2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidアプリ質問スレPart25【探し物は別スレ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 13:23:51.76 ID:B6fsxb9M.net
Androidアプリ全般に関する質問スレです。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書くこと
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くとよいでしょう

▼アプリ探しは以下のスレで
Android板内で「こんなAndroidアプリ探してます」で検索

▼Google Play
https://play.google.com/store

▼前スレ
Androidアプリ質問スレPart24【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1639807471/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 23:10:18.80 ID:kP9XjcG5.net
>>409
質キチ グロ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 23:22:07.50 ID:rfIPbYwP.net
>>409
それストアの問題じゃないかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 22:16:25.52 ID:OupDZgqZ.net
>>409です
>>411
ストアの問題とは?どういう意味?
ちなみにつべでやるとこうなる
"Madonna - Material Girl (Official Video) [HD]" を YouTube で見る - https://youtu.be/6p-lDYPR2P8

を YouTubeで見る
これが不要
わざわざ手動て消してる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 23:52:57.03 ID:JqInuYg2.net
>>412
それはYouTubeの

普通のサイトではならないじゃん?
なにか違うのかね?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 23:57:40.49 ID:JqInuYg2.net
てかそれ自分も削ってるから開発者に言ったら個別対応できないのかね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 00:03:38.10 ID:MKAG7vLM.net
あっこういうことか。
業務スーパーの記事一覧
- mitok(ミトク)
https://mitok.info/?cat=5361

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 07:40:54.21 ID:SI9QxK0b.net
>>412
ヨコだけどそのアプリは共有情報を拾ってコピーしてるだけなので
ストアが「をチェック! 」というのを出してるということ
アプリが足してつけてるわけじゃない
>>412これもそうつべ側の問題
と予測

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 07:54:32.32 ID:fy5cse6c.net
adbでchromeをpm uninstall --user 0 するのは危険かな?Firefoxのみにしたくて
聞くよりやって試したほうが速いか
やってみる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 08:25:31.65 ID:vZD6giKV.net
WebViewの心配をしてるのか?
それは内蔵の「Android System WebView」に切り替わるだけだから問題ないよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:05:51.60 ID:fy5cse6c.net
417だけどなにも問題なかった
まあ問題あればchromeインストールすればいいし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:35:40.20 ID:TtohP60+.net
例えばメールやスレなどに記載あるUNIQLOのURLタップした際、chrome経由だとUniqloアプリが起動
ファイヤフォックスの場合、ブラウザでしか開けないの
どなたかファイヤフォックス経由でも開く方法を
ファイヤフォックスのこれは関係ない?
https://i.imgur.com/bwCtSBz.jpg

デフォブラウザはこれにしてる
「URLCheck」 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.trianguloy.urlchecker

テスト用のURL
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E422992-000/00?colorDisplayCode=00&sizeDisplayCode=005

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:39:29.67 ID:38QKoOHa.net
そうなんだ、すごいね!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:47:14.91 ID:rDSdvbG/.net
FirefoxはFirefoxスレがあるんだからそっちで聞いた方がいいのでは

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 13:17:48.23 ID:rtiIMSyL.net
>>420
それができるのはAndroid(google=Chrome)だけだよ
林檎ならSafariだけ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 06:49:09.09 ID:70pJEEJW.net
>>420です
>>423そうなんだ残念 ありがとう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 00:40:17.72 ID:Pla9cKhi.net
>>420
試してないけどアプリの設定の「標準アプリとして設定-対応するリンクを開く」から設定できるんじゃないかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 06:57:08.10 ID:htEMab9R.net
>>425
デフォブラウザ「URLCheck」にしてるので
ファイヤフォックスのその設定はできないみたい
https://i.imgur.com/3ONduwE.jpg
Android12 miui13
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2201116SR/12/LR
泥12,13はここらへんが今ひとつ良くわからないや

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 06:59:33.03 ID:htEMab9R.net
これでchromeを選択すれば済む話なんだけどね
https://i.imgur.com/dzmwyxs.jpg
普段は極力firefoxで開きたいので
選択画面トップにはfirefoxを表示させてるの

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 10:31:14.74 ID:7fArLgo8.net
>>426
FirefoxじゃなくAndroidの設定から
かつ設定する項目はUniqro
「対応するリンクを開く」でググってみて

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 13:36:13.91 ID:A4uqEg9+.net
Gboardについて
ググったら2020年頃から同じ質問がされてるようなので、散々既出ならすいません

