2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Powerampスレ Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 19:57:29.90 ID:5J9wh8Za.net
Google Play (ベータ版あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja

Poweramp Forums (ベータ版apkあり)
https://forum.powerampapp.com/

・関連アプリ
Poweramp Equalizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.equalizer
Powerampプレーヤーの多くの機能とオプションをベースに開発された高度なオーディオ処理アプリです

・前スレ
Powerampスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578862897/
Powerampスレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604876101/
Powerampスレ Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622779646/
Powerampスレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645535704/

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:14:37.54 ID:ZHnwZkhk.net
>>364
13の人はいないみたいだね
(13での通知のことがフォーラムに載ってた)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:20:56.96 ID:9p4gbIeZ.net
おれ13だよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:26:25.35 ID:C5i01WLu.net
12にしたときそうなった
あとロック画面に出るようになったりと
色々設定変えたらずっと通知出るようになったけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:40:44.46 ID:ZHnwZkhk.net
じゃとりあえずこれ読んでみて
(よくわからなかったけど)

http://imgur.com/YiUK1Jh.png
http://imgur.com/8t9pYEj.png

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 22:50:48.06 ID:/oE7Nno9.net
>>368
ありがとう。読んでみたけどわからんな、こりゃ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 18:03:42.30 ID:OzqUvhR5.net
>>360だけど「UI設定」「通知」から「通知の種類」を「カスタムカバーを使用したメディア」にしたら前の挙動に戻った
「レガシー」はバグる

本体設定をダークモードにしてる場合、通知の色が「自動」「ブラック」だと見にくくなるけど「ホワイト」で見やすくなる
逆もしかり

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 19:36:22.60 ID:0zE1+ZcA.net
通知エリアのアルバムアートが表示されない
https://i.imgur.com/GL261Cw.jpg

Powerampの設定→アルバムアート→キャッシュの削除
をするとアルバムアートが表示される

しかしやがてまたすぐに表示されなくなる

・バージョンbuild-965-bundle-play
・Android13
・ミュージックファイルはアルバム毎のフォルダ管理
・各mp3ファイルのタグにはアルバムアートを埋めておらずアルバムフォルダ内にjpgやpngファイルを配置

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 01:27:16.05 ID:aCg7RiyD.net
通知欄に居座るの俺だけじゃなかったか
Xperia 5 III 泥13
レスを参考に、UI設定→通知で下の方の「通知の維持」の項目を全部オフにしたら自動でも居座らなくなった
再生中はちゃんと通知バーにアルバムアートも表示される
ただ機種や泥バージョンごとに違う気もするから一概にこれで解決と言いきれなさそうなのがなんとも

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 11:52:18.92 ID:Z6SqlfpE.net
>>371です
>>372
「通知を保持」の設定はオフになっていました
なるほど変に居座っている状態だということなんですかね
AAが表示されないのが停止中か再生中かも意識していませんでした

自分は停止時も表示されてほしいので設定を調整して様子を見てみます
ありがとう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 16:44:17.46 ID:Iik3CImi.net
>>373
いいってことよ!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 01:51:47.46 ID:lExR8xX2.net
視覚効果?が白黒の縦線しか出ません。
知人のは様々にカラフルなのが出るのですが、設定が分かりません。
お願いします

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 02:26:35.46 ID:lExR8xX2.net
すみません、自己解決しました

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 11:03:19.52 ID:8/7SRqMx.net
こわ、俺がなんの設定が違うの?見せてって言われたら120GBあるASMRがバレる可能性があるな
これからはpowerampの画面見せるの控えよう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 08:35:29.40 ID:fU/TrJtc.net
FireTV Stickへキャストできなくなった
今回のアップデート(Build 967)からかな
2chMate 0.8.10.153/FCNT/F-51C/12/LT

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 16:25:05.24 ID:9n1Ev4/f.net
やってみた
cast はしていて曲名やアーチト名はひようじれるし、start/pause も効くしプログレスバーも動いている
が、音が出ない、アルバムアートも表示していされない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 16:52:48.61 ID:+lU6/rBM.net
iPhoneで同期できればなあ
Musicbeeが使いやすくてiTunesに戻りたくない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 19:09:17.44 ID:3N7PA+bX.net
>>380
Andloidだから知らないんだけど普通にusb繋いでストレージの同期できないの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:45:20.29 ID:jyPG0QdY.net
俺はiPhoneでもないけどAndloidでもないな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 15:39:55.68 ID:U35SGY+X.net
レジューム機能があるのか次の曲にうったときに途中から再生されてしまう事があります
どこのオプションをいじれば良いでしょうか?
ヘルプを検索しても見つけることが出来ませんでした

