2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」38本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-921f):2023/02/04(土) 10:27:30.84 ID:EVJI21oEd.net
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな~と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・快適にご利用いただくため「ワンクリック」をNGワードにご登録ください。
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・当スレの回答者は無知なド素人だということをわかった上で質問しましょう。真面目な回答が必要なときは
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618214414/ 、または後継スレまでどうぞ。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた~り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」37本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665037140/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:21:45.46 ID:CqmhgzHG0.net
Discordアプリ上で英語ストレスなく翻訳できるのない
猫グラムみたいなのできれば嬉しいんだけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:23:10.22 ID:zxggEM300.net
discordを起動してる上でってことが

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:55:16.36 ID:JHoskBfk0.net
>>781
はい、ズバリそうです

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 00:15:16.44 ID:1kF6sUNl0.net
youtubeの映像は見ずに音声だけ聞きたい時にバッテリー節約のために画面消灯できるような良い方法やアプリあるのでしょうか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-GSlL):2023/04/17(月) 03:23:43.60 ID:2FAGUKrf0.net
>>786
YouTubeプレミアムに加入してバックグラウンド再生
野良でもいいならRevanced

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-o269):2023/04/17(月) 03:24:51.44 ID:xffYCtSyM.net
>>783
https://i.imgur.com/hda9hXW.png

こんな感じなら出来るけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-KtLK):2023/04/17(月) 03:53:08.37 ID:W3P/CfKUd.net
>>786
BraveでYouTube開くのが手間無いかな
デフォではバックグラウンド再生がオフになっているので設定で有効にする

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-vHPV):2023/04/17(月) 04:49:59.32 ID:WfXwUoV20.net
Kiwiでバックグラウンド再生有効のスクリプト入れて画面offで音声流すのはたまにやる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-cIUq):2023/04/17(月) 07:46:10.85 ID:zdfTnG6ed.net
chatgpt使えるアプリの定番、もうありますか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 11:42:58.00 ID:LCFeHQOO0.net
テキストファイルの差分比較アプリ教えてください
windoysならdiffいっぱいありますけどAndroidだと見つかりません

ファイラーとかに付いてませんかね?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-1Ly3):2023/04/17(月) 12:12:42.74 ID:tzQeGZWk0.net
>>788
なにこれ?教えて

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffc-tXSl):2023/04/17(月) 12:45:30.54 ID:2QXSO4Fg0.net
>>792
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chickenpiecestudio.textcomparetool

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c7-pk0E):2023/04/17(月) 15:58:31.32 ID:1kF6sUNl0.net
>>789
firefoxとchromeでは無理なのでしょうか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-iA+Y):2023/04/17(月) 16:14:53.04 ID:RZ3Qz3CH0.net
>>786
SkyTube | F-Droid - Free and Open Source Android App Repository
https://f-droid.org/ja/packages/free.rm.skytube.oss/
GitHub - SkyTubeTeam/SkyTube: Copylefted libre / open source YouTube player for Android
https://github.com/SkyTubeTeam/SkyTube

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c7-pk0E):2023/04/17(月) 16:51:40.96 ID:1kF6sUNl0.net
>>789
あとbraveは入れてるんですが
バックグラウンド再生機能の項目がyoutubeいってもどこにも見当たりません

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-z7Nk):2023/04/17(月) 17:04:11.66 ID:L+IPM4QgM.net
NewPipeも良き

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-KtLK):2023/04/17(月) 17:40:09.23 ID:inor9I2F0.net
>>797
youtubeじゃなくてbraveの設定だよ
下の方に「音声のバックグラウンド再生を有効にする」がある
https://zinsoku.com/brave-background-play/

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:14:23.34 ID:9be6RTWU0.net
>>794
それテキストだけでdiffとは使い勝手前線違います

