2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Powerampスレ Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 19:57:29.90 ID:5J9wh8Za.net
Google Play (ベータ版あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja

Poweramp Forums (ベータ版apkあり)
https://forum.powerampapp.com/

・関連アプリ
Poweramp Equalizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.equalizer
Powerampプレーヤーの多くの機能とオプションをベースに開発された高度なオーディオ処理アプリです

・前スレ
Powerampスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578862897/
Powerampスレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604876101/
Powerampスレ Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622779646/
Powerampスレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645535704/

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:40:03.37 ID:jphJkESO.net
マリーとは遠い昔に暮らしたんだ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:43:03.67 ID:aNu/fUUs.net
二次会庄屋だと

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 22:29:50.74 ID:7PjzEr/E.net
>>772
いいってことよ!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 05:01:31.98 ID:Z2Qz9wxa.net
>>774
アンサー・ソング・説

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 05:37:10.08 ID:PZNB1UjC.net
加齢臭通り越して死体臭

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 23:36:29.90 ID:0uHufam4.net
千円返せよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 04:04:57.93 ID:9/3xlGyz.net
曲のファイル名がS-JISとUTF8が混在しているのですが、S-JISファイル名をUTF8に変換できるAndroidツールや手法はありませんか?

Playlistにさえ入れられなくてど嵌りしてます

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 04:15:36.43 ID:gfM1h1Ft.net
それもうパソコンでやったほうが早くね?

家になくても仕事場や友人宅で借りられない?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 05:26:33.87 ID:pC6UeVO/.net
>>781
テキストの編集や保存時に文字コード指定可能なエディタを使えばできそう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 05:40:35.51 ID:pC6UeVO/.net
>>781
あ、曲名じゃなくてファイル名か
ごめん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 06:03:55.22 ID:e9K/6hbI.net
>>781
楽曲専用の文字コード修正ツールはいろいろあるみたいだけど、適当なファイラー(Files, ファイルマネージャー, X-plore とか)で単にファイル名変更すればutf-8にならない?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 07:55:43.85 ID:0K6jVVew.net
PCからandroidにファイルコピーすると勝手にファイル名utf8化された気がする

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 09:08:28.44 ID:LxwpONs1.net
android13でpoweramp使って曲流しててbluetoothの通知で曲が一瞬止まるんだけどandroidの仕様?
poweramp以外にシンプルプレーヤーで試したけどシンプルプレーヤーでは曲は止まらないし通知も出ない
Blurtoothの通知が端末側で止められないからpoweramp側で止められるなら止め方教えてほしい
https://i.imgur.com/XFZu2tA.png
この通知が頻繁に出てその度に曲が途切れる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 09:43:47.39 ID:ek7xPldv.net
xperiaかな?aptx adaptive 96khzモードを利用中に音楽と他のアプリ切りかえたりするとサンプルレートが勝手に切り替わるんだけどその度に音が途切れる これは残念ながらxperiaのクソ仕様
48k固定にするか、端末変えるか、rootとって自動切り替えを無理やり止めるしかない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 17:37:56.01 ID:zs4M7IYE.net
音楽再生中にメール受信したらボリュームが小さくなって、メールの通知が鳴っちゃうんだけど
鳴らないようにするにはどうしたいいのか教えてくらさい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:00:41.19 ID:WJ7OJucN.net
メールをやめる

791 :788:2023/12/04(月) 18:04:00.15 ID:zs4M7IYE.net
>>790
ありがとうございました

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:20:27.95 ID:+kphgzTB.net
>>791
いいってことよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:22:23.30 ID:Wd8d3C9w.net
だからオーディオフォーカスだと何度言えば