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 16:14:04.04 ID:N1mvjiOr.net
設定 > ライブラリ
トラックごとに経過時間を記憶 オン/オフ
トラックごとの進行状況と10秒戻す/進めるボタン 最低X分

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 16:42:01.07 ID:U35SGY+X.net
>>384
ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 13:42:13.45 ID:Og6+396C.net
ここのセールのうちPoweramp v3スキン2点
無料スキン(高評価)もある
https://play.google.com/store/apps/dev?id=8022764378868622320
自分は別作者のLuminous BlackをPowerampEQに適用
本体は内蔵スキンに戻した

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 13:59:40.60 ID:qWc2J1nn.net
improvedは既に入れてた
よい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 10:23:44.22 ID:CHOqmY/E.net
他のアプリを使ってても曲が変わると画面の上の方から曲名がひょっこり出てくる設定があったと思うんだけどどこでしたっけ?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 10:56:38.90 ID:PUkPmMiI.net
>>388
それ相当昔のやつじゃない? Xperia Acroの頃に通知バーに曲名出る設定あったけど、どっかのAndroidのバージョンから通知バーをいじる権限がなくなって設定もなくなってた気がする。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 18:05:19.76 ID:vpTu3hPd.net
NASから曲を取り込むの無理?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 12:38:05.14 ID:9mjQP9hN.net
>>388 >>389
Poweramp v2の時代の機能だな…
現行のv3ではできないと思う

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 12:40:07.38 ID:4cFcMFPS.net
Androidの通知設定でバナー通知オンにしたら似たような動きにならんかな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 04:41:57.53 ID:+VPXhpYa.net
AutoEQの製品名の設定ってどういう意味があるの
その製品名をハーマンターゲットに寄せるみたいな感じ?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 17:17:31.65 ID:1i25rSOj.net
>>389
>>391
亀レスですが
>>388です
2−3年ぐらい前に車の泥ナビに入れて使用しててここ最近泥ナビを買い替えて新たにインストールしたので確かに古いバージョンだったのかもしれません
今のバージョンには無い機能なんですね……
ナビ画面でも曲名が表示されたので便利だったんですが…
ありがとうとございます

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 18:41:40.03 ID:nMPKxpsc.net
アプリの古いバージョンって割とネットに転がってない?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 21:13:05.18 ID:JafrSLhc.net
アプリの旧バージョンAPKは確かに手に入るけど、OSレベルでできなくなってる機能だからアプリ側だけ有効にしても意味ないですよっと

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 02:13:52.35 ID:fhl7QEmi.net
今年これ買おうと思ってから一度もセール来ないから未だに買えてないし何なら値上げしやがって意地でもセール以外で買いたくない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 02:51:49.27 ID:OOzvh7qS.net
5月くらいに来ると思ってたけど来なかったな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 10:26:29.77 ID:u0h1TSb9.net
>>397
買わなくて良いぞ後セールくるまでこのスレにも用ないから来るなよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 11:04:18.63 ID:XgyQKIG0.net
>>393
これ俺も知りたい
ハーマンどうのこうのとかよくわかってないけどBluetooth接続するたびにイコライザ?の設定出るから正直めんどくさい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 12:03:48.28 ID:WOn01zAj.net
>>399
なんでガキみたくキレてんの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 13:59:13.72 ID:iscSAzHJ.net
なんでガキみたいにいちいち言いに来るの?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 14:13:45.14 ID:LUDC4zEk.net
別に誰がセールで買おうがスレに来ようがルールなんてないだろ
399みたいな自分ルール押し付けてくる馬鹿が1番スレに来てほしくない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 14:14:36.63 ID:LUDC4zEk.net
やっぱ音関係の輩ってアタオカ多いな
意味の分からんルール作ってる時点で糖質と変わらんよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 14:22:37.65 ID:b9FmQt2P.net
セールしないのって売れてるからかなぁ
むしろ定期的にセールやってユーザー増やしてくれ
その方が開発打ち切りの心配無くなってアプデ回数増えるから良いことしかない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 14:25:58.33 ID:Abr+/7t2.net
評価値1から5に設定できるの消えたのか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 14:27:06.41 ID:IGdWrMEr.net
>>399
お前が来るなお前がな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 14:41:21.21 ID:iscSAzHJ.net
>>404
このソフト高い!買えない!ってメーカーじゃなくてもう買って使ってる客に言ってどうすんのさ
糖質ってお前みたいなやつのことやぞ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 21:16:27.80 ID:BY/6YVEx.net
俺はGoogleアンケートの報酬で買った
1,000円くらい直ぐに貯まるよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 07:45:21.70 ID:sWG0/6EX.net
1,000円くらいすぐ貯まるって今はそんなするのか
100円ちょっとで買った気がするけどかなり値上げしたって事かな
それとも単にセール時の値引きがエグいのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 23:32:55.53 ID:r0ahFLHY.net
そうだね今は1088円だね。
私が買ったときは300円くらいだったのに

