2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」38本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-921f):2023/02/04(土) 10:27:30.84 ID:EVJI21oEd.net
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな~と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・快適にご利用いただくため「ワンクリック」をNGワードにご登録ください。
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・当スレの回答者は無知なド素人だということをわかった上で質問しましょう。真面目な回答が必要なときは
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618214414/ 、または後継スレまでどうぞ。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた~り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」37本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665037140/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927f-cU3l):2023/03/28(火) 22:23:44.89 ID:KeRsTg400.net
>>557
何でSleipnir以外?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-eHas):2023/03/28(火) 22:34:04.42 ID:/IMGXbzQM.net
>>553
Gplayerなんかはどうかな。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-knG8):2023/03/28(火) 23:01:57.50 ID:BtktB8/k0.net
瞬時に画面分割が出来るアプリを探しています
以前はタスクキー長押しで出来たり、ウィジェットで対応していましたが、いずれもAndroidのバージョンアップで出来なくなってしまいました

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 591f-GyF2):2023/03/28(火) 23:13:59.27 ID:kpcbpqso0.net
>>552
スマホ2台とか考えるなら端末替えてSペン使う

>>561
長押しで出来てたならアイコンタップとかジェスチャーとかいろいろあるんと違う?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-Czjb):2023/03/28(火) 23:34:36.91 ID:UbNowdoi0.net
>>555
「obsidian」でmermaid記法を使って記述するのはどうだろう(記号入力を多様するのでソフトウェアキーボードではちょっと辛いかもしれないけど)

Obsidian - Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=md.obsidian

Flowcharts Syntax | Mermaid
https://mermaid.js.org/syntax/flowchart.html

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06bb-wbGU):2023/03/29(水) 00:51:52.08 ID:JtG2CjPW0.net
>>559
Sleipnirは今メインに使っているので
サブブラウザとして使えるものを探しています
この挙動ができないとどうにも馴染めないんです

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-Czjb):2023/03/29(水) 01:07:26.30 ID:L2GpXt520.net
>>564
サブブラウザを用意する「動機・目的」を詳しく教えて

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 060c-nZKZ):2023/03/29(水) 01:14:06.23 ID:TmNbuxCV0.net
スルーラック

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-YwGL):2023/03/29(水) 03:35:47.59 ID:olpvTx6Rr.net
>>555
Mindomoおすすめ
いくつか使って1番簡単だった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Av8G):2023/03/29(水) 06:24:07.78 ID:CTJbGrko0.net
>>552
ダイソーのやつでも試してみたらー

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Av8G):2023/03/29(水) 06:26:30.02 ID:CTJbGrko0.net
>>557
habit ブラウザ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Av8G):2023/03/29(水) 06:31:12.83 ID:CTJbGrko0.net
あ、すみません。m4aファイルの文字起こしができるアプリを探してます。
・指定フォルダ内にあるファイルの文字起こし
・検索で文字起こししたものを探せる機能

できればGoogleレコーダー使いたいんですが外部ファイルが使えなそうなので

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Zemk):2023/03/29(水) 08:03:27.97 ID:WZDqm6A/r.net
フォルダに保存した画像をランダムに表示(スライドショー)するアプリはあるけど
サブフォルダ(下層フォルダ)まで表示してくれるアプリを探してます

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-xIQZ):2023/03/29(水) 08:12:22.65 ID:TYrBB4GEM.net
現在xiialiveと言う音楽アプリでshoutcastをBluetoothで飛ばしてアプリの機能で車に繋がったら自動再生と切れたら自動停止を利用しています 同じような機能のアプリを知りませんでしょうか?アプリの更新がないためAndroidのバージョンアップで近々使えなくなるようなのでご存じの方居ましたら宜しくお願い致します

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd15-uluY):2023/03/29(水) 08:37:39.44 ID:ush7qqpn0.net
アプリロックができるアプリを探しています
指紋で解除できタスク画面でロックしたアプリの内容が非表示ではなく見えなくなるアプリはありませんか
よろしくお願いします

574 :552 (ワッチョイ 4231-Uw/N):2023/03/29(水) 09:13:05.67 ID:OtvmSLaw0.net
>>552ですが、どうもです