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-uZ0E):2023/04/17(月) 18:17:35.21 ID:MSeZk3M3d.net
ニュウパイプって三番手、四番手な感じ?
ユウチューブのアンオフィシャルで初めて使ったのがニュウパイプでわりと良きなのでずっと使ってるけどあまりイチ押しはされないよね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-3fkD):2023/04/17(月) 18:17:36.71 ID:pNkXwZcYM.net
動画プレイヤーで30fpsを60fpsでフレーム補完して見ることが出来るプレイヤーはありますか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-Gqg5):2023/04/17(月) 18:32:52.83 ID:ieg2m0ber.net
AnimePipeってのもあってね(以下略

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-bADn):2023/04/17(月) 19:27:39.31 ID:TcIl0aXLM.net
>>792
ターミナルならなんでも

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-3fkD):2023/04/17(月) 22:22:33.83 ID:Mf0me01l0.net
オンオフ切り替えで
一時期に外部の通信をすべてブロックして
内部ネットワークのみの通信に出来るファイアウォールアプリはありますか?
root対応でも可です

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-iA+Y):2023/04/17(月) 22:47:36.88 ID:RZ3Qz3CH0.net
>>805
「AFWall+」でローカル通信専用のプロファイルを用意して、専用のカスタムスクリプト(iptablesコマンド群を記述した.shファイル)をそのプロファイルに設定しよう
セットアップが済んだら、あとは任意のタイミングでプロファイルを切り替えるだけ

残念ながら、旧版である「Android Firewall」と違ってダイレクトにプロファイルを切り替えるショートカットは作れない(ウィジェットをポップアップさせて切り替え操作が必要)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-3fkD):2023/04/17(月) 23:14:30.09 ID:Mf0me01l0.net
>>806
ありがとうございます。
AFWALL+は今愛用しているのですが
アプリ単位で止めたりの設定で使っているのですが
そのような使い方出来たのですか?詳しく知りたいが解説してるページとかご存知ないでしょうか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-iA+Y):2023/04/18(火) 00:01:27.44 ID:oqVbnVtY0.net
>>807
AFWall+公式GitHub上のWikiのカスタムスクリプト解説ページへのリンクが、カスタムスクリプト設定画面に表示されているはずなので、とりあえずそこを熟読するといい
iptablesそのものについては、ググれば日本語解説ページ含めてたくさん出てくるはず

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-glMV):2023/04/19(水) 17:20:08.34 ID:xyfdfCud0.net
>>749
TickTick
Todoアプリだがメモにも使える

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ad-Ggc6):2023/04/19(水) 22:06:01.89 ID:le1HND7i0.net

なら LINE のKEEPメモでも出来るだぁ? 知らんけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-e6vo):2023/04/19(水) 23:49:04.13 ID:DnWoI/EaM.net
マジレスするとLINEは複数端末で同時使用できないからiPhoneとAndroidでやるのは無理
(PC/iPadだけは別枠で同時使用できるけど)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-o269):2023/04/20(木) 05:52:08.29 ID:yNvFjsmjM.net
Discordで自鯖建ててメモ代わりに使うってのなかなか良いからオススメしとくな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-pk0E):2023/04/20(木) 07:15:25.26 ID:jNxa9kMza.net
そんな自分や向こうのヒューマンエラーやハッキングとかの外部エラーで一歩間違えたら世界に発信しちゃう様なもの危なくて個人メモとしては使えないよ
ミスする前提で選ばないと危険

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-vHPV):2023/04/20(木) 07:19:23.67 ID:EjMIwnGC0.net
スマホでdiscord使うつもりがないなら別にアカウント作ってその鯖にだけ入ればいい話ではないかな
これでもハッキングとか外部エラーとか言われたら他のアプリでは絶対安全と言える理由くらいはほしい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AKpc):2023/04/20(木) 07:24:39.49 ID:TBM0lD3MM.net
メモはkeepでいいや

