2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小米 Xiaomi13 シリーズ Part.1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 07:23:34.47 ID:bLtMPcb8.net
小米 Xiaomi13 シリーズのスレです

Xiaomi 13
https://www.mi.com/xiaomi-13

Xiaomi 13 Pro
https://www.mi.com/xiaomi-13-pro

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 21:38:54.47 ID:cbFRVDng.net
aliexpressで買おうと思ったらCSC_7200058ってエラーで決済できない
今まで普通に変えていたカードのはずだけど何したら通るんだ…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 21:45:17.78 ID:lbELLY1A.net
>>560
俺もこの前13Pro購入するのに何回も決済エラー吐かれた

3回目か4回目でやっと通った

何回か試してダメならアプリ タスクキルして新たにアプリ開いてカートに残ってる商品精算するってやったら俺はいけた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 21:51:14.36 ID:25N2csUb.net
>>546
あとこれマグネットが弱い
本体付けずにケースの自重にも耐えれないわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 21:55:58.00 ID:25N2csUb.net
これも届いた
プロテクト性能は良さそう
マグネットも強い
背面がアクリルで傷と汚れが目立つ

100均でレザー調シートでも貼ろうかな‥

https://i.imgur.com/9LsQXDE.jpg

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 22:42:09.03 ID:J5oDzeiO.net
>>563
Magsafeだっけ?アレって便利なのかね
見た目はスタイリッシュやね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 22:42:43.81 ID:KFFEw4WX.net
13の8/256、クーポンで96000円程で買えました。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 22:49:17.84 ID:lbELLY1A.net
>>560
決済出来た?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 22:58:09.56 ID:yQPvUdHc.net
>>564
あると便利だよ。
USB刺さなくていいし
ごろ寝利用も快適、車のシーンでもポンと貼り付けるだけで充電も出来る

スマホケースはシンプルが好きなんだけど

時々長めの動画観るとか、片手操作でずっとスマホ触らないといけないシーンの時は
マグネットタイプの台座にもなるフィンガーリングを付けると快適

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 22:59:48.77 ID:ZQkgOPkM.net
AliExpressである程度の高額商品を決済しようとするとマトモなクレカ会社はセキュリティが自動で走って止まる事ある。あらかじめ自分のクレカ会社のサポートに決済を通すよう依頼するか、解除を依頼すれば良いよ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 23:16:47.88 ID:J5oDzeiO.net
>>567
自分はマグネット式の端子とケーブル使ってるんだが
折角の無線充電対応機だしこれを期にデビューしてみようかな
マグネットのフィンガーリング良さそう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 01:27:34.50 ID:I6GRz2IZ.net
相変わらずMiracastは繋がらないけどDisplayLinkでの物理接続はつながることがわかった
でもこれは原神とかウマとか起動するとOSが固まる
難儀だな…

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 01:32:07.23 ID:jceAmvly.net
>>566
全然通らないわ
エラーコードの意味がわからんけどとりあえず明日クレカのサポートに聞いてみるか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 01:33:20.15 ID:I6GRz2IZ.net
海外通販は何かあったときのためにPayPalしか使ったこと無いな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 03:39:57.70 ID:WFsbbCCH.net
>>571
当然だけど限度額超えたりしてないよね?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 07:18:27.42 ID:leqk5jQZ.net
俺も楽天カードは通ってたけど、三井住友カードゴールドに変えて100万修行してるからこっち使おうとしたら弾かれたなぁ
仕方ないからkyashにチャージしたら日本円でもドルでも通ったよ
ドルのほうが少し安かったから日本円で買った方はキャンセルしたらちゃんとkyash残高で返金もしてもらえた

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 07:26:16.66 ID:WFsbbCCH.net
海外サイトの支払いは国内のカード会社で何か取り決めが有るんかね~?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 08:45:06.25 ID:jceAmvly.net
>>573
今回の決済額含めても限度額の2割も届かない感じ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 11:58:20.33 ID:4YUoUGBy.net
昨日300ドルオフクーポンを貰い、勢いで約96000円で買ったXiaomi13の8/256、購入は正解だったのだろうか?と今思ってます。

578 :560:2023/03/24(金) 12:11:05.03 ID:jceAmvly.net
基準がよくわからんけどクレカ会社側で止めていたみたい
連絡したら解除できて決済通った

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 12:16:19.04 ID:WFsbbCCH.net
>>578
やっぱりそうだったね
海外サイトは怪しんでるんだろうね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 12:24:10.92 ID:9a18qfN7.net
クレカ決済の話じゃなくて本体の話しようぜ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 12:35:20.09 ID:TFwtMGnZ.net
だってまだ届いてない人が大半だろうし…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 12:39:42.54 ID:WFsbbCCH.net
>>580
本体・ケース届いてる人はね

