2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Powerampスレ Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 19:57:29.90 ID:5J9wh8Za.net
Google Play (ベータ版あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja

Poweramp Forums (ベータ版apkあり)
https://forum.powerampapp.com/

・関連アプリ
Poweramp Equalizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.equalizer
Powerampプレーヤーの多くの機能とオプションをベースに開発された高度なオーディオ処理アプリです

・前スレ
Powerampスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578862897/
Powerampスレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604876101/
Powerampスレ Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622779646/
Powerampスレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645535704/

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 20:11:47.39 ID:siAkX5AM.net
皆さんFreq.とQという設定はいくつにしてますか?
数値を動かすと音が変わるのは実感できるのですが
変えまくってたら訳が分からなくなってしまいました・・
また初期値を知ってる方いたら教えていただきたいです

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 22:14:18.75 ID:PN4dbiuk.net
>>265
自分のイヤホンのAutoEQパラメータに合わせてる(正しい設定方法かは知らん)
パライコがよくわからないならグライコ使ってみては?設定で確か変更できたはず

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 07:53:47.72 ID:eR5ZChw6.net
>>264
仕様でずっと改善されません

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 09:03:35.42 ID:p6FwE8Gz.net
>>265
自分の一番好きな曲基準でやればええやん
ドラムのスネア音、バスドラのキック感、ストリングスの伸びとか
それかスペクトラムアナライザーで真っ平らにするかじゃね?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 09:06:18.79 ID:p6FwE8Gz.net
俺は基準にしてる曲はディビッドフォスターの「Winter Games」
どんな機器もこれで調整してるよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 16:58:17.83 ID:ScM2x01W.net
>>265
取り敢えず低音90-0.8 高音10000-0.6
これはTornコントロールの数値なのでそこからいじってみたら?
俺はこれの周波数上げ下げしなから、中音域をプラスしている

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:56:47.98 ID:B/mlw95U.net
>>270
わかりました、ありがとうございます

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 03:24:39.51 ID:2MM8bDrq.net
なんだか目が冷めたので
>>271
最初はゲインを3程度から初めて心地いい音を探す
そして不快な音を減らす様な位置決めすると良いよ
高音のシャリシャリ感とか低音のボワンボワン感とか山を左右に動かしても良い
中音域はボーカルが主になるので800前後から始めると良いかも

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:15:53.80 ID:SKGULceh.net
Googleアシスタントで「OK google 音楽流して」で再生してくれるアプリを探していて
今のところPowerampしか見つからないものの気に入ったので第一候補としているのですが
他に有料無料問わずにオススメのアプリってありませんか?
flacかmp3の再生がメインで音質が良くてUIはPowerampやfoober2000くらい整理できて直感的に使えるものが希望です

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:32:05.71 ID:SKGULceh.net
スレチっぽいんで移動しますm(_ _)m

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:33:22.50 ID:bU0VpG5E.net
>>272
800にしてみた所歌声が前にクリアに出てきてくれました!
感謝します

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:58:48.51 ID:14IU1SEe.net
>>275
いいってことよ!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 11:14:44.52 ID:butBp0WH.net
>>276
誰だよwww

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 00:39:12.74 ID:8Kx4Uep5.net
Full Version Unlocker 微値上げ
988円→999円
キリ良く1000円にしてセールまで変えないのが高印象だと思うけど

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:31:51.50 ID:GsUNXt7f.net
今1000円もするのか
かつては500円くらいだったのに

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 02:29:54.14 ID:2NdRmBSM.net
かつてよりだいぶ良くなっただろうしな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 03:17:35.32 ID:zOTQ+BS+.net
まあ機能は色々増えたよね
痒いところにもどんどん手が届くようになってるし
開発もそりゃ慈善事業じゃないだろうから値上がりもやむなし
寧ろ昔からのユーザーに追加料金なしで使わせてくれるのは有り難い以外の何物でもない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:48:54.81 ID:5a5L0Cga.net
そんなの当たり前じゃん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 15:55:56.64 ID:gPBmhMPE.net
俺300円くらいで買った記憶あるんだが勘違いかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 15:59:05.67 ID:F0WVnhj8.net
>>283
たぶん勘違いに違いないと絶対思う

