2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidアプリ質問スレPart25【探し物は別スレ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 13:23:51.76 ID:B6fsxb9M.net
Androidアプリ全般に関する質問スレです。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書くこと
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くとよいでしょう

▼アプリ探しは以下のスレで
Android板内で「こんなAndroidアプリ探してます」で検索

▼Google Play
https://play.google.com/store

▼前スレ
Androidアプリ質問スレPart24【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1639807471/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 01:40:40.95 ID:dLuHDUhr.net
はい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 08:33:00.68 ID:JdJhZ34f.net
>>242
俺も前に貼ったけどユーザー補助機能ボタンをオンにしとくとすぐに表示非表示できるから良いよねこれ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 12:01:49.19 ID:Z3EbupLe.net
238です。みんなありがとね
一旦スクリーンマスター使ってみますわ
気に入らなかったらおすすめ使います

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 12:17:38.57 ID:ZLeU5JVW.net
>>237
これ、無理ですか?
なんとかよろしくお願いします

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 14:09:36.31 ID:GH/uHKV2.net
>>242
すごいすごい
iPadのAssistiveTouchみたいに簡単にスクショが撮れるようになって感激
本当にありがとうございました

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 15:18:03.25 ID:uv0BH4Md.net
>>250
いいってことよ!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 16:16:55.52 ID:s27SaGr0.net
>>237
契約条件確認したら?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 17:09:24.51 ID:4EyTHlRt.net
apimater使ったら「スクリプトの実行に失敗しました」って出るんだがどうしたら治るの?バージョン最新にしても変わらなかった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 17:31:24.55 ID:ZLeU5JVW.net
>>237
>>254
自己解決しました
新しいバージョン(8)をインストールしてて、それは買い切り版は非対応みたいです
なので、一つ前の(7)をインストールすれば、買い切り版も使えるみたいです
済みません、お騒がせしました

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 19:40:51.74 ID:VXWmC6qL.net
>>256
いいってことよ!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 20:54:51.30 ID:pPXwcBpL.net
なんかさスクショにしても割り当てにしてもそのてのやつってさ
ほぼタスカーやMacroDroidでできるよね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 21:52:51.75 ID:PeJobmLg.net
>>258
バカなの

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 23:17:31.79 ID:5pmt8Q95.net
>>255
一旦アプリデータ削除するか再インストールしてみては
最新版ならitestのjson経由だからエラー出ないと思うんだが

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 13:58:35.03 ID:irFuxC/c.net
Androidスマホにダウンロードした画像をファイルマネージャーの「新着ファイル」で見ると同じ画像が2つづつ表示(容量はまったく違う)されます
何でですか?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 14:32:48.01 ID:N3E7Oxls.net
>>261
知らんけど低解像のサムネールと本体がバラけてるとか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 20:27:55.84 ID:k8XttMjg.net
https://c.cocacola.co.jp/spn/ayataka/sakura2023/index.htm

このページにEdgeでアクセスして
LINEアカウントでログイン
LINEアプリでログインを押しても何も反応しないです
ChromeだとLINEアプリが立ち上がるのですが
どこの設定が違うのでしょうか?

264 :212:2023/02/28(火) 17:56:52.85 ID:jQyMth+J.net
カメラアプリスレ見落としてたので向こうで聞き直します

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 19:47:21.69 ID:z3dumtRF.net
2年ぐらい前にスマホを買ったんですがSMS受信用には最初から入っていた+メッセージというアプリを使っています
ただ、SMSを受信するまでに5分~15分ぐらいタイムラグがあって実際にはウチのスマホはSMS受信用には使えない状態です
ので、SMS受信用アプリは4つぐらい入れておいたほうがいいでしょうか?
また+メッセージは初期設定のまま使っているので設定を変えたほうがいいよというアドバイスがあったら教えてください
(以前ガラケーを使っていた時はSMSは必ず1秒以内ぐらいで受信できていました)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 20:30:53.12 ID:zzNgGrXf.net
>>265
【SMS拡張】+メッセージ/プラスメッセージ 12通目【RCS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1653813250/