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 23:43:00.70 ID:G4EgLbNp.net
正月に200円で買った

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 00:43:22.17 ID:sMKJTN4B.net
数年前に300円程度で買ったかな
今そんなに値上がってるんだ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 03:51:05.45 ID:E+MH1mFz.net
Android4.2 とか4.4 の頃にセールで買ったはず
幾らだとか忘れるくらい安かったかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 08:14:54.48 ID:Z+DPO6sK.net
そういうレス見てると定価で買いにくいわな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 08:41:58.06 ID:ohumRrBm.net
>>397
12月に来るんじゃないかしらん
https://i.imgur.com/9LYWtpS.jpg

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 12:09:26.31 ID:ErfLBsb5.net
Build 974 来た

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 14:30:21.44 ID:mJXcJiAh.net
Android4.2 とか4.4 の頃のセールって
100円切ってたかもしれんなw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 17:26:53.57 ID:wX7cgQsJ.net
そんなん10年くらい前の話じゃないの?w

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 23:26:45.84 ID:ecmnpNuw.net
1000円以下の買い物ごときでギャーギャー言うなやみっともない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 23:45:32.45 ID:zHYqKtcN.net
たかが音楽プレーヤーに1,000円は高いよ(´・ω・`)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 00:07:20.31 ID:Kq8IInB0.net
無料が良ければ ONKYO HF Player 使えばいいよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 08:20:00.38 ID:d2aLPLgc.net
Luminous Black買ったけど設定多過ぎてデフォルトに戻しちゃった
設定1つ1つ解説してくれるサイトとかあればいいんだけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 09:46:31.76 ID:mVuqqtJB.net
>>423
つ 隗より始めよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 10:08:19.54 ID:82QCORLx.net
>>421
今後何年も使うツールと考えたら安い

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 12:44:59.21 ID:/igFhM8n.net
>>424
意味が違う

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 13:23:58.21 ID:f44AmMvY.net
>>423
とりあえずパーソナライズとアイコンセットとプレイヤーコントロール
をいじってみては
https://i.imgur.com/AGVopHE.jpg

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 14:24:52.12 ID:v4K13QFk.net
Luminous BlackはPoweramp Equalizerの方に使ってPoweramp本体は最近Improved(無料スキン)にした
設定はあまりいじらずほぼデフォ
https://i.imgur.com/7LiNXQ1.jpg

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 14:53:59.04 ID:30/oefem.net
>>419
414です
調べたら2012年だったわ
円高だったしAndroidアプリにはお金払わない人が多い時代だったから100円弱で購入していた
この10年もう毎日のように使ってる


長く使えるから今1000円でも元取れると思うぞ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 16:30:48.00 ID:5UP/RIJ4.net
ストアPoint貯めて買えば良い
ゲーム課金なりしてれば1000ちょいくらいすぐ貯まるし実質無料よ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 18:48:13.45 ID:7YO1ZbGp.net
みんな解像度の高いジャケットで羨ましいわ
画面デザインは最高なのにここだけなんとかしたいんだよなぁ
全部スキャンし直すかなぁ
https://i.imgur.com/N54uBgQ.jpg

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 19:02:04.82 ID:Ku67YyFc.net
アルバムジャケットはAmazonのCD紹介ページからもらってくることが多いな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 20:56:45.93 ID:Mjrd1lq4.net
配信されてるアルバムなら高解像度なアートワークが用意されてる事が多い
アルバム名+apple music
で画像検索してみるといいよ