>>558
書き忘れましたが、三脚等で撮ってる時に本体やその他を触ってブレたりノイズを入れたり
したくないという、純粋に。隠れた場所から撮影したいとかではなくw

>>562
Sペンというのはサムスンのデバイスでよく使われているやつでしょうか
ちなみにスマホはPixel 6 Pro

>>568
そーねーまー安いから動かなくてもいっかー、ってよくないw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-knG8):2023/03/29(水) 09:14:25.45 ID:5R6IIVkBd.net
>>562
Android13に対応していなかったり、探し方が下手なのか探し出せず…
何かアプリをご存知ないですか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H36-ue1n):2023/03/29(水) 09:49:24.42 ID:CyxrDGo2H.net
充電完了通知アプリ
いろいろ試してみたけど最初はちゃんと通知も来るし音楽もなるのに
そのうち何もしてくれなくなるんだよな
今まで入れたやつ全滅
おすすめありますか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-3uzD):2023/03/29(水) 10:00:22.01 ID:ftZosJCSa.net
そう言うのは今まで入れた奴書かないと、お勧めが全部今までのヤツになったりしないか?
まあアップデートして良くなったのもあるかもだが。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-kSl6):2023/03/29(水) 10:34:53.85 ID:upGO3REDM.net
>>576
俺はこれ使ってるAndroid11
https://play.google.com/store/apps/details?id=simple.batttery.alarm

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-UKD4):2023/03/29(水) 11:27:47.91 ID:Ibvbxd8fM.net
うちはBattery Charge Notifierいれてる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebb-kBaf):2023/03/29(水) 11:50:19.56 ID:n71Xy/8B0.net
Macrodroidでできる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-1GFw):2023/03/29(水) 12:47:10.69 ID:/zgZFNHmd.net
>>574
sim入りの録画端末にメール送ってその着信通知をトリガーにしてマクロドロイドとかで録画開始とかは?
(テキトーにしゃべってます

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-29FP):2023/03/29(水) 12:50:36.70 ID:DmFhWDqU0.net
パソコンに届いた通知をAndroidに転送するアプリはありますでしょうか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-ebSg):2023/03/29(水) 13:01:36.58 ID:chY4CQaCM.net
私は
Battery Sound Notification
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.argonremote.batterynotifier

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-2CYm):2023/03/29(水) 17:12:18.39 ID:uFZNqtsyM.net
Battery Full Notification
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mboyadjiev.batteryfullnotification
俺はこれ
なんといってもサイズが小さくて、APKサイズは46KB
権限なし
そして充電中以外は常駐しないのでメモリにも優しい

だがしかし去年ストアから消えちゃったから野良で落とすしかないんだけどな (パッケージ名でググれば出てくる)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Vfz4):2023/03/29(水) 17:21:14.43 ID:1UvNk1jMr.net
>>584
android12じゃ使えん、、、、、らしい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-uhGV):2023/03/29(水) 17:42:48.99 ID:2wxjyt+iM.net
Battery Charge Notifier これ

587 :ArtX ◆44mDe.EXFS/R (スップ Sdc2-1uyZ):2023/03/29(水) 19:39:07.52 ID:fGYubcTjd.net
 
 
★ Amazon Gift card / Serial code ¥20,000

ASVJ - 3R?5C? - Y7?CT

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 21:47:17.75 ID:ObkC3k830.net
>>574
家帰ったら6aで試すわ
調べるのは動画モードでスタートストップできることだけでいいかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 00:20:34.29 ID:aIj3KQ3q0.net
>>560
古すぎて使えないってレビューしか見当たらないや

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 02:09:43.74 ID:86x9Ny5T0.net
>>588
スマホでカメラモードを動画にしたあとボタン押したら撮影始まったよ。上下のボタンともに再生停止用で、フラッシュはたけなかった。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28d-kNW8):2023/03/30(木) 09:30:10.27 ID:FZ2ULIb10.net
一日の食事を記録すると足りない栄養素などをアドバイスしてくれるようなアプリ探してます

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 591f-GyF2):2023/03/30(木) 09:37:06.34 ID:EDGdQpav0.net
>>591
食材も全部書くの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28d-kNW8):2023/03/30(木) 09:37:50.37 ID:FZ2ULIb10.net
>>592
メニュー程度で

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-4voO):2023/03/30(木) 09:43:28.50 ID:S2mejNDUa.net
>>591
食事 写真 カロリー
でストア検索すると沢山出て来るからその中から自分の趣味に合うのを選ぶと良い

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-ZVRP):2023/03/30(木) 09:44:01.35 ID:cPVdSf5hM.net
>>591
「カロミル」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.calomeal.android

