2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8インチAndroidタブレット総合 Part13

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-v+dy):2023/02/06(月) 19:51:16.90 ID:j9mqm1RxH.net
Y700のバージョンアップ版ってなんか外装のデザインが違うだけだろ
まぁ需要が全くなければそういうものも作りはしないだろうけどね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-+V0r):2023/02/06(月) 19:59:32.48 ID:izHC9oL9a.net
>>990
デザイン違いというか、背面がカラーLEDできらびやかに光る仕様。
うーん、さすがゲーミングw
バッテリー減りやすくなるからいらぬ機能。
んなもん開発してるぐらいならグロ版出せやって思ったわ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-I/3u):2023/02/06(月) 20:02:49.21 ID:xxM0HCey0.net
y700は通知ランプと指紋認証追加されてたら発狂するほど欲しくなってたかも
顔認証は手に持たない時はあんまり役に立たないからやっぱ指紋の方が欲しいし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-FeKA):2023/02/06(月) 20:17:48.01 ID:brqIZ0s40.net
通知ランプはGoogleが随分前からサポート外になったよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-vUbx):2023/02/06(月) 20:22:52.96 ID:84QJK4G9d.net
>>990
背面が光るやつなら最初の発表のときにそれとなく予告されてたんで追加モデルではないんだよな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7a-j1QX):2023/02/06(月) 20:37:42.16 ID:kjl8t/Qn0.net
自分もお前らと同様、8インチしか考えられない。
でもまわりで8インチタブを使ってる奴なんて一人もいないからな。
やっぱりクソニッチなんだろうな。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-+V0r):2023/02/06(月) 20:44:44.91 ID:izHC9oL9a.net
使ってみないと利便性に気づかないとも言えるね。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-vUbx):2023/02/06(月) 20:53:37.95 ID:Etxmg4/fd.net
今8インチ体験しようとしても簡単に入手できるのは低スペばっかでスマホでいいやになる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-c/EJ):2023/02/06(月) 21:31:34.30 ID:06PGzgn10.net
>>989
Redmi Padだな。3万代で買えるぜ!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-4osW):2023/02/06(月) 21:45:42.70 ID:ChbNpqr70.net
1000ならファーウェイへの規制が撤廃されお手頃な名機が発売される

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-ofl9):2023/02/06(月) 21:51:35.07 ID:3rbbVCH70.net
終わりだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200