本体・ケース届いてない人達はレビューのしようが無いんだから

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 12:40:10.11 ID:6627bQQf.net
まずは買えなきゃだからねしょうがないね

magsafe使ってる人教えてほしいんだけど
magsafe対応の無線充電器は何wまである?
20wくらいまでしか見つけられなかったんだけどもっと高いのある?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:04:56.32 ID:KLCBLXNv.net
アリエクで15と30買ってみたけど

純正120w充電器と別のPD対応の充電器で
簡単に比較してみたけど
スペック詐欺かもだけど違いがなかった
https://i.imgur.com/djzXPce.jpg
https://i.imgur.com/MLB6zSE.jpg

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:11:48.43 ID:KLCBLXNv.net
どちらにしても高出力の物は発熱が凄いから
寝る時やながらは無線の低出力の物で
急ぐときは120w有線で使い分けてる

なんとなく低出力のがBATTERYに良さそうだし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:25:37.17 ID:k/U1HCFU.net
11TProは2セルバッテリーを60w充電で実質120w充電ってやってて、その仕様のせいか高速充電する度に少しずつキャリブレーションが狂っていって20%くらい残っているのに即死とかよく聞くけど1セルバッテリーの13proでも同じ現象はあるのかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 14:35:21.12 ID:BHJZcS6K.net
>>586
kwsk

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 16:38:14.66 ID:MWBZkknI.net
>>587
すでにかなり詳しく書いてあるように見えます

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 18:55:33.50 ID:NZhxcLFt.net
これってVoLTEは使える?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 19:34:05.48 ID:4KJo173u.net
どうもmi storeは手元にある在庫の数以上の端末を出品していたらしく、緑は完全に入荷待ちで白か黒に変更するならすぐに配送出来るとのこと
あのさぁ…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 19:41:48.39 ID:scv2DDl+.net
それは不幸…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 19:45:49.27 ID:g6KnGMti.net
ひどい
最安価格で買えてたならいいけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 19:53:33.46 ID:4KJo173u.net
返信きた
12/256の緑なら在庫あるから100ドル追加すればすぐ配送できるってさ
正直RAMは8GBで十分だし消費電力にも影響してくるらしいからRAMが増えるだけで100ドルも取られるのはちょっと

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 20:06:50.15 ID:XCKyJcMR.net
アリエクでproのグロ版11.7万で買ったった
ファーウェイのP10から5年半ぶりくらいの機種変になるから楽しみだわ
吐かずに済んだ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 20:17:08.24 ID:4KJo173u.net
ちなみに注文したの20日だから同日かそれ以降に緑の8/256注文した人は皆入荷待ちの状態で72時間以内の発送は不可能だと思う
official standardは以外のオプションはまだ販売してるけど多分設定ミスでこれも上記と同じ状態じゃないかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 20:19:36.18 ID:+uCHZ3XM.net
>>589
使えてるで
https://i.imgur.com/nNYSLcT.jpg

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 20:30:56.06 ID:4zDGjime.net
俺も緑欲しいけど12GB買うのは癪だから次のセール待ってる
そんなに需要無いよなあ…ストレージ512なら迷わずお金払うんだけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 20:34:49.99 ID:NFSx6xbw.net
>>590
だよな
8/256買った自分が問い合わせた時は12/256なら在庫あるとか言われた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 20:35:07.42 ID:NFSx6xbw.net
>>593
そうそうこの返事だったよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 22:49:40.51 ID:1w2grlBb.net
esimにも対応してるってことはトリプルsim体制でいけるってことかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 22:50:03.97 ID:XQrFLo5M.net
メモリよりストレージだよねえ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 22:52:31.39 ID:1w2grlBb.net
>>600
グロ版のことね
liteは無理っぽいけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 23:54:07.12 ID:ah+gEO68.net
物理2枚やけど
esimでトリプルは無理っぽいな
元からデュアルが上限っぽい
https://i.imgur.com/kAnkPOk.jpg 

2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2211133G/13/DR

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 01:00:32.28 ID:L/0XWy+V.net
>>603
eSIMも含めた3つのSIMから2つを選択なんてできたらDualでもいいな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 07:13:12.18 ID:RY8E++Yl.net
>>596
ありがとう!
VoLTE使えるの分かったから注文するよ!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 09:13:14.72 ID:H/M76Rel.net
>>605
待ってるぜ
一緒にケースの話しような