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-xpag):2023/03/30(木) 09:44:44.02 ID:iswMf6kCa.net
>>591
あすけん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28d-kNW8):2023/03/30(木) 09:44:51.08 ID:FZ2ULIb10.net
>>594
やっぱ同じ考えの人多いんですねありがとう御座いました

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28d-kNW8):2023/03/30(木) 09:45:13.56 ID:FZ2ULIb10.net
>>595
>>596
ありがとう御座います

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-ZVRP):2023/03/30(木) 09:59:35.37 ID:cPVdSf5hM.net
>>598
もっと細かいの見たいなら1品づつ検索するしか無いかな
カロリーSlism[Calorie計算&栄養分析!元気をサポート] - https://calorie.slism.jp/

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28d-kNW8):2023/03/30(木) 10:01:11.58 ID:FZ2ULIb10.net
>>599
食と健康は豊富ですね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-ebSg):2023/03/30(木) 10:36:34.52 ID:f53YOwd30.net
いつも思うんだけど。 スレタイにまずは検索、とか入れた方がいいのでは

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927f-cU3l):2023/03/30(木) 10:46:46.54 ID:DO8N56A30.net
ならスレタイから気軽には抜かないとな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-ebSg):2023/03/30(木) 10:57:38.77 ID:f53YOwd30.net
>>602
わろた。面白い

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-3uzD):2023/03/30(木) 11:31:28.13 ID:K9hlPotKa.net
smartlock、現在は「持ち歩き」「場所」「Bluetooth」でロック解除ですが
「このWi-Fiを捕まえたらロック解除」ができるアドオン?みたいなのはないですかね?
「smartlock wi-fi」で検索すると、物理のそういう錠前をスマホで開錠ばっかり引っかかる…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-3uzD):2023/03/30(木) 11:33:08.87 ID:K9hlPotKa.net
書いてから思ったが、この手のシステムに食い込んでそうなセキュリティ案件は当のAndroidが対応しないとアプリみたいなのじゃ不可能なんかなぁ…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927f-cU3l):2023/03/30(木) 11:40:57.79 ID:DO8N56A30.net
MacroDroidで出来るような出来ないような

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Av8G):2023/03/30(木) 11:52:26.34 ID:86x9Ny5T0.net
スマホのBluetoothを宅スマホで検知させるという案を提唱する

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3155-ebSg):2023/03/30(木) 12:13:19.76 ID:155N0eFB0.net
GPSで自宅やっても効かないわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-Q1F/):2023/03/30(木) 12:27:44.53 ID:ceuZHQQOM.net
接続しているWiFiをトリガー→GPS偽装→信頼出来る場所→ロック解除

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-eHas):2023/03/30(木) 13:05:14.39 ID:9CS5UPDTM.net
>>589
古いからこそ、あんまり容量が必要ないと言う利点も有るし、他に代替アプリも無いから

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 06:35:26.86 ID:H9DcaMAq0.net
画面録画アプリでタイマー設定出来るアプリありませんか?
スクリーンレコーダーでは、容量が無くなるまで、電池が切れるまで止まりませんが、何時間後かに録画が止まる機能が欲しいのです

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 09:22:32.19 ID:HDnIepN70.net
Android 13なんですけどVollynkの様に設定を開くと音量を元の大きさに戻したりヘッドホン(Bluetooth含む)を接続したときに音量を変えたりできるアプリを探しています。
出来れば買い切りか無料のアプリでお願いします。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 10:32:21.50 ID:KC6jEum90.net
カーナビアプリ使ってる時に音量変更したいんだけど
本体のボタンが押しづらくて
ナビ画面のままアプリで音量調整できるようなのって
ありませんか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-cBOc):2023/03/31(金) 10:54:18.59 ID:EDi0NvoN0.net
>>555 です。

>>563 さん、
>>567 さん
教えていただきありがとうございます。
Mindomoは会員登録、場合によっては支払いなどが必要みたいなので、先送りしようと思います。
Obsidianはキーボード入力という点で私にとっては逆に好印象です。使ってみます。ありがとうございますm(_ _)m。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-cBOc):2023/03/31(金) 11:14:55.15 ID:EDi0NvoN0.net
>>612
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.darken.bluemusic

これとかでしょうか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-cBOc):2023/03/31(金) 11:18:22.16 ID:EDi0NvoN0.net
>>611

