2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広告除去】AdGuard Part72【Android】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 00:59:55.90 ID:/cXFadps.net
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
次スレは>>980が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part71【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667508761/

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 18:50:29.13 ID:loo6ChOi.net
それはひらがなじゃなくて前からいるネチネチガイジ
ひらがなはもっと口調が雑

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 22:06:57.38 ID:UMlHiB2h.net
>>726
俺もクロームのやつ入れてたorz
知らなかった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 22:08:00.24 ID:DzENrl+Z.net
ファイヤフォックスは位置情報所得に失敗するなんでやろ?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 22:50:08.92 ID:KxjCt8kq.net
あなたのプライバシーお守りいたしやす

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 22:50:11.48 ID:CAOT0bkj.net
>>757
情報ありがとうございます
結局親と相談して広告が増えるのを覚悟で
pubads.g.doubleclick.netをDNSフィルタで除外にしました

以前詐欺広告を鵜呑みにして有料のPCのドライバを自動更新するツールに年間数千円払っていたことがあったので
セキュリティの問題で広告は出来る限り表示させない方針だったのですが
今後はより一層気をつけるということで納得しました

他の方もお手間を掛けていただきありがとうございました

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 23:30:16.15 ID:brqIZ0s4.net
>>760
ロシア語で考えるんだ…ロシア語で!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 23:44:20.73 ID:ne0DRDnk.net
>>762
有料版ならコンテンツフィルタの方のユーザールールを使うとGooglePlay開発者サービスでのみそのドメインを除外できるので、有料版、買おう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 00:25:36.23 ID:64rlYXh2.net
AdGuard ファミリー Win/Mac/iPhone/Android|
9台ライセンス|ダウンロード版
3790円
https://amzn.asia:443/d/4QKobsn

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 01:51:03.12 ID:9buz+Afu.net
たかい!もう1ライセンス!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 03:22:06.98 ID:a9+BEsIY.net
>>764
有料版買えばLINE Out FREEを広告なしで使えるの?
どうやって?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 06:04:00.05 ID:SBhC4ClY.net
https://github.com/Marsel-marsel/CVE-2022-45770/raw/master/demo.gif

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 07:05:03.75 ID:JqPPtTLk.net
>>765
Expanded ttps://www.amazon.co[.]jp/dp/B07T3FCZ5P?ref_=cm_sw_r_apan_dp_26GBQN0X1QR9DQ0EJX54
https://graph.keepa.com/pricehistory.png?asin=B07T3FCZ5P&domain=co.jp

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 07:38:13.07 ID:1ZBz7/nR.net
adguardにはお世話になってるし3790円ぐらいなら払ってもいいかなとおもうが、無料版でも特に不満ないんだよなぁ。youtubeの広告なくなるのかな。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 07:40:04.38 ID:QMzvJn6E.net
>>760
使ってないので想像
http接続での現在地取得を禁止してる
それなら諦める
そういう仕様

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:10:11.75 ID:1W9C5RTK.net
ver4 からライセンスは新規になったりして

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:13:57.11 ID:n4nMIHI2.net
アドガ有料で使ってるけどPinterestのみ広告が非表示できない…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:30:47.98 ID:X0QLfiS3.net
そうですか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:34:43.96 ID:tzKhON8D.net
>>767
違うよ
pubads~をブロック除外するのを、全アプリじゃなくてGooglePlay開発者サービスだけにできるってだけ
まあだからこれしたところであんま意味はないと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:44:46.75 ID:SysqOvWK.net
アプリ誘導こそあるけど広告なんてアドガなしでも出てきたことあったかな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 14:31:09.29 ID:v7RLmiOo.net
ubo要素非表示でこれ等消すのうまく行かなくて

https://i.imgur.com/1Lugawn.jpg
バンされるのでurl貼れないのでスクショ貼ります

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 15:38:27.76 ID:LtUmGmeC.net
改行や記号で避ければええんや

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 20:03:49.62 ID:d8pETseJ.net
東スポがChrome、kiwi、viaだと
広告オフにしないと見せないよポップ出るね
何故かfirefoxだと出ない
Private dns運用 adguard

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 21:08:04.21 ID:Gyqr5bzn.net
>>779
そりゃお前FirefoxにはuBO入れてるじゃん
結果が違ってて当たり前だろ
自分の環境くらい把握しろよxiaomipad5君

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 21:24:14.40 ID:guvg0Rnb.net
これか
https://i.imgur.com/myiKEmL.jpg

