qfAe10.net
>>954
頑張ってください
見つかるといいですね^^

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-L1yN):2023/04/29(土) 19:54:52.49 ID:4blQ2vXB0.net
工学ドライブとは…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-fitb):2023/04/29(土) 19:59:43.39 ID:hICTB3IYa.net
>>947
分かる、ニコニコ動画の動画の上にあるようなのが理想な訳ね?

https://www.nicovideo.jp/watch/sm9

手持ちのGニュースとかNHKニュース・防災は5x1表示はできても自動スクロールしないなぁ。
つーかLINE NEWSがそういうことできたのね。
https://app-liv.jp/824662/
LINEに統合された、だから新しく追加しなくてもいいってどうウィジェット配置するねん?!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-AUjy):2023/04/29(土) 20:01:16.97 ID:TOuL0brz0.net
自分も気になる。
ツタヤにCD取り込むのはあるね。たぶん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-nxek):2023/04/29(土) 20:21:58.65 ID:aEtNzxnM0.net
>>954
IODATAのDVDミレルとかをハードウェアごと買うしかないのでは?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7702-tTEO):2023/04/29(土) 20:33:27.00 ID:krHWepEy0.net
世界のテレビがスマホで見られるアプリってないですか?
uboxだとテレビ本体が必要なので...
ustvgoが潰れた今、結構深刻な問題です。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-qKqv):2023/04/29(土) 22:00:42.64 ID:yPjhSDj+0.net
>>960
やっぱそうなるんですね、ありがとうございます
余った外付け光学ドライブが手元にあったのでDVD再生機に使えたらなあと思ったのですが無理っぽいですね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-NKU1):2023/04/29(土) 22:17:54.66 ID:PhY/Lts90.net
>>962
http://imgur.com/VqksL56.jpg

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-hJoj):2023/04/29(土) 22:24:03.15 ID:DOvOMGYmM.net
>>963
DVDのコピーガード解除キーがプレイヤー内にあるからアプリだけ用意してもだめなんじゃね?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-GgGP):2023/04/29(土) 22:30:08.15 ID:QwlHoANd0.net
メーカー製のアプリはドライブが別メーカーだと弾かれるよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd5-fitb):2023/04/30(日) 04:50:39.28 ID:VQKcfrO30.net
これも要るやろ?

https://www.gizmodo.jp/2023/04/daiso-usb-c-hub.html

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-hJoj):2023/04/30(日) 06:10:18.58 ID:WUs9IYvZM.net
>>966
こっちで行けるよ

変換アダプタ(Type-AーType-C) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア - https://jp.daisonet.com/products/4549131598858

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175a-hJoj):2023/04/30(日) 08:45:49.53 ID:dvgmmVDK0.net
OTG接続でBD繋げてみたけどファイルにすらアクセス出来ないね、知らんかった。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-3j0j):2023/04/30(日) 11:25:19.81 ID:KJtzzT6W0.net
ポケットに入れてあるスマホ本体をwi-fi運用してる別のスマホで遠隔操作する方法?アプリってありますか?wi-fi運用スマホで本体のLINEのリダイヤルが出来れば問題無いです。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-NdxB):2023/04/30(日) 15:04:54.43 ID:cJ3Ug5hm0.net
>>969
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1343678.html

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b2-iyid):2023/04/30(日) 18:14:19.89 ID:QsUM3AsA0.net
非rootで全ての通信をフィルタリングしてくれるアプリはありますか?
personalDNSfilter や AdGuard(有料) を試してみたけど、
Wiresharkで確認すると漏れてるもの(connectivitycheck.gstatic.com等)がいくつかあります

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-HoNx):2023/05/01(月) 02:57:01.33 ID:5GosiCXTr.net
>>971
adguardのフィルタ次第の話では?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b2-iyid):2023/05/01(月) 05:40:47.76 ID:AENyOsGI0.net
全てを拒否する設定をして、AdGuardのログで全て拒否されていることを確認
その後、Wiresharkやルータのログを調べてみるとアプリ側のログには残らない通信が行われていました

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-i9SK):2023/05/01(月) 05:43:21.87 ID:DFdRtu1m0.net
そんな広告憎いか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-hJoj):2023/05/01(月) 05:46:38.70 ID:5moJiyYFM.net
広告サイトなんて日々生まれているのに全て対応は㍉

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-VSqy):2023/05/01(月) 07:58:26.23 ID:ZmCHFyoe0.net
>>973
下記を確認するといい
・設定 > 高度な設定 > ローレベル設定

デフォルトでは「フィルタ対象のポートが限定」されていたり、特定PIDは「フィルタ対象外」にされていたりする
また、ローカルIPを筆頭に特定IPに対する通信はデフォルトで「フィルタ対象外」になってる

これらは各種「通信の不具合」を回避するための設定であって、無闇にいじくることはオススメしない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-HoNx):2023/05/01(月) 08:33:34.56 ID:KAUoTlPa0.net
>>974
広告消しに神経質になりすぎて
1件でも広告が見えると発狂する流行り病がある
そのうちどうでもよくなって
「アドガDNS通しときゃ充分だわ」ってアプリ消したら寛解

