2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8インチAndroidタブレット総合 Part13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f7-zLAu):2023/01/20(金) 10:28:34.00 ID:oiF/gnYM0.net
↑2行重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

次スレは>>980が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670070597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

8インチAndroidタブレット総合 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672097756/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-AWag):2023/02/02(木) 12:05:02.19 ID:JfUxCDQbM.net
中古でMediapad M5 8.4を買ったけどやっぱ良いな これでRAMが6GB、OSが泥10くらいまで上げられたら良かったのになぁ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-egls):2023/02/02(木) 12:26:12.46 ID:Lig9wEZGx.net
>>619
おれもそれ1円で貰ったけど家に置きっぱだな
あまり使ってない
8インチになればやっぱり持ち運んで使うようになるのかねぇ
でもやっぱ1円で買うのと
1.6万で買うのは金額的に全然違うな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-qvpw):2023/02/02(木) 12:33:37.96 ID:SjxQnEF+0.net
>>619
tab6はまあしゃーない
基本的に500gは手に持ちたくなる重量じゃないし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-Z293):2023/02/02(木) 12:56:36.88 ID:Bt0QNN1OM.net
折りたたみスマホから折りたたみ機能を無くして低価格で売ってくれるだけで良いのにな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-LN9p):2023/02/02(木) 13:00:25.21 ID:CjxMjxrs0.net
いや折りたたみスマホ買って折り畳まなきゃいいだけやろアホか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-mSgI):2023/02/02(木) 13:15:46.14 ID:TCFSjAusr.net
3年に1回、全部入りの戦闘力50万オーバー出してくれりゃいいんだがな…
そんなに難しいことなのかよ…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-LN9p):2023/02/02(木) 13:21:28.40 ID:CjxMjxrs0.net
それが簡単で十分な利益出るなら言われなくてもやるだろう
君が資金提供すればどこか作ってくれるかもしれんぞw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb4-PNax):2023/02/02(木) 13:24:00.29 ID:Hl3oImLY0.net
>>625
商売となると難しいんだろうね。
まぁ、直近で出るやつだとdー52cでいいんじゃね?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-4hVA):2023/02/02(木) 13:27:48.54 ID:G3kljzK+r.net
y700で5年戦える

629 :ちゃんばば (ワッチョイ 0bb1-xSQS):2023/02/02(木) 13:45:02.37 ID:en7lX5880.net
>>619
>タブレットに限れば

何でもデカいサイズの使ってるの?
車はバス?
家はお屋敷?
ベッドはキングサイズ?
食卓テーブルは20人用みたいな長い奴?
みたいな?
10インチでも重さが100gとかだと、移行するかも。バッテリーの性能が10倍とかのが出ないと無理だけど。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1781-Jz41):2023/02/02(木) 13:45:36.41 ID:mpjQOy/m0.net
>>620
漫画読書用に使っている自分としては最高の端末

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-egls):2023/02/02(木) 14:09:16.76 ID:Lig9wEZGx.net
7インチか8インチで悩む

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-egls):2023/02/02(木) 14:23:02.71 ID:Lig9wEZGx.net
7インチスマホで検索したら6.7液晶でいっぱい出てきた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-g2Qk):2023/02/02(木) 14:23:55.68 ID:xyWOtEXl0.net
古い7インチあるけど、
手持ち感はとてもいいわ。

8でもまあ我慢するけど

10をありがたがってる奴は政敵とみなし粛清してやる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-qvpw):2023/02/02(木) 14:28:41.09 ID:SjxQnEF+0.net
iplay 7Tの中身だけ変えるの出来るもんならやりたいんだよなあ
軽いしHDだし持ちやすいし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-QcXd):2023/02/02(木) 18:03:15.44 ID:NYRb/aGhd.net
m5lite同等以上のスペックで特別な設定など必要ない8インチ内外のAndroidタブレットってd52c位なものかね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ozkd):2023/02/02(木) 18:35:51.72 ID:+ulAJVMVa.net
>>600
ありがとう
こっちは処理速度を要求されるアプリは使わないのでこれで十分かな
外に持ち出して電話とコード決済が使えればいいくらい
Wifi 5GHzが使えないのは惜しいね
だから安いのかもしれんけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-i805):2023/02/02(木) 18:40:01.33 ID:uCC+DwGO0.net
iPad miniのセールはちょっとグラッとくるけどリフレッシュレート60なんだよな
sd拡張出来ないし
エミュもあんまりない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-Z293):2023/02/02(木) 19:22:52.41 ID:lhrfk7uM0.net
D52cワクワクして夜しか寝れねぇー