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 09:28:57.89 ID:eCN9eb5F.net
https://i.imgur.com/A77y8iY.jpg
https://i.imgur.com/1nj7nn6.jpg
この2つ買ってまだ配送中だけど新たにコレも買ってみた
https://i.imgur.com/QIl4zRX.jpg
https://i.imgur.com/7YUCEP2.jpg
https://i.imgur.com/wCiTM7m.jpg
https://i.imgur.com/adcp4hd.jpg
https://i.imgur.com/pW3X9qM.jpg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 11:24:15.78 ID:UJpEIWDC.net
無印買った人輸入消費税どのくらいかかった?
本体が$699x132円と仮定して92268円
課税価格は0.6x92268で55360
消費税0.078x55360で4300
地方消費税0.022x55360で1200
4300+1200で5500円かかる事になるけど自信がない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 12:03:50.49 ID:AnBlqckW.net
>>608
$表記ってことはAliExpressやろ?
AliExpressは税関で詐称してるから本体代と送料代だけやで

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 12:14:43.43 ID:kGpgu3Kb.net
>>609
それ本当なのか?本当なら脱税になるぞ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 12:18:42.92 ID:UJpEIWDC.net
>>609
えぇ…そんな真っ黒な事やってるの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 12:38:21.72 ID:oVltFUpn.net
アリエク初心者かよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 13:00:42.31 ID:sTfrmDuu.net
そもそも技適ないスマホだし

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 13:23:44.14 ID:zq8wfAhN.net
>>612
お前は脱税常習犯?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 14:08:23.14 ID:Lcaq6bLY.net
商品価格の概ね10%が輸入消費税
個人輸入なら更に×0.6
それで1万以下なら免除
13pro買っても税金かからないんじゃない?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 14:33:45.54 ID:MrcTtEpJ.net
AliExpressで今までに10台くらい買ってるけど後からそれ以上の請求なんてきたことはない

他のサイトは後から請求くるけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 16:21:54.24 ID:YvDz19Rj.net
>>615
課税されるよ
税金額じゃなく、購入額×0.6が1万以下なら非課税(個人輸入の場合)
他の人も言ってるけどAliExpressはこれにかからない金額でShop側が輸出時申告してるから課税されないだけ
ジンドンはきっちり課税されて、後でFedExから請求くる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 16:27:38.81 ID:z0hH1EIW.net
困るも困らんも当人や、好きにしたらええ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 16:28:24.70 ID:sv8z10bd.net
悪いのはアリエクで俺たちではない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 17:08:46.69 ID:Lcaq6bLY.net
>>617
了解把握した。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 17:26:45.72 ID:v+02OJDE.net
無印8GB緑復活した
入荷したのかな?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 17:27:40.02 ID:sv8z10bd.net
新しいMIUI 画面分割したアプリの片方だけ変更とかできなくなってるのクソ不便なんだけどなんとかならんか…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 17:53:17.47 ID:AnBlqckW.net
>>60
京東ならhttps://jd.andro.plus/を使えば楽やで
そのサイトで本体代金を入力して出た額に送料を合わせたのが払う額

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 17:58:31.21 ID:z0hH1EIW.net
でも2画面セットを複数作れたりするんやな
切り替えれる方が便利やけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 18:43:35.38 ID:zpRTuE0W.net
>>621
昨夜の時点で8/256は白と黒しかないから緑にするなら100ドル足して12/256でどう?とメッセージ送ってきたのに
そんなにすぐ在庫復活するかなあ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 19:43:26.96 ID:dZlEvLmA.net
キャンセル出たんじゃね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 23:40:52.98 ID:CllUH9WR.net
>>607
全面TPUは保護フィルムの代わりになるのかな?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 23:56:49.32 ID:jpsubQpo.net
画面との隙間に入った埃で発狂する自信があるわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 00:00:27.76 ID:4P4goheX.net
画面側綺麗に貼ることできるんだろうか
謎すぎる機構

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 00:54:47.58 ID:WfZWgQsx.net
みんなが話してるのってaliexpressでの事?
13proだと17万円とかそんなのばっか
セール終わっちゃった?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 01:04:37.31 ID:idKnB/oP.net
>>630
セール自体はまだやっててたまに300ドルクーポンが復活したりする
ただ上にもあるように無在庫販売してる可能性が無印に限らず高いからすぐ手に入りはしない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 23:29:21.83 ID:HClbomI6.net
13が待てど暮らせど配送されません(´・ω・`)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 00:36:00.82 ID:5QQmKIQS.net
在庫無し販売か