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-GSlL):2023/04/20(木) 08:17:35.83 ID:vy0GOC7Q0.net
自分は買い物リストとか
誰に連絡、みたいなしょうもないメモばかりだし用が済んだらすぐ消す文言なので
付箋メモってアプリのウィジェットをホームに貼ってる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AKpc):2023/04/20(木) 08:21:22.92 ID:TBM0lD3MM.net
付箋メモは俺もスマホで使ってる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7f-sFbk):2023/04/20(木) 08:22:36.13 ID:kuikI9QMd.net
keepはタグじゃなくてフォルダ掘って整理とか出来たら良いのだけどなあ
あと写真にコメントとか日付を付けられると良いのだけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-vHPV):2023/04/20(木) 08:24:21.25 ID:EjMIwnGC0.net
自分は「メモを見よう」と思うことさえも忘れてしまうタチなので、Heynoteで壁紙自体をメモにしてる。これでスマホのロックを解除=メモを見る行為になるので捗ってる
ウィジェット置くのでも良いんだけどなんだかんだでAndroidのグリッドの成約をうけるものだし、壁紙ならそれを回避できるので好きな配置にできて気持ちいい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-GSlL):2023/04/20(木) 09:30:59.65 ID:vy0GOC7Q0.net
>>819
いいですねコレ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4f-EwoC):2023/04/20(木) 11:36:56.70 ID:Njl58YyyM.net
ランチャー・ランチャーって有ったけ?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e8-3fcy):2023/04/20(木) 19:07:20.26 ID:68m+Z6La0.net
リアルタイムで自分の座標が出せるGPSアプリ有りませんか?
また座標をセットして道のりを表示するアプリは無いですか?
日本の平面直角座標系です。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-Gqg5):2023/04/20(木) 19:43:56.03 ID:5bTOQ3Z5r.net
>>822
・Android スマートフォンまたはタブレットで、Google マップ アプリ を開きます。
・赤いピンがドロップされるまで、地図上でラベルの付いていない場所を長押しします。
・検索ボックスで座標を確認します。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7f-Cn3p):2023/04/20(木) 19:59:43.91 ID:mt2ZBkVv0.net
それリアルタイムちゃうやろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-UejB):2023/04/20(木) 21:36:59.74 ID:DNmf1h+pM.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ad-Ggc6):2023/04/20(木) 21:45:51.10 ID:JDnbbvk80.net
>>822
ルートヒストリー
https://play.google.com/store/apps/details?id=ateow.com.routehistory

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ad-Ggc6):2023/04/20(木) 21:47:19.98 ID:JDnbbvk80.net
あっ まあ良いや

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8d-E1Qt):2023/04/21(金) 09:10:46.50 ID:ee0BIZTv0.net
画像データに文字入れなど加工する定番アブリお願いします
高機能のものは望まず軽いものがよいです

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-MU0t):2023/04/21(金) 10:52:37.72 ID:Go40cuExd.net
>>828
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.k_independent.picture_plus

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-Gqg5):2023/04/21(金) 12:03:14.13 ID:rvBUWejyr.net
>>828
PhotoEditor
じゃダメなん?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-RApb):2023/04/21(金) 18:43:03.01 ID:Wr2JjL/2M.net
自分もPhoto Editorでやってる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-UowL):2023/04/21(金) 19:12:08.84 ID:UNgmH7exM.net
俺はSnapseedで。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-qDpD):2023/04/21(金) 19:28:36.65 ID:6WNwlsI0a.net
Twitter
自分はツイートしないんでフォロワーのタイムラインだけ見れるような軽いアプリ無いかね?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8d-cDJJ):2023/04/21(金) 19:44:00.99 ID:ee0BIZTv0.net
>>829
>>830
ありがとう御座います
試してみます

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-c3Jh):2023/04/21(金) 20:39:31.55 ID:Is9B6qeK0.net
Androidから急いで削除して。累計1億回ダウンロードされたマルウェアアプリのリストがこちら | ライフハッカー・ジャパン
https://www.lifehacker.jp/article/2304-delete-these-malware-apps-from-your-android-device-asap/