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-j8Jd):2023/02/02(木) 19:43:38.19 ID:Lig9wEZGx.net
>>633
フィット感いいよね
店頭で触ったけど手に馴染むサイズだわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-DVhP):2023/02/02(木) 23:06:51.74 ID:HcDc3+v00.net
いや、普通にキャリアが出す52cですらOSの推奨メモリや解像度の液晶乗せてこないのは異常事態だと思うなぁ
本当になんか性能をあえて縛ってるよね、違反したY700は中国国内専用しか出せないみたいになってるし
どこかの誰かが規制してるとしか思えない

641 :36 (ワッチョイ 0ec7-STSP):2023/02/02(木) 23:38:22.99 ID:Pf7k7eDE0.net
>>636
8インチFHDでこの価格なので、電子書籍見るとか程度だったら割といい機種だと思うよ。他に選択肢がないってのもあるけど…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-Z293):2023/02/03(金) 00:33:18.89 ID:joCFKrlL0.net
大手企業は折りたたみスマホで稼ぎたいから競合する8インチが邪魔なんだろう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-+rQD):2023/02/03(金) 00:36:14.42 ID:9H1i7PTc0.net
ファーウェイの規制がなければ8インチ業界も活気あったんだろうな
悲しい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-WzLU):2023/02/03(金) 00:38:18.17 ID:R4ybTn+nM.net
高級電動折り畳み自転車と激安ママチャリみたいな価格差の商品が競合するとは思えないんだけどなあ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-1jGY):2023/02/03(金) 00:41:08.94 ID:pSBGGwDX0.net
折りたたみは読書用にもっとシンプルにならないのかね
それなら多少は高くても買うんだが

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM86-SJQr):2023/02/03(金) 00:44:28.43 ID:j6EKKtudM.net
タブレットがスマホに劣るようなスペックだらけなのがアレだな

ゲーミングスマホってのがあるけど
あれは早いCPU積んだり
冷却に気合い入れたり
スピーカーの音質こだわったり
リフレッシュレートが早かったりで最先端の技術をふんだんに盛り込んだハイスペックな端末なのはわかるけど
でも結局プレイするのってどの機種も縦幅8cmにも満たないチマチマした画面だから買う気起きないんだよね
スマホこそハイエンドに拘らずミドルハイで十分に思えてしまう
画面が大きく情報量の多さが活きるタブレットこそスペックにこだわってほしいと思う

とはいえ10インチ以上をポータブル感覚であちこち持ち出すのはきついから
8インチ級もY700以外にも色々出てくれりゃいいのに

まぁ出しても売れなさそうだから出ないってだけなんだろうけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-DVhP):2023/02/03(金) 00:44:33.60 ID:RLIfBxXy0.net
>>642
8インチごときに「邪魔」で怯えてやってるとしたら
折りたたみは失敗確定してるって事じゃない?単なる八つ当たりだし色々法令違反してることになるぞ
犯人不明って事は犯人は折りたたみに投資してる投資家連中って事になる
憶測だけどな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b384-spcX):2023/02/03(金) 00:50:14.29 ID:6vdbSe1l0.net
ハイエンドスマホじゃないとまともに遊べないゲームなんてPCかCSでやればいいじゃん
原神とかあの辺もスマホでがっつりやる奴なんて少数派だし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-WzLU):2023/02/03(金) 01:07:19.13 ID:R4ybTn+nM.net
スマホしか持ってないしスマホで十分だと思う層もおるんよ
物心付いた時から子供向けゲーム機は携帯機が主流で今もswitchが主流なんだからそういう子がたくさん居てもおかしくない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-DVhP):2023/02/03(金) 01:28:50.70 ID:RLIfBxXy0.net
まあ、ゲームの話は未だココに居るスレの住人には響かんと思うよ
問題になってるのは「実用に困る低性能」だから6G無いとOS11、OS12の本来の性能は使えませんって
googleが指標出してるんだからOS13からさらに上がるんだよ?
ぶっちゃけハラガミ?知らんけどベンチマークソフトやろ?興味無い
処理や容量を重く使うゲームはバカでも作れる、むしろバカの方が作れる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1f-+rQD):2023/02/03(金) 01:47:59.95 ID:aEouKbkg0.net
>>629
そんな重箱の隅をつっつくように難癖付けて楽しいのか?

