2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」38本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-921f):2023/02/04(土) 10:27:30.84 ID:EVJI21oEd.net
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな~と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・快適にご利用いただくため「ワンクリック」をNGワードにご登録ください。
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・当スレの回答者は無知なド素人だということをわかった上で質問しましょう。真面目な回答が必要なときは
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618214414/ 、または後継スレまでどうぞ。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた~り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」37本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665037140/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-h9cE):2023/02/04(土) 23:19:30.90 ID:Wrt8m3PL0.net
to google 盗グル 砥ぐるっと松江レイクライン

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 00:44:36.93 ID:cUBINbw00.net
>>18

スケジュールで3日おきに繰り返し設定すればいいから全然手間じゃないとおもうよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 01:01:50.78 ID:t+6ZcIZv0.net
街で見かけたいつか行きたい店とかをカメラでよく撮影してメモするんですけど、いちいちその時だけ写真にGPS付与する設定変更がめんどくさい

カメラアプリでなにか場の保存に特化したやつとかあります?
キレイに写す必要ないので撮ってすぐGPSデータ付与したり写真内に簡単なテキストメモ書き入れたり。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-DudN):2023/02/05(日) 01:30:14.75 ID:hqPix/RpM.net
>>22
Open Camera はどうかな?

設定からGPS とカスタムテキスト(任意の文字を入力可)のアイコンを表示するようにしとくと、カメラ画面から簡単にon/off出来るようになる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-+ojK):2023/02/05(日) 02:53:51.85 ID:t+6ZcIZv0.net
早速ありがとう!
良さそうなので使ってみます!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-v2wi):2023/02/05(日) 12:53:35.69 ID:CUGMJzXi0.net
すみませんスレチですがスレがわからないからここで教えてください
右上の丸いアイコンを消したいのですがやりかたがわかりません
押すと白黒に変わるやつです

https://i.imgur.com/ugGuNJN.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa4-zdF7):2023/02/05(日) 13:15:05.82 ID:xRyACQf60.net
>>25
スレち

次の方どうぞ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-4osW):2023/02/05(日) 13:16:43.45 ID:XlbWpCsKa.net
ユーザー補助メニューのヤツ…か?
https://sp7pc.com/google/android/17306

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-68Bj):2023/02/05(日) 13:24:12.40 ID:zkNCkWvEa.net
スレチと知っていて書き込む奴は荒らし
その荒らしを構うお前も荒らし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-Hxy0):2023/02/05(日) 14:56:44.16 ID:g/sAok38M.net
Android質問スレが適切だろう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-v2wi):2023/02/05(日) 16:51:39.86 ID:CUGMJzXi0.net
>>29
ありがとう
そちらに行きます

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-gH/E):2023/02/05(日) 21:21:41.19 ID:cUBINbw00.net
>>15
電源ボタン素早く2回押したらカメラ起動するんじゃね?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-kSl2):2023/02/05(日) 21:33:20.82 ID:ZnREyVBI0.net
>>31
それ以外で、という質問だよ
ちゃんと読み理解してからレスしてな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-F1up):2023/02/05(日) 21:48:55.91 ID:DbcPj6hw0.net
お薬飲み忘れアラームについて教えてください
高齢者の誤飲防止やアラームチェックミス防止に、登録した薬がサムネイル画像で表示されるアプリを探しています
お薬手帳統合型は選択項目が多く高齢者には操作が複雑なもので

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-qB4p):2023/02/06(月) 07:20:04.96 ID:rsnxeoCy0.net
通話中の録音ができるアプリって何がお薦めですか?
こちらはSoftBank(AQUOS)を利用しています。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-rdgr):2023/02/06(月) 07:24:45.46 ID:GbOamNXRa.net
GALAXYなのですが、iPhoneではスクショできるのにAndroidのGALAXYではスクショできない動画があります。セキュリティポリシーのためスクリーンショットはできません、と出てきます。何個かアプリを入れましたが、スクショできても保存された画像は真っ暗です。このような場合スクショできるアプリはありますか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-Qm2g):2023/02/06(月) 08:35:55.83 ID:nztJPFt00.net
>>34
cube acr

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-68Bj):2023/02/06(月) 08:49:05.15 ID:OF2Xopjla.net
>>34
キャリアスマホなら録音アプリ最初から入ってない?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-lQU6):2023/02/06(月) 10:56:10.69 ID:QaFTWOr70.net
>>35
ブラウザがダメなんじゃない?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-lQU6):2023/02/06(月) 10:57:15.46 ID:QaFTWOr70.net
>>35
ストリーミング中のスクショ?