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 16:11:39.94 ID:zGUED6Yx.net
>>283
オレも500円以下だったような

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 16:17:08.56 ID:Dsu+DyCj.net
昔の値段でセールだとそんなもんだったような。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 16:20:47.60 ID:EiLf0g72.net
400円だったが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 16:23:21.67 ID:ihhFbC0W.net
Googleアンケートの報酬使ったから実質タダ
イェイ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 16:26:15.84 ID:UK1o39pM.net
2021年12月に188円で買ってた
お前ら涙目

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 16:30:12.28 ID:ggTvREJD.net
これから買うやつは188円で買おうと必死に粘るより
それに要する時間を節約したとおもって時給換算すればさっさと買った方がお得だとも言える

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 16:52:46.20 ID:zGUED6Yx.net
>>284
「たぶん」と「絶対」を何で同時に使うんだ 馬鹿 w

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 17:12:06.23 ID:VRQs9GcW.net
2012年に¥396で買ってた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 17:48:01.38 ID:AEZ9ZE9b.net
お年玉価格で買えてた
https://i.imgur.com/jSA7EhL.jpg

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 19:00:57.56 ID:2NdRmBSM.net
188円で買ってたわ
本当にありがたい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 19:42:12.05 ID:ggTvREJD.net
こればっかりは188円だろうが1000円だろうが数年後にも更新を続けてる保証なんてないもんな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 19:57:33.10 ID:LTakBBGk.net
10年前に399円で買ってた

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 20:02:56.84 ID:873GLbYW.net
105円から108円になった頃に

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 20:06:35.97 ID:ooq+cSqp.net
2019年9月に558円で買ってた
ちょうどセールも何もない頃だったっけな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 20:11:25.14 ID:ce0Q1zrO.net
>>292
自分もこの頃にこの価格だった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 20:37:12.68 ID:UAbnS3HF.net
2013年12月に99円で買ってた。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 20:38:54.74 ID:16kiBRFd.net
$1.99で買ってたけどGoogleアンケートで稼いだ残高だな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 09:53:40.05 ID:VhmfgWLR.net
【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc

明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。

1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。

男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。

また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。

岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 10:05:41.01 ID:lwkPNTtq.net
【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc

明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。

1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。

男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。

また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。

岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 23:51:37.89 ID:AwqC0TGk.net
アーティストでフォルダ分けして使ってるんだけど、
曲に付いてるアルバムアートがフォルダの画像になっているんだろうとは思ってたのよ。
曲にも設定されてない全く違う画像がフォルダに反映されてるんだけど、どうやったら直せますか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 23:54:47.20 ID:AwqC0TGk.net
ごめんなさい。
いっぱいイジってたら時間差で直りました。
フォルダに反映される法則とかえりますか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 00:53:11.05 ID:aC1e9tmD.net
Poweramp Equalizerの方最新版でAutoEQのパラメータが取得出来るようになってるな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 03:49:59.19 ID:sfTsm5wU.net
>>305
設定→アルバムアート
そこにあるダウンロード系の項目をオフにしておくとか
とりあえず一通り確認してみて下さい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 13:16:09.64 ID:ToIkPLgl.net
>>307
フォルダもアルバムアート依存なの?
どこかしらの曲のアルバムアートが使われてるけど、指定場所を変更できるの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 14:52:07.23 ID:sfTsm5wU.net
>>308
アルバムアートのキャッシュを削除とか
設定→その他
カテゴリの画像などの項目をオフにしてみるとかかな?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:50:01.00 ID:4v4TzF7D.net
DVCがオンだと出力で48kHz制限受けるんだな今まで知らんかった
まあハイレゾになった所でぶっちゃけ違いわからんが

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:20:24.23 ID:2I41h08R.net
>>310
そういう事書き込むと違いの分かる男が湧いてくるからw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:32:50.35 ID:d7o5I+QU.net
あはっw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 21:30:11.66 ID:w7i9dxQW.net
さっさと直して欲しいってかもう仕様なんだろうか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 00:04:04.59 ID:gkgZvuln.net
SRC通してもダウンサンプリングされるしね
ソースオリジナルのレートで出力するのはいろいろ制約がある
XPERIAはいける