652 :ちゃんばば (ワッチョイ 0bb1-xSQS):2023/02/03(金) 03:58:55.47 ID:cZ62RZ8x0.net
>>651
>>619 の言いたい事で「タブレットに限れば」の話が隅だと?
>物事の取るに足らない部分を意味する語。また、取るに足らない部分ばかりを取り上げては文句をつけることを「重箱の隅をつつく」と言う。重箱の中心に据えられているご馳走よりも、隅のほうにばかりこだわっている様から転じて生まれた言葉である。
https://www.weblio.jp/content/%E9%87%8D%E7%AE%B1%E3%81%AE%E9%9A%85
俺には中心のご馳走にしか見えんが。
何処が中心だと?
日本酒買う時に、俺は4斗樽を買ってるみたいな?
正月に温泉ホテルで偶に樽酒見るだけど、晩酌用で買ってる奴なんて知らんな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c1-eGy8):2023/02/03(金) 06:06:25.67 ID:gNFz7lua0.net
>>652
他に小さい方がいいものが無いって意味ではないだろ

『大きい方がいいものも小さい方がいいものどちらもあるけど、タブレットに限れば』だろ

『大きい方が~』なんて書いてないとかわめくなよ?

『すべてのものが大きい方がいい』なんてのも書いてないし、そもそも他のものの性質を否定する言葉じゃないからな
他のものを除外して注目する、考察対象を限定するって意味だからな

重箱のすみをつつくように横やりいれてごめんよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-4lte):2023/02/03(金) 07:42:19.21 ID:pnyOfgnUM.net
>>635
ドコモアプリを消しまくるって言う特別な設定が必要じゃん

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-JmFX):2023/02/03(金) 07:48:04.16 ID:6fxlxgF/0.net
>>650
ゲームやらないなら低スペで我慢しとけバカ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-8zBJ):2023/02/03(金) 07:53:36.27 ID:ol160y2x0.net
>>607
俺とおなじだわ。m5liteが逝った時用予備機
雀魂とナビが動けば良いのでまぁ大丈夫

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-LN9p):2023/02/03(金) 08:17:15.78 ID:KHWDf7Bd0.net
8インチに拘るなら出ている物を妥協して使うかiPadに移行する道しかない
画面サイズへの拘りだけを諦めればエントリーからハイエンドまでよりどりみどり

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-qvpw):2023/02/03(金) 08:21:15.74 ID:KF5cq0d30.net
iPadは仕様はハイエンドのくせに未だにベースモデルに64GB採用してるマジキチなうえに
ちょうどいい128GBが無いのがなあ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-j8Jd):2023/02/03(金) 08:21:18.38 ID:IdHbmGoOx.net
>>646
そうそう中途なんだよなスペックが
同じ値段かそれ以下の値段でより高性能の格安スマホが買えてしまうから余計それが際立つんだよね
生産数量としては圧倒的にタブよりスマホの方が多いから
それでコストが下がって安く売れるんだろうな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-j8Jd):2023/02/03(金) 08:22:25.75 ID:IdHbmGoOx.net
唯一スマホで不満なのは画面サイズ
これを大きくすれば邪魔になるし小さくすれば見にくい
だから折りたたみを各企業がチャンスと見て開発しだした
ただ現状、値段が高すぎる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-LN9p):2023/02/03(金) 08:23:35.12 ID:KHWDf7Bd0.net
>>658
256買えばええやん
泥でも128でいいのはSD使えるモデルだしね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-qvpw):2023/02/03(金) 08:24:22.57 ID:KF5cq0d30.net
>>661
たっか
pro持ってるんで俺はいいです