40 :35 (アウアウウー Sa93-rdgr):2023/02/06(月) 12:35:44.38 ID:GbOamNXRa.net
>>38ブラウザで表示した動画ではなく、アプリ内で配信されている動画なんです。iPhoneの友達はスクショは出来るそうです。制限されてるのか画面録画は私も友達も出来ないのですが。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-qB4p):2023/02/06(月) 12:41:23.09 ID:rsnxeoCy0.net
>>37
そうなの? 見たけど該当するものがないんだけどね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-qB4p):2023/02/06(月) 12:41:35.05 ID:rsnxeoCy0.net
>>36
ありがとう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-lQU6):2023/02/06(月) 12:50:45.94 ID:QaFTWOr70.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.munichsdorfer.screenittrial

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-6cf4):2023/02/06(月) 13:10:55.53 ID:oj9l26dj0.net
画面をスリープ状態にしてもMediaplusのバックグラウンド再生ができなくなったから代替アプリがあれば教えて下さい。読み込みがちょっと遅いRocketplayerで代用してます

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-Lt/x):2023/02/06(月) 13:45:15.21 ID:MjzqblBB0.net
>>44
要件が「ディスプレイ非点灯時であっても再生可能」の一点だけってことなら、それこそ何でもよいのでは?
シンプルがお好みなら「Vinyl Music Player」がオススメ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-rTE1):2023/02/06(月) 19:05:34.89 ID:MAN/LjSdM.net
Youtubeの特定のチャンネルのサムネイルを一括保存したいのですが
そういうアプリってありますか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-Lt/x):2023/02/06(月) 19:21:50.51 ID:MjzqblBB0.net
>>46
そういうのはyt-dlpで

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-LlMC):2023/02/06(月) 20:29:23.28 ID:OINCa6URd.net
>>41
音声通話アプリの機能になってるだけ。
わざわざ別アプリにする意味がない。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-sGqQ):2023/02/06(月) 20:37:35.02 ID:F8jhW6MXa.net
>>48
それGALAXYとかだけじゃないの?今は

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-a6lE):2023/02/06(月) 21:38:14.76 ID:1ODXXI/u0.net
xzvhw5w0

https://i.imgur.com/Soys4nO.jpg
https://i.imgur.com/s8QRUhJ.png

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-tRhD):2023/02/06(月) 22:07:47.41 ID:eLLnxIk80.net
まだ、こんなアフィカスいるんだな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f03-zLlH):2023/02/06(月) 22:18:23.87 ID:YbeTRe8q0.net
ん?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-lQU6):2023/02/06(月) 22:21:27.01 ID:QaFTWOr70.net
>>50
せめてウラルぐらい貼れよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f03-zLlH):2023/02/06(月) 22:35:21.94 ID:YbeTRe8q0.net
・Timestamp Camera
(日時・時刻を映像表示しながら録画できるアプリ)
https://applion.jp/iphone/app/840110184/
・時間指定やタイマー撮影 気づかれない ビデオカメラ
(録画開始時刻と終了時間時刻を指定できるビデオカメラ)
https://applion.jp/android/app/com.saicheck.unnoticedvideocam/

この二つが合わさった、録画開始時刻と終了時間時刻を指定ができる
ドライブレコーダーみたいなアプリありませんか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-Hxy0):2023/02/06(月) 23:46:08.39 ID:ne0DRDnkM.net
>>37
キャリアかどうかはあんま関係ないんじゃね?
メーカーや機種によると思う
俺の知ってる中だと富士通の電話アプリとOPPOの電話アプリは通話録音あるわ

でも同じOPPOでもGoogle純正の電話アプリを搭載している機種では通話録音がないそうだ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-lQU6):2023/02/06(月) 23:53:29.03 ID:QaFTWOr70.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appstar.callrecorder

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-h9cE):2023/02/07(火) 00:08:52.99 ID:k4YwPya00.net
>>54
デリヘル用でほほ笑んだ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-qB4p):2023/02/07(火) 06:05:10.12 ID:12HBu2LB0.net
>>48
SoftBankの通話アプリを見たけど、録音機能は無いよ。
拒否設定はあるけどね。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-g8PF):2023/02/07(火) 11:08:42.02 ID:d0oGStnU0.net
ファイル名の末尾に数字で連番が振られたファイルが数千個あります。
ファイル名の数字が「偶数」か「奇数」かで振り分け可能なアプリなどあれば教えてください。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-Lt/x):2023/02/07(火) 11:22:01.94 ID:408e/lgA0.net
>>59
MiX等の、フィルタ構文に正規表現を利用できるファイラを使うといい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-g8PF):2023/02/07(火) 13:59:02.92 ID:d0oGStnU0.net
>>60
ありがとうございます。
Mixは有料だったので、正規表現検索の出来るファイラを探して【NMM File Manager】って奴で出来ました!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-RkTW):2023/02/07(火) 14:37:52.01 ID:CRx1gDFfM.net
>>61
MiXplorerは公式配布のなら無料だぞ
playストア版はお布施