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 04:26:24.41 ID:7NwAoqrN.net
まあプラシーボだよね
とはいえ表面的にでもダウンサンプリング挟まるのはなんかモヤっとするから色々設定してハイレゾ素通ししたくはなる
24bitはここ数年の泥スマホなら大体対応してるけど、96kHzをそのまま通せるのは今のところXperiaくらいだっけ
なんだかんだでSONYはオーディオにもしっかり力入れてるってことなのかな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 22:36:21.71 ID:cbWU6Ygd.net
>>304
フォルダー内に画像ファイルがあるとか
CDから吸い出すソフトとかによって、folder.jpgとかが勝手に生成されることがあるし隠しファイルになってることもある

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 21:02:19.29 ID:NKhpL+kp.net
>>316
ありがとうございます
こういう事が聞きたかったのに語彙力無くて申し訳ない
フォルダには隠しファイル含めて見当たらないので、powerampがどこかにフォルダ作って紐づけしてるんですかね
調べてみます

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 13:22:18.54 ID:vlURm4Xk.net
>>317
いいってことよ!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 13:26:33.49 ID:zz/4FFLa.net
>>318
出た!ゲス野郎

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 15:56:54.33 ID:Mpkt1WLL.net
>>319
荒らしに構うなお前も死ね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 17:30:20.07 ID:zz/4FFLa.net
>>320
もうひとり出た!ゲス野郎w

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 22:38:14.39 ID:qzoGixVy.net
ゲス同士仲良くしろよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 23:17:40.68 ID:zz/4FFLa.net
おう!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:33:01.45 ID:oircAWAg.net
DVCがオフだとゲイン下げないとすぐ音割れして音量稼げないんだよな
48kHz制限なんとかしてくれ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 10:37:00.96 ID:ly+K7Tyv.net
ウィジェットのアルバムアートが表示されない、アプリ全体での再生画面では出る
どこ設定?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 12:06:25.00 ID:ticzaey8.net
旧ウィジェットパックでは表示出来ないのか!
本体のウィジェットでアルバムアート標準的出来た

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 22:25:16.96 ID:GzdBvVRO.net
なんとかしてソートタグでソートできないだろうか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 01:20:06.30 ID:c/3WGrKK.net
早送りボタンで10秒進むって出来ないですか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 17:37:17.68 ID:zVWF5PjY.net
できる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 18:52:49.52 ID:TXWGmHtv.net
>>328 のいう早送りボタンがどれか分からないが Poweramp でできるのはこれ
5つボタン表示の外側2つ
通常はリスト(次のアルバムとか)の移動
https://i.imgur.com/RXdEvYB.jpg

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:50:15.03 ID:/WIbB60Y.net
⏩長押しすると早送りになるやつか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:58:20.22 ID:irHR0Nk3.net


333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 04:24:59.93 ID:FSxdbSR+.net
>>331
違う
外側のボタンを押すと10秒飛ばしたり戻したり
Youtubeとかで2回タップするとちょっとだけ飛ぶのと同じ機能

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 12:02:36.22 ID:rkj44q8X.net
グーグルアカウントが停止されたから新しく作り直して
このアプリの有料買おうとしたら999円でキレたわ

どんだけ値上げしてんだよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 16:22:19.91 ID:WyvXfUnI.net
何したらアカウント停止されるんだろう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 17:14:55.46 ID:xQHwyTrR.net
アウアウ画像置いてたんじゃねえの

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 17:44:31.11 ID:kYt5dhrm.net
>>334
そんな事になっているのならGoogleに連絡した方が良い
理由を聞いて非があるのなら弁明して解除してもらえ
アプリの値上がりでキレている場合では無い

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 17:50:37.54 ID:jAPCKtXE.net
尼なら数回あるけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:12:32.58 ID:agZkQreF.net
こわ、尼もねーわ
何やったらそんなことなるの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:17:58.19 ID:bkA9Mot7.net
中華製品の高評価で尼ギフトやるよってのに乗ったり
アホみたいな理由で返品繰り返してたとかじゃね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:46:00.71 ID:rkj44q8X.net
>>335
停止というよりかは
パソコンのチョロメにウイルスの入ったサイト?にアクセスしたかウイルスのあるソフトをダウンロードしたせいで