794 :788:2023/12/04(月) 18:26:19.34 ID:zs4M7IYE.net
>>793
ありがとうございました

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:20:03.08 ID:+UbSxSfh.net
今年の一月からセールになるの待ってたのに一度もなかった
年末年始でセール来たことあった?
もうならないのかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 00:04:07.00 ID:Ko+mXDrI.net
>>795
過去ログ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 00:06:37.63 ID:61/QDKmh.net
この価格で何を躊躇するのかわからない
実質ゼロ円とかに食い付くタイプか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 01:54:01.57 ID:S9qxiRz+.net
何年ぶりかのセールが10月にあったのに

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 02:48:24.33 ID:bIEcqgja.net
GooglePayポイントくらい持ってるだろ?
Powerampの値段分ポイントをクレジットにすれば実質無料

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 03:56:50.11 ID:WoumnMI/.net
アンケートで稼げばいい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 04:16:27.11 ID:uWxSceB3.net
>>795
ここにいる人はほぼ全員購入済みだからセール情報なら「Android 音楽プレーヤー総合」スレをチェックするのがいいと思うよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 05:31:11.28 ID:Yum+RSF/.net
Android2.3のころ200円ぐらいで買った記憶があるけど、今いくらなの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 04:50:46.32 ID:wCwIYeht.net
Build 978

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 17:15:30.79 ID:e98X3S+J.net
最近のアプデでプレイヤーのUI崩れてるんだがおま環かな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 19:06:34.66 ID:wcMLT4gl.net
おま環の意味わかってんのかよガイジ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 19:52:22.29 ID:e98X3S+J.net
>>804
これaurora以外のスキンだと問題なかったからpowerampじゃなくてauroraスキン側のバグなのかも
他に似たような症状出てる人見当たらないからおま環っぽいが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 20:34:50.45 ID:TsEfiGsE.net
Luminous Black もそうだからこの作者のスキンダメなのかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 22:00:16.63 ID:/FzqeECM.net
>>804
俺もAurora使ってるけど同じだわ
アルバムアートの余白増やす機能オンにするとシークバーが曲タイトルとかと重なる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 22:30:19.04 ID:e98X3S+J.net
>>807-808
マジか
ならみんな同じっぽいね
ちなみにプレーヤーコントロール>ProボタンのEnabled With Simple Seekbarが原因だった
他の2つならこの症状出ない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 22:31:49.49 ID:e98X3S+J.net
あ、アルバムアートと重なるのはまた別かも

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 22:42:37.46 ID:TsEfiGsE.net
>>809
ありがとう
ま、でもPro ボタン付きのシンプルシークバーにしたいよね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 07:07:01.29 ID:S/BTta/w.net
開発者に報告してみたけど直してくれるかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 17:09:20.25 ID:S/BTta/w.net
どうやらpowersmp978で起きてるバグらしく最新の安定版使ってくれって言われた
申し訳ねぇ、昔powerampのbetaやめたつもりがbetaのままだったわ…
確認してから問い合わせするべきだった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 20:43:19.67 ID:wbfDDpKq.net
これ全部自演か?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 20:58:09.24 ID:Lhu3vQgc.net
poweramp(β)のアプデをしたらシークバーの位置がおかしくなったから来たら…
お仲間達発見!
アプデ直後は良かったんだけどなぁ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 23:25:21.06 ID:D5bAWVfz.net
>>815
シークバーどこへ行ったの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 00:47:27.64 ID:tPiLGe+b.net
VRTS ボタンを串刺しにする感じ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 03:54:42.23 ID:v5HHqnkt.net
ハゲと共に去りぬ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 07:30:27.71 ID:qvh3Zn1b.net
同じくベータ版テスターだがシークバーにおかしなところはないな
細かく設定出来すぎるからどこかを弄ったらそうなるんだろうなくらいの想像は付くが
あんまりカスタマイズしまくるのも良し悪しかもね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 07:56:37.33 ID:tPiLGe+b.net
>>819
>>809