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 20:46:36.99 ID:z3dumtRF.net
>>266
誘導ありがとうございます。そちらで質問させて頂きます。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 03:02:42.86 ID:VOMEhrOb.net
LINEの通知がグループ化されてしまうのですが、10件来たら通知欄にも10件ずらーっと並べる方法ないでしょうか?
GalaxyS22です。宜しくお願い致します。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 03:27:04.75 ID:VM/uiKYb.net
Nova Launcherのジェスチャーでホームボタンで画面ロックを選んで、それで画面ロックをすると、次に解除するときに指紋認証が通らずにPINコードの入力を求められます
これは仕様ですか?回避する方法ってありますか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 12:40:27.92 ID:fMgENGkP.net
>>269
これ、誰もわかんねーの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 13:08:45.20 ID:zehczZ5h.net
>>269
画面ロック方法でデバイス管理を選んでいるのでは?
アクセシビリティを選択していると画面オフになった状態から指紋で復帰できたよ
https://i.imgur.com/MOyXF6G.jpg

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 13:36:27.18 ID:fMgENGkP.net
>>271
おおっー
ありがとうございます

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 16:28:38.57 ID:S9glZU79.net
たったの一日で口悪くして催促とか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 16:47:10.47 ID:0LjIouVu.net
俺は口悪く書かないが、24時間待つのは結構忍耐いるからなぁ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 17:01:31.07 ID:fMgENGkP.net
>>273
書き込み時間見てもらえばわかると思うが、一応34時間程は待ったよ
たしかに、口は悪かった
それは謝罪する

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 17:05:06.35 ID:kG8Mgk2s.net
俺は逆に、催促はどうかと思うが口が悪いとは思わん
2ch向いてないのでは

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 17:05:41.38 ID:Fu4YdSOo.net
そもそもそれが本性なんだろうね…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 17:13:41.67 ID:fMgENGkP.net
もう、ゴチャゴチャうるせーなw
そもそも、教えてくれたのは、
>>271
この人なんだから、この人にだけ、拝謝します

他の有象無象は関係ねーわw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 17:25:48.84 ID:AuBHOLYC.net
知恵遅れがイライラで草

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 17:32:01.37 ID:iuJhMeGo.net
せっかく解決したんだからそれでいいだろ

281 :コレコレ:2023/03/03(金) 17:36:01.70 ID:CY6eMObq.net
  バン _∧  はよ  バン
バン(∩`・ω・) バン  はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   バン  はよ
 ̄ ̄\/___/  はよ  バン


バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン ∧_∧  バンバンバン゛ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゛ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄


    ドゴォォォォン!!
     \,,(' ⌒`;;)
   !!,' (;; (´・:;⌒)/
  ∧_∧(;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ(* ・ω・)((´:,(’ ,; ;'),`
 ⊂ヽ ⊂ ) / ̄ ̄ ̄/
   ̄ ̄ ̄\/___/ ̄ ̄ ̄

282 :コレコレ:2023/03/03(金) 17:36:38.31 ID:CY6eMObq.net
       /\
      / /| でーい!
     ∴\/ /
  ∧_∧゜∵|/
  (ノ`・ω・)ノ
  /  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ポチ ポチ ポチ ポチ ポチ
ポチ ∧_∧   ポチ ポチ
ーン  (∩`・ω・)  ポチ
 _/_ミつ/ ̄/
    /_c ̄ ̄ ̄ ̄

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 17:37:46.32 ID:CY6eMObq.net
>>281
良く見るとバが足りない。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 17:41:48.89 ID:CY6eMObq.net
           !:、,,!:、   シャン シャラ シャン
          , ( _ _ )`l
       ______ | f _____U_  ~♪
     l`l`l= ” ===`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     スッ   ∩ !:、,,!:、
        |l | L( _ _ )`l ン~~~
       ______`ー、_____U_
     l`l`l=====`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ハ,,ハ
         iレ( ゜ω゜ )`l   はよ お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーンッ !!