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-LN9p):2023/02/03(金) 08:26:50.78 ID:KHWDf7Bd0.net
今のスマホはでか過ぎる
タブと併用するなら楽天miniとかjelly2みたいなのでいいわ
通話と通知の確認、バーコード決済とおサイフだけ使えればいいしな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-LN9p):2023/02/03(金) 08:27:38.08 ID:KHWDf7Bd0.net
>>662
ケチくさ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-j8Jd):2023/02/03(金) 08:30:20.20 ID:IdHbmGoOx.net
必要なときは横に引っ張ればディスプレイ伸びるスマホ期待してる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Jz41):2023/02/03(金) 08:37:54.59 ID:nN0M/FF6d.net
>>665
昔あったスライド式のガラケーみたいだな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1f-+rQD):2023/02/03(金) 08:38:02.89 ID:aEouKbkg0.net
>>652
何でそんなに必死なのかw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f4-yKv1):2023/02/03(金) 08:41:07.49 ID:qwxW+zkk0.net
画面が飛び出て広がる超技術でも出てこないと画面と本体サイズの問題は解決しないだろうなあ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-j8Jd):2023/02/03(金) 08:43:07.54 ID:IdHbmGoOx.net
>>666
そんなのあったんだね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b662-ChvG):2023/02/03(金) 08:58:02.08 ID:1/F2R88t0.net
>>666
持ってたわw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a0a-7HeO):2023/02/03(金) 09:11:07.90 ID:cgE2bXzK0.net
LG Rollable が発売直前まで行ってたんだけどな
あそこはWingが大コケしたんでスマホ事業閉じちゃったんだよな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4733-5T4A):2023/02/03(金) 12:05:40.38 ID:m8Fplfr70.net
Huaweiは糞ウオッチつくってないでM6の後継機はよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-wrFk):2023/02/03(金) 12:06:59.42 ID:7cNdBV6i0.net
ドコモのコンパクト、いつ出るんよ〜

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-JIgi):2023/02/03(金) 12:15:42.75 ID:aiP0zn51d.net
>>672
Googleサービスの制限なければファーウェイ選べば無難だったけどね

>>654
ドコモ謹製糞アプリはムカつくけどウザいだけかなと
他に選択肢思い浮かばない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-4lte):2023/02/03(金) 12:19:30.04 ID:pnyOfgnUM.net
アプリ一覧作って、エディターでコマンド作製して、batで実行
あぁめんどくさい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-x1ux):2023/02/03(金) 12:21:41.44 ID:u+h1PnfvM.net
>>675
何個もないんだし手作業でアンインストールするだけやん。

677 :ちゃんばば (ワッチョイ e3b1-xSQS):2023/02/03(金) 12:25:43.35 ID:1SGfQhbe0.net
>>653
>他のものを除外して注目する、考察対象を限定するって意味だからな

殆どの物が「デカいは正義じゃない」よな。
その状況で対象を限定する意味が有るのか?
ミドルタワーケースの据置型のPCでのRAMとかだとデカい方が良いと言う解釈も有るが、コスパ考えると微妙。
「デカいは正義」は相撲取りだと、そんな感じがするけど、他には何が有るのだろう?
巨乳好きの俺はオッパイもか?と一瞬思ったが、iカップ超えの大き過ぎるのはNGだから違うよな。

678 :ちゃんばば (ワッチョイ e3b1-xSQS):2023/02/03(金) 12:36:59.02 ID:1SGfQhbe0.net
>>676
前の端末は本体のストレージが16GBのだったからプリインアプリはウザかったな。
今のは128GBだから気にならない。
前のイメージが有るんじゃね?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-JvXb):2023/02/03(金) 12:38:50.77 ID:u+P6ZRk4M.net
>>677
物事の度合いの類いの把握に致命的な異常がある輩というのがいるんだよな。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-X84U):2023/02/03(金) 12:39:59.61 ID:iS8sdfNyd.net
>>676
ふつーにアンインストールさせてくれれば良いのに。「動かん」って文句垂れるやつには一括インストールを用意しとけばイイよ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-StKM):2023/02/03(金) 12:54:05.25 ID:naRjOx5xr.net
>>679
知り合いのアスペが「~以外は」って表現について同じようなこと延々と言ってたの思い出したw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a98-Z6M9):2023/02/03(金) 13:23:08.64 ID:nvITXBwW0.net
d-52Cは2023年2月『以降』なので、ドコモがその気になれば
3月4月ということも可能だろう……ということ…!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF12-JvXb):2023/02/03(金) 13:25:20.03 ID:lg7d2D5VF.net
>>681
まさにそういうのね。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-DVhP):2023/02/03(金) 13:31:11.77 ID:RLIfBxXy0.net
>>682

( ゚д゚ ) ざわっ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b378-FBrM):2023/02/03(金) 13:34:32.68 ID:LNkKAk/O0.net
ゲーム機目指すならswitchかsteam deckがベンチマークで超えないといけない。
ただし両手持ち。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-NCXd):2023/02/03(金) 13:59:38.83 ID:GkX5Nr280.net
>>642
板の8インチを折りたたみと同じ値段で出せばいいのに

687 :ちゃんばば (ワッチョイ 0bb1-xSQS):2023/02/03(金) 15:56:14.85 ID:mvxWgaVM0.net
>>681
>同じようなこと

って、どっちの?

