2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Powerampスレ Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 19:57:29.90 ID:5J9wh8Za.net
Google Play (ベータ版あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja

Poweramp Forums (ベータ版apkあり)
https://forum.powerampapp.com/

・関連アプリ
Poweramp Equalizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.equalizer
Powerampプレーヤーの多くの機能とオプションをベースに開発された高度なオーディオ処理アプリです

・前スレ
Powerampスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578862897/
Powerampスレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604876101/
Powerampスレ Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622779646/
Powerampスレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645535704/

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 20:24:54.40 ID:024RP5MN.net
googleドライブに入っているファイルはpowerampだと見れませんか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 03:39:33.70 ID:/5/N5GJw.net
スマホ再起動する毎にアーティストと作曲者の画像が無くなるんだけれど
残せないのかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 04:28:14.63 ID:k2vKhMfl.net
年末釣り祭り?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 07:26:48.00 ID:yj7a1BEu.net
後ろの線?消す設定教えて下さい
https://i.imgur.com/UonQCYi.jpg

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 07:51:05.01 ID:k33XDzpv.net
>>830
できません
>>831
見れません
>>832
おま環です
>>834
Simple seek bar

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 09:44:34.17 ID:Z3k9eFMJ.net
>>835
このシークバーもっと高精細にして曲ファイルの端から端までかつズーム表示できれば
ラジオの音楽番組聴くのにいいのにな。
知ってる曲は尻まで飛ばして解説聞きやすい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 10:08:21.50 ID:nv0T8dWq.net
>>835
ありがとうございました
https://i.imgur.com/Ixa4eGe.jpg

838 :829:2023/12/15(金) 10:26:33.57 ID:mIAnGTiw.net
>>835
ありがとうございます!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 15:28:57.09 ID:k2vKhMfl.net
大谷翔平のドジャース入団会見、字幕がありがたい
http://imgur.com/AB0pJqn.jpg

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 15:38:50.66 ID:k2vKhMfl.net
>>839
あ、誤爆

841 :830:2023/12/15(金) 18:48:59.37 ID:Qib+Z/Mr.net
>>835
ありがとうございます!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 20:37:58.75 ID:K92lfMvH.net
>>841
いいつてことよ!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:51:02.45 ID:SBuqQBV7.net
針のメーター表示があればいいのにな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:58:06.58 ID:k33XDzpv.net
>>843
こういうの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:05:48.06 ID:SBuqQBV7.net
>>844
うんそれ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:06:19.11 ID:k33XDzpv.net
途中でおくっちゃった
こういうの?かっこいいよね
https://i.imgur.com/QtAOHng.jpg

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:09:29.79 ID:SBuqQBV7.net
>>846
それもいいね、ラジカセみたいなシンプルなのでもいいのだけど
ドット表示のスペアナにしてるんだけど、夜の車だと
ちょっとチラチラが多くて

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:11:02.20 ID:SBuqQBV7.net
ちなみに車のアンプにしてるのは20年以上前の
パナの2DINサイズの針のメーターのやつで
真空管じゃない廉価のやつ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:12:28.25 ID:SBuqQBV7.net
CQ-VX5500KDってやつ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 16:07:16.02 ID:gSkwNNqR.net
シャッフル再生したとき次に流れる曲一覧って見れないの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 19:53:19.66 ID:pY5NRc8x.net
シークバーの下の文字タップすれば次の曲分かるけどそれじゃ駄目なの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 20:16:14.39 ID:6Pcu69xM.net
一覧欲しいよね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 20:43:28.63 ID:SKIj0Ioy.net
なぜかカーナビをみたらちゃんとキュー一覧としてみれるからそこ見てる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 22:40:41.96 ID:EFtHWCmS.net
一覧見れないのか
残念だ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 11:00:17.78 ID:eiNYPL0A.net
初めましてです。書き込みも人生初のため無作法でしたらすみません。
相談なのですが、みなさんは「Poweramp」を使用するにあたり、PCでの音楽管理ソフトは何をご使用されていますか?