285 :今日はこのくらいにしておくかな:2023/03/03(金) 17:42:42.08 ID:CY6eMObq.net
                   ´|・
                    |  |゜:
              ///     丶| ゜:  なーにしよるんじゃい?!
      ガッ   //      ∧,,┃
       ガッ  从:・゜ ・。  (ω・ ∩
       ☆& ヽニニフ━⊂   丶    トテトテ
          ((`ω´))  丶   )⊃
           ___U_  (/ ,,
       |∥ξ ζ≡≡≡∥|
       `⌒:; : ⌒~ ̄ ̄

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 21:26:44.82 ID:zehczZ5h.net
ID変わっているかもだけど自分が>>271
質問の件は自分でもうまくいかないことがあったので、自分が回答すれば解決しそうだと思ったから書いたまで
催促してるなとか設定を見返せば分かりそうだろうと少しは思ったけど、ハマっている時はそれに気付けないと経験上分かったので自分なりの解決法を紹介したんだ
解決して良かったし、自分に感謝してくれているならそれでいいでしょ
あまりイジるなよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 22:32:02.35 ID:SuQyiHD6.net
>>278
死ねよ腐れハゲ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 22:32:43.58 ID:oxFSpce6.net
>>286
お前もしつけえんだよボケ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 23:14:16.46 ID:ElwiO38E.net
>>276
いや、最初ですますで書いてて反応無かったら「わかんねーの」だからな

本人ちゃんとわかったみたいだから良いけど…って思ったら逆ギレしてたわw
別に回答した人以外に礼はいらんけど、そういう態度でスレを荒らすなって話
催促だってたった一日で、答えてくれる人は義務も仕事でも無いんだし、その間に誰もコメント無いんだから黙ってしばらく待てと

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 23:40:01.99 ID:363sIEsL.net
それが「口悪い」とかガチで2ch向いてない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 23:48:28.97 ID:Ub9aAT3z.net
34時間あれば普通にググれば良くね?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 00:14:34.57 ID:RoueILfh.net
自分で発言した文章そのままぶち込んでも検索結果が出てくる場合もかなりあるのに
最近は全く検索してないだろお前って書き込みが後を絶たない。
自分の好きな話題だけまとめサイトやyoutubeで追っかけてるだけで、ネットの情報探す能力って著しく低下してる。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 00:37:42.33 ID:rj4I3I/m.net
楽しんでんだろ、本人は
最後の逆ギレなんて、待ってましたって感じだからな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 05:09:10.90 ID:uhVG5KVQ.net
自演乙

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 07:59:32.09 ID:aTCGkah0.net
idmだけどdlフォルダを変更したら
ゴミの自動削除設定にしてても
dl完了後にゴミを自動削除してくれないの
フォルダ変更すると設定が効かなくなる?
https://i.imgur.com/4wB5waB.jpg
今はMacroDroidでidmが閉じた時に指定したフォルダの
中身を全消しさせてる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 19:41:06.64 ID:I9CLd02A.net
>>295
試したら残るな
気になるならデベロッパに連絡

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 00:44:19.62 ID:c6S0QV+c.net
高速メモという赤いメモ帳アイコンのアプリ
長年愛用していたのだけどバックアップが取れなくて困った
確かandroid10辺りまでは内部ストレージの直下にfastnoteフォルダが作られ内部にtxtデータとして保存されコピー出来たのだけどAndroid13環境ではフォルダごと消えてしまった
android/data/以下調べても見当たらない
現状メモ帳としても使えてるのだけどどこにデータがあるのだろう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 05:26:29.11 ID:uWYBshMG.net
初めてのことで困惑しております
Galleryrockというアプリを使ってるのですが
機種変したら有料購入しているのに無料版になってしまってます
どうすれば有料版にできるのでしょうか?
紐付けアカウントは変えてません

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 05:32:12.36 ID:uWYBshMG.net
safe Galleryでした
間違えました

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 05:36:03.96 ID:cb6vE7p0.net
>>299
いいってことよ!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 08:05:36.54 ID:t8BKd8e/.net
・シンプルなメモ帳
とにかく速いシンプル
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.komorebi.memo

・どっちがお得?
https://play.google.com/store/apps/details?id=main.utility.life_utility
容量と金額を入れるとどちらが単価が安いかわかる
自分でも作れるレベルのものだけど
UIが可愛いので愛用
女性にこのアプリを教えて上げると99%喜ぶ