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.x0.strai.secondfrep

録画を自動的に止めるアプリは私は聞いたことがないですが、自動でタップをしてくれるアプリなら知っています。
これとかどうでしょう?タップ動作を記憶して再現してくれます。プログラ厶での動作も可能です。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-GuV6):2023/03/31(金) 11:27:16.15 ID:JVp4DnZsa.net
>>613
Macrodroidで設定すれば自動でナビを立ち上げたときに任意の音量に調整することができます

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-X+mu):2023/03/31(金) 11:40:41.60 ID:HDnIepN70.net
>>615
ありがとうございます。試してみます。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-4voO):2023/03/31(金) 12:19:33.93 ID:4foK2/2sa.net
>>613
使った事無いけどこんな感じのでフローティングボタンのが欲しい感じ?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alwaysvolumebutton

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-WMNZ):2023/03/31(金) 12:22:30.10 ID:zjqf8r+40.net
アプリを更新する時に古いバージョンのapkバックアップをしてくれるアプリありますか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-AXYA):2023/03/31(金) 12:29:02.43 ID:RkKInt69d.net
>>616
ありがとうございます
AZスクリーンレコーダーというのにタイマーがあったのですが、最大9999秒までしか設定できないので助かります

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-3uzD):2023/03/31(金) 12:51:45.80 ID:ds9CBLXUa.net
>>620
PC界隈さがしてもそんなアプリなりツールなりは見たことない気がするが…
みんな手動でやってる記憶しかない。
apk作れるファイラー使った方がいいんでない?

https://www.teradas.net/archives/3393/

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-4voO):2023/03/31(金) 12:54:39.97 ID:NWUUNXbna.net
>>621
ただボタン押すだけならこっちの方が楽よ
35000分以上の設定が出来る
https://play.google.com/store/apps/details?id=simplehat.clicker

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-cBOc):2023/03/31(金) 13:21:34.26 ID:EDi0NvoN0.net
>>623
残念ながら、そのアプリは古いのでAndroid13では対応していません。
https://i.imgur.com/CIzZykW.png

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-4voO):2023/03/31(金) 13:25:57.54 ID:I99wiSKRa.net
後出しでそんな事言われても知らんがな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-3uzD):2023/03/31(金) 13:33:03.20 ID:ds9CBLXUa.net
普通考慮に入れとくべきだろ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Lb80):2023/03/31(金) 13:37:50.86 ID:ucO8zHt9a.net
>>613
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.edgegestures&hl=ja&gl=US

これ系のジェスチャーが良いかも
無料アプリが良いなら調べて下さい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-4voO):2023/03/31(金) 14:05:23.95 ID:nHZnIu9ka.net
>>626
馬鹿だろお前
そんなの質問者が先に書くのがマナーだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-1GFw):2023/03/31(金) 15:59:33.83 ID:8csFaxvZd.net
ここでマナーとかを相手に求めるのが間違いか
書き込むときにマナーを守らない質問者が間違いか
永遠のテーマっすよ
ここはテーマパーク

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-mHd7):2023/03/31(金) 17:04:30.44 ID:KC6jEum90.net
>>613です
紹介して頂いたこちらのアプリで概ねよい感じになりました
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alwaysvolumebutton

レス頂いた方々
ありがとうございます

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-DJOe):2023/03/31(金) 18:33:53.74 ID:9aGC3N2XM.net
>>624
その警告は単なるGoogleの嫌がらせなので、本当は新しいAndroidでも普通に動く
APKを探してくれば入れられるよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-DJOe):2023/03/31(金) 18:35:18.85 ID:9aGC3N2XM.net
>>625
これ後出しとかそういう問題じゃないよ
Googleの完全な嫌がらせ
古いアプリは金にならんから嫌がらせ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927f-cU3l):2023/03/31(金) 19:11:59.30 ID:gjO1msia0.net
いや後出しには違いない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-ebSg):2023/03/31(金) 19:45:34.56 ID:Vm9rz1RO0.net
>>631
よく分かってないが。
たぶんブラウザで開いてDLボタン押してその端末以外で入れるかみたいなので適当にアクティブじゃない?のでやるとその端末以外には入らずその端末で入れれるようになる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-1N02):2023/03/31(金) 21:31:42.72 ID:Aks7d/dd0.net
気軽に 気軽に 。。。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-2iJu):2023/04/01(土) 02:25:33.98 ID:WhcQlZbcd.net
翻訳プリーズ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-R/mv):2023/04/01(土) 03:43:57.19 ID:VZ+yJNZ90.net
>>636
やれば分かるさを前提に