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 21:30:15.03 ID:gsS+6bEE.net
YouTubeの長い動画だと最近カット出来ないね。ずっとぐるぐるしてる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 21:30:36.74 ID:YKCSX0Qf.net
viaならこれ追加してみ
AdGuard Annoyances

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 23:20:05.99 ID:YrVGcyBs.net
でるねいずれ対策してくれるでしょhttps://i.imgur.com/yTofm6l.jpg

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 23:39:28.12 ID:ei3Ilxjp.net
Kiwi Browserの迷惑な広告の非表示オン
拡張機能 uBlock Origin for Kiwi
AdGuard v3.6.11 永久ライセンス
https://i.imgur.com/zdMUFLa.jpg

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 23:40:37.10 ID:43VFAHJx.net
そんなポップアップ出てないけど一人芝居?>>779-784

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 23:44:21.30 ID:yEavCNO/.net
>>779
*piano.ioをブロックで消えない?
なにか他に影響があるかは未検証

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 23:50:12.33 ID:tPJImFTZ.net
どこで出るんすか?記事だけで出るわけ?記事一覧でも出るわけ?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 23:51:13.79 ID:arxx8lUg.net
アドガ公式ならhttps関係なく出ないけど280は出た
環境書かない荒らしに真面目に対応したら負け

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 23:52:34.86 ID:tPJImFTZ.net
口ケッ卜は記事一覧じゃ出ないしな
そういうとこも書くべきよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 00:05:30.04 ID:rKwnR5nX.net
ナンの問題もナッシング
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/252163?page=1
ttps://i.imgur.com/ok3sPCj.jpg

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 00:07:51.34 ID:dZ7g9cBf.net
不満がないのに買おうとするけど買わないのはもしかして寄付の腹積もりだけど以下略な言い訳探しかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 02:34:48.81 ID:5DUzugYr.net
アプデしてから頻繁に落ちるようになった…
上で書いてたジャンプラは大丈夫だが1日2,3回気づいたら落ちてる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 03:01:43.22 ID:+tbfXJDV.net
まーたXiaomiなんかの中華スマホでおちたおちた言ってるあたおか登場

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 07:37:01.96 ID:R61DKjWW.net
ようつべのアプリでみるときに広告けせないの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 07:44:45.24 ID:2qq29svW.net
>>795
Revanced総合 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669436805/

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:30:52.75 ID:EuNW4lFE.net
>>777
tps://pastebin.com/dl/Sdwxz7Jm

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:40:46.00 ID:0d8jJEau.net
アドレスこうじゃね?
https://pastebin.com/raw/Sdwxz7Jm

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:45:03.71 ID:w5EP07vn.net
>>787 ネクスト拒否に登録してみたら消えた!
https://i.imgur.com/fwJDrzV.jpg
一覧ではあれ出ないのよね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:53:56.86 ID:fkGlCez6.net
>>797
すご

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:06:22.35 ID:18v/14zY.net
https://i.imgur.com/6UU40Qa.jpg
>>777です
>>797副作用が大きいみたいです

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:13:39.43 ID:g+7hWqsk.net
>>779
>>787
experience-ap.piano.ioこれはどうだろうか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 16:09:17.80 ID:/HQvARn5.net
adguard2.12から3.6.11にしたら
電池の消費がめちゃくちゃ増えた気がするけど気のせいですか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 17:31:48.67 ID:fSf0Nbfw.net
めちゃめちゃってほどでもないだろうけどなんか重い処理してると思われる
古いタブで更新したら重くなって動画視聴に支障が出たので安定版に戻した

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 18:58:00.85 ID:GhH28PrT.net
タブレットなら
プライベートDNS
adguard か少しカスタムしたいならnextで十分では?
スマホはadguard
タブレットはnext dnsでadguard DNSをベースに色々
まぁ、電池持ち考えモバイルでもプライベートDNSでも全然いけるらしいが

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:43:17.82 ID:ySdW930p.net
>>779>>805
> Private dns運用 adguard
このネタでスレに粘着してるのが>>780命名のxiaomipad5君でいいのかな
アンチアドプロや要素非表示をAdGuard DNSサーバー利用でできると思いこんでそう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:51:01.89 ID:Q0A2Laab.net
>>777
他の方の提案は見れなかったけどこれは?
https://writening.net/page?Khwh3e

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:13:06.45 ID:LD++p8nt.net
東スポなんて見てる基地爺は無視しろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:29:22.14 ID:ecgjySRh.net
>>779,781,784
こういう自演はやめてほしいね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:53:08.23 ID:Xj4Vib7s.net
ロケットニュースに限れば
Braveより
Samsung Internet Browserが優秀だった