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-F5bk):2023/02/08(水) 10:21:08.63 ID:qFHKTyuoM.net
性能がよくなるアプリないですか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-z3kT):2023/02/08(水) 10:22:14.11 ID:cMIcgKMEM.net
iPhoneは端末を持ち上げた時間が分かるそうですが、Androidにはそのようなアプリは無いのでしょうか??
デジタルウェルビーイングでなく

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-4osW):2023/02/08(水) 11:24:13.80 ID:kpvs14D/a.net
>>64
iOSのその機能はスクリーンタイムというそうです。
「スクリーンタイム android」で検索すれば出てこないかと?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-z3kT):2023/02/08(水) 11:45:13.99 ID:cMIcgKMEM.net
>>65
調べてみたらそれらしいのが出てきました!
ありがとうございます!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx63-/URI):2023/02/08(水) 18:51:33.41 ID:6W7MGb0bx.net
>>63
なんの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-rTE1):2023/02/08(水) 19:11:52.31 ID:oO6DDDmI0.net
USBからのファイルのコピーに適したファイラーはないのでしょうか?
今とあるファイラを愛用してるけど
ギガ単位の大容量のファイルをコピーしようとするとバックグラウンドで動作するにしても
画面つけっぱなしじゃないとコピー失敗する謎の挙動で困ってる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:41:05.26 ID:2bbPWF1Ud.net
Galaxyのマイファイルアプリ使ってる私もスリープ入ると失敗するので気になります
便乗ってどうかと思ってますがよろしくお願いします

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:42:33.08 ID:cApr0OXmM.net
個人的にはsolid explorerに落ち着いてるな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:55:59.51 ID:6cBSs97Qa.net
前の流れからのカキコと見たけどSolid Explorerも同じじゃないかな
それとも現行verは違うのかな?

セキュリティアップデートもスリープに入ってしばらくするとダウンロードやインストールが止まるからDozeモードの仕様と思ってる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 23:48:06.92 ID:o3r2TES+0.net
>>63
かなりアホっぽい質問に草

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 23:50:22.44 ID:o3r2TES+0.net
スリープしててもsolid落としてくれてるけどAndroid9だから?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 23:52:31.56 ID:tIC+jnGv0.net
GALAXYの設定の開発者向けオプションで充電中スリープモードにしないでOKやん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 23:53:18.70 ID:DVvlmvXS0.net
毎日決まった時間に任意のアプリ起動してくれるアプリありますか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 00:05:19.01 ID:v/DsZyZPM.net
macrodroid
tasker

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 23:57:56.69 ID:qgyIl/cv0.net
電源オフと再起動を禁止するアプリはないでしょうか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-EOzK):2023/02/10(金) 09:24:04.94 ID:iw9UsS1I0.net
複数端末のバッテリーを一括管理できるアプリってありますか?
以前はBattery Reportってのがあったみたいですけど今はもうないみたいなので
代わりになるようなものがあれば教えてください

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-myUq):2023/02/10(金) 12:42:36.35 ID:2CLoD1Vo0.net
電源とか再起動とかシステムの根幹に関わる操作をアプリレベルで管理出来たら大問題

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-wx+A):2023/02/10(金) 12:49:16.90 ID:37g9NYkka.net
>>78
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.itbenefit.batmon

>>79
嘘はつかないほうがいいよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-D+99):2023/02/10(金) 13:12:23.99 ID:DND3ywHG0.net
>>80
ちょうど欲しかったから入れてみよ。
でも2018年で更新止まってるな。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-D+99):2023/02/10(金) 13:24:54.82 ID:DND3ywHG0.net
>>80
動作はするけどフリートライアル30日かぁ
更新止まってるアプリに課金するのは怖いわ、残念。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-Hxy0):2023/02/10(金) 13:33:56.01 ID:PpAWd+5sM.net
79は77宛だろ普通に考えて……