この2つはTasker、MacroDroid並みに使用してます

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 08:50:59.40 ID:YCnuMm9d.net
>>301
出会い厨死ね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 14:29:49.56 ID:4Aj4BUfC.net
>>302は出会い系以外で女性との接点がないことはわかった

304 :303:2023/03/06(月) 14:31:06.73 ID:jF1BIYHZ.net
つか神アプリスレとの誤爆かよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 16:28:27.37 ID:x8K749el.net
64ビットCPUが載った端末で、apkを動かすのにArmeabi-v7a端末用とArm64-v8a端末用ではどちらが軽く動作しますか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 16:59:19.88 ID:Gl2rAjLj.net
フツウは後者

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 20:56:54.60 ID:XH5f8bNp.net
android13 になって出てきた 左下の邪魔なコピー通知UI

これを消せるアプリとかどっかにないですかねぇ?

(´;ω;`)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:18:40.08 ID:QtDcE+Dp.net
>>307
俺のはそんなの出ないけどな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:21:35.50 ID:06MKM185.net
>>307
出てくるよね
自分はいつも×印をタップして消しているけど、良い方法はあるのかな?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:26:15.63 ID:XH5f8bNp.net
>>309

やっぱり、邪魔ですよね……
なにかいい方法ないものか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:27:36.08 ID:XH5f8bNp.net
>>308

文字をコピーすると左下にポップアップするんですよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 00:12:10.57 ID:i5iXYMnI.net
>>301
今朝見かけお得の方入れ、会社で♀たちに見せたらうけてたよ
3人泥使いがいて入れてた

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 07:54:21.02 ID:867rjvL1.net
自分もお得はいれ昨日お店で使ったw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 23:03:48.49 ID:AAks2PN2.net
でもサンプル画像だと商品が違うのにどっちがお得もないねw
http://imgur.com/Lwap0Tz.jpg

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 23:47:13.33 ID:rQstKMNv.net
ミカン100gよりいちご100gのほうがビタミンCが多いぞとかな。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 07:13:02.12 ID:q44SpgwW.net
古い端末に複数のgoogleアカウントがあるんですが
新しい端末に一度で複数のアカウント情報(アカウント名とパス)
を引き継げるアプリありますか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 15:57:50.06 ID:0L7PCoRn.net
>>316
あれってそもそも各機体にデータなんか何も入れてないんじゃないの?
単にログインIDとパスでサーバーにあるのが呼び出されてくるだけで、そっちをクッキーとか、セキュリティーソフトの独自格納とかに入れてるだけじゃないかと?
そういえば、アンドロのブラウザのクッキーってどこに隠蔽されてるんだろうか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 21:45:43.95 ID:3obCcg6s.net
>>316

android Kitting Toolとかで探したけど良い情報見つからず。
コッチも困っていることなので調べてみます。

---
いつからは分からんけどAndorid12だとクイックパネルに
ユーザー切り替え用アイコンがなくて
ユーザー切り替えに手間がかかるんですよ。
楽な方法(アプリとか、クイックパネルになにか追加とか)
ご存じな人います?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 22:29:02.30 ID:3obCcg6s.net
>>318

https://developers.google.com/android/work/requirements/fully-managed-device?hl=ja
フルマネージド デバイスで設定できる項目を見たけど
ユーザー名、パスワードに関する設定はできなさそうだね。

OS/Chromeが新し目ならブラウザの引き継ぎとか設定も取り込むことが多いんじゃね?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 06:05:08.47 ID:LB3kB/qJ.net
https://pbs.twimg.com/media/Fqm_SCFakAAB_rv?format=jpg&name=large
ぼかしに何のアプリを使っているか分かりますか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 07:26:05.87 ID:jfl0juDZ.net
chmateでイミジャー画像を貼ろうとしただけで規制になる板があるようです(アナウンサー板など)
chmateは保存→削除→復元で済みますが比較的貼りやすいJanesteleで規制を食らうと保存→削除→復元は出来ないですかね?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 19:02:08.19 ID:H00ZK7Jd.net
調べたらほんとに意味じゃーって読むんだな
アイエムGU Rと思ってた

