2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小米 Xiaomi13 シリーズ Part.1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 07:23:34.47 ID:bLtMPcb8.net
小米 Xiaomi13 シリーズのスレです

Xiaomi 13
https://www.mi.com/xiaomi-13

Xiaomi 13 Pro
https://www.mi.com/xiaomi-13-pro

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 14:53:45.88 ID:zxTyNBXT.net
>>244
ダイソーのプライバシフィルム貼ってみたらすごい効果あったぞ
斜めから見たら見えないのは当然で
正面から見てもよく見えなくなった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 14:59:38.57 ID:wT0/oUuW.net
>>245
うん13無印なんだけど、やっぱ覗き見防止タイプだと画面内指紋認証ダメなんだね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 15:35:59.71 ID:BR0bhEA0.net
13無印699ドルか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 19:58:36.04 ID:fC1Z7GRJ.net
>>239
それを言うならアラミド
セラミドって化粧水かよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 20:09:18.82 ID:2plCIVBs.net
>>247
他の機種でもだめだったので
もちろん最新のハイエンドならセンサーが変更されてイケる可能性もあるので期待せずに試すのもアリだよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 21:38:20.64 ID:nKNILFSh.net
>>240
情報ありがとう Universal Safetynet fixなんかは問題ないので、緊急性はないんだけど、ニュースや記事をよく読むので、フォント変わると違う端末扱ってるみたいで気持ち悪い
今度試してみるよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 00:38:30.14 ID:ciNX1kvb.net
s10e使ってて、次もコンパクトなのいいからs23行こうかと思ったらこのかなりよさげな機種見つけてしまって迷ってる
電池持ち、ベンチスコアはs23よりいいっぽいけどTwitterの挙動とか実作業でどんな感じ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 01:17:30.96 ID:UhmArMv5.net
>>252
twitterはブラウザ版だからしらね
初xiaomiならmiuiのウンコ加減だけは覚悟しといた方がいい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 01:19:51.07 ID:sa89MP2Q.net
去年のmiui13でかなり安定した
今の14で不満点無いけどな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 08:20:19.95 ID:rJ+GLEEv.net
S10使っていて今はXiaomi12使ってるが、
はっきり言ってXiaomiのはスペックは高いが各レベルは低い

カメラもスペック上高いが、使うと数年前のS10より満足感下がった
今はライカが入ってマシになってきたかもしれんけど
Galaxyは標準の自動化アプリ等各種が長年の蓄積で洗練されている
その差を許容できるならいいけど価格差縮まったからなー

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 08:41:59.60 ID:VPHlAHtg.net
Galaxy使ったことなくて 他の端末はHTCやZTEやASUSくらいしか使ったことないからxiaomiのUIがポンコツって言われてもいまいちピンとこない
未だにUSB2.0使い続けてるとこはポンコツだと思うけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 09:01:49.34 ID:5TzgQfDP.net
>>255
俺はnote10 plusから11TProに乗り換えて1年位経つけどやっとmiuiに慣れてきた感じ

GalaxyS23 ultraとXiaomi 13Proでどっちにしようか悩む若しくはXiaomi 12Pro

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 10:15:21.23 ID:j1FwvKAl.net
>>257
俺も全く同じ悩みで悩んでる。
突出したもんがないけど優踏生のギャラクシーか、1インチ+テレマクロの13proか。価格差もそれなりにあるからねー。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 10:42:41.59 ID:VPHlAHtg.net
Galaxyの100倍ズームとペンは突出してるでしょ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 11:23:21.02 ID:j1FwvKAl.net
過去にS21ウルトラ使ってたんだけど100倍もペンもほぼ使わなかったのよ。
今はvivo x90ppでカメラは最高なんだけどいかんせん中華ロムが癖あるので、この際グロ版のどちらかに買い替えようかなと。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 11:29:41.77 ID:VPHlAHtg.net
>>260
x90 よく「中華ロムだと癖が強い」って言われてるけど
具体的にどう癖が強いのかどのサイトも解説してなくて気になってたんだよね
どう癖がつよいの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:11:28.26 ID:j1FwvKAl.net
>>261
大きなところでは、
タスクキルによる通知問題(色々設定すれば通知来るけど)、同じくタスクキルによるスマートウォッチとの接続不安定、クローム等をデフォルトアプリへ設定不可、グーグルマップのロケーション履歴未対応、グーグルオート未対応、中華フォント、ってとこかな。
あとvivo謹製アプリ以外のウィジェット置いてもタスクキル強くてまともに動かないよ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:46:55.59 ID:Sced6aoA.net
vivoや他の海外メーカーもBLU対応してくれればいいのに