>>77
root化でもしない限り不可能

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-4osW):2023/02/10(金) 13:38:35.95 ID:1Qm+h5K+a.net
というか、どういう理由で電源オフと再起動を抑制したいんだ?
他人の端末に仕込んだらバッテリー過放電起こさせる爆弾アプリでしかない。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-D+99):2023/02/10(金) 13:55:41.38 ID:DND3ywHG0.net
>>82
自己レス
https://play.google.com/store/apps/details?id=strange.watch.longevity.ion
こっちはまだ更新続いてるので入れてみた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-EOzK):2023/02/10(金) 14:04:28.92 ID:iw9UsS1I0.net
>>80
うおおありがとうございます!
>>85
こっちも試してみます!
ありがとうございます!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-cGec):2023/02/10(金) 15:42:00.36 ID:X4FD4imLd.net
ロック時の話だと一応Galaxyは電源オフや再起動や機内モード含め電源と通信系操作ができないようにはなってるけどな
それ以降のロック解除後はわからない、キッズモードは使ってないし

子供か高齢者、あるいは特定の誰かへの監視も考えてるんだろうなっていうひねくれた見方をしてしまったが続きが気になるな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-myUq):2023/02/10(金) 19:44:35.22 ID:2CLoD1Vo0.net
>>80
>>78宛じゃないよ
電源の話なんてでてないだろ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-v2wi):2023/02/10(金) 22:12:59.55 ID:3OWfeYPq0.net
詳細なくすみません、妻のスマホにappBlockというアプリを使って、通常時は消費者金融のアプリを起動できなくしている、appblockのアンインストールも出来なくしているのですが、電源オフ出来てしまうとセーフモードからappblockを削除してまた借金してしまうため、電源オプションにも制限をかけたかったのです
appblockをセーフモードでも有効になるような方法も探しているのですがなかなかうまくいかず…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-kSl2):2023/02/10(金) 22:14:30.50 ID:aSkHPXot0.net
そんなんにスマホ持たせんなよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-RkTW):2023/02/10(金) 22:18:07.77 ID:2faxxLThM.net
闇が深すぎる

Playストアでのアプリインストール時の認証制限を利用
保護者による利用制限機能を利用

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-RkTW):2023/02/10(金) 22:19:28.31 ID:xQXcJ1D+M.net
メーカーによってはOSにアプリロックの機能が用意されてたりする

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-68Bj):2023/02/10(金) 22:26:42.53 ID:p7zrhe70a.net
>>89
プレイストアの設定→ファミリーから保護者による使用制限では駄目?

94 :87 (スプッッ Sdbf-cGec):2023/02/10(金) 23:42:36.31 ID:GBO86rIed.net
これはなかなかの問題でした…すみませんでした

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-v2wi):2023/02/10(金) 23:54:46.22 ID:SmjVERai0.net
皆さんありがとうございます。プレイストアの保護制限は色々試してみたのですがどうもアイフルはアプリインストール出来るようで、電源方面で解決出来ないかと質問させて頂いた次第です。
これ以上はスレチになってしまうと思うのでもう少し別方面で検討してみます。ありがとうございました。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0c-LZUX):2023/02/11(土) 03:04:47.79 ID:K2w/PcWu0.net
ファミリーの保護者制限だと
どんなアプリに関わらずインストールするのは許可制に出来るでしょ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-6klV):2023/02/11(土) 08:11:56.87 ID:0ltL99jd0.net
>>89
セーフモードからアプリ削除までやる人だとセーフモードが無理なら端末初期化するだろうからアプリでどうにかするのは無理じゃね
あと、電源オフや再起動を制限できたとしても無関係のアプリを起動しまくってバッテリー切れさせたら電源は落ちる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-BHtp):2023/02/11(土) 09:38:11.30 ID:jAy6wY42d.net
撮影した画像を修正ソフト等で保存した場合にExifデータが消えるか別のものに書き替えられて困っている

元画像のExifデータをそっくり移す(コピーする)ことが出来るアプリはありますか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b1-sPc2):2023/02/11(土) 10:18:17.28 ID:MCx/P2Gx0.net
>>97
> あと、電源オフや再起動を制限できたとしても無関係のアプリを起動しまくってバッテリー切れさせたら電源は落ちる
電源を落としたいわけじゃないだろ
あくまでもセーフモードで再起動したいんだし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-oyLe):2023/02/11(土) 10:41:40.39 ID:oqxxdoNAd.net
離婚しろよバカ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-6klV):2023/02/11(土) 10:42:07.77 ID:0ltL99jd0.net
>>99
電源落としたら充電して電源入れる時にセーフモードにすりゃ良いだろw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-sPc2):2023/02/11(土) 11:00:20.10 ID:p2P219gma.net
>>101
ああそうだね、お前さんみたいなアスペが考えそうなことだ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-DdRS):2023/02/11(土) 11:14:36.59 ID:lDW+T89LM.net
>>101
お前Androidのセーフモードの入り方分かってるのか?
Windowsのそれみたいに起動時に操作するんじゃないんだぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-WvGK):2023/02/11(土) 11:17:28.67 ID:GikrSj71d.net
現在、ドコモ+androidを使用しているのですが、通信会社や機種等を変更をする予定をしています。
アプリで現在通信しているバンドをチェックできるのはありますが、現在とんできるバンド(周波数)使用できるネットワークをログどりできるアプリは無いのでしょうか?

