2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Powerampスレ Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 19:57:29.90 ID:5J9wh8Za.net
Google Play (ベータ版あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja

Poweramp Forums (ベータ版apkあり)
https://forum.powerampapp.com/

・関連アプリ
Poweramp Equalizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.equalizer
Powerampプレーヤーの多くの機能とオプションをベースに開発された高度なオーディオ処理アプリです

・前スレ
Powerampスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578862897/
Powerampスレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604876101/
Powerampスレ Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622779646/
Powerampスレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645535704/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 20:27:21.12 ID:3qzSl1Jb.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 20:42:40.73 ID:CVt7cYH1.net
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ     >>1
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 21:29:55.73 ID:rLhZ7D8g.net
お筒

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 07:47:27.30 ID:00/7gSbZ.net
http://imgur.com/S97t3rb.png

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 04:27:25.53 ID:plergWYa.net
Build 950 来た

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:01:50.51 ID:+1c2Ldfn.net
プリセットガイジ爆誕

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:49:07.28 ID:BmihcCYw.net
曲ごとにイコライザー変える理由も分からないが、全ての曲聴いて作ってるのかな?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:54:50.42 ID:BmihcCYw.net
3個のイヤホンなら3種類プリセット作ればいいような気がするんだけどな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 00:04:36.65 ID:H879lujD.net
1個のイヤホンならクラシックやロック等々、
ジャンルごとに数個プリセット変えるくらいは分かるけど…
250個以上のプリセットなんて切り替え面倒すぎるというか、
ジャンルに合わせたイヤホン+プリセット作って切り替えくらいで良い気はする
まぁ使う人の自由だが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 06:10:41.12 ID:YDhPuTmq.net
こっちのスレまで前スレの変なネタを引っ張るなよ…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 06:57:18.24 ID:xWG/tPfR.net
デフォで定番曲の設定が1000曲以上入ってるプレイヤーがあったような

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 08:12:41.29 ID:VqbsBYlN.net
ついに待ってた歌詞ボタンついたね
上にスワイプで歌詞表示も便利!
これでもう不満は全くない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 09:20:29.43 ID:24d7PQMb.net
いや不満はまだ色々あるが…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 09:27:22.44 ID:ejkqmWM/.net
結局音が不満でHF Player有料版にした。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:06:44.78 ID:/O5TsKTY.net
>>13
歌詞ボタンってどれです?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:46:46.22 ID:tnDffJLv.net
>>16
設定 > UI 設定 > 歌詞
歌詞ボタン

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 12:07:44.48 ID:/O5TsKTY.net
>>17
ベータ版の話ですか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 12:27:08.99 ID:ORGxXM85.net
とりあえず今ほしい機能は
・インポートしたプレイリストを拡張子を付けずに表示
・プレイリストに登録された楽曲の検索機能

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 13:47:21.49 ID:ELxltbC9.net
クラウドサーバーのファイル再生機能ほすい(´・ω・`)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 15:48:20.09 ID:seGuQBYF.net
みんなスマホの音楽データ何Gくらいあるの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:05:16.77 ID:r800XDwC.net
51.4Gだった
PCに入ってるやつ全部入れてる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:13:48.36 ID:Fekt6Pq7.net
74.95GBだった
SDカード様様だわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:36:04.30 ID:0XCc0oi4.net
>>23
同じぐらい
8000ファイルぐらい
ラジオ番組の録音もいっぱいあるけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 18:04:37.87 ID:/O5TsKTY.net
8300ファイル、206GBだった。
基本FLAC

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 18:16:34.00 ID:fFU0iQ5a.net
106GBかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 18:36:34.93 ID:74HFcy2N.net
250G
PCには650Gあるから1Tほしい
マイクロSDなくなったのほんまクソ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:28:00.83 ID:/O5TsKTY.net
>>18
build-950で出ました

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:37:09.88 ID:F25Ji5jO.net
でもこのスレで歌詞表示がーって言われてから
程なくして対応したということは
もしかして開発者はこのスレ見てる…?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 20:26:49.86 ID:MB6nw3t2.net
容量なんかビットレート次第で大違い

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 22:58:45.31 ID:tcUwHAPe.net
32bitとか入れだしてから容量がやばい
次のスマホはMicroSD使えるやつか
512GB以上の容量があるやつだなぁ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 02:44:13.84 ID:xs+kfGdZ.net
>>29
レビューにも書いてるお

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 18:09:41.38 ID:zBOuV9bP.net
>>31
音源は未だにCDからなんだけど、32bitはDLしてるってこと?
あの手は未だに使ったことなくてアップサンプリングよりも満足感が得られるのだろうか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 13:39:07.20 ID:oGoaAgUo.net
Album Artist対応したら文句ないんだけどなぁ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 14:24:44.41 ID:4EH/OE14.net
>>34
どゆこと?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 14:33:21.69 ID:8Fzfaxx2.net
>>34
してるけど

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 15:13:44.53 ID:9mby0TMs.net
build-952

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 15:52:16.81 ID:lbdLWB0I.net
>>34
対応してる
Album Artist タグで何したいのかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 17:28:51.51 ID:oGoaAgUo.net
怒濤のアンカで笑った

>>35-36
>>38
申し訳ない
リストオプションから追加できたんですね…知らなかった
やっぱり神アプリでした、ありがとうございました

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 01:52:35.97 ID:immGGyab.net
Android12にしたら音量ステップ数が勝手に規定値に戻されるようになった
この機能便利だったのになあ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 07:14:41.58 ID:HzTz1TNE.net
そもそも設定の注意書きで12では有効になりませんって書いてあるやん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 08:00:19.16 ID:+xpEi19Q.net
すまんかった。日本語、勉強し直してくるわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 11:56:46.92 ID:jrqdrbSL.net
泥12だけど使いこなせてなから何のことかわかんない
曲入れてプレイリスト作ってシャッフルしてるだけ
シャッフルも初めはどれが良いのかわからなかったw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 12:21:57.45 ID:immGGyab.net
>>41
12にアプデしたあとに気づいたけどpoweramp の前のバージョンにこんな注意書きあったっけ
俺が忘れてただけかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 00:33:40.37 ID:e4Ui8mzp.net
Build 953
"small issues fixed as reported by users"
ということで、とりあえず付き合っとく

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 02:01:03.44 ID:0HWCXnoa.net
しかしまぁ
次から次へ盛り込むネタがあるもんですね
10年開発途上

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 07:42:50.75 ID:2qDynBEM.net
DVC-ONでハイレゾ出力が16bit48kになるの治ったら教えて欲しい
アプデで改善見られず→ダウングレードからのフルスキャンは時間食われ過ぎて辛い

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 09:55:00.55 ID:yyQeef/0.net
はい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 00:45:39.98 ID:HwG4QWCN.net
泥スマホでハイレゾ出力使ってBluetoothDACに飛ばすと泥のミキサー経由せずにA2DPへ音声送ってるようなログが見れるんだけど、これならOSの音声リミッターをrootとって無効化せずとも回避出来てるのかな?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 03:15:20.19 ID:g3l2UyEg.net
できてない

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200