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b2-iyid):2023/05/01(月) 08:53:15.36 ID:AENyOsGI0.net
>>976
その設定を見落としてました
いまから触ってみます
ありがとう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-L1yN):2023/05/01(月) 10:20:38.76 ID:o1ZeQ4bWM.net
まぁでも広告がないほうが良いという考え自体は変なものじゃないし、別に良いんでない?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-iLTr):2023/05/01(月) 12:24:27.90 ID:PB6RcTdq0.net
広告は何で俺が通信料はらわにゃいかんのよという

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-iLTr):2023/05/01(月) 12:25:50.40 ID:PB6RcTdq0.net
続き
見るだけだったら文句ないわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-L1yN):2023/05/01(月) 13:07:39.27 ID:XODA44ZeM.net
俺は知りたい情報の前に立ちふさがる広告は全部嫌い
フリック数が増えたり動画の閲覧時間を増やすような広告は殺したいマン

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3784-A6No):2023/05/01(月) 13:20:28.98 ID:vpsYqL9H0.net
せっかくの技術が広告によって使いにくく見難くなっていて無駄の多い時代だとは思うけど、サービスの提供者から見ると広告で運営できてるんだからサービス利用するなら広告見ろよってな理屈になるんだろ

広告とサブスクを法的に禁止したらネット社会はどう生まれ変わるだろう

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-M4YU):2023/05/01(月) 13:23:08.39 ID:4uPH94Owd.net
広告があるおかげでGoogleを始めとしたさまざまな優良サービスを無料で使えているという事実もある
なのでオレはもちろん広告を殺すがオレ以外の全員広告を邪険にしないでくれ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-8Cvj):2023/05/01(月) 13:27:14.23 ID:R4nU5sC3M.net
朝日ソーラーじゃけん

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-cHKR):2023/05/01(月) 13:36:44.63 ID:yJwSC8ZMM.net
>>984
それが一番賢い考え方だわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-8Cvj):2023/05/01(月) 13:39:10.45 ID:R4nU5sC3M.net
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」39本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682915929/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-NdxB):2023/05/01(月) 13:41:02.80 ID:k8Bd6kVRd.net
>>984
他人に広告ブロックを薦める奴の気がしれないよね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-L1yN):2023/05/01(月) 13:47:26.05 ID:XODA44ZeM.net
流石に他人が広告を見るかどうかについては口を挟む気はしないわ
世の中には面白い広告もないでもないしね、俺にとってはネットで見かける広告は総じて面白くなかったのでブロックしてるけど見たい人だっていると思う

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-MgCS):2023/05/01(月) 14:14:29.44 ID:HCIxMKHx0.net
>>987


991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-VSqy):2023/05/01(月) 14:55:23.64 ID:ZmCHFyoe0.net
アプリ内広告枠については下記実装がおそらく最適解
VPN検出時にアプリ利用を禁止する機能と合わせて採用するのが効果的

【Android】コミックビュワー総合 14冊目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661912046/406

406 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-h/KG) sage 2023/04/10(月) 16:15:21.97 ID:SI9Ka3Po0
アプリに広告枠を導入する場合は「時限無効化手段(無料だが手間がかかる)」を実装した上で「永続無効化手段(買い切りorサブスク)」を用意するのが昨今の定石

たとえば「動画広告を24時間以内に5本視聴すると以後広告枠が1週間無効化される」みたいなシステムにしておけば、あらかじめヒマな時にWi-Fiでノルマ分を視聴しておくことで、無料版利用者でも外出時に通信量を抑制できる(枠も消えて快適)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff0-ZWtp):2023/05/01(月) 17:24:36.67 ID:8mtK7a2X0.net
ユーチューブ良く見てるが、毎月1800円とか払うの嫌だからCMは許容してる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-rsAS):2023/05/01(月) 19:37:22.25 ID:3S13ysBIa.net
ゲーム系の攻略サイトで画面が薄暗くなるとこがある
ああ、全画面の広告消してんだなって思う

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-NKU1):2023/05/02(火) 00:06:33.09 ID:80c7bHc30.net
>>992
Green tuber を何故使わぬ? 70歳からの助言

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-i9SK):2023/05/02(火) 00:09:55.44 ID:Naf2omrz0.net
SkyTube もアリ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5711-M4YU):2023/05/02(火) 12:41:32.33 ID:G2hPbP7b0.net
new pipe推し

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-t4La):2023/05/02(火) 13:29:59.73 ID:lIQWctDmM.net
>>982
広告収入で成り立っている無料サービスを使っていながら何を言ってる
そんなに嫌なら広告無しの有料サービスだけ使えば?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-NdxB):2023/05/02(火) 13:32:46.80 ID:ObBL8yqt0.net
>>997
そんなブラウザでもいいので教えてください

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3715-YAKM):2023/05/02(火) 14:18:13.68 ID:RB1rrMIF0.net
rv extended

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-L1yN):2023/05/02(火) 14:39:33.44 ID:L2udpSmY0.net
>>997
広告なしの無料サービスで事足りてるから今有料のに移る理由はないな~

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200