ところで今poweramp内蔵のアートワーク検索使えなくなってるんだけど俺だけ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 21:57:38.67 ID:tN7Ryi0F.net
Musicbeeで高画質のアートワークをDLしてるわ
600x600でいいならこういうサイトもあるよ
https://bendodson.com/projects/itunes-artwork-finder/
Album、Japanで検索するといい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 03:29:16.02 ID:EtO9AHRp.net
自前で音楽ファイル溜め込むは時代遅れだわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 03:36:30.09 ID:ox2/dL/y.net
>>435
適当によく流通してる音源だけ聴くなら配信で良いんだろーがね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 04:48:02.86 ID:cAME9gW5.net
>>435
それは本当に思う
しかしそれが好きなのだ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 04:55:53.93 ID:vX6h0F9y.net
JAZZとかクラシックだとメチャクチャ有名なアルバムしか配信では聴けないんだよなぁ
JPopでもライブ盤とかは自分でリッピングしなきゃ駄目なのが多過ぎる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 10:27:11.36 ID:RwQ9uBjP.net
所有欲とか収集欲とか音楽に求める人も多いと思う
個人的にはストリーミングで聴いて気に入ったら集めるみたいな感じが多いかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 17:40:58.68 ID:4BY8xJSd.net
CDレンタルってまだあるんか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 18:52:44.41 ID:lCF4zUeB.net
>>437
かっこいい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 20:33:22.62 ID:isSKTi1e.net
ほとんど配信でも聴ける音楽しか聴いてないけど
Powerampが好きすぎてCD買ったりレンタルしてるみたいなところある

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 21:13:56.80 ID:RwQ9uBjP.net
>>440
ずっとDISCAS使ってるよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 21:39:43.00 ID:55svKkXq.net
>>440
あるよ
ツタヤやゲオのオンラインで借りれるし安く借りれるキャンペーンしてる
あと図書館だな、無料だし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 22:01:42.86 ID:XEyvLU7o.net
オンラインはポストに投函で返却だからラク
図書館は、うちの地元だけかもしれないが、窓口に返却だからチョット面倒

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 08:03:28.12 ID:Iks8j0qe.net
>>445
ディスカス出勤前にローソンに捨てていくだけだもんな
そら楽だわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 07:58:56.78 ID:ubwMCGmR.net
昨日の更新で、音が大変良くなりました

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 08:15:16.79 ID:tsL20amR.net
耳、治ってよかったですね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 11:53:26.83 ID:WSBJo2pM.net
>>447
いいってことよ!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 20:18:28.41 ID:I3ai+h3c.net
散々既出かと思うけど、「モノラル」のツマミを点灯させるとステレオになって消灯でモノラルになるよね?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 10:35:31.22 ID:87aRG7VX.net
何言ってだこいつ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 11:20:31.26 ID:4Xzq5RrF.net
>>450
既出ではないと思う
誰もそんなこと聞かない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 14:06:05.14 ID:MByLNyfe.net
モノラルとステレオ、どっちがどうなのかわかりにくいな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 19:41:34.25 ID:kEIjf0Rf.net
どういうUIになっていようとステレオとモノラルはいくらなんでも聞き分けられるから気にしたら負け

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 21:44:53.59 ID:Uaah1Tii.net
ステレオ音源をなぜモノラルで?


456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 22:06:39.56 ID:JirgI8J4.net
昔のLP盤とかは、モノラルとステレオと2つリリースしたりしてたよな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 22:18:06.18 ID:ZT4duoxl.net
ビートルズの「1」は本来疑似ステレオなのだけれど、iTunesで取り込むとボーカルと伴奏が両チャンネルに別れる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 00:06:04.77 ID:oU1UUev1.net
Bluetoothスピーカーがハーマンカードンの1個のやつなんや

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 02:26:55.70 ID:c5l01gN9.net
数年ぶりにAndroidに帰ってきたけどPowerampのUIが変わり過ぎて何したらいいかわからんw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 19:53:29.59 ID:QHfGp12l.net
>>459
基本的に全然変わってないぞ?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 21:17:08.40 ID:JllQahSZ.net
イコライザの新しい機能面白いな
もってるワイヤレスイヤホンは登録されてなかったからSONYの一番売れてたWF-1000XM4を割り当てたった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 21:20:05.03 ID:DwfI9MNp.net
ワイヤレスイヤフォン持ってねえ!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 22:13:18.56 ID:JllQahSZ.net
スピーカーはBeats powerbeats proにしたよ
しかしややうるさいかも

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 23:49:35.68 ID:JllQahSZ.net
THE FIRST TAKEで使ってるSONY MDR-900STも音が鮮明でいい
しかしベースがやや弱いかな

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200