2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小米 Xiaomi13 シリーズ Part.1

989 :968:2023/04/12(水) 21:04:29.85 ID:FSWlT1xr.net
>>988
無印のメモリ12GBの黒を799ドルで買うぞ
付属の充電器はアダプタ必要だから使わずに、ワイヤレス充電器を一緒に買おうと探してる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 21:14:07.50 ID:Cgo1KkEM.net
>>989
え、何か安いな
買い物かごにいれて割引効いてる画面を見せてもらえないかい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 21:16:09.91 ID:3m3bkyae.net
13無印300ドルOFFクーポン出とるやん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 21:18:27.09 ID:A2LLwmZM.net
8GBだと10万円切ってるね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 21:22:46.36 ID:T8gtlqGX.net
日本円で表示させたら799ドル=112706円になるね
今は1ドル133.75円だから799ドルは106865円じゃねーのか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 21:26:39.03 ID:EdY1OXAc.net
好みの問題だけど白筐体買っとくと黒系ケース入れれば黒になるし、TPUや半透明系も映えるし楽しめるぞ。13proだけど白部分は殆ど隠れる
透明系ケースの黒筐体って薄皮饅頭みたいなんだよなw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 22:00:03.71 ID:3m3bkyae.net
>>993
アリは手数料乗せた独自の円レート使ってるからドル決済の方がクレカの手数料込みでも得だったりする
revolutとか使えばもっと手数料節約できるよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 22:02:02.87 ID:NUDXi24d.net
>>995
なるほどありがとう
ドル決済したことないなぁ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 22:15:55.11 ID:uxWeG/6b.net
次スレ

小米 Xiaomi13 シリーズ Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681305329/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 22:19:06.26 ID:6Y1WpDYl.net
もうアリでクーポン出ないと思って、早まってetorenで買っちまった
5000円損した

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 22:25:19.00 ID:aCfQ0tjT.net
>>998
でもそっちのほうが早く届くしそんなに悪くはないと思う

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 22:27:12.75 ID:aCfQ0tjT.net
>>989は無事買えたのかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200