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-UowL):2023/04/21(金) 20:49:48.40 ID:UNgmH7exM.net
>>835
GOMplayerとか笑ってしまうな。
中共アプリ朝鮮アプリは論外と見做していい。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 270c-UejB):2023/04/21(金) 20:53:57.24 ID:1xXVBE4E0.net
GOM使ってるようなやつおらんやろ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-junh):2023/04/21(金) 20:54:07.83 ID:XWsyIGY7d.net
いかにもという分かりやすいアプリばかり

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-QCu3):2023/04/22(土) 01:23:59.79 ID:kvfNtZtEd.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.halfreal.clipboardactions
クリップボードなんですがこれに近いものでAndroid12対応のやつ教えて下さい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-RykB):2023/04/22(土) 10:51:21.85 ID:ojatTAFPa.net
単純に画面消灯するだけってあります?実は標準機能でできるよってのでも…
やりたいことは電源ボタンを押したときの挙動を、電源ボタンじゃなくショートカットのタップとかでできないか、という。
playストアで探したけど
・ロック画面になる(これはユーザー補助でできるし、もう使ってる)
・輝度を暗くするだけ
・近接センサーを使う(なんかポケGO用途?要らん機能てんこ盛りで使いにくい)
こんなのだらけで…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-NE6m):2023/04/22(土) 11:01:37.73 ID:deILG0H6a.net
その手のアプリは泥12以降機能しなくなる動向なので質問者は後出しせずにバージョン(出来れば機種も)を書くべき
因みに俺が昔から使ってるのはこれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.katecca.screenofflock

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-nQ4F):2023/04/22(土) 11:06:48.77 ID:lDROw3jfa.net
水平に置く、ダブルタップ、ポケットに入れる等で画面消灯させる事が出来るアプリ色々あるでしょ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7f-3EvL):2023/04/22(土) 11:07:09.33 ID:+pAhiHV70.net
>>840
MacroDroid

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-KuyM):2023/04/22(土) 12:37:00.45 ID:XOgHj63fM.net
>>841
俺もこの人の使ってる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6bb-5GfM):2023/04/22(土) 12:49:15.53 ID:kXQUef6H0.net
Greenifyで画面オフとアプリ強制停止セットや

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd0a-mfPh):2023/04/22(土) 13:06:49.26 ID:okP6HVdsd.net
違うだろ、>>840が言いたいのは画面消灯した後に電源オンしてもロック画面を介さずに元の状態を表示したいんだろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd0a-mfPh):2023/04/22(土) 13:08:42.74 ID:okP6HVdsd.net
で、電源オフでのみ電源オンしたときはロック画面表示になると

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd0a-mfPh):2023/04/22(土) 13:10:31.25 ID:okP6HVdsd.net
因みに、近接センサーのはwaveup を使ってる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-DrN7):2023/04/22(土) 15:14:53.42 ID:SPa8BeOkd.net
Microsoft Launcherのジェスチャー機能で上にスワイプしたとき画面OFFになるように設定してる
ジェスチャーはダブルタップとか下にスワイプとかピンチインとか色々種類あるのでその辺はお好みで
あ、でもホーム画面じゃないと効果ないからいつでもどの画面でも画面オフにしたいっていうならこの方法だと無理

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-3ySD):2023/04/22(土) 16:44:28.07 ID:+o4LMDm20.net
【至急】comicscreen代替アプリ
zip内のgifがちゃんと動くもの

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-nQ4F):2023/04/22(土) 16:45:33.64 ID:OIZ+tu4Wa.net
これ便利
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.plexnor.gravityscreenofffree

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790c-uLzU):2023/04/22(土) 16:54:03.85 ID:RWgAOORW0.net
体感的に13に対応してないアプリ多いわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-LMXY):2023/04/22(土) 17:01:01.84 ID:Xrq1YpINa.net
12 もわりと

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de6-T7dw):2023/04/22(土) 17:52:58.64 ID:Bw4NNiJd0.net
>>851
motorola G32だけどそのアプリ不具合が出たんだよね、んで他のに変えたよ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teqtic.kinscreen