私は、このたびiPhoneからAndroid(Google Pixel7a)に乗り換えました。
今までは「iTunes」で音楽管理をしてiPhoneで聞いていましたが、Androidになったことで代わりとなる音楽プレイヤーを探したところ、使用感の良さから「Poweramp」を使うことに決めました。
そこで、「Poweramp」で使用するプレイリストを作成するために、PCでの音楽管理ソフトで悩んでいる最中です。

個人的に実現したいこと
1. 作成したプレイリストを「Poweramp」で使用できること。(※必須)
2. 「iTunes」にあった「スマートプレイリスト」と同等の機能を備わっていること。
3. できれば「iTunes」での再生回数が引き継ぎできると嬉しい。

「iSyncr」というのを使用すれば「iTunes」もAndroidに同期できる(?)らしいですが、できればこれを機に「iTunes」を卒業したいと考えています。
自分で調べたところ、音楽管理ソフトで調べてよく見かけたのは、「Musicbee」「MediaMonkey」でした。(「Poweramp」で使えるかはわかりませんが…)
ちなみに使用PCのOSは「Windos10」です。

長文になりましたが、個人の使用感でかまいませんのでご回答いただけると嬉しいです。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 11:00:41.55 ID:eiNYPL0A.net
初めましてです。書き込みも人生初のため無作法でしたらすみません。
相談なのですが、みなさんは「Poweramp」を使用するにあたり、PCでの音楽管理ソフトは何をご使用されていますか?

私は、このたびiPhoneからAndroid(Google Pixel7a)に乗り換えました。
今までは「iTunes」で音楽管理をしてiPhoneで聞いていましたが、Androidになったことで代わりとなる音楽プレイヤーを探したところ、使用感の良さから「Poweramp」を使うことに決めました。
そこで、「Poweramp」で使用するプレイリストを作成するために、PCでの音楽管理ソフトで悩んでいる最中です。

個人的に実現したいこと
1. 作成したプレイリストを「Poweramp」で使用できること。(※必須)
2. 「iTunes」にあった「スマートプレイリスト」と同等の機能を備わっていること。
3. できれば「iTunes」での再生回数が引き継ぎできると嬉しい。

「iSyncr」というのを使用すれば「iTunes」もAndroidに同期できる(?)らしいですが、できればこれを機に「iTunes」を卒業したいと考えています。
自分で調べたところ、音楽管理ソフトで調べてよく見かけたのは、「Musicbee」「MediaMonkey」でした。(「Poweramp」で使えるかはわかりませんが…)
ちなみに使用PCのOSは「Windos10」です。

長文になりましたが、個人の使用感でかまいませんのでご回答いただけると嬉しいです。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 11:30:35.22 ID:eiNYPL0A.net
ごめんなさい…連投になってしまいました…。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:10:14.38 ID:JN4N6+Rn.net
>>855
musicbee

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:16:18.68 ID:qaxdoYMq.net
>>855
musicbee

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:45:08.74 ID:eiNYPL0A.net
>>858
>>859
早い回答ありがとうございます!!
私も回答待ちの間に「Musicbee」に触れてみましたが、簡単に「iTunes」のデータを引き継ぎできて感動しました!
スマホへの同期も無事にできてホッとしています。
みなさんも使われていることを知れて安心できたので、私もこちらを使用したいと思います、ありがとうございます!!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:49:10.93 ID:uBlDyuQs.net
iTunesとMusicBee両刀使いだけど便利だお

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 17:45:59.33 ID:bDCYknG2.net
>>860
いいってことよ!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:38:03.05 ID:eiNYPL0A.net
>>859
両刀……そういう手段もあるのか…。

質問してから一日色々試してみた結果、下記の問題が解決できませんでした。
機能的に実現不可能かもしれませんが、もしこれらを解消する方法をどなかご存知であればご教授いただけると幸いです。
・「Poweramp」内のプレイリストをフォルダ分けできない。 → 「Musicbee」内でフォルダ分けしましたが「Poweramp」ではフォルダ機能がないため、一度に表示されるプレイリストが大量になってしまいプレイリストが探しづらい。
・「Musicbee」から取り込んだプレイリストを「Poweramp」で表示すると、プレイリスト名末尾に「.m3u」の拡張子名が表示される。 → 「Poweramp」内で作成したプレイリストには拡張子名はつきませんでした。
・「Poweramp」内で再生して増えた再生回数を、「Musicbee」にも反映させる。 → 一度試しましたが「Musicbee」に同期した際に反映されませんでした。(そもそも「Musicbee」と「Poweramp」の再生回数は別々の扱い?)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:38:44.88 ID:eiNYPL0A.net
>>859ではなく>>0860でした!!すみません!!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:45:46.13 ID:wy/8p7qz.net
>>864
いいってことよ!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:57:48.05 ID:/c1i0/Wn.net
Musicbeeの何が便利かといったら、タグの内容を自動的にファイル名・フォルダ名に反映してくれることと、AndroidにWiFiで同期できること。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 00:53:56.38 ID:kS+xdfcf.net
iSyncrが、開発元が買収されて変わってから、
ほんとクソになったからなあ
Beeには助けられたし感謝してるけど、
Windows(iTunes)とAndroid(Poweramp)の
連携、同期のためだけにかまさなきゃいけないのは、
正直やはりめんどい
iTunesを卒業すればいいんだろうけどさ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 08:06:25.96 ID:Xni5gPvx.net
そんな手間じゃないから有線に慣れたわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 10:12:52.63 ID:YtZNiD8u.net
アルバム開いたときの曲それぞれについてるアルバム名って消せないの?
これ見にくいだけじゃない?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 11:37:34.80 ID:Tbh1Cydu.net
全曲一覧として見たときに必要だから要る