例えば、「俺の使ってる機種に限れば、8インチタブレットにはタッチパネルが付いてる」と聞けば、「他のものを除外して注目する、考察対象を限定するって意味」で、他のには一切述べていなく、他のにタッチパネルが付いていないって意味は含まずってのには違和感を感じるな。
タッチパネル無しのタブレットって無いよな。

何その限定.......と突っ込めば、「難癖付けて楽しいのか」って突っ込み。
>>619 の限定はタブレットの特殊性が主題だろ?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-mSgI):2023/02/03(金) 16:33:23.68 ID:u5O1qskgr.net
>>628
Y700ってLenovoやろ?元々世界マーケット企業やん。正規グロ版、日本版出す予定はあったんだろうな。
なんか圧力あったんかな。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ySgp):2023/02/03(金) 16:33:54.88 ID:iATjZU8VM.net
きょうも長文がポップしてるのか

690 :うるせーい (ブーイモ MMff-JvXb):2023/02/03(金) 16:36:22.26 ID:IRMFOcrrM.net
D52Cはまだか?!

(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-DVhP):2023/02/03(金) 16:40:01.31 ID:RLIfBxXy0.net
なんかアマのFpad2も変な営業かけてるみたいね、評価低いとレビュー書き直せとか、なんかやるからとか変なメールが来るとか
Blackview tab6のサポートと同じ匂いがします、外注で同じ業者なんかな?
まともな機種出るまでの繋ぎでの購入考えてたけど見送りするわ、性能以前の問題
中華はこのへん治らないね、「普通」が出来ないという
そもそもが全部アマゾンの規約違反なんだが・・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-j8Jd):2023/02/03(金) 17:58:35.54 ID:OcTlKwInx.net
fpad2もう少し安くならないのかな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-DVhP):2023/02/03(金) 18:31:25.62 ID:RLIfBxXy0.net
>>692
アマ 2023/02/03 18:30 ¥15,469 税込
十分安いとは思うけど、闇バイトで集めたようなサポートやレビュー強要はちょっとなぁ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-j8Jd):2023/02/03(金) 18:41:18.84 ID:OcTlKwInx.net
>>693
それで安い方なのかぁ

ケースやフィルムはこのクラスのタブかうひとはセットでかうの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-+rQD):2023/02/03(金) 18:50:34.53 ID:9H1i7PTc0.net
>>691
ソースは?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-DVhP):2023/02/03(金) 18:51:27.79 ID:RLIfBxXy0.net
>>695
アマのレビュー普通に全部読んでこい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-+rQD):2023/02/03(金) 19:03:59.16 ID:9H1i7PTc0.net
>>696
何で命令口調やねん殺すぞカス
あと「普通に」ってなんや
正しい日本語使えやダウン症
お前それ口癖なってるだけやろダウン症
死んどけダウン症

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ozkd):2023/02/03(金) 19:21:29.21 ID:81AjZA2Ia.net
T30が13999円か
これイヤレシーバーついてるのかな
スマホみたいに耳に当てて音漏れせずに相手の声が聞こえるかな
Mediapad M6はスピーカーから相手の声ダダ漏れなんだわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-+Kms):2023/02/03(金) 19:22:35.55 ID:Cw0XpuFFd.net
>>694
スマホのフラグシップ新製品は20万する世の中ですし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-j8Jd):2023/02/03(金) 19:30:49.97 ID:OcTlKwInx.net
>>699
まぁねぇ
くーぽんありで1.6だもんなぁ
安いのかわからんね
少し検討だな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-j8Jd):2023/02/03(金) 19:31:21.13 ID:OcTlKwInx.net
メモリ4GB以下はもっと割安なのあるけど
動作遅そうで買う気起きないしなぁ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-JIgi):2023/02/03(金) 19:55:00.27 ID:SiTk5R09d.net
>>675
個人的にはウザいけど手間をかけてまで削除するほどでもないかな
無効、通知停止なら簡単
選択できるなら謹製アプリ無いものを選ぶが、俺的にはそこまで問題ないからね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-DVhP):2023/02/03(金) 20:02:18.23 ID:RLIfBxXy0.net
Fpad2の日本販売の公式の情報源だからねぇ、
Vineレビュー消えるまで買い控えして正解
アマゾン自体が世間的には信用されてない事に気づいて欲しいもんだ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-2gQw):2023/02/03(金) 20:46:14.73 ID:9H1i7PTc0.net
(ワッチョイ ba7a-DVhP)