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 13:49:55.62 ID:aFxhOPcU.net
為替あんまり詳しくないけどアリのアニバセールやる頃には130円/ドルくらいになってくれないかなぁ
発売直後と同じようにクーポン込で無印が699ドルになるだろうし単純に計算すると3500円ほど安くなる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:14:11.60 ID:VPHlAHtg.net
>>262
なるほどなぁ
たしかにこりゃメインスマホにするのはキツいな…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 18:21:25.34 ID:36+yWtdO.net
Aliの公式に有った48063円引きのクーポンいきなり使えなくなってるな
セール明日の16:00終了なのに

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 18:36:03.38 ID:VPHlAHtg.net
あれ使おうとしてカート入れたけどもともと「対象外商品です」ってなってたよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 18:37:47.19 ID:VAmT5z4I.net
>>262
確認したけど
ロケーション履歴もちゃんとしてるし
AndroidAutoも普通に動いてるから問題ないよ
たしかにAndroidAuto接続が怪しいときはあるけどケーブル変えたら直ったから
ケーブルとか、接続するカーナビやディスプレイオーディオ機種とかの相性もあるとおもう
AndroidAutoで便利だと感じてるのは音楽型アプリこの音量でちょうどいいけど
You Tubeはもっと音量あげないといけない場合でもXiaomiは個別で調整できて助かる

PixelだとそれができないからYou Tube用に音量上げて、一度車降りて再度エンジンかけたら音楽が自動で鳴るけど
爆音すぎて驚いたりするから個別で音量をデフォルトで設定できるのはメリット

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 18:41:28.29 ID:36+yWtdO.net
>>267
今日の午前中迄は使えてたけど午後になったらこっそり$300クーポンの写真と商品ページのクーポンも消してあった

俺も自分のアカウントページのクーポンには残ってるけど『対象の商品が有りません』ってなって使えなくされてる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 19:00:43.56 ID:zu3T8aD1.net
>>268
xiaomiのスレで申し訳ないんですが、
書いたのはvivo x90pro plusの中華ロムの話。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 19:10:25.42 ID:k8oLZu8T.net
>>269
今晩いっちまうかと思ってたら消えててショックだよ
ただ時計付きの-200$はまだあるようだけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 19:14:23.45 ID:VPHlAHtg.net
まぁ時計が100ドルくらいで売れるからいいんじゃね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 19:17:44.05 ID:36+yWtdO.net
>>271
俺は日々割引率上がってきてたから明日のギリギリ迄粘ろうかと思ってたらこのザマだよ

まぁ、Xiaomi的には13シリーズもう充分売れたんじゃね?
Aliで見る限りではproだけで500台位売れてるみたいだから

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 19:57:32.09 ID:Jn8qFJiV.net
さっき
大幅値引き記事見たのに
もう終わってた

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 20:12:26.90 ID:48EZ3Zlp.net
来週にはアリエクのアニバーサリーセールがあるからそこに期待だな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 20:25:36.26 ID:k8oLZu8T.net
ダメだ諦めきれない
30分毎に確認しに行ってる

>>273
ホント自分もこのザマ状態w

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 20:28:23.91 ID:36+yWtdO.net
>>276
のんびり様子見るしかないね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 21:43:09.37 ID:sgnLnm3K.net
色々考えて京東で13proのCN版買ってグロロム焼くことにしました。
ROM焼きなんてGALAXY NEXUS以来だから不安だ~。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 00:02:59.22 ID:zO9nmIwW.net
今は情報も沢山あるしツールも充実してるから完全な文鎮化なんてそうそう無い
安心してROM焼きできると思う(予備端末は必要)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 16:34:45.52 ID:+FXVXY3S.net
セール終わってるしw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:26:18.89 ID:8WIhF08/.net
10日後にアリエクアニバーサリーセール

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:35:32.13 ID:kHIIvpig.net
アニバーサリーセールでも1万円引きとかなんじゃね?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:46:49.18 ID:fmMwxRtc.net
今度は200ドルクーポンで
名にもらうか考えようか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:41:18.20 ID:8WIhF08/.net
アニバーサリーだと
数千円買うごとに数百円割引とかアリエク自体の値引きも付いてくる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:47:09.53 ID:+myKcTJv.net
>>283
ん?
あれって追加で200ドルクーポンついてんの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:47:10.03 ID:BlyH1VMD.net
>>248
いいときに買えた。情報ありがとう。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 21:22:02.03 ID:Xt8s+u5Z.net
8gen2世代のミドルエンドソックってもう出てる?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 21:23:52.23 ID:iXrpujZZ.net
>>287
今週末にSnapdragon 7 Gen 2
8+ G1の選別落ち