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 13:38:21.02 ID:D1+T4Ijh.net
>>869
リストオプションで曲のみ表示は?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 14:48:29.82 ID:5SEPadrX.net
>>871
アーティストは見たい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 15:40:54.51 ID:hi8g67Oq.net
こんなに設定があるのに細かな所が出来ないのもどかしいよね
僕もここに再生回数表示してほしいけど無理だし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 19:49:15.52 ID:B0sz/Mxj.net
LDACで接続しても一度16bit/48khzの無駄なリサンプルが挟まるのはどうにもなんないのかな
たまに起きないけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 19:59:34.64 ID:ddBimId7.net
>>874
設定が悪いか端末が悪いか
少なくとも俺はLDACでダウンサンプリングなしになってる
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/SO-51A/12/DR
https://i.imgur.com/eLka5lg.jpg

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 22:35:16.63 ID:2z0PsJGb.net
Xperia5ii/WI-1000XM2使ってるけど32bit/96kHzでダウンサンプリングはないな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:43:25.10 ID:B0sz/Mxj.net
アプリの設定見直したらいつの間に48khzになってたので修正してから再接続したら直接32bit/96khzで出力できた
端末はペリア5Ⅱでした

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 02:49:15.44 ID:PXHSdosB.net
ダウンサンプリング挟まるのは大体DVCのせい
>>875の画像で言うとDSPの音量調節の部分がDVC無効化になってるかをチェック
あとXperiaだと端末設定にDolby soundや360なんちゃらって項目があるのでそれもオフにしておく
そういうサウンド効果は16bit/48khzを強制してくるので

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 04:54:57.36 ID:+DnizQwo.net
デフォルトスキンで使っています
さいきん老眼になってきてライブラリリストのアーティスト名など読みにくくなってきました

有料スキンでフォントサイズ変更などできるなら買ってみようと思うのですが、その辺りカスタマイズできる物なのですか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 08:27:18.73 ID:CeIbWnnB.net
拡大鏡じゃだめなの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 08:34:36.93 ID:e5UQxQ3M.net
そんな貴兄にハズキルーペ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 09:38:06.41 ID:WRe1NZV8.net
>>879
とりあえず可能なアプリ
他のも出来るだろうけど知らない
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.poweramp.v3.aurora
https://i.imgur.com/x5dyfbp.png
端末設定の表示設定(フォントサイズ)と組み合わせて試してみては
合わなければなら払い戻しをやって違うのを試してみればいいし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 12:08:16.67 ID:WeqJ2yLD.net
ありがとうございます
スゴく細く色々カスタマイズできそうですね
ハズキルーペ買わずにスキン買ってみます

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 18:40:44.34 ID:JJZFGPhy.net
長くて表示しきれないアルバムタイトルや曲タイトルをウィジェットで横に流れるように表示させる事は可能ですか?
本体アプリのメイン画面では横にスクロールアニメーションで表示されるのですが、同じようにウィジェットにもそのように表示させたいです。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 18:44:27.48 ID:nYix4McR.net
そのようにしてください

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 09:50:17.93 ID:oLe+/0B5.net
motorolaのandroid13機でこれ使って音楽聴くとディスプレイ点灯、消灯でいちいちbluetoothが一瞬途切れるんだけど相性かな?
接続コーデックはaptx adaptive
他のミュージックアプリではならないから
xperiaではなるみたいだけどmotoliraもくそ仕様なのかな?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 10:28:32.63 ID:/ExFnbBh.net
アップデートしてください