手動では通信キャリアを自動を解除すれば、使用できるネットワークは見れるのですが、いちいち出来ないので、アプリを探しています。

 分かれば教えていただきたいです。
宜しくお願いします

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-X5sT):2023/02/11(土) 11:19:18.97 ID:DyPpGl6KM.net
なぜログを取りたいのか詳しく

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-cOqI):2023/02/11(土) 11:46:24.10 ID:cEfdOszna.net
>>101
そういう事じゃ無い
話の内容を理解出来ずに書き込むと馬鹿がばれるぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-cOqI):2023/02/11(土) 11:49:44.91 ID:cEfdOszna.net
>>104
signal check pro で出来ないかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30d-yyS/):2023/02/11(土) 13:06:15.31 ID:kkm0cpka0.net
>>101
Windows7使ってそうw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-CY17):2023/02/11(土) 13:25:11.61 ID:NougK8YUd.net
notを無いって書く奴はアホw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-hiNa):2023/02/11(土) 13:33:10.06 ID:biSyNOafM.net
揚げ足取ったり、難癖付けたり
最近 余裕のない人が多くなったね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1f-AGaU):2023/02/11(土) 14:25:17.27 ID:H2H/2FwL0.net
>>105 ありがとうございます。
・数か月程度、自分自身の行動範囲や頻繁に行くことのある場所
、そしてその行く道中を数分おきにログを取る。
後日集計を行い、どのキャリアのバンドがごれだけ使えるのか?使えない場所があるのか?が知りたいのです。
※現在の通信キャリア+携帯で使用できなくなる場所がある為
他にも色々ログを取れば分かることがあると思います。

自分なりに調べたのですが、自分が接続しているバンドを記録するアプリはありますが
接続していないバンドを記録するアプリはなかったので
>>104 ありがとうございます。
signal check pro は現在自分自身が接続しているバンドと記録してくれるものだと認識しています。
私が探しているのは、自分自身がつかんでいないバンドや使用できるキャリアを記録してくれるものなんです。

私も調べたのですが無かったので、多分ないんでしょうね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1f-AGaU):2023/02/11(土) 14:25:56.70 ID:H2H/2FwL0.net
>>107  ありがとうございます。
signal check pro は現在自分自身が接続しているバンドと記録してくれるものだと認識しています。
私が探しているのは、自分自身がつかんでいないバンドや使用できるキャリアを記録してくれるものなんです。

私も調べたのですが無かったので、多分ないんでしょうね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-E17z):2023/02/11(土) 15:14:31.42 ID:HzBqwyHF0.net
xzvhw5w0

https://i.imgur.com/0Oomiei.jpg
https://i.imgur.com/fGxGtCk.png

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-qoxo):2023/02/11(土) 19:44:56.97 ID:9NPiRFUoa.net
>>79
アクセシビリティ支援ツールってのでそう言うのが出来るけど
最近物理ボタンが怪しいからこれが無いと困る

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-0ZsS):2023/02/11(土) 19:50:16.18 ID:RX60oE8u0.net
root無しでできるの?マジ?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b1-sPc2):2023/02/11(土) 20:00:52.85 ID:MCx/P2Gx0.net
>>114
物理ボタンの代わりはできるけど物理ボタンの動作を抑止できるわけじゃないでしょ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131f-5sGl):2023/02/11(土) 21:08:55.94 ID:dz56rYmm0.net
>>114
普段から物理ボタン押すような使い方はやめといた方がよい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-qoxo):2023/02/11(土) 22:33:53.53 ID:9NPiRFUoa.net
>>116
まあそらそうですけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a73-NSsk):2023/02/12(日) 07:01:41.32 ID:MqmSp4ng0.net
音量調整パネルのカスタムでいいアプリありません?
Playストアのvolume systemというアプリ使っているのですが、Bluetoothデバイスとの接続で不具合連発してしまい代替を探してます

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-4RKc):2023/02/12(日) 07:25:39.59 ID:6bf/c29Dr.net
>>119
イコライザー使えば?

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200