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 21:26:00.87 ID:8zOAOac3.net
>>287
K60Pro?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 21:28:16.69 ID:Xt8s+u5Z.net
>>288
ありがとう

>>289
(゚Д゚)ハァ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 22:29:41.65 ID:ze9vbEjV.net
8gen2
機種はなにがあるん?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 22:32:37.88 ID:ENYBuQF4.net
これ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 22:37:52.77 ID:V/0XOIx7.net
その程度ならいつ答えが返ってくるか分からない掲示板で聞くより自分で調べた方が早いですよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 05:05:50.61 ID:8u6Azgy8.net
>>291
結構あるよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 06:09:13.79 ID:Kz8GnsHK.net
なんかXiaomi13買ったっぽいやつがこのスレに居るけど
どうせリボ24回払とかで買ったんだろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 06:58:58.14 ID:tTr6S5oT.net
ETORENで買ったXiaomi13到着しました。
ちゃんとグローバル版でしたε-(´∀`*)ホッ
Pixel7Proから変更ですけど筐体のサイズちょうどよくてよいですね。
最後まで13Proと悩みましたけど、このサイズで光学望遠あって高性能で発熱抑えられてるの最高です。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 07:47:24.77 ID:wokCgHtB.net
>>295
急に自己紹介してどうした?
10万ちょいくらいポンと出せるだろ?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 08:21:42.82 ID:5p+B74i7.net
>>296
良かったね
アリの699ドルは来月かな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 08:59:39.24 ID:lHyNq2rC.net
噂に違わずETOREN早いのか
はよ日本に入ってこい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 12:28:05.07 ID:6gjtJ0l3.net
100台限定
Xiaomi13Ultra日本版爆誕


とかあってほしいな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 12:34:28.48 ID:b6MuJUxM.net
転売屋に買い占められて即死しそう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 12:35:05.59 ID:+IaHsEG9.net
30万円以上しそうだな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 12:35:34.76 ID:6gjtJ0l3.net
30万なら買えるでしょ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 13:30:26.14 ID:rGo95c1u.net
仮に発売されたとしてもどうせ12TProダニエルなんちゃらかんちゃらみたいに限定商法で釣って後から在庫が大量に追加されるオチ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 18:56:48.02 ID:nc+Bb3gQ.net
13無印タオバオで買ったよ
12 256GBのマウンテンブルー9.5万円もかかった。関税がクソすぎ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:28:25.91 ID:5zcB+U/Z.net
アリエクそろそろ日本に入って来てもおかしくないんだが早くしろもう電池が持たなくなってきてる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:31:59.53 ID:/KB6e7b7.net
>>295
リボ神様ありがとう
あなたがリボを続けてくれているおかげでリクルートカードプラスは今でも2%還元をして頂けております
ありがたや

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:53:52.32 ID:ggWyXV1s.net
>>306
セール開始一時間後とかに買ったけどまだシンガポールだったよ
運が良ければここから日本へ
悪ければオランダへ

さぁどっちかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:21:59.96 ID:2peaBci8.net
カスロム出るかなこの端末
12sultraがからっきしだったからこっちは期待してるんだけど
高杉って意見多いしみんな開発しないのかな…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:27:46.48 ID:a8RAlvUy.net
>>309
君に開発任せたわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 14:53:20.95 ID:n885C8kH.net
>>238 だけど郵便局の追跡で国際交換局に到着って出て国内の郵便局の名前表示されたから
来週までには受け取れそう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 15:12:13.76 ID:ggWyXV1s.net
>>311
よかった…
オランダ送りは免れたか…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 20:39:50.30 ID:h9WKssFY.net
Xiaomi13無印 eurom v14.0.15 TMCEUXM
インターネット接続のないWiFiはunknown ssidと出て接続できないね
具体的にはローソンのコンビニプリントやドラレコのWiFi接続(70mai)
知識ないから分からないけど、どこか設定変えたらつながるのかな?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 20:42:06.85 ID:h9WKssFY.net
>>313
間違い
eurom V14.0.17.0.TMCCNXMだった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:41:07.37 ID:BmLfim1k.net
>>313
繫がるかもね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 23:25:47.50 ID:fUDZ1rsS.net
出発になってるなぁ
2日遅れて購入したやつだけど