普段は12キーのフリック入力で使っています
https://i.imgur.com/rNKCiO3.png

パスワード入力時にQWERTY配列になってしまいます
https://i.imgur.com/1CTcYVJ.png
小さすぎて打ちづらいです

設定は
https://i.imgur.com/YCqlYU9.png
https://i.imgur.com/RqGlDqn.png

パスワード入力時も12キーを維持させることはできませんか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 16:12:01.96 ID:NpJNH1lb.net
>>427
Better Open Withのがアイコン付きで一覧表示されて使いやすいぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aboutmycode.betteropenwith

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 17:28:43.35 ID:4X4WM9Wo.net
>>429
>2020年頃から同じ質問
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223177621
これかな?
今いろいろ設定弄ってみた(ON/OFFの確認も切り替えながらやった)けど、
「英字入力はQWERTY」をオフにしてんのにQWERTYキーボードが出るのは釈然としませんねw

文章の入力と、システム的な入力が切り離されてるからかも知れんです。
今50音のみにしてセキュリティのパスワード入力試したらQWERTYが、PIN試したらテンキーが出ました。
これはそういうもんとガマンするか、上記の回答の様にGoogle日本語入力を入れてみるか…しかないのでは、と。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 18:01:45.30 ID:Smcl++XS.net
Gboardは様々な言語に対応しているけど、パスワードの時は直接入力になるパスワード用のキーボードが出てくるんよな
これは英語ユーザーでも当てはまることで、普通のGboardの英語では予測変換やグライド入力とかがあるけど、パスワード時は必ず直接入力になる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 18:09:05.75 ID:OkwAjgKP.net
>>429
パスワードの手打ちをやめる方向で考えてみては
自動入力やコピペが便利よ

Bitwarden パスワードマネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.x8bit.bitwarden

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 20:27:39.09 ID:kUEwA8NP.net
ID:htEMab9Rです
>>430 非対応 (T_T)
別デバイスに入れてapk吸って入れてみるね
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2201116SR/12/LR
https://i.imgur.com/1MBR7wV.jpg

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 20:50:18.02 ID:GGSAD8bO.net
わかりやすくていいかも
https://i.imgur.com/hApTmix.jpg
Xiaomi miui13でも
使えた

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 21:42:12.17 ID:VpdAsv0s.net
スマホを横向きにする。問題解決

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 22:02:51.51 ID:fQdbiyXu.net
一方、私は10インチタブレットを購入して問題を解決した

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 22:31:46.18 ID:jC5ISQee.net
>>431
仕様なので諦めろ的な回答が多かった気がします

>>433
8割くらいのサイトはChrome(だかシステム)の自動入力で対応できてるのですが、残り2割で引っかかる感じです

片手モードを解除するなり人差し指で打つなりすればQWERTYでもなんとかなるんですけど、それが面倒くさいと言うか、
わざわざQWERTYに切り替わる余計なお世話感が釈然としない気持ちです

色々な案、ありがとうございました

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 22:47:24.53 ID:yEPxxDMm.net
アスペだと生きるの大変そうやね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:26:16.90 ID:HXrfN4Le.net
>>434
Android 12以降対応してないアプリ多すぎ問題
apkでバックアップ・リストアで使い続けてきてるから気づかんかったわ

2chMate 0.8.10.153/OnePlus/CPH2417/13/DT

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 00:01:05.66 ID:ojiGmeFx.net
>>430
面白いね
カウントダウンは焦るので非表示にした
>>435
洗濯アプリの非表示もできる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 00:43:27.34 ID:xCs6t7eI.net
新しい泥で新規で落とせなくなってるアプリはAurora Storeで別機種に偽装すれば安全に落とせるかねぇ
偽装先の機種には古い泥のも用意されてるから
でもそれでもAndroid2.xや4.x時代のアプリは落とせないままだが

まあそこまでしてPlayから直接落とすことにこだわる必要はないけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 07:38:04.65 ID:7d9Ffvyk.net
古い機種を持ってるならplayストアから
そして新機種に移植
1台しか持ってないならapkミラー

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 08:03:52.26 ID:OodXo2Vg.net
>>430
これと似た最新アプリありそうなもんだが
>>420も似たようなものだし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 08:56:04.58 ID:BcUlGhHW.net
色調整(特に彩度)ができる動画プレイヤーってありますでしょうか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 19:19:09.00 ID:BLzWQ3KH.net
>>445
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」38本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1675474050/