チョロメにログインしてるアカウントをログインできないようにされた
いままで二千円くらいアプリ買ってたのにログインできないから終わった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:47:14.67 ID:rkj44q8X.net
>>337
もう無理だよ
そのアカウントは俺がもう一年前に消した
気持ち悪いしな

グーグルに問い合わせもクソも
問い合わせ先がねえし
アメリカ企業だし

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 20:24:35.76 ID:kYt5dhrm.net
>>342
問い合わせ先は色々あるぞ
日本支社にな
色々なことで何度かメールで問い合わせたことあるわ
昔は電話サポートもあったが今はどうか
きちんと返事は返ってくるし対応はかなり良いぞ
何かのことで返金してもらったこともあるわ

Googleのことで何か問題があったらそれぞれ問い合わせ先あるからヘルプ等から探して連絡してみろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 13:35:09.65 ID:u4gMMY/b.net
Build 963

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 14:37:04.74 ID:KqIg0Unt.net
やっとAutoEQ対応したか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 18:35:07.29 ID:AkcTW5Lv.net
Build 965が来た
アルバムライブラリの画面でアルバムアートが表示されなかった問題が解決してる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 10:08:05.09 ID:g31rTlpi.net
セールやらんな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 10:04:28.06 ID:Z4MSHJ08.net
PC側でMusicBeeからAndroidに曲転送してPowerampで聞くと音量が均一化されなくて困ってる…
mp3とflacが混在しててmp3が極端に音量小さいけどPC側では均一化されてる
Powerampでリプレイゲイン有効にしてるけどダメだった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:25:22.94 ID:ceLEyQpt.net
>>348
musicbeeで音量の解析はしてる?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:40:30.59 ID:Z4MSHJ08.net
>>349
念のため改めて確認したけど解析してる
flacで音源取り込み始めてまだ日が浅いから、最悪今まで通りmp3で取り込み直そうかと思ってます

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:45:36.86 ID:bzWxa6r5.net
つ MP3GAIN
つ FLACKGAIN

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:12:24.52 ID:ceLEyQpt.net
つべから取ったライブ映像なんかは解析しても何故か音量が小さいんだけど
それとは違ってそうだなぁ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:11:11.47 ID:Spbry6Wp.net
MusicBeeってリプレイゲインの解析できるんだっけ?
おれ毎回Foobar2000でタグ設定してるんだけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 07:30:55.07 ID:n2tDL44q.net
Walkman Lyrics Extensionみたいに、歌詞自動スクロールせんよね?
横画面で左にアルバムアート、右に歌詞が自動スクロールとか出来れば見た目最高なんだけどなー。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 08:48:34.71 ID:ItpLyH69.net
>>348
同じ運用だけど特に問題ないな
Powerampの曲情報にちゃんとリプレイゲインのデータ入ってる?
https://i.imgur.com/fIA7nFc.png

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 08:50:55.65 ID:ItpLyH69.net
>>354
歌詞に時間埋め込めば自動スクロールするよ
横画面云々はできないけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 08:51:58.63 ID:C5i01WLu.net
>>354
タイムタグ入れたら自動スクロールするよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 09:16:25.79 ID:n2tDL44q.net
やっぱタイムタグは必須なんか。
とりまタイムタグ無しの、大雑把スクロールでいいねんけどな。

てか、pythonでwhisper使って、大体の場所にでも時間入れるの作ればええんかな。
既に誰か作ってるやろか。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:05:08.04 ID:RqEPnVWg.net
>>358
俺には出来なかった
もし出来たらboothとかで売ってよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:18:26.68 ID:H7234TBj.net
通知欄に延々居座り続けるようになったんだけどなんで?
ちなPixel 6 Pro

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:20:25.35 ID:rrpvwDIB.net
>>360
おれもそう
Xperia 5IV

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:24:12.84 ID:H7234TBj.net
UI設定の通知から常に通知を保持をオフにしたら消えるわ
けどこれだと音楽再生したいときに困るのよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:38:26.27 ID:RqEPnVWg.net
>>362
俺はイヤホン側の通知で見ることにしたわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 16:14:20.30 ID:ZHnwZkhk.net
通知気になってる人はAndroid13 ?

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200