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 16:09:58.31 ID:QEvVpeIN.net
なるほどシンプルシークバーか
なんとなく見た目が寂しくていつも既定だから異常なかったんだな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 16:15:56.52 ID:BOW5nIYZ.net
β版の更新きてたけど修正されていないね
build-979-bundle-play

>>819
真ん中に行っちゃった…
下の空白部分が寂しいよ
https://i.imgur.com/FAerVSr.png

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 18:46:53.88 ID:bgvES9BI.net
>>822
これはきもい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 20:42:23.00 ID:u/4enpzd.net
>>822
なつか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 21:23:49.63 ID:UtOn51u9.net
>>822
安定版使ってくれって言ってるし少なくとも次の安定版来る間のbetaは修正出来ないかもね
poweramp開発者がSkin SDKを更新するのを待たなきゃいけないみたいな事も言ってたし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 21:25:18.89 ID:UtOn51u9.net
ストアページに追記されてたわ
Attention, there is an issue with the Simple Seekbar if you are using Poweramp Build 978 (beta). Please be aware that the skin does not support Poweramp Beta version due to the numerous modifications I have made.

I cannot fix it until Poweramp Dev updates the Skin SDK and paResources. So, please refrain from reporting this issue via email. And thanks to the person who scolded me and urged me to fix it promptly through email; it has caused my anxiety to become uncontrollable.

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 22:41:13.99 ID:UUzmc6Bk.net
ユーザー多いのね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 00:29:40.43 ID:dnsXmQDg.net
アルバム一覧で表示したとき横に薄く載ってる「曲数 | 時間 | 年」は消すことできますか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 12:06:25.24 ID:IL3h5Qhd.net
>>825
ありがとう
気長に待ってみます

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 18:32:59.06 ID:Xt3ekU89.net
ちょっと質問ですが
シャッフルとリピートの種類が多くて切り替えが面倒なので、一部をオフに出来ますか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 20:24:54.40 ID:024RP5MN.net
googleドライブに入っているファイルはpowerampだと見れませんか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 03:39:33.70 ID:/5/N5GJw.net
スマホ再起動する毎にアーティストと作曲者の画像が無くなるんだけれど
残せないのかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 04:28:14.63 ID:k2vKhMfl.net
年末釣り祭り?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 07:26:48.00 ID:yj7a1BEu.net
後ろの線?消す設定教えて下さい
https://i.imgur.com/UonQCYi.jpg

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 07:51:05.01 ID:k33XDzpv.net
>>830
できません
>>831
見れません
>>832
おま環です
>>834
Simple seek bar

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 09:44:34.17 ID:Z3k9eFMJ.net
>>835
このシークバーもっと高精細にして曲ファイルの端から端までかつズーム表示できれば
ラジオの音楽番組聴くのにいいのにな。
知ってる曲は尻まで飛ばして解説聞きやすい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 10:08:21.50 ID:nv0T8dWq.net
>>835
ありがとうございました
https://i.imgur.com/Ixa4eGe.jpg

838 :829:2023/12/15(金) 10:26:33.57 ID:mIAnGTiw.net
>>835
ありがとうございます!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 15:28:57.09 ID:k2vKhMfl.net
大谷翔平のドジャース入団会見、字幕がありがたい
http://imgur.com/AB0pJqn.jpg

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 15:38:50.66 ID:k2vKhMfl.net
>>839
あ、誤爆

841 :830:2023/12/15(金) 18:48:59.37 ID:Qib+Z/Mr.net
>>835
ありがとうございます!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 20:37:58.75 ID:K92lfMvH.net
>>841
いいつてことよ!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:51:02.45 ID:SBuqQBV7.net
針のメーター表示があればいいのにな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:58:06.58 ID:k33XDzpv.net
>>843
こういうの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:05:48.06 ID:SBuqQBV7.net
>>844
うんそれ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:06:19.11 ID:k33XDzpv.net
途中でおくっちゃった
こういうの?かっこいいよね
https://i.imgur.com/QtAOHng.jpg