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 19:13:40.39 ID:BIlHMfTB.net
>>321
バックアップ機能があるかは知らんけど、データ消せば鍵無効解除できるのはmateと一緒

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 20:59:11.59 ID:iqOuRlOx.net
>>321
JANEスレネタだけど、奥まったところに隠蔽されてるデータをコピーして、削除してから一旦立ち上げて落としてコピーし直し。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 08:55:59.28 ID:LvPO4phD.net
1DMブラウザーで
https://db.msin.jp/page/movie?id=2563829
の登録名部分ををタップしてコピーしようとすると
https://i.imgur.com/B3X9D2r.png
になってしまってコピー出来なくなってしまったんですけど設定で直せますか?
15.8.1です

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 21:03:29.08 ID:dEcnD/YN.net
LINEのブラックのきせかえにしてるが、自分の発言が緑背景に黒文字が嫌い。
ここだけをグレイ背景の白文字にしたいとしたら着せ替え変えるしかない?
以前に着せ替えかえたことありますが、そうすると設定画面が白ベースになってしまって…。
買う前に設定画面含めて背景色って確認できますかね?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 23:36:29.32 ID:kFEv65Io.net
ヒッシダナ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 07:48:18.40 ID:06ykd4C4.net
>>325
今ひとつ意味がわからない

どこをタップしたかそのスクショにマーカーをつけてスクショ
結論から言えばできる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:25:37.58 ID:DM9J1Wt1.net
Google電話アプリで質問です
留守電って項目開くとこの2つが出てきますがこれは両方とも有料ですか?
無料で簡易的でもいいので留守電みたいになるの欲しい
https://i.imgur.com/9AsNBIw.jpg

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 02:15:19.85 ID:H87u9L5l.net
>>329
それGoogleの電話アプリじゃなくてドコモ製の電話アプリじゃないか?アプリアイコン的に
それはそうとして、それはどちらも有料の留守電サービスを指すもの

無料で簡易的な留守電といえば、機種によっては「伝言メモ」というのがある
伝言メモがあるスマホならそれを使えば無料

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 02:37:17.74 ID:SnAd/btX.net
>>330
レスありがとうございます
やっぱり有料でdocomoのに紐付けされてるですね
キャリア電話アプリに伝言メモあって以前使ってました
通話録音したくてcube acrアプリを入れたのですがキャリア電話アプリだと出来なくてGoogle電話アプリとって通話録音出来るようになりました
留守電にならなくなったのでGoogle電話アプリ(ダークモード表示)の設定を展開していくと通話→伝言メモ→ここから白い画面の設定になるのでキャリア電話アプリになるんだなって一応伝言メモの設定した(でも留守電にならない)
Google電話アプリの設定の項目に留守電がありそこを展開すると以前貼った画像の選択になりました
どっちにしてもキャリアアプリが干渉しちゃうんですかね?
通話録音出来て伝言メモ使える電話アプリ探すしかないってことか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 03:41:48.00 ID:xDMQCXRX.net
それそれ使い過ぎ問題

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 15:32:49.81 ID:+St0Nwiy.net
Androidスマホですがダウンロードした画像はイミジャーふなかもめでアップロードできますがスマホで撮影した画像によっては下記の様にいつまで経ってもアップロードされません
https://i.imgur.com/nYMFIYN.png

原因がわからないのですが

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 15:38:12.01 ID:mrILzgvc.net
>>331
ああなるほど
ドコモの電話アプリがプリインされてて後からGoogleの電話アプリを入れたってわけか