このダウン症逃げてて草
まだ生きてるのかよ早く死ねよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-LlbW):2023/02/03(金) 21:04:11.85 ID:M/ma0fQN0.net
この板、異常に頭の悪いことをいう奴がたまにいるよね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-yBwm):2023/02/03(金) 21:23:13.88 ID:y2pqyvjv0.net
>>688
d-52cもLenovo製だから発売までは競合製品出さないと思う
Lenovoのサイト見るとAndroidタブレット軒並み消えてるから春には新製品出そうな気がするんだけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-j8Jd):2023/02/03(金) 21:58:05.30 ID:OcTlKwInx.net
d52今月当たりでそうだから
様子見するかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-2gQw):2023/02/03(金) 22:31:06.89 ID:9H1i7PTc0.net
古いタブも検討してるけど値段の割にスペックいまいちだな
中華しか無いなあ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-SJQr):2023/02/03(金) 22:37:05.47 ID:krq4LuhPH.net
そういえばGboardってスマホでは片手モードになるのに
タブレットだとならないんだね
タブレットこそ片手モードになって欲しいんだけどな
フローティングは使えるけど
フローティングキーボードだと
キーボード起動した際
画面の底辺がキーボード上に上がるのがなくなるからフローティング部で隠れる部分ができて使い勝手良くないし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-TM/i):2023/02/03(金) 22:49:08.87 ID:n6MRV7/ia.net
fpad2さえ買えない低所得者がイキってるスレはここですか? 笑

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-rDbG):2023/02/03(金) 22:55:42.43 ID:BTJ38NvRr.net
d-62cはよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbf-v+dy):2023/02/04(土) 00:21:02.67 ID:66OyMmvXM.net
メモリが6GBさえあれば文句ないのになぁ52cは

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f51-PogO):2023/02/04(土) 00:36:15.53 ID:nONpUmZF0.net
Nexus7 2023 はよ 
Tensor2で良いから

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7a-xW4J):2023/02/04(土) 00:40:48.52 ID:yMtAAIN10.net
もう、落ち着いたか大丈夫か?
目線で上からも下からも無いのが匿名掲示板なのに変キレられてもね
注意しようがないわ、ソース書いたお礼言われて当然なのになぁ

>>712
それな、Fpad2が公式サイトでFpad1とFpad2で価格差が大体1000¥増なのよね
1G千円で増やせるならMAX分出すよ!って思った6Gあったら価格次第でちょっと悩んで結局買いそう
そこまでしてメモリで価格削らなくていいのにねって思う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-4osW):2023/02/04(土) 01:10:28.66 ID:Y+O9+zp20.net
3f7a-xW4J

今度こいつか
己が暴言吐いたことは棚に上げて逆ギレか
どうしようもないダウン症だな今スグ死ねよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7a-xW4J):2023/02/04(土) 01:51:57.95 ID:yMtAAIN10.net
まとめてあぼーんしといたので見えてないからね〜
まあNGワードでもいいだろうけど
アマレビューがソースで恥ずかしくて気が狂ったのかと思ったけど粘着荒らしみたいね
見えてないのでそんな人はもう居ない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-4osW):2023/02/04(土) 02:37:49.06 ID:Y+O9+zp20.net
3f7a-xW4J

見えてなーいwwwwwww
ダウン症が論破されて反論出来ないから逃げてて草

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-TsiN):2023/02/04(土) 02:39:29.87 ID:bnNN+4wT0.net
>>716
早く死ねよ気狂い老害
逃げてばっか
お前の人生と同じだなw

719 :まとめ、切れる要素を探してみよう! (ワッチョイ 3f7a-xW4J):2023/02/04(土) 03:06:09.24 ID:yMtAAIN10.net
>>691

>>695

>>696

>>697

720 :殺人予告付きですよ、こわ〜い (ワッチョイ 3f7a-xW4J):2023/02/04(土) 03:07:22.07 ID:yMtAAIN10.net
>>704

>>714

>>715

>>717

>>718

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200