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-eLv3):2023/04/03(月) 20:52:34.15 ID:7XzSTZHCa.net
CamScannerのように
マグネット(吸い付き)トリミングできるアプリはないでしょうか?
説明が難しいのですが
例えば、新聞を張り付けた黒板の画像のトリミングで、新聞のみをトリミングする際、トリミング境界を微調整するのではなく、境界付近になると自動でマグネットのように吸い付く機能です
よろしくお願いいたします

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-mk8s):2023/04/03(月) 21:04:25.25 ID:LcWpwM9d0.net
>>638
camscannerではいかんのけ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-A3B3):2023/04/03(月) 21:53:24.08 ID:uumrJ7UWM.net
Photoshop

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-HBHE):2023/04/04(火) 08:28:26.35 ID:AxVMrtovd.net
Adobe scan

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-RhFY):2023/04/05(水) 16:36:26.94 ID:ViHwQbQB0.net
昔あったwifiwidgetみたいな接続中のリンクスピードとMACアドレスが出るようなシンプルなウィジェットありますか。
こんな感じのやつです。
随分前からMACアドレスがデタラメになってしまったのとストアからも消えてしまい・・・
https://i.imgur.com/mcCUuOb.png

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ysEs):2023/04/05(水) 17:10:45.87 ID:RvzJOCs8a.net
>>642
IP widgetでは?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-RhFY):2023/04/05(水) 17:33:26.73 ID:nsecBDFR0.net
>>643
入れてみましたは、IP widgetもSSIDがunkenownでMACアドレスの表示ができないです
仕様的に駄目なのかもしれないですね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ysEs):2023/04/05(水) 17:51:31.75 ID:RvzJOCs8a.net
>>644
うちじゃSSIDもmac adも表示されてるから環境か設定だと思

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-RhFY):2023/04/05(水) 18:12:47.76 ID:vYKJlugN0.net
>>645
なるほど
色々いじってみます
ありがとうございます

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-eLv3):2023/04/07(金) 19:45:59.54 ID:32M+YyGoa.net
テスト

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-eLv3):2023/04/07(金) 20:09:29.00 ID:32M+YyGoa.net
鍵が無効とやらで遅れて申し訳ありません
>>639
バックドアの騒動から使ってません
>>640
Photoshop Expressも使ってますが、マグネット機能はありませんでした
>>641
自動認識(トリミング)はできますが、マグネット機能はありませんでした

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-T8EM):2023/04/07(金) 23:22:17.84 ID:b79NmMlyM.net
OfficeLens

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-XXwl):2023/04/08(土) 12:10:50.51 ID:RfqI6Aold.net
以下のiPhoneアプリのように、ウェブ検索ができるブラウザがついたキーボードアプリはあるでしょうか?
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E-%E9%A1%9E%E8%AA%9E%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/id945892534

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-AabJ):2023/04/08(土) 12:17:21.78 ID:29FXJsIaa.net
>>649
ありがとうございます
できました!
欲を言えばもっと境界判定を多く(コントラスト差が少ない境界でもマグネットできるように)して欲しいですね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-HsVT):2023/04/08(土) 13:21:27.22 ID:rX+O+AKi0.net
ブラウザ上の歌詞をコピーできるアプリ
フローティングアイコンは嫌どす

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd22-3U/Y):2023/04/08(土) 13:40:26.49 ID:U1DJYWt7d.net
>>652
画像からレンズやらつかうだけじゃないの?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Ay2p):2023/04/08(土) 14:06:14.46 ID:1S6ap2BRa.net
レンズはさぐる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-HsVT):2023/04/08(土) 22:23:47.36 ID:rX+O+AKi0.net
>>653
レンズだと綺麗にコピペできんのがなんとなく嫌で

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-h/KG):2023/04/08(土) 22:43:00.62 ID:YHetjPzf0.net
>>652
FooView

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-RguY):2023/04/09(日) 06:05:26.55 ID:E5wbSCzrM.net
>>650
Microsoft SwiftKeyはbing検索付いてた

>>652
Opera MiniはJavaScript無効なせいか長押しで普通にコピーできる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-ohv4):2023/04/09(日) 06:54:49.23 ID:FaP9wVb6M.net
>>657
その理屈だとサイト設定でスクリプトオフにすればChromeでいいわけだけど?

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200