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 10:41:29.85 ID:MUPZGXyw.net
他のミュージックアプリ使ってください
それはともかくBuild 981 来た

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 10:45:42.47 ID:/ExFnbBh.net
インストールしてくさい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 12:46:10.96 ID:IWTVxFmt.net
スキンはLuminous black使ってるんだけど
シークバー重なっちゃったんだがこれっておま環?
https://i.imgur.com/BUhumqJ.png

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 12:50:08.16 ID:rD73VPdp.net
さわるな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 12:52:26.64 ID:37riGvUy.net
>>886
この辺の設定してもダメならaptx adaptiveのサンプルレート自動切り替えが悪さしてると思う
だとしたらアプリ切り替えのときにも同じ症状になるはず

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 13:02:27.92 ID:Vh9BtXGB.net
>>886
自分も似たような現象起こって、以下をオンにしたら改善した

設定→高度な微調整→(ハイレゾ出力に)メディアストリームをエミュレート

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:27:37.46 ID:37riGvUy.net
画像貼れてなかったわ
https://i.imgur.com/PdclhwJ.jpg

>>893が言ってくれてるとこのほうが正解かな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 16:15:25.00 ID:Vh9BtXGB.net
>>893
ごめん892だけどちょっと訂正


設定→オーディオ→高度な微調整→(ハイレゾ出力に)メディアストリームをエミュレート

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 16:28:34.60 ID:ArPkK6Ur.net
>>890
>>813 にもえるがPowerampベータ版で発生するとのこと
simple seekbar 以外のを使って回避

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 16:50:47.47 ID:1feBuTO9.net
>>890
ありがと

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 19:27:23.31 ID:oLe+/0B5.net
885だがアプリ再インストールで直った!
レスくれた人ありがと

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 23:17:17.47 ID:2LbnJ9iR.net
特定のアルバムだけアルバムアーティストとトラック数が反映されないで不明なアーティストになってしまうのなんなんだ
ファイル入れ直してもフル再スキャンしても直らん……アプリ側のタグ編集で一曲ずつ入力していくしかないのか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 01:23:07.10 ID:0gtcOvEE.net
>>899
その曲MP3tagでみたらどうなってんの

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 10:18:44.15 ID:ruk5N8h4.net
>>899
割れ厨士ね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 11:06:35.49 ID:++wFyCoq.net
これ割れなんか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 11:15:18.55 ID:EuFOk4hP.net
我?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 16:21:19.25 ID:V9S6A8xD.net
我(>>901)思う、故に割れあり

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 16:55:44.24 ID:HoPOo7kH.net
割れ鍋

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 17:19:15.45 ID:x7QFuTNk.net
割をしても一人

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 18:51:30.84 ID:ruk5N8h4.net
割れじゃなかったら再リッピングすればいいだけだからな
はい論破

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 19:51:14.63 ID:okTfTQmk.net
>>907
CDにはタグ情報なんてないんだが…
再度リッピングしても同じだわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 21:52:44.59 ID:0gtcOvEE.net
いや、なんか他の管理ソフトなら見れるけどpowerampに送ったら見れないとかそんな話なんじゃないの?これ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 22:05:39.85 ID:6LozZ9Js.net
>>899
1 禁則文字説
 ファイル名やフォルダ名に「/ : "」など使わない方が良い文字が入ってる場合、フォルダ名とファイル名を単純に変更したら読み込まれる場合がある

2 古いtag規格説
 昔、tag規格が一定でなかった時代のファイルは、最近のアプリで変換し直すとどんなプレーヤーでも問題無く聴けるようになる場合がある

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 22:09:39.82 ID:ijl+VzXL.net
エクスプローラーのプロパティでタグがちゃんと表示されているんだったら
パワーアンプの不具合なんじゃないの

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 22:45:36.58 ID:f9cWTtA3.net
PCで最近のタグ編集ソフトを使ってタグを編集し直して端末にコビーし直せばいいだけ
ソフトは Mp3tag でも iTunes でも WindowsエクスプローラでもOK

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 11:00:22.97 ID:8gSeeD12.net
CDDBにデータが無いんだろ
別のリッピングツール試すか自分でタグ入れるか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 11:11:09.28 ID:8gSeeD12.net
と思ったけど