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:40:02.38 ID:5pMwnFwi.net
ファイラーなどで開くときに
ChMate -スレッド- のアプリ選択を出すにはどうすればいいんでしょ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 21:24:18.08 ID:1PzeSS8O.net
tachiyomiの拡張機能にないサイトを追加したいのですが可能ですか?
調べても全然そのような内容がヒットしなかったのでこちらにきました。よろしくお願いいたします。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 08:57:13.75 ID:uHCCCw1t.net
tachiyomi本体apkの拡張機能欄に追加表示させる為にapk内コード改変

改変したら再署名&インストール

Extension用apkの改変(表示したいサイトアドレスとtachiyomiで表示する為に多少のhtml5コード等の知識)


これが自力で出来ないなら諦めろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 09:53:01.24 ID:Ss7WMj76.net
【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc

明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。

1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。

男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。

また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。

岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 11:36:01.01 ID:CqZCaujV.net
>>449
難しそうですね、、
ありがとうございます。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 07:39:48.91 ID:TFoYZMzB.net
>>451
いいってことよ!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:35:55.56 ID:5SotLwVE.net
スレチすいません

google play開発者サービス ○○○○Gmail.com
完了まであと少しです
googleの設定は一分で完了します
利用しない 設定を完了

こういう通知が来てるんですけどどうしたらいいんですかね?
動作が重くなったりするのは嫌なのですが。
ちなみにgoogleアカウントを2、3日前に新しいのを紐付けしました

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 21:25:33.14 ID:odRqg/+G.net
Google総合★30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1640045360/

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:48:46.89 ID:ACJYlcn2.net
>>453
Wi-Fi下(どこでもOK)で繋げてみな
開発者サービスやplay storeが勝手に自動DLされるかもだけどそのまま放置で待つ
DL完了するとGoogle設定完了になると思う

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:54:19.25 ID:ACJYlcn2.net
Googleスレ見ずにレスしちまった
マルチならあとはシラネ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 07:11:54.86 ID:Pew8Swbn.net
>>455
有難う

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 08:37:04.54 ID:n3GRCWjN.net
>>457
いいってことよ!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 08:57:00.85 ID:kJtpuwkQ.net
どういたしまして(∩´∀`)∩

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 09:12:28.53 ID:88q/BFiN.net
play storeのアプリの更新のページを一発で開く方法無いでしょうか?
前はスクリプトで出来たのですが、play storeの仕様変更で更新が1ページ後になった事でそのスクリプトで開くのは「アプリとデバイスの管理」ページになりました
それも機種なのかOSなのかわかりませんが新しいスマホ(OS13)ではならず、前の11のスマホではなります
見た感じ同じページに見えるのでOS…?
13で可能な方法あればよろしくお願いします

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:27:31.09 ID:DmApvlMo.net
タスカーMacroDroidでインテント送りなさい
https://i.imgur.com/z9ov5u8.jpg
泥13でもできる
書いてる意味がわからないなら
ショートカットアプリ使いなさい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 16:17:15.69 ID:pKTOWNI1.net
Playストアのアイコン長押しででてくる「マイアプリ」を長押しでショートカットができるのは?

463 :460:2023/05/12(金) 20:17:38.74 ID:GDGQrHzC.net
レスありがとうございます
>>461
このスクリプトで13は無反応なんですよね(同じ物で11は出来てるのですがそれで)
var intent = new Intent(); intent.setAction("com.google.android.finsky.VIEW_MY_DOWNLOADS"); intent.setComponent(new ComponentName("com.android.vending", "com.google.android.finsky.activities.MainActivity")); intent.setFlags(Intent.FLAG_ACTIVITY_NEW_TASK); getActiveScreen().startActivity(intent);
見せて頂いたので書き換えれば上手く行くかな
でもFlagはなしなんですね(意味はわかってません)
>>462
ホームアプリがLightning Launcherなのでそれ出来ないんですよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 00:06:29.96 ID:Oce6OJJn.net
「アプリとデバイスの管理」がまさにアプリの更新のページだよ
その画面を開くと更新チェックが始まる

465 :460:2023/05/13(土) 00:49:44.43 ID:RSN4eeuI.net
>>464
以前は「アップデート利用可能」をタップした先の、上に「保留中のダウンロード」って書かれてるページが開いてたじゃないですか
それが去年か一昨年「アプリとデバイスの管理」が間に出来てそこを開く様に変わったんですよね
先の方を直接開きたいんですが、現在どうやっても「アプリとデバイスの管理」を経由しないと開けない感じでしょうか?