案外早く届きそうだね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 08:08:50.74 ID:tMItfgA1.net
わんちゃん今日届くんじゃね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 08:37:13.97 ID:HGkFM5E8.net
にゃんちゃん明日届くよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 09:32:33.19 ID:6Ajhk8ev.net
いやシンガポール出発から丸3日変わらん
本当に発送したのかはたまた経由しまくってるのか…同時に注文したケースは昨日届いたのに

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 09:52:30.54 ID:J4Fs2h8T.net
おおっ 初日に注文したがとうとう最寄りの中央郵便局に届いたっぽい。こりゃ速けりゃ今日にも届くな…
遅れて注文したケースもセットで届いてくれれば嬉しいけど、先に日本に来てるっぽいのにまだ届いてないんだよな…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 12:59:07.81 ID:pcrDdOGL.net
669ドルまだ発送されんぞ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:28:07.45 ID:61qBt85m.net
実は手違いで掲載してキャンセルになる罠だったら笑うな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 15:27:03.21 ID:6Ajhk8ev.net
やっと日本に着いたよ。3日も飛び回りやがって

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 16:05:44.85 ID:J4Fs2h8T.net
セール初日に注文したやつはもう届いてるんじゃね?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 16:27:11.49 ID:anLsxN0J.net
セール開始直後に注文したけど今通関手続中ってなってる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 17:11:13.92 ID:2/ehYb8g.net
フリマで買ってついに手に入れた。
eu.rom導入済みだけどStableじゃなくてWeeklyにしたい。

https://i.imgur.com/Y0DQ5DK.jpg

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 17:30:41.83 ID:JP1x1FJv.net
>>321
3/12に699ドルで注文したけどもう発送されたよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 18:32:22.15 ID:pcrDdOGL.net
>>327
マジかー

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 23:34:39.08 ID:rynnz2Jy.net
グローバル導入完了
12 256の13無印
https://i.imgur.com/LbYf27J.jpg

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 23:42:09.03 ID:rynnz2Jy.net
モデル名もちゃんとGになってる
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2211133G/13/LR

以前はC↓

451 SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-z5wU [180.147.52.32]) sage 2023/03/10(金) 22:42:56.37 ID:MohSq4Tm0
13無印最高ですわ
お前ら世話になったな
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2211133C/13/DR

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 23:43:59.83 ID:3SPuuP/3.net
税関手続き通過かんがえたら届くの月曜日かなぁ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 00:16:28.08 ID:CnPyHmt+.net
多分月曜になりそうだな
届いた奴やカスROMの奴感想聞かせろ下さい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 00:19:09.92 ID:5FZQhc6t.net
euromだけどまぁMIUIだなって感じ
不具合なく使えるけど久しぶり過ぎて慣れないわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 07:31:08.94 ID:re6NuuPf.net
京東で日曜に買った13pro cn版が着弾。
BLUの168時間待機開始。
7日間長過ぎる。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 07:44:22.84 ID:+SgbzbAV.net
>>334
そういう書き込みはTwitterでやれよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 10:17:58.02 ID:ZENpP3+r.net
>>335
ごめんなさい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 10:30:59.89 ID:vHLCtW/C.net
こうしてまた過疎が進行していくのであった
過度な自治は害しかない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:21:31.08 ID:Sr96334v.net
いや、過度な自治だと思わんぞ
>>334なんて便所での排便実況と何ら変わらん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 12:23:10.22 ID:MfY1Rmdg.net
通関手続きもう終わってた はえええ
こりゃ明日にでも届きそうだな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 13:14:35.82 ID:XuYAuB9a.net
昨日の早朝からターミナルから動かねぇ
これ最悪水曜になるのか…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 13:59:49.73 ID:eXP1F74T.net
通関は終わってたけどeパケットライトが土日配達ないみたいだから月曜かなたぶん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:04:40.18 ID:b3twGoqE.net
>>340
昨日から便秘だわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 15:19:00.93 ID:HlbigvrJ.net
pro 受取
eパケライトなのに土曜も配送してくれるんだな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 15:25:45.59 ID:SRJDoAow.net
仕事に余裕があったから先取りで配達してるだけだと思われ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 15:41:01.67 ID:Yx2QxaFg.net
>>343
おめ
いい色買ったな

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200