BraveにはuBO向けAdGuardフィルタ
Samsung Internet BrowserにはAdGuard CB
どちらもすべての画像を表示した
Braveは余計な枠が除かれなかった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 23:03:36.00 ID:Bh75gtGb.net
ロケットニュースや【2ch】コピペ情報局とか東スポwebとか
見ないサイトばっか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 23:17:26.27 ID:lTwh90hp.net
>>807
わざわざありがとう
ただ、だめみたい
http://news
.2ch
blog.
jp/archives/52023640.html

https://i.imgur.com/JWpFluO.jpg

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 23:29:07.55 ID:oBNeQFOp.net
>>812
誤爆は覚悟の上で

https://bin.disroot.org/?8550ae04d8831955#EKE5qeuJ5Z5C92s6nrQCTArHVqwprXQwoWv6Fs8EYycV

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 23:49:39.37 ID:nag1dPq9.net
ロケット見たけど塞がなくなったのかすぐ対策されるのかわからんが広告のあった形跡すら見当たらないな
羽鳥完全敗北

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 23:55:11.36 ID:Nh4Sncuq.net
あーロケットニュースだけは見れるようにしたいかなー

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 00:01:52.92 ID:RE7vFIRl.net
>>811
おまえがよく見るサイトも、他人からすれば見ないサイトだよw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 00:39:29.00 ID:lVb6Grzg.net
>>812
ざっくり修正 追記
https://writening.net/page?Khwh3e

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 00:39:59.21 ID:wBfuFs4F.net
>>815
>>814が書いてるように安定的に対応されてるが何を言ってるんだ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 01:25:09.61 ID:KcfVtpPF.net
コピペ情報局はどうだか知らないけど
ロケットニュースも東スポもAdGuard Filter Policyをクリアする30万以上の閲覧数があるのにね
お子ちゃまな「ボクチン見ないから話に出すな」わがまま言ってて恥ずかしくないのかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 02:46:28.14 ID:BekECIda.net
最近やたらとアップデート通知が来るからnightly37のまま様子見してたら、短期間の間に42が来てる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 02:57:13.38 ID:SwLsBt00.net
https://twitter.com/a/status/1622740782057938944
> いつからかChromecastやNest miniがキャスト先に表示されなくなって不便な思いをしてたのですが、どうやら app-measurement.com をブロックしてるとダメになるっぽい。
> (なのでAdguardじゃなくて細かく指定できるNextDNSをメインにした)
(deleted an unsolicited ad)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 07:15:30.87 ID:ndpuwrD2.net
NVD - CVE-2022-45770
https://nvd.nist.gov/vuln/detail/CVE-2022-45770

Improper input validation in driver adgnetworkwfpdrv.sys in Adguard For Windows x86 up to version 7.11 allows attacker to gain local privileges escalation.

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 08:21:01.93 ID:hCtOK5Tc.net
>>813,817
わざわざありがとう!
http://news.
2ch
blog.jp/archives/52023632.htmlなど
ttps://i.imgur.com/DEKixbT.jpg
まだ、消えないものもあるみたいだけど
>>812これや他のもの消えだいぶ見やすくなった感謝です
今迄とは雲泥の差

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 08:40:12.63 ID:wlSIF7au.net
まとめたニュースの各スレの1の上に表示される挿絵を全てのスレで消したい
https://i.imgur.com/OdFaZkB.jpg

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 09:12:38.66 ID:ffkOOnH8.net
コピペ情報局もメガ単位の月間アクセスがあるよw
0.3メガ程度余裕で越えてるわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 11:30:09.68 ID:St6+Psap.net
ヤフーの広告うぜえな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 12:02:20.44 ID:KaxfwlzS.net
ubo要素非表示はうまく拾えない場合が多いな>>813,817のようにできる人すごい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 13:00:21.81 ID:7xrxDaQr.net
>>827
たとえばどこ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 13:37:28.35 ID:JnmT2+ni.net
>>827
idもclassもないしね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 13:41:23.53 ID:QNTUMWAL.net
>>826
yads.yjtag.yahoo.co.jp
をDNSフィルタに突っ込むんじゃダメ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 14:13:11.82 ID:fPg4OCP4.net
>>824
matometanews.com###articlemain img:first-of-type
かな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 14:36:07.70 ID:fPg4OCP4.net
>>831はPCだけっぽい
スマホなら
matometanews.com###article-contents img:first-of-type