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:09:29.79 ID:SBuqQBV7.net
>>846
それもいいね、ラジカセみたいなシンプルなのでもいいのだけど
ドット表示のスペアナにしてるんだけど、夜の車だと
ちょっとチラチラが多くて

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:11:02.20 ID:SBuqQBV7.net
ちなみに車のアンプにしてるのは20年以上前の
パナの2DINサイズの針のメーターのやつで
真空管じゃない廉価のやつ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:12:28.25 ID:SBuqQBV7.net
CQ-VX5500KDってやつ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 16:07:16.02 ID:gSkwNNqR.net
シャッフル再生したとき次に流れる曲一覧って見れないの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 19:53:19.66 ID:pY5NRc8x.net
シークバーの下の文字タップすれば次の曲分かるけどそれじゃ駄目なの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 20:16:14.39 ID:6Pcu69xM.net
一覧欲しいよね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 20:43:28.63 ID:SKIj0Ioy.net
なぜかカーナビをみたらちゃんとキュー一覧としてみれるからそこ見てる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 22:40:41.96 ID:EFtHWCmS.net
一覧見れないのか
残念だ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 11:00:17.78 ID:eiNYPL0A.net
初めましてです。書き込みも人生初のため無作法でしたらすみません。
相談なのですが、みなさんは「Poweramp」を使用するにあたり、PCでの音楽管理ソフトは何をご使用されていますか?

私は、このたびiPhoneからAndroid(Google Pixel7a)に乗り換えました。
今までは「iTunes」で音楽管理をしてiPhoneで聞いていましたが、Androidになったことで代わりとなる音楽プレイヤーを探したところ、使用感の良さから「Poweramp」を使うことに決めました。
そこで、「Poweramp」で使用するプレイリストを作成するために、PCでの音楽管理ソフトで悩んでいる最中です。

個人的に実現したいこと
1. 作成したプレイリストを「Poweramp」で使用できること。(※必須)
2. 「iTunes」にあった「スマートプレイリスト」と同等の機能を備わっていること。
3. できれば「iTunes」での再生回数が引き継ぎできると嬉しい。

「iSyncr」というのを使用すれば「iTunes」もAndroidに同期できる(?)らしいですが、できればこれを機に「iTunes」を卒業したいと考えています。
自分で調べたところ、音楽管理ソフトで調べてよく見かけたのは、「Musicbee」「MediaMonkey」でした。(「Poweramp」で使えるかはわかりませんが…)
ちなみに使用PCのOSは「Windos10」です。

長文になりましたが、個人の使用感でかまいませんのでご回答いただけると嬉しいです。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 11:00:41.55 ID:eiNYPL0A.net
初めましてです。書き込みも人生初のため無作法でしたらすみません。
相談なのですが、みなさんは「Poweramp」を使用するにあたり、PCでの音楽管理ソフトは何をご使用されていますか?

私は、このたびiPhoneからAndroid(Google Pixel7a)に乗り換えました。
今までは「iTunes」で音楽管理をしてiPhoneで聞いていましたが、Androidになったことで代わりとなる音楽プレイヤーを探したところ、使用感の良さから「Poweramp」を使うことに決めました。
そこで、「Poweramp」で使用するプレイリストを作成するために、PCでの音楽管理ソフトで悩んでいる最中です。

個人的に実現したいこと
1. 作成したプレイリストを「Poweramp」で使用できること。(※必須)
2. 「iTunes」にあった「スマートプレイリスト」と同等の機能を備わっていること。
3. できれば「iTunes」での再生回数が引き継ぎできると嬉しい。

「iSyncr」というのを使用すれば「iTunes」もAndroidに同期できる(?)らしいですが、できればこれを機に「iTunes」を卒業したいと考えています。
自分で調べたところ、音楽管理ソフトで調べてよく見かけたのは、「Musicbee」「MediaMonkey」でした。(「Poweramp」で使えるかはわかりませんが…)
ちなみに使用PCのOSは「Windos10」です。