466 :464:2023/05/13(土) 01:07:02.25 ID:NynFNX5P.net
>>465
あーそれは知らんわすまんな

467 :460:2023/05/13(土) 02:38:28.17 ID:RSN4eeuI.net
>>466
いえ、レスありがとうございました

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 07:18:40.74 ID:sLyBzPCe.net
>>461
ヨコだけどイイネ
その手のインテントはどこで仕入れるの?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 16:02:51.17 ID:oMZ89XVg.net
Mizuki TVで見れる見れないの理由ってなんなの?
古い古いGALAXY s8で見れたと思えばARROWS weで見れなかったり、あと更新したら見れなくなったり見れるようになったり

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 18:09:07.17 ID:n8a0TvRN.net
水木TVとやらの説明からお願いします

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 18:30:57.65 ID:oJsUCVWt.net
>>467
いいってことよ!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 19:56:54.52 ID:oMZ89XVg.net
みずきTVってテレビの配信してるグレーなアプリ、ここで聞いちゃダメだった? iPhoneのはSushi TVだっけ?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 09:29:21.73 ID:PyVdzUpn.net
>>472
だっけ?って聞かれてもな…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 21:26:21.39 ID:JotpSYwx.net
いいってことよ!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 22:00:34.02 ID:555adAWo.net
よいって

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 08:14:44.07 ID:qGVzgOVK.net
everyProxyというアプリの使い方教えてください

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 11:39:22.01 ID:M7bVxpQn.net
>>476
マルチンコ
死ね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 14:23:55.78 ID:KMS2wf8/.net
>>477
俺がスレチ誘導したからここで合ってるぞ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 16:41:01.45 ID:isT2ITvV.net
>>477
死んだんごー

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 07:10:14.74 ID:fUG/w2sP.net
マジか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 15:56:58.16 ID:dudxU232.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.htetznaing.adbotg

これがXperia5iiとXperiaXZ1Cで使えないんですけどやり方教えて下さい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 16:16:19.55 ID:mkCfQK7d.net
なんの

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 22:48:31.65 ID:NKDo7Mlj.net
ようこ


南野陽子

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 23:43:49.05 ID:FX9v2Zmh.net
みなみのようこ
みなみだようこ

一文字違いでだいぶ違う

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 23:44:49.03 ID:7Sz4kDVk.net
21のとき付き合ってた人が陽子だった
ひとつ下なので53歳か‥
恐ろしく美人だったが
思い出のままでいいや

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 00:49:44.27 ID:/GEKBU7r.net
(´・ω・`) かしこい・・・

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 20:41:18.44 ID:Nt4WC88C.net
PDFビューアーでTTSが使えるもののうち、元の文書のレイアウトのまま読み上げ箇所をハイライトしてくれるものはないでしょうか。iOSのPDFexpertのようなやつです

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 20:45:40.42 ID:kAs4Cto0.net
>>487
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」39本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682915929/

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 21:08:23.21 ID:Nt4WC88C.net
>>488
失礼しました

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 11:07:14.46 ID:2OEeHQ1X.net
1DMでjavdockにトライしてますが、urlに出てきません。どうしたらよいですか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 16:50:29.36 ID:JZUzo470.net
再現性テストしてほしいなら
該当URLくらい貼るということを
思いつかないのが不思議
学生さんだろうが
社会に出たらそれじゃ通用しないから
気をつけてね
情報を惜しまない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 16:57:42.33 ID:fn40btDs.net
宗教上の理由でURLは出せないんじゃね? 知らんけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 21:13:44.63 ID:lNALY6RG.net
>>490
いいかい学生さん、
トンカツをな、
トンカツをいつでも
食えるくらいになりなよ。
それが、人間
えら過ぎもしない
貧乏過ぎもしない、
ちょうど
いいくらいって
とこなんだ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 21:38:36.96 ID:Hqj+pT6H.net
>>491
ニートにそんなこと言われても困りそう笑

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 22:10:27.37 ID:ZvRQk4L1.net
>>493
これ置いときますね
https://youtu.be/n_5RyxVJq7Q

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 23:25:57.45 ID:MOhMAJgj.net
>>489
いいってことよ!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 09:07:16.42 ID:YuNFR0IP.net
Android9です。
BOOK・OFFの通知についてなのですが、通知を確認せずに消すのに1回で消せる方法を知りたいです。