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-ORyO):2023/04/22(土) 18:11:20.68 ID:YjDLTHEd0.net
昨今のchatGPT見てるとアプリ創作早よして。未対応を対応させるとか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd0a-RykB):2023/04/22(土) 18:37:09.49 ID:0/+8cqkhd.net
googleのBardはコード書いてくれるよ。

857 :840 (アウアウウー Sa21-RykB):2023/04/22(土) 22:27:20.76 ID:vQAJE+JKa.net
ドーモ、840です。
電源ボタンを押すと画面消灯、もう一度電源ボタンを押すと電源ボタンを押す直前の状態に戻りますが、
ホーム画面に居る時だけでいいのでそういうのが欲しいなと。
消灯&ロック画面に行くのは先も言った通り標準機能でできるので要りません。

>>849=サン
MicrosoftLauncherの設定には「画面ロック」はあっても「画面消灯」はないっぽいんですよねぇ。
https://i.imgur.com/bxlTLSy.png
更に今使ってるのはNovaのフリーなんですが、ジェスチャーは有料機能…。

>>843=サン
やっぱこれがかたい選択ですか。
初めて知った時うまく組めればいろいろ夢が広がリングなのかなと気にしてはいましたが、
この機にちょっと試してみようと思います。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-DrN7):2023/04/22(土) 23:31:14.37 ID:SPa8BeOkd.net
スクリーンオフ(Screen Off)画面を消して誤操作防止
っていうアプリじゃだめなの?
前使ってたけど、画面がロックされるまでの間画面が真っ暗に消灯する感じだった
個人的にはロックしたいので使うのはやめた

ところでなんかアンカーの付け方独特すね

859 :840 (アウアウウー Sa21-RykB):2023/04/23(日) 00:03:02.08 ID:OpukmP9ba.net
ドーモ、>>858=サン 840です。
>スクリーンオフ(Screen Off)画面を消して誤操作防止
>っていうアプリじゃだめなの?
それが最初に言ってた輝度を暗くする奴なんですよ。
実際こう言ってますし
>このアプリは、画面を消す(スリープにする)アプリではありません。
>アプリを起動すると、画面が真っ黒になり、ホームボタンが消えて、スーパー省エネモードになります。

>ところでなんかアンカーの付け方独特すね
いや、分かんなきゃいいです(汗
なんとなくのノリで、次からはもう使わんと思う。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ad-jV7S):2023/04/23(日) 00:09:45.37 ID:VpdAsv0s0.net
>>858 =サン 私もそう思いましたw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6c-1rvh):2023/04/23(日) 00:35:51.18 ID:peaPod9G0.net
電源ボタンを押してスリープモードになるのをアプリ(ウィジェット)でやりたいってことなのかな
私はSleep Screenと言うのを使ってます

こんなアイコンのアプリ
http://imgur.com/9qizPNX.png

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751f-rQbw):2023/04/23(日) 07:55:44.66 ID:/9lKyiCV0.net
画面真っ黒にしたいだけでは?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7f-3EvL):2023/04/23(日) 11:15:44.95 ID:gNShvqWD0.net
違うでしょ
分かりにくいけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de6-T7dw):2023/04/23(日) 11:30:44.43 ID:/mpTSaYX0.net
実行中にスリープにして次に開きたらホームではなく元の実行してた画面に戻るスリープのショートカット探してるんだろ
オーバーレイで画面に残るアイコンやウイジェットか
若しくはクイックタイルか通知領域からスリープなのか
スマホの置く、伏せる、逆さまにする
シェイクでとか
解りやすい説明が無いな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-Cm9C):2023/04/23(日) 11:53:53.62 ID:dF+NcWctM.net
そもそもスマホの電源ボタンを押したら画面消灯ではなく画面ロックにならないか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de6-T7dw):2023/04/23(日) 12:28:39.55 ID:/mpTSaYX0.net
ロック解除で元の画面に戻るでしょ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-St5P):2023/04/23(日) 13:43:24.65 ID:kA+uLAP80.net
自分のスマホだと電源ボタン2回押すとロック画面になるね
端末と設定次第で違うかと
よりセキュアだし顔認証で一瞬でロック解除されるから支障なし