>>899
タグは入っててアルバムアーティストがうまく分類されてないのか…
コンピレーションアルバムだとアルバム分類がうまくことがあるけど
設定 → ライブラリ → リスト → アルバムの結合
あたりをいろいろいじってみればどうだろ?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 11:12:11.21 ID:8gSeeD12.net
うまくいかないことがあるけど

だな何度もすまん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 12:55:14.01 ID:EvjU4KnT.net
当人いないのに付き合ってやるの無駄じゃね?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 13:14:48.28 ID:UhL6xJtZ.net
割れ厨だしな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 22:31:04.79 ID:RJhsGU5V.net
これらの違いって何ですか?
どれも同じアルバム内でシャッフルしてるみたいだけど

楽曲シャッフル
カテゴリをシャッフル
楽曲/カテゴリをシャッフル

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 23:06:06.27 ID:QDA6pRbC.net
Shuffle Just Songs (Categories will remain in order): The Songs in the current Category will be played in randomised order, and then (depending on how the Repeat mode is set) the next Category in assigned order will be played (also with its tracks randomised) and so on. This allows you to listen to (for example) one whole album of songs in random order, then Poweramp will move on to the next album in order and play its contents in randomised order, etc.

Shuffle Just Categories (Songs will remain in order): The Songs from a Category will be played in their assigned order, and then (depending on how the Repeat mode is set) a new random Category will be chosen and all of its Songs will be played in assigned order, and so on. This allows you to listen to (for example) an album chosen at random and played from start to finish, then another random album will be played from start to finish, etc. Great for concept albums, stories, audiobooks, classical music, gapless tracks, etc. where you don’t want the individual songs to be muddled up.

Shuffle Songs and Categories: A random Category will be chosen and all of its Songs will be played back in random order, then (depending on how the Repeat mode is set) another random Category will be chosen and all of its Songs played back in random order, and so on. For example, Poweramp would pick an album at random and play all of its Song in random order, then choose another random album and do the same, etc.

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 23:07:52.09 ID:QDA6pRbC.net
Poweramp User Guide
https://forum.powerampapp.com/kb/en_us/guides

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 23:25:04.25 ID:WhRnMNai.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 00:13:33.10 ID:Tk73reNq.net
楽曲シャッフルが今聴いてるリスト内のシャッフルで

カテゴリをシャッフルが、今聴いてるリストはシャッフルしないで、そのリストを聴き終えたり三つ矢で他のリストに飛ぶ際に、そのアルバムアーティストのリスト(アルバム)が他にあればアルバム毎にシャッフルして全アルバム再生、その後は、他のアルバムアーティストをシャッフルして選び、そのアルバム毎にシャッフルする感じですかね
アルバム全部聴き終えたら他のアルバムアーティストをシャッフルして選んでの繰り返し

楽曲/カテゴリをシャッフルはその両方

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 00:23:58.75 ID:uBKPYEqR.net
>>918
2番めはアルバム単位シャッフル
3番目はアルバム単位その中の曲シャッル


多分

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 01:41:54.01 ID:E2hunYay.net
>>918
カテゴリというのはライブラリにあるアルバム、アーティスト、アルバムアーティスト、プレイリスト等の総称
カテゴリとしてアルバムを選んだ場合を例に取ると

-楽曲シャッフルはアルバムは順に選択されるがアルバム内の曲の演奏順はランダム

-カテゴリシャッフルはアルバムがランダムに選択されるがアルバム内の曲はトラック番号順に演奏されふ

-カテゴリ/楽曲シャッフルはランダムにアルバムが選択されアルバム内の曲の演奏順もランダム

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 04:43:46.11 ID:jeWDmT06.net
自分で試せばわかることを

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 06:03:42.80 ID:JWFj5hxT.net
Spotify課金したら使わなくなっちゃった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 10:30:55.08 ID:iwkmgX+E.net
1000円のアプリなら音量を一定にする機能付けてもいいと思う
ちなみに昔は450円ぐらいだった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 10:37:31.13 ID:aO5QbSTe.net
スポフィファイからゴニョゴニョしたらますます需要高まったわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:02:56.87 ID:hujgccbn.net
Winどす

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 06:41:04.48 ID:1AU3EIhN.net
>>928
やり方教えて

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 10:14:17.97 ID:Lv6TLk2j.net
普通に再生するだけではキューに追加されないけど仕様?
いちいち長押しメニュー経由するの面倒だな

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200