833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 14:56:53.78 ID:owsMsL2v.net
ロケットガイジロケットニュースに通報したからな死ね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 15:01:09.55 ID:9pHW9UQi.net
>>833
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。

あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 15:06:17.83 ID:5+pZcIXm.net
ロケットニュースはいつからか普通に見られるようになってる
と思うけど…違うんか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 15:19:35.07 ID:aaGo157+.net
>>810
もしかして
Braveスマホだとモバイル広告フィルタ追加必須なの知らない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 15:42:03.87 ID:n8Ird5Sz.net
824だけど
>>832助かりますものの見事に全てで消えた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 16:35:31.22 ID:ONuBguNu.net
>>832
1と2が消えてる
【画像】金正恩の娘、可愛い💕 : まとめたニュース - http://まとめたnews.com/archives/2056764.html
https://i.imgur.com/HaNZCps.jpg

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 16:59:38.61 ID:UKMaTOZK.net
クソ雑だけど
matometanews.com##div[align="center"]
でどの記事開いても誤爆しなかった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 17:32:50.32 ID:fPg4OCP4.net
そうか、first-of-typeって兄弟要素だけなんか
>>838
じゃあ
matometanews.com###article-contents > div:first-of-type > a:first-of-type > img:first-of-type
みたいな感じでどうかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 17:48:43.84 ID:Gj6FrXfH.net
AdGuardの要素選択(ブラウザ拡張機能のやつ)でやったらこれ出てきたけど、これでいいんじゃない?
matometanews.com###article-contents > div:first-child > a > img

つかuBOの要素選択でもスライダー弄ればこれっぽいルールでてくるし
これくらい試してほしいわ……

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 18:12:25.52 ID:yviG2GJv.net
>>838
かわいいか?糞豚にしか見えん
ママの方が可愛い!
https://i.imgur.com/8YIFsHF.jpg
https://i.imgur.com/66hUTq8.jpg
https://i.imgur.com/XoLJ4P6.jpg

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 18:15:20.90 ID:NAPd0VrJ.net
ママも豚やんけ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 18:16:57.35 ID:ycvDU0hh.net
検証したら
>>839,840,841全て誤爆なしで綺麗に消えてる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 18:54:46.78 ID:yviG2GJv.net
>>843
李雪主(リソルジュ)は可愛い
https://i.imgur.com/9OJGXUB.jpg

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 19:33:09.97 ID:Ek8q/WKW.net
だからuBOでいいんだよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 19:35:04.17 ID:W3dTbrhY.net
>>841
>AdGuardの要素選択(ブラウザ拡張機能のやつ)
アプリじゃなくてadguard アドオンか
これ入れてみたが要素も消せるんだ
デザインも林檎仕様と同じだ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 19:46:44.34 ID:FpTbn6Tt.net
>>824
matometanews.com###article-contents > div[align="center"]:has(a > img[src^="https://livedoor.sp.blogimg.jp/booq/imgs/"])

>>844
↑でも挿絵以外が消えてる
挿絵と記事に必要な画像が厳密に分けて管理されてない
2056805.html
2056767.html

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 21:50:03.21 ID:n5sTQcL0.net
50%50%でミックスされてて草

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 21:50:12.74 ID:n5sTQcL0.net
>>842
>>845

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 22:09:09.76 ID:W3dTbrhY.net
>>848
追求乙

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 22:12:14.20 ID:V1+ppVwj.net
痛いニュースとitは
ドメイン##.pictだね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 22:32:20.19 ID:SX90CtJh.net
スレ見て出したのか
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/142371
自己サイトリンクは無理
むかし保守速報の自己サイトリンクを280がばっさり消してるところをわざわざ丁寧に残したことで280ガイジがスレに粘着するようになったくらいアドガはポリシー守る
だいたい記事内容との関連性高いのに

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 00:10:00.56 ID:dZBXVCwf.net
https://280blocker.net/test/viewtest.html
1から6まで全部見えるのが普通?
AdGuard v3.6.11

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 00:16:56.96 ID:Rv1z17/p.net
280専用テスト持ち出してなにいってんのかわからんけど釣りならもっとうまくやりなさい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 00:44:40.06 ID:J08G2ArJ.net
広告○って画像は見えてないからおけ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 01:30:59.69 ID:pirAMoYa.net
ワロタ
280blocker専用のテストサイトなんだが広告ブロックの確認ができると思ってしまう人もいるんだな

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200