たぶん機種固有?の機能である伝言メモはプリインの電話アプリの機能だからなぁ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 15:51:07.34 ID:rkD2Aii9.net
>>334
レスありがとうございます
そういうことです
docomoキャリアスマホ使用です
デフォ通話アプリ+cubeacr
伝言メモ有効
通話録音無効
Google電話アプリ+cubeacr
伝言メモ無効
通話録音有効

acr phone電話アプリも試したんですが
伝言メモ(高度設定でデフォ伝言メモ展開)ダメ
通話録音有効

なかなか両方使えるパターンが見つけられません

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 18:15:48.35 ID:4hoXZXXW.net
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」38本目と言うスレとこちらのスレ間違えたのでこちらに来ました

somノートをサブ端末にインストールしようとしたらPlayストアから突然無くなったのとplayストアのプロテクトに引っ掛かったみたいなのですが
ソムノートは危険なアプリ認定されたということですか?
https://i.imgur.com/uUCK4Uv.jpg

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 02:39:38.02 ID:39ox+Osk.net
Pixel7にGoogle Meetをインストールしているんだけど
Pixel7の設定→パスワードとアカウントのところに
「Duo/Meet」と「Meet/Meet」というアカウントが2つある
これは設定がおかしくなってるのかな?
それとも旧Duoと統合した都合上表示されてるだけ?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 15:51:01.27 ID:OhLJvGtT.net
Pixel6aでTikTokのLIVE配信をしてたのですが、ある日から突然配信スタートしない状態になりました
特に設定などは触ってません
LIVE予約を設定し、そこから配信すると配信画面では通常通り配信スタートしている画面になっています
普段と違うのは、視聴者に配信開始したことを通知していますみたいなアナウンスが流れないこと
電波は良好、となっています
試しに一時停止して再開してみたら配信はスタートし視聴者様が入ってこられたのですが
映像映らない、音声流れないという状態になっていました

もともと配信は出来ていたのでアプリ情報から「強制停止」「キャッシュを削除」「ストレージを消去」で初期化も行いましたが改善しませんでした

他の人の端末(iPhone)を借りてやってみたところ普通に配信できました(iPhone3台で試して3台ともいけました)
ですので、アカウント自体の問題ではなさそうです
OSも最新の13でした
なにかご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけたら嬉しいです
よろしくお願いします

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 19:42:16.37 ID:VlBm5b+3.net
>>336-338誰も回答してくれない質問スレ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 23:36:22.11 ID:41El/fCd.net
質問をニヤニヤしながらハイボールを呑む スレ


聞かれてもわからない 🐎🐐

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 12:54:57.49 ID:dGSeSnxw.net
同じ問題が頻出はしてないとは分かるな。
そもそも、OS13機は手元にないどころか、必須アプリがアップで動かなくなった報告があったので、11のままで堅持してる。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 13:11:36.12 ID:dGSeSnxw.net
最新なら動くとかは幻想。
従来は難なく動いてたのがOSアップで動かなくなるなどよくある。

しばらく経ってアプリ側で対応する例が多いけど、いつになるか分からんし、動かないと即支障が出るアプリではどうもなるわけない。

他の人の地雷原啓開を待って、大丈夫と分かるまでは上げないのが生き延びる道。

ま、ロシアなんかで、訓練も装備もなしの招集新兵に突撃させて地雷原を啓開させて、その後で精鋭が出くる手順になってるのと同じ戦法ですな。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 13:18:55.19 ID:dGSeSnxw.net
>>340
同じ問題に遭遇して苦心の末に対策を発見した人なら、他人事じゃないから対策を書くもので、
実際にもニフのWin掲示板の全盛期には、そういう人が群がっていて、発生後、割とすぐに対策が公開されてたんだがね。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 18:18:21.49 ID:d7YsaA7k.net
>>339
質問スレなんだから分かる人が回答すればいいだけなんだよ
分からない人はレスする必要ない
俺もその問題は分からないのでレスしない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 19:51:34.65 ID:2c92n7AZ.net
それが健全だな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 22:51:09.55 ID:SgJ/QCzp.net
>>343
NiftyServ だと?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 22:58:42.79 ID:NvN899lQ.net
  ∧,,∧   え?
 (´・ω・`)  。、、。
 /   o━ヽニニフ ←コレ
 しー-J

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 02:47:46.94 ID:KIlnae5Q.net
>>336
危険なアプリ認定されたということです
ただしsomnote公式はGoogleに無罪を主張しており真偽は不明
とりあえず使うの止めて結果が出て決めたら良いんじゃね

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200