例えばLINEが来ると画面上に通知が出ます。それを右にスライドすると通知が消えます。

しかしBOOK・OFFの通知はスライドすると今度は画面真ん中に大きく
「確認する」「閉じる」みたいな選択肢が出てきます。
その閉じるを押さないと閉じれません。

通知自体をなくしたいのではなく、簡単にワンアクションで消せる通知に変更することは可能でしょうか?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 13:41:29.16 ID:2FTMFPx5.net
ブッコフオンラインに聞いてみれば?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 17:47:17.48 ID:Ly+1+Z4J.net
Android13 AQUOS wish2
LineやDiscordなどのアプリで電話が来たときに、最近のAndroidから、通知として画面上部に出てくるだけになったと思うんですが、Androidでは通知として認識されているせいか、着信音がループせず、一回しか流れず、しかも相手が電話をキャンセルした後も通知バーに通知として残り続けると思うんですが、それってAQUOS使ってるからとかじゃなくてGoogleやGalaxyなどのスマホでも同じ何でしょうか? 前のAndroidのように全画面で電話通知してくれ、着信音もループされるようにできないのでしょうか?
回答お願いします。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 21:05:53.32 ID:krBoYDd+.net
日本語でお願いします

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 23:56:34.46 ID:lERTgMea.net
通話の着信が普通の通知扱いで来るってことじゃろ
普通は特別な通知になるから

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 06:01:47.53 ID:PwKcrILS.net
言いたいことは読み取れるけどマジで糞みたいな日本語だから答えたくない
正に日本語でおk

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 06:34:23.40 ID:Z0TTQNCy.net
リアル中高生が背伸びして頑張って書いた拙い文章なら微笑ましいなと思うが、
成人してる人のレスだったらお前は仕事の書類も口語で書くのか?違うだろ?と突っ返すわ
いくら質問スレといえど介護スレではない

504 :おなじみgoogle先生:2023/06/06(火) 13:29:57.41 ID:XuVxCTGV.net
Android 13 AQUOS Wish2
Wenn Sie einen Anruf von einer App wie Line oder Discord oder einem neueren Android-Gerät erhalten, erscheint dieser meiner Meinung nach nur als Benachrichtigung oben auf dem Bildschirm, aber Android erkennt ihn als Benachrichtigung, sodass der Klingelton nicht wiederholt wird , es fließt nur einmal, und selbst nachdem der andere Teilnehmer den Anruf abgebrochen hat, wird es meiner Meinung nach weiterhin als Benachrichtigung in der Benachrichtigungsleiste angezeigt, aber das liegt nicht daran, dass ich AQUOS verwende, sondern auch an Smartphones wie Google und Galaxy . Was ist das Gleiche? Ist es nicht möglich, eine Vollbild-Telefonbenachrichtigung und einen sich wiederholenden Klingelton wie beim vorherigen Android zu haben?
Antworte bitte.

Android 13 AQUOS Wish2
LineやDiscordなどのアプリ、または新しいAndroid端末から電話がかかってくると、画面上部に通知として表示されるだけだと思いますが、Androidでは通知として認識されているため、着信音が鳴りません。 , 一回だけ流れるだけで、相手が電話を切った後も通知バーに通知として表示されると思いますが、それはAQUOSを使っているからではなく、GoogleやGalaxyなどのスマホにもあります。 何が同じですか 以前の Android のように、全画面で電話通知を表示したり、着信音を繰り返し鳴らしたりすることはできないでしょうか。
返信してください。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 13:31:46.96 ID:H2gyF3LU.net
タワケおじか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 10:49:05.03 ID:ROX9SlOB.net
https://www.thetileapp.com/
本国のHPを直接ブラウザに入力しても
日本のHPに飛ばされるの
回避するもっとも簡単な方法どなたか
使ってるブラウザは
chrome
ファイヤフォックス

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 14:07:15.31 ID:3CFqBS7e.net
>>506
VPNかな。簡単にやりたいならみたい時だけVPN ネコ アプリを入れてオンhttps://i.imgur.com/5zzvvMz.jpg

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 19:15:56.81 ID:4QfYa5eF.net
>>507
おお見れたありがとう!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 15:07:52.24 ID:ACyagVZa.net
Android 13
Pixel 6a
takt keyboard

アプリを開く/閉じる、ホームに戻る、設定項目を移動する度にキーボードが展開されてる
昨日までは正常でスマホ本体のアップデートと新しいアプリのインストールはしてない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 08:58:30.01 ID:CUqhuIE/.net
SO-52C android13
機種変後からiD決済が使えなくなりました
決済でかざしたときにはエラー音なども無く何も起こりません
以下の確認はしましたが他に原因はありますか?

機種変処理は済ませていて、登録したカードはidアプリ上に表示されています
ドコモのおまかせロック的なものは設定されていないのを確認しました
求められている権限はすべて許可しています
「使用していないアプリを一時停止する」はオフ(スイッチをグレーアウト状態)にしています

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200