macrodroidだとrootedじゃないと画面OFF(ロックなし)は無理かも
https://i.imgur.com/3ZsldRD.png

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-Ya1b):2023/04/23(日) 14:09:47.00 ID:KRIjlBnPM.net
自分も>>861のアプリ入れてるけど
自動消灯や物理電源ボタンでoffだと、その後のロック画面で顔認証による自動解除が効くが
このアプリでoffだと、ロック画面で毎回pin入力になってしまうから段々使わなくなった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-St5P):2023/04/23(日) 14:39:15.07 ID:kA+uLAP80.net
Nova Launcherジェスチャーの画面ロック方法のアクセシビリティでいけるかもな

https://i.imgur.com/3T9N1O0.png
https://i.imgur.com/jXFfmjT.png

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-rQbw):2023/04/23(日) 15:00:47.08 ID:Iqkatg5Rd.net
GalaxyでいうとOne Hand Operation+の画面OFFかな?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de6-T7dw):2023/04/23(日) 15:18:17.39 ID:/mpTSaYX0.net
>>865
スリープからロック迄の時間設定によるな
通常5分位に設定されてるんじゃない?
俺は1分にしてる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-+Jkb):2023/04/23(日) 16:38:17.77 ID:pf4eMwc3d.net
>>869
Nova使ってるけどジェスチャーは有料機能なのでと書いてるよ

873 :840 (アウアウウー Sa21-RykB):2023/04/23(日) 16:49:49.85 ID:4X4WM9Woa.net
>>865
https://support.google.com/pixelphone/answer/7374159
>画面をオフにしてから再びオンにする
>電源がオンになっているスマートフォンで画面をオンまたはオフにするには、電源ボタンを 1 回押します。
こう書いてあって実際そうなります。
設定→セキュリティとプライバシー→画面ロックの歯車→電源ボタンですぐにロックする
これがONになってません?

>>867
それが出て「詰んだw」と思いましたわw
>>869
お?!Plime買うか!
いざそれが出来なくても「ドロワーのタブ分け出来るのか、ふーん→有料かorz」だったので損はない、ハズw

874 :865 (ブーイモ MM8e-Cm9C):2023/04/23(日) 17:00:45.61 ID:k0s5LzcmM.net
うおマジだ
その設定切ったら電源ボタンで画面消灯しても時間が経つまでロックされないようになった
初めて知ったわ
必ずしも電源ボタン=画面ロックというわけではないんだな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF0a-aqzO):2023/04/23(日) 17:26:04.74 ID:HoxT16+1F.net
電話の通話が録音出来るアプリってないんかぁーい?
Galaxyに機種変しかないんかなぁ…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-St5P):2023/04/23(日) 17:47:10.90 ID:R2z7VvjUr.net
>>873
OPPOのColorOSだとその設定項目がなくて無効化できない模様

Nova Launcher課金は後悔しないと思うぞ😝

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-rQbw):2023/04/23(日) 17:59:35.02 ID:Iqkatg5Rd.net
NOVAは毎年クリスマスあたりに100円くらいになってるイメージがあるが

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-St5P):2023/04/23(日) 18:02:11.12 ID:0Ez3pVAJr.net
気長に待てるならセール待ちやね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM15-uWmg):2023/04/23(日) 18:07:58.67 ID:cIenDe8dM.net
前回7円とかなってたな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-NE6m):2023/04/23(日) 18:08:59.97 ID:OpAhz1dia.net
Novaは中国に買われたから今後どうなるかはわからないんじゃないの

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-vSNR):2023/04/23(日) 18:10:49.65 ID:yIuP2yzKM.net
>>880
あれ中国なのか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd2e-JQai):2023/04/24(月) 12:19:46.05 ID:R9lNgo7Jd.net
Android13でも動作する画面分割アプリってありませんか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 13:02:05.27 ID:1U36mqOb0.net
分割出来ないAndroidの方が知りたい

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200