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 01:19:17.52 ID:5iDy0SOT.net
13pro 46000円引きクーポンでてる
コードAN35も忘れずに。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 01:32:37.78 ID:QJygQDYX.net
今なら12万か

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 08:20:50.47 ID:RsY9PO5b.net
13pro金曜に支払いして土曜に発送されたからまだ在庫あるかも

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 09:23:03.55 ID:4Bze07In.net
同じく金曜日に注文したが、追跡番号が発行された状態で集荷待ち。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 10:58:25.73 ID:ArZ5QUll.net
みんなどこで買ってるの?
aliexpressのxiaomi公式?
そこだと13proはないみたい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 11:07:28.43 ID:5eeM0WL+.net
>>638
自分はExpansis

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 11:19:53.37 ID:5uIAL/PL.net
>>634
コード何?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 11:29:13.53 ID:cYNzItMu.net
3/11注文の緑699ドルを待ちくたびれたから白に変えると連絡したのに未読のままだ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 11:43:41.83 ID:4Bze07In.net
mi storeで買った。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 13:01:04.73 ID:aIM0MtR9.net
>>640
UPY133
ただあのクーポンはコード入れてもダメなはず
今も所持クーポンには出てるけどカートに持っていけなかったので

あと3時間のうちに突然出るか出ないか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 14:05:48.08 ID:2cb50gQS.net
>>641
つまりワールドプレミアセールの時から既に無在庫販売してたのか…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 15:33:49.99 ID:jiGEl6JP.net
Xiaomiジャパンよこの前67w充電機出したんなら50wワイヤレス充電機も出してくれよ。55wとどっちがいいか分かりずらいんじゃ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 17:20:06.30 ID:+XoWvz2n.net
>>644
641ではないけど
11日にPro注文して追跡番号来たのが25日
追跡できるようになったの今日だよ...

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 18:33:36.80 ID:5iDy0SOT.net
20日注文のproは22に運送業者、24に動き始め、26に経由地だそうで
アリエク久々のシンガポール経由なのか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 18:38:17.29 ID:yXMPXs9l.net
>>647
俺21日注文だけど同じような流れ
17TRACKで追跡したらシンガポールへ向かってる途中っぽい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 18:38:55.75 ID:5QQmKIQS.net
>>645
ワイヤレス充電器って下位互換あるのかな
100W充電買っておけば50W対応スマホは50W充電可能?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 18:47:44.88 ID:pFjOxrX1.net
>>647
俺も全く同じ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:23:49.81 ID:8ugRsym1.net
22日注文の無印はまだsingapole postに届いてないっぽい

Information Received - Item En Route to Postal Facilityだわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 20:15:15.18 ID:THVNtJU1.net
やっとケースとフィルム届いた
このスレで言われた通り若干安っぽいけど黒だから?思ってたほどじゃなかった
カメラの飛び出しがえげつない…純正よりは保護力ありそうだけど
それと画面はほぼツライチ
https://i.imgur.com/2W2xcpw.jpg
https://i.imgur.com/velZ2rZ.jpg
https://i.imgur.com/hFBr2Hz.jpg

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 20:37:40.82 ID:47ha971s.net
あ、これね
https://i.imgur.com/vyxQpCG.jpg
グリップもそんな良くはないなー

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 21:22:15.71 ID:5iDy0SOT.net
>>648
>>650
早い到着を祈りましょ~

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 21:41:34.30 ID:CNhIIwm7.net
>>653
デザイン以外に実用面でも問題ありそうだね
デザインが似ててスレにも挙がってないまともそうなケースは残りこれくらいかな
smartdevilとxunddは中華スマホスレでも稀によく見かけるし多分品質はそこそこ良いんだと思う
ただレンズカバー部分にLensって書かれてるのクソダサいw
Leicaマーク消すのは別にいいけど余計な事まではしないでほしい
https://i.imgur.com/SgxnTgk.jpg
https://i.imgur.com/qqD8RK4.jpg
https://i.imgur.com/4QLSghM.jpg

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 22:02:15.82 ID:6Zvru1sJ.net
>>655
純正よりは守ってくれそうだから取り敢えず着けてみてる
Autofocusとか160MPとかホントやめてほしいよなw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 22:51:29.09 ID:OjaDpKBS.net
>>639
CNしか売ってなくね?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 22:54:45.45 ID:yoqTebQn.net
641だけどやっと発送された(無印8/256の白)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 23:20:07.68 ID:yXMPXs9l.net
>>648だけど
17TRACKの更新さっき来た
シンガポールから日本に向けて発進された!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 06:23:15.19 ID:visbif5U.net
>>657
CNで十分だろ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200