長文になりましたが、個人の使用感でかまいませんのでご回答いただけると嬉しいです。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 11:30:35.22 ID:eiNYPL0A.net
ごめんなさい…連投になってしまいました…。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:10:14.38 ID:JN4N6+Rn.net
>>855
musicbee

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:16:18.68 ID:qaxdoYMq.net
>>855
musicbee

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:45:08.74 ID:eiNYPL0A.net
>>858
>>859
早い回答ありがとうございます!!
私も回答待ちの間に「Musicbee」に触れてみましたが、簡単に「iTunes」のデータを引き継ぎできて感動しました!
スマホへの同期も無事にできてホッとしています。
みなさんも使われていることを知れて安心できたので、私もこちらを使用したいと思います、ありがとうございます!!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:49:10.93 ID:uBlDyuQs.net
iTunesとMusicBee両刀使いだけど便利だお

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 17:45:59.33 ID:bDCYknG2.net
>>860
いいってことよ!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:38:03.05 ID:eiNYPL0A.net
>>859
両刀……そういう手段もあるのか…。

質問してから一日色々試してみた結果、下記の問題が解決できませんでした。
機能的に実現不可能かもしれませんが、もしこれらを解消する方法をどなかご存知であればご教授いただけると幸いです。
・「Poweramp」内のプレイリストをフォルダ分けできない。 → 「Musicbee」内でフォルダ分けしましたが「Poweramp」ではフォルダ機能がないため、一度に表示されるプレイリストが大量になってしまいプレイリストが探しづらい。
・「Musicbee」から取り込んだプレイリストを「Poweramp」で表示すると、プレイリスト名末尾に「.m3u」の拡張子名が表示される。 → 「Poweramp」内で作成したプレイリストには拡張子名はつきませんでした。
・「Poweramp」内で再生して増えた再生回数を、「Musicbee」にも反映させる。 → 一度試しましたが「Musicbee」に同期した際に反映されませんでした。(そもそも「Musicbee」と「Poweramp」の再生回数は別々の扱い?)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:38:44.88 ID:eiNYPL0A.net
>>859ではなく>>0860でした!!すみません!!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:45:46.13 ID:wy/8p7qz.net
>>864
いいってことよ!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:57:48.05 ID:/c1i0/Wn.net
Musicbeeの何が便利かといったら、タグの内容を自動的にファイル名・フォルダ名に反映してくれることと、AndroidにWiFiで同期できること。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 00:53:56.38 ID:kS+xdfcf.net
iSyncrが、開発元が買収されて変わってから、
ほんとクソになったからなあ
Beeには助けられたし感謝してるけど、
Windows(iTunes)とAndroid(Poweramp)の
連携、同期のためだけにかまさなきゃいけないのは、
正直やはりめんどい
iTunesを卒業すればいいんだろうけどさ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 08:06:25.96 ID:Xni5gPvx.net
そんな手間じゃないから有線に慣れたわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 10:12:52.63 ID:YtZNiD8u.net
アルバム開いたときの曲それぞれについてるアルバム名って消せないの?
これ見にくいだけじゃない?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 11:37:34.80 ID:Tbh1Cydu.net
全曲一覧として見たときに必要だから要る

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 13:38:21.02 ID:D1+T4Ijh.net
>>869
リストオプションで曲のみ表示は?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 14:48:29.82 ID:5SEPadrX.net
>>871
アーティストは見たい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 15:40:54.51 ID:hi8g67Oq.net
こんなに設定があるのに細かな所が出来ないのもどかしいよね
僕もここに再生回数表示してほしいけど無理だし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 19:49:15.52 ID:B0sz/Mxj.net
LDACで接続しても一度16bit/48khzの無駄なリサンプルが挟まるのはどうにもなんないのかな
たまに起きないけど

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200